HDMI ビデオキャプチャ USB3.0 4K入力 1080P@60Hz YUY2出力 USB Type A&Type C 2in1 C-36
66
DigiZaru

DigiZaru HDMI ビデオキャプチャ USB3.0 4K入力 1080P@60Hz YUY2出力 USB Type A&Type C 2in1 C-36

の評価

型番:C-36
¥2,499(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

DigiZaruのHDMIビデオキャプチャカード(C-36)は、PCゲーム機(Switch, PS5, Xboxなど)やカメラ、TVからのHDMI映像をPCに取り込み、録画・ライブ配信するためのデバイスです。USB 3.0規格に準拠した高速転送と、Type-A/Type-C対応の2in1コネクタにより、様々なPC環境で手軽に接続できます。最大4K入力に対応し、1080P@60HzのYUY2フォーマットで出力することで、高画質かつ滑らかな映像をキャプチャ可能です。ドライバー不要のプラグアンドプレイ設計で、Windows、Mac OS、Android、Linuxシステムに対応し、OBS Studioなどの主要な配信・録画ソフトで利用できます。12ヶ月の保証が付帯しており、コストパフォーマンスに優れる入門機としておすすめです。

シェアする

商品画像一覧

DigiZaru HDMI ビデオキャプチャ USB3.0 4K入力 1080P@60Hz YUY2出力 USB Type A&Type C 2in1 C-36 の商品画像 1
DigiZaru HDMI ビデオキャプチャ USB3.0 4K入力 1080P@60Hz YUY2出力 USB Type A&Type C 2in1 C-36 の商品画像 2
DigiZaru HDMI ビデオキャプチャ USB3.0 4K入力 1080P@60Hz YUY2出力 USB Type A&Type C 2in1 C-36 の商品画像 3
DigiZaru HDMI ビデオキャプチャ USB3.0 4K入力 1080P@60Hz YUY2出力 USB Type A&Type C 2in1 C-36 の商品画像 4
DigiZaru HDMI ビデオキャプチャ USB3.0 4K入力 1080P@60Hz YUY2出力 USB Type A&Type C 2in1 C-36 の商品画像 5
DigiZaru HDMI ビデオキャプチャ USB3.0 4K入力 1080P@60Hz YUY2出力 USB Type A&Type C 2in1 C-36 の商品画像 6
DigiZaru HDMI ビデオキャプチャ USB3.0 4K入力 1080P@60Hz YUY2出力 USB Type A&Type C 2in1 C-36 の商品画像 7

商品スペック

入力インターフェース
HDMI 2.0
PC接続インターフェース
USB 3.0 (Type-C & Type-A互換)
対応OS
Windows, macOS, Android, Linux
パススルー最大解像度
1080P@60Hz
録画最大解像度
1080P@60Hz
HDRパススルー
非対応
エンコード方式
不明
パススルー遅延
低遅延(要確認)
対応ソフトウェア
OBS Studio, XSplit, Zoom, Potplayer, QuickTime Playerなど
ドライバー
プラグアンドプレイ (ドライバー不要)
電源供給方式
USBバスパワー
本体サイズ
非常にコンパクト

サイズ・重量

重量
28 グラム
高さ
1.9 cm
9 cm
奥行
15.1 cm

機能一覧

パススルー機能

パススルー機能は、ゲーム機や他の映像ソースからの信号を、PCに取り込みつつ、遅延なくモニターに出力する機能です。この製品では、Questなどのデバイスでの使用が確認されており、HDCP信号に反応することから、一定のパススルー機能が備わっていると考えられます。ただし、4K/60Hzのような高解像度・高フレームレートでのパススルー性能や、HDCP非対応であることによる利用制限については、詳細な仕様確認が必要です。ゲームプレイ時の遅延を最小限に抑えたい場合に役立ちますが、高画質・無制限のパススルーを求める場合は、より上位の製品を検討する必要があるかもしれません。

マイク入力機能

本製品には、外部マイクを直接接続するための専用マイク入力端子は搭載されていません。音声入力はHDMI信号に含まれる音声、またはPC側のマイク入力に依存します。ゲーム音やBGMと自分の声を一緒に録音・配信したい場合は、PCのサウンドミキサー機能や、OBS Studioなどの配信ソフトで音声ソースを別途設定・調整する必要があります。

外部ストレージ直接保存機能

この製品は、PCに接続して映像を取り込むことを前提とした設計であり、USBメモリや外付けHDDに直接録画データを保存する機能は備わっていません。録画やキャプチャした映像は、接続したPCのストレージに保存されます。PCのストレージ容量や性能に依存するため、長時間の録画には十分な空き容量が必要です。

配信対応機能

この製品は、OBS StudioやXSplit、Zoomといった主要なライブ配信・録画ソフトウェアとの互換性が高く、これらのソフトウェアを介してYouTube LiveやTwitchなどのプラットフォームへの配信が可能です。製品自体に直接配信機能はありませんが、汎用的な配信ソフトとの連携により、手軽にライブ配信環境を構築できます。初心者でも比較的容易に配信を開始できるでしょう。

スナップショット機能

製品自体に専用のスナップショットボタンはありませんが、OBS Studioなどのキャプチャー・配信ソフトウェアと連携させることで、録画中に任意のタイミングで静止画(スクリーンショット)を撮影することが可能です。ゲームの決定的な瞬間や、画面上の重要な情報を画像として保存したい場合に便利です。ソフトウェアの設定でショートカットキーを割り当てることで、より簡単に操作できます。

Webカメラ合成機能

本製品単体でWebカメラ映像を合成する機能はありませんが、OBS Studioなどの配信ソフトウェアを使用することで、キャプチャーした映像(ゲーム画面など)とWebカメラからの映像を重ねて表示し、そのまま録画・配信することが可能です。これにより、ゲーム実況などで自分のリアクションを画面に映し出しながら配信するといった、よりインタラクティブなコンテンツ制作が可能になります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

66
カテゴリ内 66 / 95製品中
3.5
総合評価

DigiZaruのHDMIビデオキャプチャカードは、驚異的な価格設定ながら、4K入力と1080P@60Hzの出力に対応し、PCゲームやSwitch、PS5などの映像を取り込む基本的な機能を備えています。USB 3.0の2in1コネクタ(Type-A & Type-C)は幅広いPCとの接続を容易にし、ドライバー不要のプラグアンドプレイで手軽に利用できます。しかし、HDCP非対応のため、著作権保護されたコンテンツ(Blu-ray、一部の配信サービスなど)のキャプチャはできません。また、メーカーの信頼性や長期的な耐久性については、新興メーカーであるため未知数な部分があります。Questでの使用報告や、iPadをサブモニターとして利用できたという報告もありますが、後者の利用法は一般的なキャプチャカードの用途とは異なる可能性があります。全体として、低価格で基本的なキャプチャ機能を求めるユーザーには魅力的ですが、プロフェッショナルな用途や高信頼性を求める場合は、上位製品の検討が必要です。

接続インターフェースと互換性
4.0
DigiZaruのHDMIキャプチャカードは、USB 3.0接続に対応し、Type-AとType-Cの両方を備えた2in1コネクタを採用しています。これにより、最新のPCから古いPCまで幅広い環境で容易に接続できます。Windows、macOS、Android、Linuxといった主要なオペレーティングシステムをサポートしており、互換性の高さは特筆すべき点です。この価格帯でこれほど広範な接続性とOS対応を実現しているのは非常に魅力的です。
対応解像度とフレームレート
3.0
このキャプチャカードは、最大4K解像度の映像入力を受け付け、1080P@60Hzという滑らかなフレームレートで映像を出力します。YUY2フォーマットは無圧縮で高品質な映像伝送に適しており、ゲームプレイの録画やライブ配信において、動きの速いシーンでもカクつきの少ないクリアな映像を提供します。この60fpsの出力は、多くのエントリーモデルが30fpsに留まる中で、特に有利な点と言えます。
エンコード方式と遅延
3.5
製品仕様にエンコード方式の明記はありませんが、USB 3.0インターフェースと1080P@60Hzの出力能力から、PCへのデータ転送は高速かつ低遅延で行われると推測されます。レビューでは「本物の60p」という評価もあり、ゲームプレイ時の遅延はほとんど感じられないレベルでしょう。ただし、HDCP(著作権保護技術)には対応していないため、Blu-rayディスクなどのコンテンツはキャプチャできません。この点は、特に映像ソースを選ぶ際に注意が必要です。
付属ソフトウェアの機能と使いやすさ
3.0
ドライバーのインストールが不要なプラグアンドプレイ設計のため、PCに接続するだけで即座に使用を開始できます。これは、PC操作に不慣れな初心者にとって非常に大きなメリットです。OBS Studio、XSplit、Zoomなどの主要なライブ配信・録画ソフトウェアとの互換性も確認されており、これらのソフトウェアを普段から使用しているユーザーであれば、特別な設定なしにスムーズに連携させることが可能です。手軽にキャプチャ環境を構築できる点が強みです。
パススルー機能の有無と性能
3.0
この製品は、HDMI信号をPCに取り込みつつ、同時に別のモニターへ映像を出力するパススルー機能に対応していると考えられます。Meta Questでの使用報告や、HDCP信号への反応から、ゲーム機などの映像をPCでキャプチャしながら、遅延なくモニターでプレイすることが可能です。ただし、パススルーの最大解像度やフレームレートに関する詳細な仕様は不明確であり、HDCP非対応のため、Blu-rayプレーヤーなどのコンテンツはパススルーできません。高解像度・高フレームレートでのパススルーを求める場合は、より専門的な製品を検討すべきです。
メーカーの信頼性と保証
1.0
DigiZaruというブランドは、一般的に広く認知されているメーカーではありません。そのため、製品の長期的な耐久性、ファームウェアのアップデート提供、万が一の際のサポート体制など、メーカーの信頼性については未知数な部分が大きいです。12ヶ月の保証は提供されていますが、購入を検討する際には、ブランドの評判や過去の製品サポート実績などを事前に確認することが望ましいでしょう。価格を考慮すると、ある程度の割り切りが必要かもしれません。
携帯性と電源供給
4.8
本体重量がわずか28gと非常に軽量で、サイズもコンパクトなため、持ち運びや設置場所の選定において非常に優れています。USBバスパワー駆動に対応しているため、別途電源アダプターを用意する必要がなく、PCのUSBポートから給電するだけで動作します。これにより、外出先での利用や、デスク周りをすっきりとさせたい場合に大変便利です。携帯性と手軽さを重視するユーザーには最適です。
コストパフォーマンス
4.5
¥1999という価格は、ビデオキャプチャデバイスとしては驚異的に低く、コストパフォーマンスは圧倒的です。4K入力、1080P@60Hz出力、USB 3.0 2in1コネクタ、幅広いOS対応といった基本的な機能をこの価格で提供している点は、入門機として非常に魅力的です。プロフェッショナルな用途には向きませんが、趣味や学習目的で手軽に始めたいユーザーにとっては、これ以上ない選択肢と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

DigiZaru

おすすめのポイント

  • ¥1999という驚異的な低価格。
  • USB 3.0 Type-A & Type-C 2in1コネクタによる高いPC互換性。
  • ドライバー不要のプラグアンドプレイで簡単なセットアップ。
  • 1080P@60Hzの高フレームレート出力による滑らかな映像キャプチャ。
  • Windows, Mac, Android, Linuxなど幅広いOSに対応。

注意点

  • HDCP保護されたコンテンツ(Blu-ray、一部のストリーミングサービスなど)はキャプチャできません。
  • メーカーのDigiZaruは新興ブランドであり、長期的な品質保証やサポート体制については不明瞭な点があります。
  • 一部のレビューでiPadをサブモニターとして使用できたという報告がありますが、これは一般的なキャプチャカードの用途とは異なる可能性があり、期待通りの動作をしない場合があります。
  • インターレース信号(1080iなど)はデインターレース処理が強制されるため、フレームレートが実質的に低下する場合があります。

おすすめな人

  • 予算を極力抑えたい初心者の方。
  • PCゲーム(Switch, PS5, Xboxなど)の録画や簡単なライブ配信を試したい方。
  • USB Type-AとType-Cの両方を持つPCで使いたい方。
  • ドライバーインストール不要の手軽さを重視する方。
  • PCのスペックにそれほど余裕がなく、シンプルなキャプチャを求めている方。

おすすめできない人

  • Blu-rayレコーダーや保護されたコンテンツをキャプチャしたい方。
  • 高画質・高フレームレート(4K/60fpsなど)での録画やパススルーを必須とする方。
  • メーカーの信頼性や長期保証、充実したサポートを重視する方。
  • iPadや他のデバイスをPCのサブモニターとして使いたいと考えている方(この製品の主目的ではありません)。

おすすめの利用シーン

  • PCゲーム(Switch, PS5, Xboxなど)の映像をPCに取り込んで録画・配信する。
  • カメラ映像をPCに取り込んでオンライン会議や簡単な配信に利用する。
  • PCの画面録画(ゲームプレイ以外)を行う。
  • 低予算でビデオキャプチャの入門機として試す。

非推奨な利用シーン

  • Blu-rayディスクや、HDCP保護されたコンテンツの録画。
  • 4K/60fpsでの高画質・高フレームレート録画・配信。
  • 長時間の安定したプロフェッショナルな配信。
  • メーカーのサポートや品質に絶対的な信頼を求める場合。
  • PCを使わずに単体で録画したい場合。

よくある質問(Q&A)

Q.PCゲームやSwitch、PS5/4の映像をPCに取り込んで録画・配信できますか?
A.はい、本製品はSwitch、PS5、PS4、XboxなどのHDMI出力映像をPCに取り込み、録画やライブ配信を行うためのビデオキャプチャカードです。1080P@60Hzの出力に対応しております。
Q.一眼レフカメラをPCに接続して、発表会などの長時間動画撮影に使いたいのですが、適していますか?
A.はい、スタッフの確認によると、ニコンの一眼レフカメラをPCに接続して、発表会の長時間動画撮影に利用されており、画質劣化や発熱もなく目的を達成できたとのことです。
Q.iPadをPCのサブモニターとして使いたいのですが、可能ですか?
A.スタッフの確認では、iPad Air (M2)をWindows 11のサブモニターとして使用できたという報告があります。これにはiPad側のアプリ(Genki Studioなど)とPCの設定が必要です。
Q.PS3のようなHDCP保護がかかっている機器の映像もキャプチャできますか?
A.スタッフの確認によると、本製品はHDCP保護を無視するタイプではありません。HDCPがかかったソースを入力した場合、画面は黒く表示されます。PS3のような機器の映像キャプチャには適さない可能性があります。
Q.PCの映像をこの機器を使って外部モニターやテレビに出力することはできますか?
A.いいえ、本製品はHDMI映像をPCに取り込むためのキャプチャデバイスです。USB to HDMI変換アダプターではないため、PCからディスプレイへの映像出力には使用できません。
Q.自分のPC(Windows/Mac)や、配信ソフト(OBSなど)で使えますか?
A.はい、ドライバー不要で挿すだけで使用できます。Windows、Mac OS、Android、Linuxシステムに対応しており、OBS Studio、XSplit、Zoomなどの主要なライブ配信・録画ソフトで利用可能です。
Q.購入後に不具合があった場合、サポートはありますか?
A.本製品には12ヶ月の保証が付帯しており、品質問題に対しては無料交換または返金対応が可能です。ただし、スタッフの確認では、お問い合わせ時の対応がかみ合わなかったという報告も一件ございます。
Q.どのような画質で出力されますか?
A.最大4K入力に対応し、1080P@60HzのYUY2フォーマットで出力します。YUY2は無圧縮ストリームで色の表現に優れており、高画質な映像フォーマットです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Elgato

Elgato 4K X

¥37,980(税込)2025-05-18 時点でのAmazonの価格です

HDMI 2.1対応、4K/144Hzキャプチャが可能な高性能外部ゲームキャプチャデバイス。VRRパススルー、HDR10対応で、最新ゲーム環境に最適です。USB 3.2 Gen 2接続で低遅延を実現し、PC/Mac/iPadに対応しています。

最大入力解像度3840x2160 pixels最大出力解像度3840x2160 pixels
最大フレームレート240 fps入力端子HDMI 2.1
出力端子HDMI 2.1対応OSWindows, macOS, iPadOS
エンコード方式-パススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ112x72x18 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
5.3総合評価
5.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
5.0入力および出力インターフェースの種類と規格
5.0HDR対応規格
5.0VRRパススルー対応
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0対応ソフトウェアと互換性
5.0遅延(レイテンシー)の少なさ
4.5コストパフォーマンス
2

アイ・オー・データ

GV-USB3HDS/E

¥19,800(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

アイ・オー・データ GV-USB3HDS/Eは、2K120pパススルーに対応し、PS5のゲームも遅延なくプレイ・録画できるHDMIキャプチャーです。4K30p/2K120p録画やHDR録画に対応し、初心者向けの編集ソフトも付属しています。

入力インターフェースHDMI 2.0PC接続インターフェースUSB 3.0 (Type-C & Type-A互換)
対応OSMacOS, Windows 10, Windows 11パススルー最大解像度4K@60 / 2K@120 Hz
録画最大解像度4K@30 / 2K@120 HzHDRパススルー対応
エンコード方式ソフトウェアエンコードパススルー遅延ほぼゼロ
対応ソフトウェアOBS Studio, XSplit, PowerDirector 18 for I-O DATAなどドライバープラグアンドプレイ (ドライバー不要)
電源供給方式USBバスパワー本体サイズコンパクト
パススルー機能マイク入力機能外部ストレージ直接保存機能配信対応機能スナップショット機能Webカメラ合成機能
5.3総合評価
3.5接続インターフェースと互換性
4.8対応解像度とフレームレート
5.0エンコード方式と遅延
5.0付属ソフトウェアの機能と使いやすさ
5.0パススルー機能の有無と性能
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0携帯性と電源供給
4.5コストパフォーマンス
3

Elgato

4K S

¥24,980(税込)2025-11-08 時点でのAmazonの価格です

Elgato 4K Sは、PS5、Xbox Series X/S、Switch 2などに対応した外部キャプチャカードです。4K60fpsのパススルーとキャプチャ、HDR10、VRRに対応し、ほぼゼロ遅延でプレイと録画を両立します。

ブランドElgatoメーカーCORSAIR
シリーズ4K S商品モデル番号20GBR9901
カラーブラック対応OSWindows, macOS Ventura 13, iPad (USB-Cポート搭載)
商品の重量91 g入力インターフェースHDMI 2.0
PC接続インターフェースUSB Type-Cパススルー最大解像度4K60 Hz
録画最大解像度4K60 HzHDR対応HDR10対応
VRR対応対応HFR対応1440p120, 1080p240対応
アナログオーディオ入力3.5mmミニジャック搭載保証期間2年6ヶ月
パススルー機能マイク入力機能外部ストレージ直接保存機能配信対応機能スナップショット機能Webカメラ合成機能
5.3総合評価
4.5接続インターフェースと互換性
5.0対応解像度とフレームレート
4.8エンコード方式と遅延
4.0付属ソフトウェアの機能と使いやすさ
5.0パススルー機能の有無と性能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8携帯性と電源供給
5.0コストパフォーマンス
4

AVerMedia

Live Gamer ULTRA S GC553Pro

¥19,800(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

AVerMedia Live Gamer ULTRA S GC553Proは、最大4K60fps、1080p240fps録画に対応する高性能ゲーミングキャプチャーです。VRRパススルーやウルトラワイド解像度サポートなど、最新ゲーム環境に最適化されています。

入力インターフェースHDMI 2.0PC接続インターフェースUSB 3.2 Gen 1 Type-C (5Gbps)
対応OSWindows 10/11, macOS, iPadOS 17パススルー最大解像度2160p60 HDR/VRR, 1440p144 HDR/VRR, 1080p240 HDR/VRR Hz
録画最大解像度2160p60, 1440p144, 1080p240 / 1440p30 HDR, 1080p60 HDR HzVRR録画解像度1440p60, 1080p120, 1080p240 (※Streaming Center使用時) Hz
対応解像度(映像入力)2160p, 3440x1440p, 1440p, 2560x1080p, 1080p, 1080i, 720p, 576p, 480p対応ビデオフォーマットYUY2 / NV12 / RGB24 / P010(HDR) / MJPEG
音声仕様5.1 マルチチャンネル音声 (LPCMフォーマットの場合はステレオ LPCM 2.0chのみ対応)対応ソフトウェアStreaming Center, Streaming Center Plug (OBSプラグイン), Assist Central Pro
本体寸法112.6 x 66.2 x 26mm本体重量約99 g
動作環境(Windows)Windows 10/11 64bit, Intel Core i5-6XXX / Ryzen 3 XXX以上, GTX 1060 / RX5700以上, メモリ8GB以上推奨動作環境(macOS)macOS 13/14, Apple M1 / 3.6GHz クアッドコア Intel Core i7, M1 / Radeon Pro 555以上, メモリ16GB以上(※RGB24/HDR録画非対応)
動作環境(iPadOS)iPadOS 17以上同梱物本体、HDMI 2.0ケーブル、USBケーブル(Type C to Type A)、クイックスタートガイド
パススルー機能マイク入力機能外部ストレージ直接保存機能配信対応機能スナップショット機能Webカメラ合成機能
5.3総合評価
4.5接続インターフェースと互換性
5.0対応解像度とフレームレート
4.0エンコード方式と遅延
4.5付属ソフトウェアの機能と使いやすさ
5.0パススルー機能の有無と性能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0携帯性と電源供給
5.0コストパフォーマンス
5

Elgato

Elgato 4K X

¥37,880(税込)2025-11-10 時点でのAmazonの価格です

Elgato 4K Xは、PS5/Xbox Series X/S対応の高性能ゲームキャプチャデバイス。4K144fpsキャプチャ、HDMI 2.1、VRRパススルー、HDR10対応。

接続インターフェースHDMI 2.1PC接続インターフェースUSB 3.2 Gen 2
対応OSWindows, macOS, iPadOS 17パススルー最大解像度4K144 Hz
録画最大解像度4K144 HzHDRパススルー対応
エンコード方式-パススルー遅延低遅延
対応ソフトウェアOBS Studioドライバープラグアンドプレイ
電源供給方式USBバスパワー本体サイズ112 x 72 x 18 mm
パススルー機能マイク入力機能外部ストレージ直接保存機能配信対応機能スナップショット機能Webカメラ合成機能
5.2総合評価
4.5接続インターフェースと互換性
5.0対応解像度とフレームレート
4.8エンコード方式と遅延
4.0付属ソフトウェアの機能と使いやすさ
5.0パススルー機能の有無と性能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8携帯性と電源供給
4.5コストパフォーマンス