B760M Pro RS
0
ASRock

ASRock B760M Pro RS

の評価

型番:B760M Pro RS
在庫切れ2025-09-27 時点での情報です
Amazon で在庫を確認

商品概要

ASRock B760M Pro RSは、Intel第12世代および第13世代Coreプロセッサー(LGA1700ソケット)に対応したMicro ATXフォームファクタのマザーボードです。最新のDDR5メモリとPCIe Gen5スロットをサポートし、将来的なアップグレードにも対応できる高い拡張性を備えています。7+1+1電源フェーズ設計と50A Dr.MOSにより、CPUへ安定した電力を供給し、システムの信頼性を高めます。また、Dragon 2.5G LANを搭載し、高速なネットワーク環境を実現。Nahimic Audioによる高品質なサウンド体験も提供します。3つのHyper M.2スロット(PCIe Gen4x4)を搭載しており、高速SSDを複数利用可能です。シンプルながらもモダンなデザインで、デスクワークからゲーミングまで幅広い用途に対応するオールラウンダーな製品です。

シェアする

商品画像一覧

ASRock B760M Pro RS の商品画像 1
ASRock B760M Pro RS の商品画像 2
ASRock B760M Pro RS の商品画像 3
ASRock B760M Pro RS の商品画像 4
ASRock B760M Pro RS の商品画像 5
ASRock B760M Pro RS の商品画像 6
ASRock B760M Pro RS の商品画像 7
ASRock B760M Pro RS の商品画像 8

商品スペック

CPUソケット
LGA1700
チップセット
Intel B760
メモリタイプ
DDR5
メモリスロット数
4スロット
最大メモリ容量
192GB
PCIe x16スロット数
2スロット
M.2スロット数
3スロット
SATAポート数
4ポート
USBポート数(背面)
11ポート
フォームファクタ
Micro ATX

サイズ・重量

重量
980 g
高さ
28 cm
50 cm
奥行
50 cm

機能一覧

マルチグラフィックス機能

AMD CrossFireに対応しており、複数のAMDグラフィックボードを搭載することで、グラフィック性能を向上させることができます。ただし、MicroATXフォームファクタのため、搭載できるグラフィックボードの数には制限があります。また、NVIDIA SLIには対応していません。CrossFireを使用するには、対応するグラフィックボードとドライバが必要です。

複数M.2スロット搭載機能

Hyper M.2スロットを3基搭載しており、高速なNVMe SSDを複数搭載可能です。OSやゲームの起動時間を短縮したり、大容量データの読み書きを高速化したりすることができます。M.2スロットにはヒートシンクは搭載されていません。M.2 SSDを使用するには、対応するSSDが必要です。

無線LAN(Wi-Fi)搭載機能

M.2 Key Eスロットを1基搭載しており、Wi-Fiモジュールを搭載可能です。ただし、Wi-Fiモジュールは付属していないため、別途購入する必要があります。無線LANを使用するには、対応するWi-Fiモジュールとアンテナが必要です。

Bluetooth搭載機能

Bluetooth機能は搭載されていません。Bluetoothを使用するには、別途Bluetoothアダプタを接続する必要があります。USB接続のBluetoothアダプタが一般的です。

USB Type-Cポート搭載機能

背面にはUSB 3.2 Gen1 Type-Cポートが1つ、フロントにはUSB 3.2 Gen1 Type-Cポートが1つ搭載されています。最新のスマートフォンや周辺機器を接続し、高速なデータ転送や充電が可能です。USB Type-Cポートを使用するには、対応するケーブルが必要です。

LEDイルミネーション機能

Polychrome SYNCに対応しており、LEDイルミネーションをカスタマイズすることができます。対応するLEDストリップやデバイスを接続することで、マザーボードと同期したライティングが可能です。PCの見た目を重視する方におすすめです。LEDイルミネーション機能を使用するには、対応するLEDストリップやデバイスが必要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

0
0
4.4
総合評価

ASRock B760M Pro RSは、Intel B760チップセットを搭載したMicroATXマザーボードです。DDR5メモリに対応し、PCIe 5.0 x16スロットを備えている点が特徴です。ただし、上位機種と比較すると、VRMフェーズ数や搭載機能に制限があります。ゲーミングPCのエントリーモデルや、コストを抑えたPCの構築に適しています。

チップセットとフォームファクタの適合性
4.5
Intel B760チップセットは、第12世代および第13世代Intel Coreプロセッサに対応しており、日常用途やゲーミングPCに最適です。MicroATXフォームファクタは、コンパクトなPCケースに収まりやすく、省スペースなPC構築に貢献します。ただし、ATXマザーボードに比べて拡張スロット数が少ないため、将来的な拡張性を考慮する必要があります。
CPUソケットの互換性
5.0
LGA1700ソケットは、Intelの第12世代および第13世代Coreプロセッサに対応しています。CPUを交換する際には、LGA1700ソケットに対応しているCPUを選択する必要があります。将来的にCPUをアップグレードする可能性がある場合は、上位のCPUがLGA1700ソケットに対応しているかを確認しましょう。
メモリの種類と容量
5.0
DDR5メモリに対応しており、高速なデータ転送速度を実現できます。これにより、ゲームのロード時間短縮や、動画編集などの処理速度向上が期待できます。マザーボードを選ぶ際には、DDR5メモリの速度と容量を確認し、自分のニーズに合った製品を選びましょう。
PCIeスロットの数と種類
4.5
PCIe 5.0 x16スロットを搭載しており、最新のグラフィックボードの性能を最大限に引き出すことができます。グラフィックボードを増設する際には、PCIe x16スロットを使用します。複数のグラフィックボードを使用する場合には、CrossFireに対応していることを確認しましょう。
M.2スロットの数と種類
5.0
M.2スロットを3基搭載しており、高速なNVMe SSDを複数搭載可能です。これにより、OSやゲームの起動時間を短縮したり、大容量データの読み書きを高速化したりすることができます。M.2 SSDを使用するには、対応するSSDが必要です。
メーカーの信頼性と保証
3.5
ASRockは、比較的信頼できるメーカーですが、ASUSやGIGABYTEなどの大手メーカーに比べると、品質やサポート面で劣る場合があります。マザーボードを選ぶ際には、メーカーの評判や保証期間を確認し、安心して使用できる製品を選びましょう。オンラインレビューや評価を参考にすることも有効です。
ワイヤレス機能の有無
0.0
無線LAN機能は搭載されていません。無線LANを使用するには、別途Wi-Fiアダプタを増設する必要があります。USB接続のWi-Fiアダプタが一般的です。
コストパフォーマンス
4.0
20592円という価格帯は、B760チップセット搭載マザーボードとしては平均的です。DDR5メモリやPCIe 5.0に対応している点を考慮すると、コストパフォーマンスは高いと言えます。

ブランド・メーカー詳細

ASRock
ASRockは、マザーボード、グラフィックカード、小型PCなどを製造する台湾のメーカーです。革新的な技術とコストパフォーマンスに優れた製品を提供し、幅広いユーザー層から支持を得ています。

おすすめのポイント

  • DDR5メモリに対応
  • PCIe 5.0 x16スロット搭載
  • MicroATXフォームファクタ

注意点

  • BIOSアップデートが必要な場合があります。ASRockの公式サイトで最新のBIOSを確認してください。
  • CPUクーラーの選択には注意が必要です。MicroATXケースに収まるサイズの製品を選びましょう。
  • DDR5メモリの規格を確認し、マザーボードに対応した製品を選びましょう。

おすすめな人

  • コストパフォーマンスを重視するユーザー
  • 省スペースPCを組みたいユーザー
  • 最新のDDR5メモリを試したいユーザー

おすすめできない人

  • ハイエンドPCを求めるユーザー
  • オーバークロックに挑戦したいユーザー
  • 拡張性を重視するユーザー

おすすめの利用シーン

  • エントリーレベルのゲーミングPC
  • 日常用途PC
  • 省スペースPCの構築

非推奨な利用シーン

  • ハイエンドゲーミングPCの構築
  • オーバークロック
  • 多数の周辺機器を接続する環境

よくある質問(Q&A)

Q.どのようなCPUに対応していますか?
A.Intel 第12世代および第13世代のCoreプロセッサー(LGA1700ソケット)に対応しています。最新世代のCPUを使用したい方に適しています。
Q.メモリはDDR4とDDR5どちらに対応していますか?また、最大容量は?
A.DDR5メモリに対応しており、4つのDDR5 DIMMスロットで最大192GBまで搭載可能です。高速なDDR5メモリを活用したい方におすすめです。
Q.将来性(長く使えるか)はどうですか?
A.スタッフの確認では、PCIe Gen5やDDR5メモリといった最新規格に対応しているため、現在の高性能なグラフィックカード(例: RTX40番台)も余裕をもって使用でき、数年は買い替えの必要がない「最新規格を備えたマザーボード」と評価されています。
Q.安定した動作が期待できますか?
A.はい、Dr.MOS設計と7+1+1電源フェーズ設計により、CPUへ安定かつスムーズに電力を供給し、高いパフォーマンスと安定した動作をサポートします。
Q.ネットワーク速度は速いですか?
A.Dragon 2.5 Gb/s LANを搭載しており、標準的なギガビットLANの2.5倍の速度でネットワーク接続が可能です。オンラインゲームや大容量データの転送を頻繁に行う方に最適です。
Q.メモリのデュアルチャネル機能は問題なく使えますか?
A.スタッフの確認の中には、特定の環境下でメモリを2枚挿した際にデュアルチャネル動作が確認できなかったという報告がありますが、これは個別の構成や相性による可能性も考えられます。本製品はデュアルチャネルDDR5メモリ技術に対応していますので、設定や使用するメモリをご確認いただくことをおすすめします。ご不明な点があれば、ASRockのサポートにご相談ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

GIGABYTE

B760M AORUS ELITE WIFI6E DDR4 GEN5

¥17,152(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

DDR4メモリに対応しつつ、高品質な構成と機能性を両立したMicroATXマザーボード。強力な電源設計とWi-Fi 6E搭載により、コンパクトながらもハイパフォーマンスなPC構成が可能です。

CPUソケットLGA1700チップセットIntel B760
メモリタイプDDR4メモリスロット数4 スロット
最大メモリ容量128 GBPCIe x16スロット数1 スロット
M.2スロット数2 スロットSATAポート数4 ポート
USBポート数(背面)9 ポートフォームファクタMicro-ATX
マルチグラフィックス機能複数M.2スロット搭載機能無線LAN(Wi-Fi)搭載機能Bluetooth搭載機能USB Type-Cポート搭載機能LEDイルミネーション機能
5.4総合評価
5.0チップセットとフォームファクタの適合性
5.0CPUソケットの互換性
3.8メモリの種類と容量
5.0PCIeスロットの数と種類
4.5M.2スロットの数と種類
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ワイヤレス機能の有無
5.0コストパフォーマンス
2

MSI

B760M PROJECT ZERO

¥24,500(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

MSI B760M PROJECT ZEROは、バックコネクトデザイン採用のMicro-ATXマザーボード。Intel第14・13・12世代CoreプロセッサとDDR5メモリに対応し、WiFi 6E/Bluetooth 5.3を搭載。背面配線でPC内部の美観とエアフローを改善し、高性能と組み立てやすさを両立します。

CPUソケットLGA1700チップセットIntel B760
メモリタイプDDR5メモリスロット数4 スロット
最大メモリ容量256 GBPCIe x16スロット数1 スロット
M.2スロット数2 スロットSATAポート数4 ポート
USBポート数(背面)8 ポートフォームファクタMicro-ATX
マルチグラフィックス機能複数M.2スロット搭載機能無線LAN(Wi-Fi)搭載機能Bluetooth搭載機能USB Type-Cポート搭載機能LEDイルミネーション機能
5.4総合評価
4.5チップセットとフォームファクタの適合性
5.0CPUソケットの互換性
5.0メモリの種類と容量
5.0PCIeスロットの数と種類
4.5M.2スロットの数と種類
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0ワイヤレス機能の有無
4.5コストパフォーマンス
3

MSI

B760M GAMING PLUS WIFI

¥13,111(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

第14/13/12世代Intel CPUとDDR5メモリに対応したMicro-ATXマザーボード。Wi-Fi 6Eと2.5G LANを搭載し、高速通信と安定した動作を提供します。

CPUソケットLGA1700チップセットIntel B760
メモリタイプDDR5メモリスロット数4 スロット
最大メモリ容量192 GBPCIe x16スロット数2 スロット
M.2スロット数2 スロットSATAポート数4 ポート
USBポート数(背面)6 ポートフォームファクタMicro-ATX
マルチグラフィックス機能複数M.2スロット搭載機能無線LAN(Wi-Fi)搭載機能Bluetooth搭載機能USB Type-Cポート搭載機能LEDイルミネーション機能
5.3総合評価
5.0チップセットとフォームファクタの適合性
5.0CPUソケットの互換性
4.7メモリの種類と容量
4.0PCIeスロットの数と種類
4.5M.2スロットの数と種類
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0ワイヤレス機能の有無
5.0コストパフォーマンス
4

GIGABYTE

B760M DS3H WIFI6E GEN5 Micro-ATXマザーボード MB6763

¥15,859(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

GIGABYTE B760M DS3H WIFI6E GEN5は、DDR5メモリとPCIe 5.0に対応したMicro-ATXマザーボードです。Wi-Fi 6EとBluetooth 5.3を搭載し、高速ネットワーク環境を構築できます。日常用途からゲーミングまで幅広く対応するバランスの取れたモデルです。

CPUソケットLGA 1700チップセットIntel B760
メモリタイプDDR5メモリスロット数4 スロット
最大メモリ容量256 GBPCIe x16スロット数1 スロット
M.2スロット数2 スロットSATAポート数4 ポート
USBポート数(背面)6 ポートフォームファクタMicro-ATX
マルチグラフィックス機能複数M.2スロット搭載機能無線LAN(Wi-Fi)搭載機能Bluetooth搭載機能USB Type-Cポート搭載機能LEDイルミネーション機能
5.3総合評価
4.5チップセットとフォームファクタの適合性
5.0CPUソケットの互換性
5.0メモリの種類と容量
4.0PCIeスロットの数と種類
3.5M.2スロットの数と種類
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ワイヤレス機能の有無
5.0コストパフォーマンス
5

MSI

MAG B760M MORTAR WIFI DDR5 LGA1700/B760 MB5993

¥26,764(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

白銀のヒートシンクを搭載し、ホワイトPCの構築に最適なMicro-ATXゲーミングマザーボードです。DDR5メモリ、PCIe 5.0、Wi-Fi 6Eに対応し、堅牢な電源回路と冷却機構で最新CPUの性能を最大限に引き出します。

CPUソケットLGA1700チップセットIntel B760
メモリタイプDDR5メモリスロット数4 スロット
最大メモリ容量128 GBPCIe x16スロット数1 スロット
M.2スロット数2 スロットSATAポート数4 ポート
USBポート数(背面)6 ポートフォームファクタMicro-ATX
マルチグラフィックス機能複数M.2スロット搭載機能無線LAN(Wi-Fi)搭載機能Bluetooth搭載機能USB Type-Cポート搭載機能LEDイルミネーション機能
5.2総合評価
5.0チップセットとフォームファクタの適合性
4.5CPUソケットの互換性
4.6メモリの種類と容量
5.0PCIeスロットの数と種類
4.5M.2スロットの数と種類
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0ワイヤレス機能の有無
3.5コストパフォーマンス