
ウエスタンデジタル(Western Digital) WD Blue SA510 SATA SSD WDS200T3B0A-EC
の評価
商品概要
ウエスタンデジタルのWD Blue SA510 2TBは、SATA 6Gb/sインターフェースに対応した2.5インチ内蔵SSDです。最大読み出し560MB/s、最大書き込み520MB/sと、SATA接続の性能を十分に引き出し、特にHDDからの換装でOSやアプリケーションの起動、ファイルアクセスの速度を大幅に改善します。付属のAcronis True Image for Western Digitalソフトウェアを使えば、手軽にクローン作成ができるため、初めてのSSD換装にも挑戦しやすいでしょう。耐久性の目安となるTBWは500TBW、保証期間は5年と、一般的なPC用途には十分な仕様です。コストパフォーマンスに優れ、日常使いのPCを快適にしたいユーザーにおすすめのモデルです。
商品画像一覧






商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
保存するデータをドライブの内部で自動的に暗号化(判読できないように変換)する機能です。ノートパソコンの紛失や盗難など、万が一ドライブが第三者の手に渡ってしまった場合でも、中の重要な個人情報や機密データを見られるリスクを大幅に減らせます。ソフトウェアに依存しないため、パソコンの起動前からデータが保護されます。
製品情報や公式仕様にハードウェア暗号化に関する記載がありません。AES 256ビットなどのハードウェアベースの暗号化機能は搭載されていないと考えられます。セキュリティ重視の場合や、機密情報を扱うPCに搭載する場合は、OSなどソフトウェアでの暗号化を別途検討する必要があります。
パソコンの電源が予期せず切断された場合に、書き込み中のデータ破損リスクを軽減する機能です。作業中に突然コンセントが抜けてしまったり、停電が発生したりした場合でも、直前に保存しようとしていたデータが壊れてしまう可能性を低くします。大切なデータの一貫性を保ち、データの損失を防ぐのに役立ちます。
製品情報に電源喪失保護機能に関する明確な記載がありません。突然の停電などで電源が遮断された場合のデータ破損リスクを軽減する機能は、エンタープライズ向けや一部の高性能モデルに搭載されていることが多いですが、本製品には期待できないでしょう。重要なデータはこまめに保存し、適切なシャットダウンを心がける必要があります。
ドライブが使用されていないアイドル時や、アクセスが少ない時に消費電力を抑える機能です。特にバッテリーで動作するノートパソコンに搭載した場合、駆動時間を延ばすのに貢献します。電力消費を気にする環境や、長時間バッテリーで使用したい場合に有効です。
メーカー説明に「低消費電力で充電の頻度を減らして振動を抑えた」という記述があります。SSDはHDDに比べて消費電力が低い傾向にありますが、本製品も電力効率に配慮した設計がなされており、ノートPCに搭載した場合のバッテリー駆動時間の維持に貢献が期待できます。アイドル時の消費電力を抑えることで省エネにもつながります。
ドライブ内のデータをソフトウェアを使わずに、ハードウェアの機能によって完全に消去する機能です。ドライブを買い替えたり、他人に譲渡したりする際に、以前保存していたデータを復元できないように徹底的に消去できます。個人情報や機密情報の漏洩を防ぎたい場合に安心してドライブを処分できます。
製品情報や付属ソフトウェア(Western Digital SSD Dashboard)に関する説明に、ハードウェアレベルでのセキュアデータ消去機能に関する明確な記載がありません。ドライブを完全に初期化する場合や譲渡・廃棄する際は、一般的なフォーマットや専用ツールを使った上書きなど、ソフトウェアによる対応が必要と考えられます。
ドライブの温度を監視し、規定値を超えそうになった場合にパフォーマンスを一時的に抑制することで、ドライブが熱くなりすぎるのを防ぐ機能です。冷却性能が十分でない小型パソコンや、連続して大きなファイルを扱うような負荷の高い作業時にドライブ本体へのダメージを防ぎます。ドライブの寿命を延ばし、安定した動作を保つために重要です。
ダウンロード可能なWestern Digital SSD Dashboardを使用して、ドライブの健全性や温度などを監視できると記載があります。一般的なSSDと同様に、内部温度が一定以上になると性能を調整して過熱を防ぐ保護機能は搭載されていると考えられます。これにより、高負荷時でもドライブ本体へのダメージを防ぎ、安定した動作を維持する設計がなされていると推測されます。
SHOPSTAFFによる評価スコア
WD Blue SA510は、HDDからの換装用途に特におすすめできるSATA SSDです。公称速度はSATAの上限に近い値を出しており、HDDと比べれば体感速度は劇的に向上します。付属のクローンソフトを使えば比較的簡単に移行できる点も魅力です。ただし、一部スタッフレビューにあるように、付属ソフトには環境によっては互換性や動作に癖がある場合も報告されています。耐久性の目安となるTBW値は一般的なTLCベースのSSDとしては標準的ですが、プロフェッショナル向けの製品と比較すると低めです。ライトからミドルユーザーのPC速度向上には適していますが、頻繁な書き込みを伴うヘビーな用途には不向きです。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- HDDからの換装によるPCの速度向上
- 大手メーカー製で5年保証付き
- 付属のクローンソフトでOS移行が容易(環境による)
- SATA SSDとして十分なシーケンシャル性能
- 比較的導入しやすい価格帯
注意点
- 付属のクローンソフトの互換性や動作環境を確認する
- USB変換アダプター経由でのクローン認識に問題が発生する場合がある
- TBW値が500TBWのため、書き込み頻度が高い用途には注意が必要
- 古いPC環境では性能をフルに発揮できない可能性がある
おすすめな人
- 起動の遅いHDD搭載PCを高速化したいユーザー
- ウェブ閲覧、書類作成などの一般的なPC利用が中心のユーザー
- 初めてSSDへの換装を検討しているユーザー
- 予算を抑えつつPCの快適性を上げたいユーザー
おすすめできない人
- プロフェッショナルな動画・画像編集を行うクリエイター
- データベース構築や仮想化など、書き込み負荷の高い用途に使うユーザー
- 最高の性能や圧倒的な耐久性を求めるエンスーユーザー
- 付属ソフトウェアの利用に慣れていない、またはトラブル対応に不安があるユーザー
おすすめの利用シーン
- 古いノートPCやデスクトップPCのシステムドライブとして
- 日常的な作業を行うメインPCのストレージとして
- 起動頻度や書き込み頻度が低いデータの保存場所として
- クローンソフトを利用して手軽にストレージを交換したい時
非推奨な利用シーン
- 頻繁な大容量ファイルの書き込みや削除を行う作業
- 長期間にわたり高い書き込み耐久性が求められる環境
- 付属ソフトを使わず、手動でのクローン作業に自信がない場合
- 単なる外部ストレージとして、USB接続のみで使用する場合
よくある質問(Q&A)
Q.このSSDの容量はどのくらいですか?
Q.どんな種類のPCに対応していますか?
Q.読み書きの速度はどのくらいですか?PCは速くなりますか?
Q.保証期間はどのくらいですか?
Q.SSDへのデータ移行は難しいですか?付属ソフトは使えますか?
Q.耐久性は大丈夫ですか?
Q.2.5インチというサイズはノートPCにもデスクトップPCにも合いますか?
Q.このSSDをPCに取り付けるには、他に何か必要なものはありますか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
SamsungのベストセラーSATA SSDシリーズの最新モデル。バランスの取れた性能と高い信頼性、互換性が特徴。
容量 | 2 TB | インターフェース | SATA 6Gb/s (SATA III) |
フォームファクター | 2.5インチ | 最大シーケンシャル読み込み速度 | 560 MB/s |
最大シーケンシャル書き込み速度 | 530 MB/s | NANDフラッシュタイプ | Samsung V-NAND TLC |
総書き込みバイト数 (TBW) | 1200 TB | 平均故障間隔 (MTBF) | 1500000 時間 |
厚さ | 6.8 mm |
SATA接続のメインストリーム向け2.5インチSSD。Samsung独自のV-NANDとコントローラーで高速・高信頼性を実現。
容量 | 2 TB | インターフェース | SATA 3.0 (6Gbps) |
フォームファクター | 2.5インチ | 最大シーケンシャル読み込み速度 | MB/s |
最大シーケンシャル書き込み速度 | MB/s | NANDフラッシュタイプ | Samsung V-NAND 3bit MLC (TLC) |
総書き込みバイト数 (TBW) | 1200 TB | 平均故障間隔 (MTBF) | 時間 |
厚さ | 7.0 mm |
SATA接続の最高クラス性能と圧倒的な耐久性を誇る、プロフェッショナル向け2.5インチ内蔵SSD。
容量 | 2 TB | インターフェース | SATA III (6Gb/s) |
フォームファクター | 2.5インチ | 最大シーケンシャル読み込み速度 | - MB/s |
最大シーケンシャル書き込み速度 | - MB/s | NANDフラッシュタイプ | Samsung V-NAND (MLC) |
総書き込みバイト数 (TBW) | - TB | 平均故障間隔 (MTBF) | - 時間 |
厚さ | 7.0 mm |
SATA接続の内蔵SSD。最大読み書き速度560MB/sと530MB/sを実現し、日常的なPCの快適性を向上。
容量 | 2 TB | インターフェース | SATA 6Gb/秒 |
フォームファクター | 2.5インチ | 最大シーケンシャル読み込み速度 | 560 MB/s |
最大シーケンシャル書き込み速度 | 530 MB/s | NANDフラッシュタイプ | V-NAND (TLC) |
総書き込みバイト数 (TBW) | 不明 TB | 平均故障間隔 (MTBF) | 不明 時間 |
厚さ | 7.0 mm |
Crucial MX500は、信頼性の高いMicron製TLC NANDを採用した定番のSATA 2.5インチSSD。
容量 | 2 TB | インターフェース | SATA3 (6.0Gb/s) |
フォームファクター | 2.5インチ | 最大シーケンシャル読み込み速度 | 560 MB/s |
最大シーケンシャル書き込み速度 | 510 MB/s | NANDフラッシュタイプ | Micron 3D TLC NAND |
総書き込みバイト数 (TBW) | 700 TB | 平均故障間隔 (MTBF) | -発言- 時間 |
厚さ | 7.0 mm |