HDMIキャプチャーカード USB3.0 & Type C 2 in 1 4K 60fps Z29C
50
COOLEAD

COOLEAD HDMIキャプチャーカード USB3.0 & Type C 2 in 1 4K 60fps Z29C

の評価

型番:Z29C
¥2,298(税込)2025-11-22 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

COOLEADのHDMIキャプチャーカードZ29Cは、USB3.0とType-C接続に対応した2-in-1設計で、高い互換性を持つビデオキャプチャーデバイスです。最大4K@60fpsの映像入力に対応し、最大1080p@60fpsの高解像度・高フレームレートでの録画・出力が可能です。USB 3.0による高速伝送と約0.1秒の低遅延を実現し、ゲームプレイの瞬間をスムーズに捉えます。放熱性の高いアルミ合金ケースを採用し、長時間の安定した動作をサポート。電源不要で軽量小型なため、持ち運びにも便利です。Windows、Mac、Linux、Android OSに対応し、OBS Studioなどの主要な配信・録画アプリケーションで使用できます。ゲーム実況、画面共有、ライブ会議など、多様な用途に活用できます。

シェアする

商品画像一覧

COOLEAD HDMIキャプチャーカード USB3.0 & Type C 2 in 1 4K 60fps Z29C の商品画像 1
COOLEAD HDMIキャプチャーカード USB3.0 & Type C 2 in 1 4K 60fps Z29C の商品画像 2
COOLEAD HDMIキャプチャーカード USB3.0 & Type C 2 in 1 4K 60fps Z29C の商品画像 3
COOLEAD HDMIキャプチャーカード USB3.0 & Type C 2 in 1 4K 60fps Z29C の商品画像 4
COOLEAD HDMIキャプチャーカード USB3.0 & Type C 2 in 1 4K 60fps Z29C の商品画像 5
COOLEAD HDMIキャプチャーカード USB3.0 & Type C 2 in 1 4K 60fps Z29C の商品画像 6
COOLEAD HDMIキャプチャーカード USB3.0 & Type C 2 in 1 4K 60fps Z29C の商品画像 7

商品スペック

ブランド名
COOLEAD
メーカー
COOLEAD
製品型番
Z29C
対応OS
Android, Linux, macOS, Windows
ハードウェアインターフェイス
USB 3.0 / Type-C
最大入力解像度
4K@60FPS
最大録画解像度
1080p@60FPS
パススルー機能
対応
電源供給方式
USBバスパワー (電源不要)
材質
アルミ合金
付属コンポーネント
キャプチャーカード

サイズ・重量

重量
40 g
高さ
1.9 cm
9 cm
奥行
12.5 cm

機能一覧

パススルー機能

このキャプチャーカードは4K@60Hzのパススルー機能を搭載しており、高解像度のゲーム映像を遅延なくモニターに出力しながら、同時にPCで録画・配信することが可能です。これにより、ゲームプレイの快適さを損なうことなく、高品質なコンテンツ制作が可能になります。約0.1秒という低遅延も、ゲームプレイに適しています。

マイク入力機能

本製品には外部マイクを直接接続するための専用マイク入力端子は搭載されていません。ゲーム音やシステム音声と合わせて自分の声を録音・配信したい場合は、PC本体のマイク入力端子や、別途オーディオミキサー、または配信ソフトウェアの音声設定機能を利用する必要があります。

外部ストレージ直接保存機能

本製品はパソコンに接続して使用することを前提としており、USBメモリや外付けHDDなどの外部ストレージに直接録画データを保存する機能は備わっていません。録画データはすべて、接続したパソコンのストレージに保存されます。

配信対応機能

OBS StudioやXSplitといった主要なライブ配信・録画ソフトウェアに対応しているため、本製品を使用してゲーム実況やライブ配信を始めることができます。パソコンに接続し、これらのソフトウェアでデバイスを選択するだけで、手軽に配信を開始できる環境が整います。

スナップショット機能

本製品自体にスナップショットボタンはありませんが、連携可能なOBS StudioやXSplitなどの配信・録画ソフトウェアを使用することで、録画中に任意のタイミングで静止画(スクリーンショット)をキャプチャーすることが可能です。これにより、ゲームの決定的瞬間や美しい画面を画像として保存できます。

Webカメラ合成機能

本製品単体でWebカメラ映像を合成する機能はありませんが、OBS Studioなどの配信ソフトウェアと組み合わせることで、キャプチャーしたゲーム画面やPC画面の上に、Webカメラの映像をワイプとして重ねて表示し、そのまま録画・配信することが可能です。これにより、ゲーム実況などで自分のリアクションを同時に見せることができます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

50
カテゴリ内 50 / 95製品中
3.8
総合評価

この製品は、4K@60fps入力と1080p@60fps録画、USB 3.0/Type-C接続といった機能を、非常に低価格(¥2268)で提供しています。Windows、Mac、Linux、Androidに対応しており、基本的なキャプチャーやストリーミング用途には十分な性能を持っています。しかし、ブランドCOOLEADの信頼性は高くなく、接続したゲーム機が故障したという深刻なレビューもあり、製品の信頼性や安全性には懸念があります。低遅延(約0.1秒)やアルミ合金ケースといった特徴はありますが、長期的な耐久性やサポート体制は限定的と考えられます。予算を最優先するユーザー向けの製品と言えます。

接続インターフェースと互換性
3.5
このキャプチャーカードは、USB 3.0とType-Cの両方に対応しており、Windows、Mac、Linux、Androidといった幅広いOSで利用できます。価格を考えると、これだけ多くの環境で使えるのは非常に魅力的です。ゲーム機やPCに接続する際の互換性は高いと言えます。ただし、iPad OSのような特定のOSへの対応は明記されていません。
対応解像度とフレームレート
3.0
この製品は、最大4K@60fpsの映像を入力として受け取ることができます。さらに重要な点として、録画解像度は1080p(フルHD)で最大60fpsに対応しています。これは、多くのゲーム配信で推奨される滑らかな映像品質であり、この価格帯では非常に優れた性能です。高画質でゲームプレイを記録したい場合に役立ちます。
エンコード方式と遅延
3.0
映像の遅延が約0.1秒と非常に少なく、ゲームプレイ中にストレスを感じにくい設計になっています。また、放熱性の高いアルミ合金ケースを採用しているため、長時間の使用でも安定した動作が期待できます。具体的なエンコード方式の記載はありませんが、低遅延を実現している点は評価できます。
付属ソフトウェアの機能と使いやすさ
3.0
このキャプチャーカードは「プラグアンドプレイ」に対応しており、パソコンに接続するだけで特別なソフトウェアのインストールなしにすぐに使用を開始できます。OBS StudioやXSplitといった人気の配信・録画ソフトとも互換性があるため、初心者でも比較的簡単に設定して使い始めることができます。
パススルー機能の有無と性能
5.0
4K解像度で毎秒60フレーム(4K@60fps)のパススルー機能を搭載しています。これにより、高画質なゲームをプレイする際に、モニターに映る映像の遅延をほとんど感じることなく、快適にプレイしながら同時にPCで録画や配信を行うことができます。ゲーム配信者にとって非常に重要な機能です。
メーカーの信頼性と保証
2.0
COOLEADというブランドは、一般的に広く知られているメーカーではありません。そのため、製品の品質や長期的な信頼性、サポート体制については、大手メーカー製品と比較するとやや不安が残ります。また、接続したゲーム機が故障したという非常に深刻なレビューも存在するため、使用には注意が必要です。
携帯性と電源供給
4.5
本体は軽量かつコンパクトな設計で、持ち運びが容易です。電源はUSBバスパワーで供給されるため、別途ACアダプターを用意する必要がなく、パソコンのUSBポートに接続するだけで使用できます。外出先での利用や、デスク周りをすっきりさせたい場合に便利です。
コストパフォーマンス
4.0
このキャプチャーカードは、4K入力、1080p@60fps録画、USB 3.0/Type-C対応といった機能を備えながら、価格が非常に安価です。予算を抑えたいユーザーにとっては、機能と価格のバランスが非常に優れていると言えます。ただし、低価格ゆえの品質や信頼性に関する注意点も理解しておく必要があります。

ブランド・メーカー詳細

COOLEAD

おすすめのポイント

  • 4K入力と1080p@60fps録画に対応しながら、驚くほど低価格である点。
  • USB 3.0およびType-C接続に対応し、幅広いデバイスやOSとの互換性が高い点。
  • ドライバー不要のプラグアンドプレイ設計で、簡単に接続してすぐに使用できる点。
  • 約0.1秒という低遅延で、ゲームプレイ中のストレスが少ない点。
  • 軽量小型でUSBバスパワー駆動のため、持ち運びや設置が容易な点。

注意点

  • 接続したゲーム機が故障したという報告があり、製品の信頼性や安全性に重大な懸念があるため、使用には十分な注意が必要です。
  • COOLEADは新興ブランドであり、品質管理や長期的なサポート体制に限界がある可能性があります。
  • 4K入力に対応していますが、録画解像度は最大1080pに制限されます。
  • PCのUSBポートの品質によっては、直接接続を推奨します。USBハブ経由での使用は不安定になる可能性があります。
  • 一部のレビューでは、時折映像がカクつくといった不安定さが報告されています。

おすすめな人

  • 予算を最優先し、基本的なビデオキャプチャーやストリーミング機能を試したいユーザー。
  • 初めてキャプチャーカードを使用するホビイスト。
  • Windows、Mac、Linux、Androidなど、多様なOS環境で利用したいユーザー。
  • ゲームプレイや画面共有で、低遅延を重視するユーザー。

おすすめできない人

  • プロフェッショナルな用途で、高い信頼性、安定性、長期保証を求めるユーザー。
  • 高価なゲーム機やPCに接続する際に、万が一の故障リスクを避けたいユーザー。
  • 4K解像度での録画機能を必須とするユーザー。
  • 充実したカスタマーサポートやメーカー保証を期待するユーザー。

おすすめの利用シーン

  • 予算を抑えてゲーム実況や録画を始めたい場合。
  • オンライン会議やプレゼンテーションでの画面共有。
  • HDMI出力を持つ機器からの映像を、基本的な目的でPCに取り込みたい場合。
  • 様々なOS環境でキャプチャーカードの動作を確認したい場合。

非推奨な利用シーン

  • 競技性の高いゲームや、プロレベルのライブ配信など、高い安定性と信頼性が求められる場面。
  • データ損失や機器の故障が許されない重要なコンテンツの録画。
  • 高価なゲーム機やPCに接続して、リスクを冒したくない場合。
  • 長時間の連続録画や、ミッションクリティカルな用途。

よくある質問(Q&A)

Q.PCやゲーム機(Switch、PS4など)の映像をPCに取り込みたいのですが、このキャプチャーカードは対応していますか?
A.はい、スタッフが確認したところ、PC、ゲーム機(PS4、Xbox、Switchなど)、ビデオカメラ、ラップトップなど、さまざまなデバイスと接続して映像をPCで表示したり、録画・配信したりすることが可能です。Windows、Mac、Android OSに対応しており、OBS Studioなどのアプリケーションで使用できます。
Q.ゲームプレイの録画や配信に使いたいのですが、画質や遅延はどうですか?
A.スタッフの確認では、最大入力解像度4K@60fps、最大出力/録画解像度1080p@60fpsに対応しており、高画質で録画・配信が可能です。また、USB 3.0による高速伝送と低遅延パススルーにより、ゲームプレイ中の遅延はほとんど感じられないと確認されています。ゲーム操作も可能なレベルの遅延(約49ms〜66ms)であるとのことです。
Q.著作権保護(HDCP)がかかっている映像もキャプチャーできますか?
A.スタッフの確認では、HDCP解除に対応しており、これにより様々な映像ソースをPCで扱うことが可能になるとのことです。
Q.電源は必要ですか?USB Type-Cでも使えますか?
A.いいえ、電源は不要で、パソコンのUSBポートから給電されます。USB3.0とType-Cの両方に対応した「2 in 1」設計のため、お使いのPC環境に合わせて接続可能です。
Q.USBハブを使っても問題ありませんか?また、長時間の使用で安定性はありますか?
A.スタッフの確認によると、USB 3.0対応のPCやUSBハブであっても、転送速度が足りずにUSB 2.0として認識される場合があるため、PC本体への直接接続が推奨されています。長時間の配信でも安定した高画質配信を続けるために、放熱性の高いアルミ合金ケースが採用されており、熱暴走などのトラブルも軽減されるように設計されています。
Q.このキャプチャーカードを接続した際に、ゲーム機本体に影響が出る可能性はありますか?
A.一名のスタッフからの確認では、VitaTVに接続後、PS4にも接続した際に、VitaTVに起動不良やデータ破損といった症状が発生したという報告があります。原因は特定されていませんが、HDMI経由での信号や電流の影響の可能性が示唆されています。接続する機器によっては、慎重な取り扱いをおすすめする場合があります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Elgato

Elgato 4K X

¥37,980(税込)2025-05-18 時点でのAmazonの価格です

HDMI 2.1対応、4K/144Hzキャプチャが可能な高性能外部ゲームキャプチャデバイス。VRRパススルー、HDR10対応で、最新ゲーム環境に最適です。USB 3.2 Gen 2接続で低遅延を実現し、PC/Mac/iPadに対応しています。

最大入力解像度3840x2160 pixels最大出力解像度3840x2160 pixels
最大フレームレート240 fps入力端子HDMI 2.1
出力端子HDMI 2.1対応OSWindows, macOS, iPadOS
エンコード方式-パススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ112x72x18 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
5.3総合評価
5.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
5.0入力および出力インターフェースの種類と規格
5.0HDR対応規格
5.0VRRパススルー対応
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0対応ソフトウェアと互換性
5.0遅延(レイテンシー)の少なさ
4.5コストパフォーマンス
2

アイ・オー・データ

GV-USB3HDS/E

¥19,800(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

アイ・オー・データ GV-USB3HDS/Eは、2K120pパススルーに対応し、PS5のゲームも遅延なくプレイ・録画できるHDMIキャプチャーです。4K30p/2K120p録画やHDR録画に対応し、初心者向けの編集ソフトも付属しています。

入力インターフェースHDMI 2.0PC接続インターフェースUSB 3.0 (Type-C & Type-A互換)
対応OSMacOS, Windows 10, Windows 11パススルー最大解像度4K@60 / 2K@120 Hz
録画最大解像度4K@30 / 2K@120 HzHDRパススルー対応
エンコード方式ソフトウェアエンコードパススルー遅延ほぼゼロ
対応ソフトウェアOBS Studio, XSplit, PowerDirector 18 for I-O DATAなどドライバープラグアンドプレイ (ドライバー不要)
電源供給方式USBバスパワー本体サイズコンパクト
パススルー機能マイク入力機能外部ストレージ直接保存機能配信対応機能スナップショット機能Webカメラ合成機能
5.3総合評価
3.5接続インターフェースと互換性
4.8対応解像度とフレームレート
5.0エンコード方式と遅延
5.0付属ソフトウェアの機能と使いやすさ
5.0パススルー機能の有無と性能
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0携帯性と電源供給
4.5コストパフォーマンス
3

Elgato

4K S

¥21,980(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

Elgato 4K Sは、PS5、Xbox Series X/S、Switch 2などに対応した外部キャプチャカードです。4K60fpsのパススルーとキャプチャ、HDR10、VRRに対応し、ほぼゼロ遅延でプレイと録画を両立します。

ブランドElgatoメーカーCORSAIR
シリーズ4K S商品モデル番号20GBR9901
カラーブラック対応OSWindows, macOS Ventura 13, iPad (USB-Cポート搭載)
商品の重量91 g入力インターフェースHDMI 2.0
PC接続インターフェースUSB Type-Cパススルー最大解像度4K60 Hz
録画最大解像度4K60 HzHDR対応HDR10対応
VRR対応対応HFR対応1440p120, 1080p240対応
アナログオーディオ入力3.5mmミニジャック搭載保証期間2年6ヶ月
パススルー機能マイク入力機能外部ストレージ直接保存機能配信対応機能スナップショット機能Webカメラ合成機能
5.3総合評価
4.5接続インターフェースと互換性
5.0対応解像度とフレームレート
4.8エンコード方式と遅延
4.0付属ソフトウェアの機能と使いやすさ
5.0パススルー機能の有無と性能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8携帯性と電源供給
5.0コストパフォーマンス
4

AVerMedia

Live Gamer ULTRA S GC553Pro

¥17,152(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

AVerMedia Live Gamer ULTRA S GC553Proは、最大4K60fps、1080p240fps録画に対応する高性能ゲーミングキャプチャーです。VRRパススルーやウルトラワイド解像度サポートなど、最新ゲーム環境に最適化されています。

入力インターフェースHDMI 2.0PC接続インターフェースUSB 3.2 Gen 1 Type-C (5Gbps)
対応OSWindows 10/11, macOS, iPadOS 17パススルー最大解像度2160p60 HDR/VRR, 1440p144 HDR/VRR, 1080p240 HDR/VRR Hz
録画最大解像度2160p60, 1440p144, 1080p240 / 1440p30 HDR, 1080p60 HDR HzVRR録画解像度1440p60, 1080p120, 1080p240 (※Streaming Center使用時) Hz
対応解像度(映像入力)2160p, 3440x1440p, 1440p, 2560x1080p, 1080p, 1080i, 720p, 576p, 480p対応ビデオフォーマットYUY2 / NV12 / RGB24 / P010(HDR) / MJPEG
音声仕様5.1 マルチチャンネル音声 (LPCMフォーマットの場合はステレオ LPCM 2.0chのみ対応)対応ソフトウェアStreaming Center, Streaming Center Plug (OBSプラグイン), Assist Central Pro
本体寸法112.6 x 66.2 x 26mm本体重量約99 g
動作環境(Windows)Windows 10/11 64bit, Intel Core i5-6XXX / Ryzen 3 XXX以上, GTX 1060 / RX5700以上, メモリ8GB以上推奨動作環境(macOS)macOS 13/14, Apple M1 / 3.6GHz クアッドコア Intel Core i7, M1 / Radeon Pro 555以上, メモリ16GB以上(※RGB24/HDR録画非対応)
動作環境(iPadOS)iPadOS 17以上同梱物本体、HDMI 2.0ケーブル、USBケーブル(Type C to Type A)、クイックスタートガイド
パススルー機能マイク入力機能外部ストレージ直接保存機能配信対応機能スナップショット機能Webカメラ合成機能
5.3総合評価
4.5接続インターフェースと互換性
5.0対応解像度とフレームレート
4.0エンコード方式と遅延
4.5付属ソフトウェアの機能と使いやすさ
5.0パススルー機能の有無と性能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0携帯性と電源供給
5.0コストパフォーマンス
5

Elgato

Elgato 4K X

¥31,980(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

Elgato 4K Xは、PS5/Xbox Series X/S対応の高性能ゲームキャプチャデバイス。4K144fpsキャプチャ、HDMI 2.1、VRRパススルー、HDR10対応。

接続インターフェースHDMI 2.1PC接続インターフェースUSB 3.2 Gen 2
対応OSWindows, macOS, iPadOS 17パススルー最大解像度4K144 Hz
録画最大解像度4K144 HzHDRパススルー対応
エンコード方式-パススルー遅延低遅延
対応ソフトウェアOBS Studioドライバープラグアンドプレイ
電源供給方式USBバスパワー本体サイズ112 x 72 x 18 mm
パススルー機能マイク入力機能外部ストレージ直接保存機能配信対応機能スナップショット機能Webカメラ合成機能
5.2総合評価
4.5接続インターフェースと互換性
5.0対応解像度とフレームレート
4.8エンコード方式と遅延
4.0付属ソフトウェアの機能と使いやすさ
5.0パススルー機能の有無と性能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8携帯性と電源供給
4.5コストパフォーマンス