
GIGABYTE B760I AORUS PRO 1.1
の評価
商品概要
GIGABYTE B760I AORUS PRO 1.1は、Intelの最新LGA 1700ソケットに対応したMini-ITXフォームファクタのマザーボードです。第13世代および第12世代Intel Coreプロセッサをサポートし、コンパクトながらも高いパフォーマンスを発揮します。DDR5メモリを2スロット搭載し、最大96GBまで拡張可能で、XMP 3.0プロファイルにも対応。ストレージ面では、PCIe 4.0 x4対応のM.2コネクタを2基備え、高速NVMe SSDの利用が可能です。ネットワーク機能も充実しており、Intel 2.5GbE LANとWi-Fi 6E 802.11axを搭載し、有線・無線ともに高速な通信環境を提供します。VRMはダイレクト8+1+1フェーズデジタルソリューションを採用し、拡張MOSFETヒートシンクと多層PCH M.2ヒートシンクにより優れた冷却性能を誇ります。フロントUSB 3.2 Gen 1 Type-CやリアUSB-C 10Gb/sなど、豊富な接続オプションも魅力です。
商品画像一覧




商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
USBメモリを使用してBIOSを更新できる機能です。CPUやメモリがなくてもBIOSをアップデートできます。
商品情報にUSB BIOS FlashBack機能に関する具体的な記載がありません。GIGABYTEの一部のマザーボードにはQ-Flash Plusなどの名称で同様の機能が搭載されていることがありますが、本製品の具体的な情報からは判断できません。この機能があれば、CPUやメモリがなくてもBIOSをアップデートできるため、CPUの世代交代時などに非常に便利です。
無線LAN機能が内蔵されており、Wi-Fiに接続できます。
本製品は最新のWi-Fi 6E 802.11axに対応したオンボードWi-Fi機能を搭載しています。Wi-Fi 6Eは、従来のWi-Fi 6に加えて6GHz帯の周波数を利用できるため、より高速で低遅延な通信が可能です。特に、無線LANが混雑しがちな環境や、大容量データのワイヤレス転送、オンラインゲームなどにおいて、その真価を発揮します。これにより、有線LANケーブルの配線が難しい場所でも、快適なインターネット環境を構築できます。
2つのLANポートを搭載しており、異なるネットワークに同時に接続できます。
本製品はIntel 2.5GbE LANポートを1つ搭載しており、高速な有線ネットワーク接続を提供しますが、デュアルLAN機能は搭載していません。デュアルLANは、2つの異なるネットワークに接続したり、ネットワークの冗長性を確保したりする際に有用な機能です。一般的なデスクトップPCの用途ではシングルLANで十分ですが、特定のサーバー用途や、より高度なネットワーク構成を求めるユーザーにとっては、この点が考慮すべきポイントとなります。
M.2 SSDの発熱を抑制するヒートシンクが付属しています。
本製品は、高速なNVMe M.2 SSDの性能を最大限に引き出すために、多層PCH M.2ヒートシンクとアルミニウムベースプレートによる高度なサーマルデザインを採用しています。M.2 SSDは高速である反面、発熱も大きいため、適切な冷却がないとサーマルスロットリングが発生し、性能が低下する可能性があります。このヒートシンクは、M.2 SSDから発生する熱を効率的に放熱し、安定した動作温度を維持することで、SSDのパフォーマンスを長期間にわたって維持し、寿命を延ばす効果が期待できます。
LEDが発光し、ケース内部を彩ります。
商品情報にはLEDイルミネーションに関する具体的な記載がありません。GIGABYTEのAORUSシリーズにはRGB Fusion 2.0などのLED制御機能が搭載されているモデルも多いですが、本製品が対応しているかは不明です。PCケース内部のドレスアップや、他のRGB対応パーツとの同期を重視するユーザーにとっては、この機能の有無は重要な選択基準となる場合があります。
オーディオ回路を他のコンポーネントから分離し、ノイズの影響を低減します。
商品情報にはオーディオ・ノイズガード機能に関する具体的な記載がありません。多くのマザーボードでは、オーディオ回路を基板上の他のコンポーネントから物理的に分離することで、電磁干渉によるノイズを低減する設計が採用されていますが、本製品にその機能が明示されているわけではありません。高音質を追求するオーディオ愛好家にとっては、この機能の有無や詳細なオーディオ仕様が気になる点となるでしょう。
SHOPSTAFFによる評価スコア
GIGABYTE B760I AORUS PRO 1.1は、Intel LGA 1700ソケットに対応したMini-ITXマザーボードとして、非常に高い完成度を誇ります。最新のDDR5メモリとPCIe 4.0 M.2スロットをサポートし、高速なCPUとストレージを組み合わせることで、コンパクトながらもデスクトップPCに匹敵する高性能なシステムを構築できます。B760チップセットのためCPUのオーバークロックはできませんが、VRMの品質と冷却性能が高く、安定した動作が期待できます。価格帯としてはMini-ITXマザーボードの中では中〜高価格帯に位置しますが、Wi-Fi 6Eや2.5GbE LANといった最新のネットワーク機能も充実しており、価格に見合った価値を提供します。想定される使用期間は長く、耐久性もGIGABYTEブランドの信頼性から高いと予測されます。主なユースケースとしては、高性能なゲーミングPCやクリエイティブワークステーションを小型ケースで構築したい場合に最適です。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- 最新のIntel LGA 1700ソケットとDDR5メモリに対応し、高性能な小型PCを構築可能
- PCIe 4.0対応M.2スロットを2基搭載し、高速ストレージの拡張性が高い
- Intel 2.5GbE LANとWi-Fi 6E 802.11axを搭載し、有線・無線ともに高速なネットワーク環境を提供
- ダイレクト8+1+1フェーズデジタルVRMと拡張ヒートシンクにより、CPUの安定動作と優れた冷却性能を実現
- GIGABYTEの信頼性と品質により、長期間安心して使用できる
注意点
- B760チップセットのため、CPUのオーバークロックには対応していません。オーバークロックを検討している場合はZシリーズのチップセットを搭載したマザーボードを検討してください。
- Mini-ITXフォームファクタのため、拡張スロットはPCIe x16が1つ、M.2スロットが2つと限られています。複数の拡張カードや多くのストレージデバイスを必要とする場合は、ATXなどの大型マザーボードを検討する必要があります。
- DDR5メモリはDDR4メモリよりも高価な傾向があるため、システム全体の構築コストが高くなる可能性があります。予算を考慮してメモリを選定してください。
おすすめな人
- 最新のIntel CPUとDDR5メモリで高性能な小型PCを構築したいユーザー
- ゲーミングPCやクリエイティブワークステーションをコンパクトなケースに収めたいユーザー
- 高速なWi-Fi 6Eや2.5GbE LANを求めるユーザー
- GIGABYTEブランドの信頼性と品質を重視するユーザー
おすすめできない人
- CPUのオーバークロックを積極的に行いたいユーザー
- 多くのPCIe拡張カードやSATAストレージを接続したいユーザー
- 予算を極力抑えてPCを構築したいユーザー(DDR4対応モデルの方が安価な場合があるため)
おすすめの利用シーン
- リビングや書斎に設置する、省スペースで高性能なゲーミングPC
- 動画編集や3Dレンダリングなど、クリエイティブ作業を行うためのコンパクトなワークステーション
- 最新のネットワーク環境を活用し、高速なデータ通信を必要とするホームサーバーやNAS
非推奨な利用シーン
- 複数のグラフィックカードを搭載するようなSLI/CrossFire構成
- 多数のHDD/SSDを接続する大規模なストレージサーバー
- 極端なコスト削減を最優先するエントリーレベルのPC構築
よくある質問(Q&A)
Q.このマザーボードは、どのようなCPUに対応していますか?
Q.搭載できるメモリの種類と最大容量を教えてください。
Q.ストレージ接続のオプションには何がありますか?
Q.小型のPCケースでの使用を考えていますが、フォームファクタはどうなっていますか?
Q.ネットワーク機能について詳しく教えてください。
Q.マザーボードの冷却機能は充実していますか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
GIGABYTE Z890I AORUS ULTRAは、Intel Z890チップセットを搭載したMini-ITXマザーボードです。最新のIntel Core Ultra Series2プロセッサーとDDR5メモリに対応し、Wi-Fi 7やThunderbolt 4など高速インターフェースを網羅したハイエンドモデルです。
CPUソケット | LGA 1851 | チップセット | Intel Z890 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 2 スロット |
最大メモリ容量 | 128 GB | PCIe x16スロット | 1 スロット |
M.2スロット | 2 スロット | SATAポート | 2 ポート |
USBポート(背面) | 6 ポート | LAN | 2.5GbE |
無線LAN | Yes | Bluetooth | Yes |
Intel Z890チップセット搭載のMini-ITXマザーボード。Intel Core Ultra (Series2)に対応し、Wi-Fi 7やThunderbolt 4など最新機能を網羅。オールホワイトデザインで高性能と拡張性を両立。
CPUソケット | LGA 1851 | チップセット | Intel Z890 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 2 スロット |
最大メモリ容量 | 128 GB | PCIe x16スロット | 1 スロット |
M.2スロット | 4 スロット | SATAポート | 2 ポート |
USBポート(背面) | 8 ポート | LAN | 5G LAN |
無線LAN | Yes | Bluetooth | Yes |
ASUS ROG STRIX B860-I GAMING WIFIは、Intel Core Ultra Series 2対応のMini-ITXマザーボードです。DDR5メモリ、WiFi 7、PCIe 5.0、Thunderbolt 4をサポートし、AI対応の堅牢な電源と冷却設計で、コンパクトながら高性能なゲーミングPC構築に最適です。
CPUソケット | LGA 1851 | チップセット | INTEL B860 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 2 スロット |
最大メモリ容量 | 96 GB | PCIe x16スロット | 1 スロット |
M.2スロット | 2 スロット | SATAポート | 4 ポート |
USBポート(背面) | 6 ポート | LAN | 2.5G LAN |
無線LAN | Yes | Bluetooth | Yes |
ASUS INTEL 13,12世代 CPU B760-I 搭載 LGA1700 対応 Mini-ITX マザーボード。堅牢な電源ソリューションと最適化されたVRMサーマル設計で安定した動作を提供し、DDR5メモリとPCIe 5.0に対応。
CPUソケット | LGA 1700 | チップセット | Intel B760 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 2 スロット |
最大メモリ容量 | 64 GB | PCIe x16スロット | 1 スロット |
M.2スロット | 2 スロット | SATAポート | 0 ポート |
USBポート(背面) | 7 ポート | LAN | 2.5G Ethernet |
無線LAN | Yes | Bluetooth | Yes |
ASUSのMini-ITXマザーボード。第13/12世代Intel Coreプロセッサーに対応し、Z790チップセットを搭載。DDR5メモリ、PCIe 5.0、Wi-Fi 6E、Thunderbolt 4など最新技術を凝縮。高性能かつコンパクトなPC構築に最適です。
CPUソケット | LGA1700 | チップセット | Z790 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 2 スロット |
最大メモリ容量 | 64 GB | PCIe x16スロット | 1 スロット |
M.2スロット | 2 スロット | SATAポート | 2 ポート |
USBポート(背面) | 7 ポート | LAN | 2.5GbE |
無線LAN | Yes | Bluetooth | Yes |