PIXPRO FZ55
36
KODAK

KODAK PIXPRO FZ55

の評価

型番:PIXPRO FZ55
¥49,005(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Kodak PIXPRO FZ55は、16MP CMOSセンサーと5倍光学ズームを搭載したコンパクトデジタルカメラです。Wi-Fi接続に対応しており、撮影した写真をスマートフォンに簡単に転送できます。手軽に持ち運べるので、旅行やイベントに最適です。シンプルな操作性で、初心者でも扱いやすいのが特徴です。デジタル式手ブレ補正機能により、手持ち撮影でもブレを抑えたクリアな写真が撮影可能です。風景、ポートレート、マクロ、ムービーなど、多彩な撮影モードを搭載しています。

シェアする

商品画像一覧

KODAK PIXPRO FZ55 の商品画像 1
KODAK PIXPRO FZ55 の商品画像 2
KODAK PIXPRO FZ55 の商品画像 3
KODAK PIXPRO FZ55 の商品画像 4

商品スペック

有効画素数
1600万画素
撮像素子サイズ
1/2.3
焦点距離
28mm
開放F値
不明F
光学ズーム
5
ISO感度
100-12800ISO
液晶モニターサイズ
2.7インチ
記録メディア
SD/SDHC/SDXCカード
手ブレ補正機能
有り(デジタル式)
4K動画撮影
不明
Wi-Fi
有り
Bluetooth
不明
本体重量
907.18g

サイズ・重量

重量
907.18 g
高さ
15.24 cm
17.78 cm
奥行
12.7 cm

機能一覧

RAW記録機能

RAW記録機能は搭載されていません。JPEG形式でのみ撮影可能です。JPEG形式は、RAW形式に比べてデータ量が少ないため、手軽に扱えます。しかし、撮影後の編集には不向きで、明るさや色味などを調整すると画質が劣化する可能性があります。JPEG形式で撮影する場合は、撮影時に露出やホワイトバランスなどを正確に設定することが重要です。風景写真やポートレートなど、後でじっくりと編集したい場合は、RAW記録機能に対応したカメラを選ぶことをおすすめします。

マニュアル露出機能

マニュアル露出機能を使えば、絞り、シャッタースピード、ISO感度を自分で設定でき、撮影者の意図を反映した写真表現が可能です。例えば、夜景撮影でシャッタースピードを長くして光跡を表現したり、背景をぼかして被写体を際立たせたりできます。露出を自分でコントロールすることで、よりクリエイティブな写真撮影を楽しめます。ただし、露出設定の知識が必要になります。露出計を確認しながら、適切な設定を行いましょう。

外部ストロボ端子搭載機能

外部ストロボ端子は搭載されていません。内蔵ストロボのみ使用可能です。内蔵ストロボは、光量が弱く、照射範囲も狭いため、ポートレート撮影や商品撮影など、ライティングにこだわる撮影には不向きです。しかし、内蔵ストロボは、手軽に使えるというメリットがあります。例えば、室内での記念撮影や、暗い場所でのスナップ写真などに便利です。外部ストロボを使用したい場合は、クリップオンストロボなどを使用する必要があります。

NDフィルター内蔵機能

NDフィルター内蔵機能はありません。NDフィルターを使用すると、晴天の日中でも絞りを開放にして背景をぼかしたり、シャッタースピードを遅くして水の流れを表現したりできます。動画撮影では、露出オーバーを防ぎ、滑らかな映像を撮影可能です。NDフィルターを使用したい場合は、レンズに装着するタイプのNDフィルターを別途購入する必要があります。NDフィルターは、様々な濃度のものが販売されているので、撮影シーンに合わせて選びましょう。

チルト液晶機能

チルト液晶は搭載されていません。液晶モニターの角度を調整することはできません。ハイアングルやローアングルからの撮影は、無理な体勢で行う必要があります。人混みの上から撮影したり、地面すれすれから花を撮影したりする際には不便です。自分撮りにも不向きです。動画撮影時にも、自分の姿を確認しながら撮影することはできません。チルト液晶が必要な場合は、チルト液晶搭載のカメラを選びましょう。

USB給電機能

USB給電機能により、モバイルバッテリーやPCから充電できるため、外出先でもバッテリー残量を気にせずに撮影を楽しめます。長時間の撮影や動画撮影に最適です。旅行やイベントなど、電源が確保しにくい場所でも安心して使用できます。充電しながらの撮影も可能です。ただし、USB給電に対応したモバイルバッテリーやPCアダプターを使用する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

36
カテゴリ内 36 / 37製品中
3.4
総合評価

Kodak PIXPRO FZ55は、手軽に使えるエントリーモデルのコンパクトデジタルカメラです。高画質を求める方には物足りないかもしれませんが、手軽さと価格を重視する方にはおすすめです。上位機種に比べると機能は限られますが、基本的な撮影機能は備わっており、普段使いには十分です。耐久性については、過酷な環境下での使用は避けた方が良いでしょう。主なユースケースとしては、旅行やイベントでのスナップ写真、家族写真などが考えられます。

センサーサイズと画質
3.0
1/2.3型CMOSセンサーを搭載しており、スマホよりは高画質ですが、1型センサー搭載のコンデジと比較すると画質は見劣りします。高感度性能も高くはないため、暗所での撮影ではノイズが目立つ可能性があります。画質にこだわる方には不向きですが、SNSやブログにアップする程度であれば十分な画質です。風景写真やポートレートなど、細部まで緻密に描写したい場合は、より大型のセンサーを搭載したカメラを選びましょう。
レンズの明るさ(F値)
2.5
レンズの明るさを示すF値は記載されていませんが、広角レンズであることからF値は大きいと考えられます。F値が大きいと、取り込める光の量が少なくなるため、シャッタースピードが遅くなり、手ブレや被写体ブレが発生しやすくなります。特に室内や夜景など、光量の少ない場所での撮影には不向きです。F値の小さいレンズを選ぶと、より多くの光を取り込めるため、シャッタースピードを速くしたり、ISO感度を低く抑えたりすることができます。
ズーム倍率と焦点距離
3.0
5倍の光学ズームを搭載しており、焦点距離は28mmです。広角側は風景写真や集合写真に適していますが、望遠側は運動会や動物撮影など、遠くの被写体を大きく写したい場合には物足りないかもしれません。高倍率ズームレンズは便利ですが、一般的に画質が低下する傾向があります。画質を重視する場合は、光学ズーム倍率が控えめのレンズを選ぶのも一つの選択肢です。焦点距離が28mmなので、広角撮影には向いていますが、背景をぼかした写真やポートレートには不向きです。
手ブレ補正機能
3.0
デジタル式手ブレ補正機能を搭載しています。光学式に比べて効果は劣りますが、手持ち撮影でのブレを軽減する効果は期待できます。特に望遠レンズを使用する場合や、光量の少ない場所でシャッタースピードが遅くなる場合に効果を発揮します。動画撮影時の手ブレも軽減し、安定した映像を記録できます。より強力な手ブレ補正が必要な場合は、光学式手ブレ補正機能を搭載したカメラを選びましょう。
AF性能(オートフォーカス)
2.0
AF方式はコントラスト検出方式です。位相差AFと比較すると、速度が遅く、動く被写体の撮影には不向きです。また、瞳AFや動物AFなどの機能は搭載されていません。AF性能を重視する場合は、位相差AFやハイブリッドAFを搭載したカメラを選びましょう。コントラストAFは、画像のコントラストが最も高くなるようにピントを合わせる方式で、精度が高いですが、速度が遅いという欠点があります。
メーカーの信頼性と保証
3.0
Kodakは長年の実績があるメーカーですが、デジタルカメラ市場においては、ソニーやキヤノンなどの大手メーカーに比べてシェアは高くありません。保証期間や修理体制については、購入前に確認しておくことをおすすめします。カメラは精密機器であるため、故障のリスクはゼロではありません。メーカーの信頼性は非常に重要です。ユーザーからの評価が高いメーカーの製品を選ぶことで、安心して使用することができます。
操作性とカスタマイズ性
3.5
シンプルな操作性で、初心者でも扱いやすいインターフェースです。ボタンやメニューの配置も直感的で、迷うことなく操作できるでしょう。ただし、カスタマイズ性は高くありません。露出補正ダイヤルやカスタムボタンなどは搭載されていません。頻繁に使用する機能を割り当てられるボタンが少ないため、撮影時の操作性はそれほど高くありません。操作性を重視する場合は、カスタマイズ性の高い機種を選ぶと良いでしょう。
コストパフォーマンス
4.0
手頃な価格で購入できるため、コストパフォーマンスは高いと言えます。高画質や高性能を求めない方にとっては、十分な機能と性能を備えています。初めてデジタルカメラを購入する方や、スマートフォンからのステップアップを考えている方におすすめです。予算を抑えたい方にもおすすめです。ただし、高画質や高性能を求める場合は、より高価なモデルを検討する必要があります。

ブランド・メーカー詳細

KODAK
KODAKは、写真フィルムの製造・販売から始まったアメリカの企業で、現在はデジタルイメージング製品やサービスを提供しています。

おすすめのポイント

  • 手頃な価格で購入できる
  • コンパクトで軽量なので持ち運びが楽
  • シンプルな操作性で初心者にも扱いやすい

注意点

  • 高画質を求める方には不向き
  • 暗所での撮影には弱い
  • 防水・防塵機能はないため、水辺や砂浜での使用には注意が必要

おすすめな人

  • 手軽に写真を楽しみたい初心者
  • スマートフォンより高画質な写真を撮りたい方
  • コンパクトで軽量なカメラを探している方

おすすめできない人

  • 高画質を求める方
  • 本格的な撮影を楽しみたい方
  • 暗所での撮影が多い方

おすすめの利用シーン

  • 日中の屋外でのスナップ写真
  • 旅行やイベントでの記念写真
  • ブログやSNS用の写真撮影

非推奨な利用シーン

  • 本格的な風景写真やポートレート
  • スポーツやイベントなどの動きの速い被写体の撮影
  • 水中撮影

よくある質問(Q&A)

Q.このカメラにはどのような付属品が含まれていますか?
A.Kodak Pixpro FZ55 デジタルカメラ本体、SanDisk 128GB SDXC メモリーカード、Vivitar SDカードリーダー、メモリーカードウォレット、Vidpro アクセント ハードシェルカメラケース、Vidpro 7点アクセサリーキット(ミニテーブルトップ三脚、ダストブロワーブラシ、スクリーンプロテクター、スクイージーカード、マイクロファイバークロス、レンズ溶液スプレー、綿棒)が含まれています。
Q.このカメラの特徴は何ですか?
A.Kodak Pixpro FZ55は、小型で使いやすいズームカメラです。16MP 1/2.3インチCMOSセンサーと2.7インチLCDスクリーンを備えた28mm広角レンズを搭載しています。顔や笑顔の検出機能、複数のフラッシュモードと撮影モードも備えています。
Q.このカメラのバッテリーは充電式ですか?
A.はい、充電式リチウムイオンバッテリーで、カメラ内で充電できます。
Q.このカメラのズーム倍率は?
A.光学ズームは5倍です。
Q.このカメラの手ブレ補正機能は?
A.デジタル式手ブレ補正機能を搭載しています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SONY(ソニー)

Cyber-shot RX10IV DSC-RX10M4

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

24-600mmの高倍率ズームと高速AFを搭載したネオ一眼。1.0型センサーと大口径レンズにより高画質を実現。運動会や旅行など様々なシーンで活躍します。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-600 mm開放F値2.4-4.0 F
光学ズーム25ISO感度100-12800 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth有り
本体重量1095 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.1総合評価
5.0センサーサイズと画質
4.5レンズの明るさ(F値)
4.8ズーム倍率と焦点距離
4.5手ブレ補正機能
4.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5操作性とカスタマイズ性
3.5コストパフォーマンス
2

SONY(ソニー)

Cyber-shot RX100VII (DSC-RX100M7)

¥177,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

RX100VIIは、高速AFと高倍率ズームを搭載した高性能コンパクトデジタルカメラ。4K動画撮影も可能。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-200 mm開放F値2.8-4.5 F
光学ズーム8ISO感度100-25600 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth有り
本体重量302 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.1総合評価
5.0センサーサイズと画質
4.0レンズの明るさ(F値)
3.8ズーム倍率と焦点距離
5.0手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5操作性とカスタマイズ性
3.5コストパフォーマンス
3

SONY(ソニー)

Cyber-shot RX100V DSC-RX100M5A

¥129,800(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

高速AFと高画質が特徴のコンパクトデジタルカメラ。4K動画撮影やスーパースローモーション撮影にも対応。RX100シリーズの完成度を高めた一台。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1
焦点距離24-70 mm開放F値1.8-2.8 F
光学ズーム2.9ISO感度125~12800 ISO
液晶モニターサイズ3 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth有り
本体重量1 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.1総合評価
5.0センサーサイズと画質
5.0レンズの明るさ(F値)
2.5ズーム倍率と焦点距離
4.5手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とカスタマイズ性
4.5コストパフォーマンス
4

パナソニック(Panasonic)

デジタルカメラ ルミックス 1.0型センサー搭載 光学16倍ズーム 4K動画対応 DC-FZ1000M2 ブラック

¥163,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

高倍率16倍ズームと1.0型センサーを搭載し、高画質撮影が可能なフィールドズームカメラ。ダイレクトな操作性と進化した4Kフォトで、狙った瞬間を逃さない。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離25-400 mm開放F値2.8-4 F
光学ズーム16ISO感度80~25600 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth有り
本体重量758 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.0総合評価
4.5センサーサイズと画質
4.0レンズの明るさ(F値)
4.5ズーム倍率と焦点距離
4.5手ブレ補正機能
4.0AF性能(オートフォーカス)
4.8メーカーの信頼性と保証
4.5操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス
5

SONY(ソニー)

Cyber-shot RX100III DSC-RX100M3

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

1.0型センサーと明るいレンズを搭載した、コンパクトデジタルカメラ。高画質と携帯性を両立し、多様なシーンで活躍します。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-70 mm開放F値1.8-2.8 F
光学ズーム3ISO感度100-12800 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth無し
本体重量263 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
4.7総合評価
4.5センサーサイズと画質
5.0レンズの明るさ(F値)
2.5ズーム倍率と焦点距離
4.0手ブレ補正機能
3.5AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス