B760 GAMING PLUS WIFI/A
10
MSI

MSI B760 GAMING PLUS WIFI/A

の評価

型番:B760 GAMING PLUS WIFI/A
¥15,980(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

MB6246 日本正規代理店品として3年保証(メーカー保証2年+Amazon限定1年)が付帯し、安心して利用できます。Realtek製2.5G LANとIntel Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3に対応しており、ゲーマーに最適な高速かつ安定したネットワーク環境を構築可能です。M.2デバイスの取り付けが簡単なEZ M.2 Clipを搭載し、組み立ての手間を軽減。Lightning Gen4 M.2スロット2基とPCIe 4.0 x16スロット2基を備え、高速ストレージと最新グラフィックスカードに対応。P-PAKによる12+1フェーズDuet Rail Power Systemと包括的な冷却機構により、高負荷時でも安定したパフォーマンスを維持します。DDR5メモリ対応で、最大192GB/6800MHz OCまでサポートし、高い拡張性を提供します。

シェアする

商品画像一覧

MSI B760 GAMING PLUS WIFI/A の商品画像 1
MSI B760 GAMING PLUS WIFI/A の商品画像 2
MSI B760 GAMING PLUS WIFI/A の商品画像 3
MSI B760 GAMING PLUS WIFI/A の商品画像 4
MSI B760 GAMING PLUS WIFI/A の商品画像 5
MSI B760 GAMING PLUS WIFI/A の商品画像 6
MSI B760 GAMING PLUS WIFI/A の商品画像 7
MSI B760 GAMING PLUS WIFI/A の商品画像 8

商品スペック

対応CPU
Intel 第12/13/14世代 Coreプロセッサ
対応メモリ
DDR5
メモリソケット数
4
最大搭載メモリ容量
192GB
PCIe x16スロット数
2スロット
M.2スロット数
2スロット
SATAポート数
4ポート
USBポート数(背面)
6ポート
LANポート規格
2.5G LAN
フォームファクタ
ATX

サイズ・重量

重量
1.49 Kilograms
高さ
6.9 cm
27.2 cm
奥行
34.6 cm

機能一覧

マルチGPU対応機能

本製品はPCIe 4.0 x16スロットを2基搭載しており、物理的には複数のグラフィックボードを装着することが可能です。これにより、CrossFireなどのマルチGPU構成を組むことができます。ただし、2基目のスロットは帯域が制限される場合があるため、最高のパフォーマンスを求める場合は注意が必要です。主にゲームの画質向上や、動画編集などの特定の作業において処理能力を高める上で有効な選択肢となります。

M.2 SSD対応機能

Lightning Gen4 M.2スロットを2基搭載しており、最新の高速NVMe SSDを2枚まで接続可能です。これにより、OSの起動速度やゲームのロード時間を大幅に短縮し、全体的なシステムパフォーマンスを向上させることができます。さらに、M.2 Shield Frozr冷却機構が実装されており、高速SSDのサーマルスロットリングによる速度低下を防ぎ、安定したパフォーマンスを維持します。

ファンコントロール機能

商品説明には「専用のポンプファンヘッダーと接続・同期して冷却します」という記述があり、ケースファンやCPUクーラーのファン回転速度を制御する機能が搭載されていることを示唆しています。これにより、PC内部の温度に応じてファンの回転数を自動調整し、静音性と冷却性能のバランスを最適化することが可能です。高負荷な作業時でも安心して使用できる環境を構築できます。

BIOSアップデート機能

現代のマザーボードにおいてBIOSアップデート機能は標準的に搭載されており、本製品も例外ではありません。新しいCPUへの対応、メモリ互換性の向上、セキュリティパッチの適用、不具合の修正など、システムの安定性と最新性維持に不可欠な機能です。MSIのウェブサイトから最新のBIOSをダウンロードし、簡単にアップデートを行うことができます。

USB充電機能

本製品のUSBポートは、スマートフォンやタブレットなどのデバイスを充電する機能を持っています。特にUSB 3.2 Gen 2 Type-Cポートは高速充電に対応している可能性があります。ただし、パソコンの電源がオフの状態でも充電できる「常時給電」機能については明示的な記載がありません。一般的なUSBポートとしての充電機能は利用可能です。

LEDイルミネーション機能

本製品の仕様や商品説明には、LEDイルミネーション機能に関する具体的な記載がありません。マザーボード自体にRGB LEDが搭載されている、または外部のLEDストリップを接続して制御する機能は備わっていないと考えられます。PC内部を鮮やかに彩るカスタマイズ性を重視するユーザーにとっては、この点は考慮すべき要素となります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

10
カテゴリ内 10 / 35製品中
5.1
総合評価

本製品は、Intel第12/13/14世代CPUに対応したDDR5マザーボードとして、ミドルレンジ帯で非常に高いコストパフォーマンスを誇ります。12+1フェーズの強力なVRMと包括的な冷却機構により、上位CPUでも安定した動作が期待でき、ゲーミングや一般的な用途において十分な性能を発揮します。PCIe 5.0 x16スロットやより多くのM.2スロットを求めるユーザーには性能制限を感じるかもしれませんが、Gen4世代の最新グラフィックカードやSSDを十分に活用できる拡張性を持っています。MSIの信頼性と3年保証も安心材料です。想定される使用期間は長く、耐久性も期待できます。

チップセットの品質と安定性
4.0
B760チップセットは、Intel第12/13/14世代Coreプロセッサーに対応し、安定した動作を提供します。P-PAKによる12+1フェーズ Duet Rail Power Systemを搭載しており、CPUへの強力な電力供給と安定性を確保しています。ゲーミングや一般的な用途において十分な性能と信頼性を提供しますが、Zシリーズのようなオーバークロックに特化した最上位チップセットと比較すると、その点での柔軟性は限定されます。しかし、B760としては非常に高品質な部類に入ります。
拡張性とフォームファクタ
4.5
ATXフォームファクタを採用し、DDR5メモリを4スロット(最大192GB/6800MHz OC対応)搭載可能です。PCIe 4.0 x16スロットを2基、Gen4 M.2スロットを2基備えており、最新のグラフィックカードや高速SSDを複数搭載できる十分な拡張性を持っています。特に、PCI Express Steel Armorスロットは重量級グラフィックカードの安定性を高めます。ただし、PCIe 5.0 x16スロットは搭載していません。
VRMの品質と冷却性能
5.0
P-PAKによる12+1フェーズ Duet Rail Power Systemを搭載し、高負荷時でもCPUへ安定した電力を供給します。拡張ヒートシンク、7W/mKサーマルパッド、チョークサーマルパッドによるVRM冷却、2オンス厚銅を採用した6層基盤によるPCB冷却、M.2 Shield FrozrによるSSD冷却など、包括的な冷却機構が特徴です。これにより、システムの安定性と長寿命化に貢献します。
インターフェースの種類と数
4.5
Realtek製2.5G LANとIntel Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3に対応し、高速かつ安定したネットワーク環境を提供します。USB 3.2 Gen 2 Type-C(10Gbps)コネクタを搭載し、高速データ転送が可能です。背面USBポートは6つあり、多くの周辺機器を接続できます。Audio Boost準拠の7.1 HD Audioも搭載しており、サウンド面も充実しています。
BIOSの使いやすさとアップデート
3.5
MSI BIOSはXMPプロファイルに対応しており、メモリのオーバークロック設定を簡単に有効化できます。Memory Boostテクノロジーにより、ノイズの少ないデータ信号供給も可能です。ただし、簡易マニュアルしか付属しないというスタッフレビューもあり、初心者には初期設定で戸惑う可能性があります。BIOSアップデート機能自体は現代のマザーボードとして備わっていると推測されますが、具体的な言及はありません。
メーカーの信頼性と保証
5.0
MSIはゲーム業界やe-Sports業界で信頼されている大手メーカーであり、製品の品質とサポート体制には定評があります。本製品は日本正規代理店品で、メーカー保証2年にAmazon限定の追加保証1年を加えた合計3年保証が付帯しており、長期的な使用においても安心感があります。
冷却性能と拡張性
4.5
VRM、PCB、M.2 SSDそれぞれに専用の冷却機構が備わっており、高負荷時でも安定した動作を維持します。特にM.2 Shield FrozrはSSDのサーマルスロットリングを防ぎ、パフォーマンス低下を抑制します。システム冷却用のピンヘッダーも複数用意されており、ケースファンやポンプファンとの連携による効率的な冷却システム構築が可能です。ATXフォームファクタにより、十分な内部空間とエアフローを確保しやすいです。
コストパフォーマンス
4.5
販売価格¥20,200で、DDR5メモリ対応、強力な12+1フェーズVRM、Realtek 2.5G LAN、Intel Wi-Fi 6E、Gen4 M.2スロット2基、USB 3.2 Gen 2 Type-Cなど、最新の主要機能を網羅しています。この価格帯でこれだけの性能と機能を備えている点は非常に優れており、スタッフレビューでも「非常にコスパが良い」「高性能低価格文句なし」と高く評価されています。ミドルレンジのゲーミングPCや高性能な自作PCを組む上で、非常に魅力的な選択肢となります。

ブランド・メーカー詳細

MSI
MSIはゲーム業界やe-Sports業界で信頼されているメーカーの一つです。著名なゲーマーからのフィードバックを製品に反映させ、ゲーマーがより満足できる製品を目指して設計を行っています。

おすすめのポイント

  • 2万円台前半でDDR5メモリ、Realtek 2.5G LAN、Intel Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3を搭載し、非常に高いコストパフォーマンスを実現しています。
  • 12+1フェーズの強力なVRMとM.2 Shield Frozrを含む充実した冷却機構により、安定した動作とSSDのパフォーマンス維持が可能です。
  • EZ M.2 Clipなど、組み立てを容易にする工夫が施されており、自作PC初心者にも配慮されています。
  • MSIの信頼性とAmazon限定の3年保証が付帯しており、安心して長期使用できます。

注意点

  • 付属マニュアルが簡易的であるため、自作PC初心者の方はメーカーウェブサイトからの詳細マニュアルダウンロードや情報収集が必要になる場合があります。
  • 一部のスタッフレビューで初期不良(CPUソケットのピン曲がり)の報告があり、購入後の動作確認は念入りに行うことを推奨します。
  • SATAコネクタの配置がマザーボードと平行で、ケースによってはケーブルの取り回しに苦労する可能性があります。
  • PCIe 5.0 x16スロットやより多くのM.2スロット(3基以上)を求める場合は、上位モデルの検討が必要です。

おすすめな人

  • Intel第12/13/14世代CPUでDDR5環境を構築したいゲーマーや自作PCユーザー。
  • コストを抑えつつ、高速なネットワーク環境(2.5G LAN, Wi-Fi 6E)と安定した動作を求める方。
  • ミドルレンジクラスのグラフィックカードやNVMe SSDを搭載し、バランスの取れたPCを組みたい方。
  • MSIブランドの信頼性と長期保証を重視する方。

おすすめできない人

  • 最新のPCIe 5.0 x16グラフィックカードやPCIe 5.0 NVMe SSDを最大限に活用したいハイエンドユーザー。
  • 複数のグラフィックカードを同時に使用するマルチGPU環境を構築したい方(PCIe 4.0 x16スロットは2基あるが、帯域制限があるため)。
  • マザーボードの組み立てに慣れておらず、詳細な紙のマニュアルが必須と考える初心者。
  • 極端なオーバークロックを頻繁に行うエンスージアスト。

おすすめの利用シーン

  • 最新のPCゲームを快適にプレイするためのゲーミングPC構築。
  • 動画編集や画像処理など、CPUとDDR5メモリの性能を活かしたクリエイティブ作業。
  • 高速なWi-Fi 6Eや2.5G LANを活用した、安定したオンラインゲームやストリーミング。
  • 長期的な使用を見据えた、信頼性の高いミドルレンジPCの自作。

非推奨な利用シーン

  • 将来的にPCIe 5.0 x16のフル帯域を必要とする超高性能グラフィックカードを複数枚搭載するような、極限のパフォーマンスを追求する環境。
  • 非常に小型なPCケースで、SATAケーブルの取り回しが極めて困難な場合。
  • マザーボードのLEDイルミネーションによる派手なドレスアップを最優先するPCビルド(本製品にはLEDイルミネーション機能の記載がないため)。

よくある質問(Q&A)

Q.対応するCPUの種類と世代について教えてください。
A.本製品は、第12世代、第13世代、そして第14世代のIntel Coreプロセッサー、Pentium Gold、Celeronプロセッサー(LGA1700ソケット)に対応しています。スタッフの確認でも、第12世代のi5や第14世代のCPUで問題なく動作したとの報告があります。
Q.どのようなメモリに対応していますか?また、最大容量や速度はどれくらいですか?
A.DDR5メモリに対応しており、最大192GBまで搭載可能です。オーバークロックにより最大6800MHz+の高速動作をサポートします。Memory Boostテクノロジーにより、安定したメモリ性能を発揮します。
Q.ネットワーク機能について詳しく教えてください。ゲーミング用途にも適していますか?
A.Realtek製2.5G LANとIntel Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3を搭載しており、高速かつ安定したネットワーク環境を構築できます。特に2.5G LANとWi-Fi 6Eは低遅延で広帯域なため、ゲーミング用途にも最適です。スタッフの確認でも、快適な環境が期待できるとの声があります。
Q.ストレージの拡張性、特にM.2スロットについて教えてください。取り付けは簡単ですか?
A.Lightning Gen4 M.2スロットを2基搭載しており、高速なNVMe SSDを利用できます。M.2 Shield FrozrによりSSDの冷却を効果的に行い、速度低下を防ぎます。EZ M.2 Clipを搭載しているため、スタッフの確認でも「M.2 SSDの挿すところが二つあり、通常より付けやすくしてある」と報告されており、ネジを使わずに簡単に取り付けが可能です。
Q.マザーボードの耐久性や冷却性能はどうですか?重量のあるグラフィックカードは使用できますか?
A.強力な電源回路(12+1フェーズ Duet Rail Power System)と、拡張ヒートシンク、2オンス厚銅を採用した6層基盤、M.2 Shield Frozrなどの統合された冷却機構により、高い放熱性能と安定性を提供します。PCI Express Steel Armorスロットは、重量級のグラフィックスカードをしっかりと支え、電磁干渉からも保護するように設計されています。スタッフの確認でも、「マザーボードの固定もしっかりしていて外れない」「重量級のグラフィックカードにも耐えられるようにマザーボードにしっかり固定されている」と評価されています。
Q.自作PC初心者でもこのマザーボードは扱いやすいですか?組み立てる際の注意点はありますか?
A.スタッフの確認では、「初めてのマザーボード交換でも何とか完成できた」という声がある一方で、「簡易マニュアルしか付属されておらず、メーカーサイトからのダウンロードが必要なため、初心者には優しくない面もある」という意見もあります。また、一部のスタッフからは「HDDケーブルのコネクターの向きで取り付けに難儀した」という報告もありましたので、ケーブルの接続には注意が必要な場合があります。しかし、起動後にドライバーが自動的にインストールされるため、その後の設定は比較的スムーズです。
Q.このマザーボードのコストパフォーマンスは高いですか?どのようなユーザーにおすすめですか?
A.スタッフの確認では、「この値段でこの性能は非常にコスパが良い!」「高機能でコストパフォーマンス抜群!」「高性能低価格文句なし」と非常に高い評価を得ています。豊富な機能と安定性、高い拡張性を兼ね備えながら手頃な価格帯であるため、ゲーミングPCの自作やアップグレードを考えている方、ミドルレンジ以上の性能を求めるユーザーに特におすすめできます。
Q.保証期間について教えてください。
A.Amazon限定の1年延長保証が付帯しており、メーカー保証2年と合わせて合計3年間の保証が提供されます。万が一の際にも安心してご使用いただけます。
Q.製品の品質や付属品について、何か注意すべき点はありますか?
A.大多数のスタッフの確認では高い品質と性能が評価されていますが、ごく稀に初期不良の報告や、付属品(EZ M.2 Clipネジなど)の不足があったという報告も一部にあります。万一、商品に不具合や部品の不足があった場合は、速やかにサポートへお問い合わせいただくことをお勧めします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

MSI

MAG B760 TOMAHAWK WIFI

¥25,300(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

MSI MAG B760 TOMAHAWK WIFI DDR5は、第14/13/12世代Intel CPU対応のATXマザーボード。堅牢な電源回路と優れた冷却機構、PCIe 5.0、M.2 Gen4スロット、Wi-Fi 6Eを搭載し、高い拡張性と安定性を提供します。

対応CPUIntel 第12/13/14世代 Coreプロセッサ対応メモリDDR5
メモリソケット数4最大搭載メモリ容量128 GB
PCIe x16スロット数1 スロットM.2スロット数3 スロット
SATAポート数4 ポートUSBポート数(背面)8 ポート
LANポート規格2.5ギガビットLANフォームファクタATX
マルチGPU対応機能M.2 SSD対応機能ファンコントロール機能BIOSアップデート機能USB充電機能LEDイルミネーション機能
5.4総合評価
4.5チップセットの品質と安定性
4.5拡張性とフォームファクタ
5.0VRMの品質と冷却性能
4.9インターフェースの種類と数
4.5BIOSの使いやすさとアップデート
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0冷却性能と拡張性
4.5コストパフォーマンス
2

MSI

B760 GAMING PLUS WIFI MB6169

¥15,131(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

MSI B760 GAMING PLUS WIFIは、Intel B760チップセット搭載のATXゲーミングマザーボードです。DDR5メモリ、PCIe Gen4、M.2 SSDに対応し、第12/13/14世代Intel Coreプロセッサーの性能を最大限に引き出します。2.5G LANとWi-Fi 6Eを内蔵し、高速ネットワーク環境を提供。強力な電源回路と冷却機構で安定した動作を実現します。

対応CPUIntel 第12/13/14世代 Coreプロセッサ対応メモリDDR5
メモリソケット数4最大搭載メモリ容量192 GB
PCIe x16スロット数1 スロットM.2スロット数2 スロット
SATAポート数4 ポートUSBポート数(背面)7 ポート
LANポート規格2.5ギガビットLANフォームファクタATX
マルチGPU対応機能M.2 SSD対応機能ファンコントロール機能BIOSアップデート機能USB充電機能LEDイルミネーション機能
5.3総合評価
4.5チップセットの品質と安定性
4.5拡張性とフォームファクタ
5.0VRMの品質と冷却性能
4.7インターフェースの種類と数
4.5BIOSの使いやすさとアップデート
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5冷却性能と拡張性
5.0コストパフォーマンス
3

ASUS

PROART B760-CREATOR

¥40,384(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

ASUS PROART B760-CREATORは、Intel第12/13/14世代CPU対応のLGA1700 B760チップセット搭載ATXマザーボードです。DDR5メモリ、PCIe 5.0、3つのM.2スロット、デュアルイーサネット、Thunderbolt 4ヘッダーなど、クリエイター向けに豊富な接続性と高いパフォーマンスを提供します。

対応CPUIntel 第12/13/14世代 Coreプロセッサ対応メモリDDR5
メモリソケット数4最大搭載メモリ容量192 GB
PCIe x16スロット数1 スロットM.2スロット数3 スロット
SATAポート数4 ポートUSBポート数(背面)8 ポート
LANポート規格ギガビットLANフォームファクタATX
マルチGPU対応機能M.2 SSD対応機能ファンコントロール機能BIOSアップデート機能USB充電機能LEDイルミネーション機能
5.2総合評価
4.5チップセットの品質と安定性
5.0拡張性とフォームファクタ
4.5VRMの品質と冷却性能
4.8インターフェースの種類と数
4.5BIOSの使いやすさとアップデート
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5冷却性能と拡張性
4.0コストパフォーマンス
4

MSI

MAG B760 TOMAHAWK WIFI DDR4

在庫切れ2025-10-07 時点で状況です

Intel B760チップセット搭載のATXゲーミングマザーボード。堅牢な電源回路と優れた冷却性能、PCIe 5.0やM.2 Gen4スロットによる高い拡張性を持ち、2.5G LANとWi-Fi 6Eで高速ネットワークに対応します。

対応CPUIntel 第12/13世代 Coreプロセッサ対応メモリDDR4
メモリソケット数4最大搭載メモリ容量128 GB
PCIe x16スロット数1 スロットM.2スロット数3 スロット
SATAポート数- ポートUSBポート数(背面)- ポート
LANポート規格2.5ギガビットLANフォームファクタATX
マルチGPU対応機能M.2 SSD対応機能ファンコントロール機能BIOSアップデート機能USB充電機能LEDイルミネーション機能
5.2総合評価
4.5チップセットの品質と安定性
4.0拡張性とフォームファクタ
5.0VRMの品質と冷却性能
4.7インターフェースの種類と数
4.5BIOSの使いやすさとアップデート
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5冷却性能と拡張性
4.0コストパフォーマンス
5

GIGABYTE

B760 Gaming X AX

¥42,992(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

GIGABYTE B760 Gaming X AXは、Intel第12/13世代Coreプロセッサー対応のATXマザーボードです。DDR5メモリ、PCIe 4.0、2.5GbE LAN、WiFi 6Eを搭載し、ゲーミングやクリエイティブ作業に最適な性能と拡張性を提供します。

対応CPUIntel 第12/13世代 Coreプロセッサ対応メモリDDR5
メモリソケット数4最大搭載メモリ容量128 GB
PCIe x16スロット数1 スロットM.2スロット数2 スロット
SATAポート数4 ポートUSBポート数(背面)8 ポート
LANポート規格2.5GbE LANフォームファクタATX
マルチGPU対応機能M.2 SSD対応機能ファンコントロール機能BIOSアップデート機能USB充電機能LEDイルミネーション機能
5.1総合評価
4.0チップセットの品質と安定性
4.0拡張性とフォームファクタ
4.5VRMの品質と冷却性能
4.6インターフェースの種類と数
5.0BIOSの使いやすさとアップデート
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5冷却性能と拡張性
4.5コストパフォーマンス