ワインセラー 18本収納
20
Besson

Besson ワインセラー 18本収納

の評価

型番:p
¥42,800(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Bessonの18本収納ワインセラーは、幅25.2cmのスリムな縦型デザインが魅力です。コンプレッサー式冷却方式を採用し、5℃から18℃の温度設定が可能で、家庭用としては安定した冷却を実現します。UVカットLow-Eガラスの二重扉は断熱性と遮光性を高め、大切なワインを光から守ります。独自開発の静音ファンにより、コンプレッサー式ながら運転音を抑えている点も特筆されます。庫内には木製の棚を備え、ボトルをやさしく保管できます。12ヶ月の国内サポート付きで安心ですが、湿度管理機能や多温度帯設定はありません。限られたスペースでコンプレッサー式セラーを求める方、カジュアルなワインコレクション向けです。

シェアする

商品画像一覧

Besson ワインセラー 18本収納 の商品画像 1
Besson ワインセラー 18本収納 の商品画像 2
Besson ワインセラー 18本収納 の商品画像 3
Besson ワインセラー 18本収納 の商品画像 4
Besson ワインセラー 18本収納 の商品画像 5
Besson ワインセラー 18本収納 の商品画像 6

商品スペック

収容本数
18
内容量
50L
設定温度範囲
5~18
温度帯数
1ゾーン
冷却方式
コンプレッサー式
棚枚数
-
ドアタイプ
ガラスドア
UVカット機能
湿度調節機能
本体重量
22kg
外形寸法
252x450x1060mm

サイズ・重量

重量
22 kg
高さ
1060 mm
252 mm
奥行
450 mm

機能一覧

湿度調整機能

ワインのコルクが乾燥すると、外部の空気が入り込み酸化が進むリスクが高まります。特に長期保管において、適切な湿度(一般的に60-80%)の維持は非常に重要です。このモデルには、湿度を積極的に調整する機能(例えば、水皿や加湿ユニット)は搭載されていません。そのため、設置場所の環境湿度に影響されやすく、乾燥しやすい場所ではコルクが傷む可能性があります。必要に応じて、庫内に湿度計を設置し、手動で湿度対策(例:湿らせた布を置くなど)を行う必要があるかもしれません。

多温度帯設定機能

このワインセラーは庫内全体を単一の温度に保つシングルゾーンタイプです。赤ワイン(14-18℃)、白ワイン(8-12℃)、スパークリングワイン(5-8℃)など、種類によって最適な保管・提供温度は異なりますが、このモデルでは同時に異なる温度で保管することはできません。複数の種類のワインを保管する場合は、最も多いワインに合わせた温度にするか、提供前に温度調整が必要です。様々な種類のワインを最適な温度で管理したい場合は、多温度帯対応のセラーを検討する必要があります。

振動抑制機能

コンプレッサー式のセラーは冷却時に振動が発生しやすいですが、ワインは振動に弱い性質があります。振動はワインの熟成を妨げたり、澱(おり)を撹拌したりする可能性があります。このモデルは「静音設計」を謳っており、独自開発の冷却ファン採用などで振動や運転音を抑える工夫がされています。完全な無振動ではありませんが、一般的なコンプレッサー式セラーと比較して振動を軽減し、ワインにとってより穏やかな環境での保管をサポートする設計と言えます。

温度異常通知機能

このモデルには、庫内温度が設定範囲から大きく外れた場合や、扉が長時間開けっ放しになっている場合などに、アラーム音や表示で知らせる温度異常通知機能は搭載されていません。セラーの不調や周囲環境の変化、扉の閉め忘れなどによる温度トラブルに気づきにくいため、定期的に温度表示を確認するなど、手動での監視が必要です。大切なワインを保管する場合、この機能がないことによるリスクを理解しておく必要があります。

紫外線カット扉機能

ワインは光、特に紫外線に弱く、浴びすぎると不快な「日光臭」が発生したり、劣化が進んだりします。このモデルの扉には、UVカット機能付きのLow-E複層ガラスが採用されています。これにより、太陽光や室内の照明に含まれる紫外線からワインを保護し、品質の劣化を防ぎます。ガラス扉でありながら光の影響を抑えられるため、設置場所の選択肢が広がり、庫内のワインを確認しやすいという利便性とワイン保護の両立が図られています。

庫内脱臭機能

ワインは周囲の匂いを吸収しやすい性質があるため、庫内を清潔に保ち、不要な匂いを排除することが重要です。このモデルには、庫内の空気を循環させたり、フィルターで匂いを吸着するような脱臭機能は搭載されていません。食品や他の強い匂いの近くに設置しない、庫内を定期的に清掃・換気するといった注意が必要です。カビ臭などが発生しないよう、適切な湿度管理(加湿ではなく過加湿にならないように)と換気を心がけることが推奨されます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

20
カテゴリ内 20 / 87製品中
3.3
総合評価

このBesson 18本収納ワインセラーは、コンプレッサー式でありながら価格を抑え、日本の家庭環境に適したコンパクトさと静音性に注力したモデルです。スリムな本体は設置場所を選ばず、UVカット二重ガラス扉や木製棚など、ワイン保管に必要な基本機能を備えています。スタッフの評価では、コンプレッサー式の安定した温度管理と静音性が高く評価されていますが、ボトル形状によっては収納本数が制限される可能性が指摘されています。長期熟成向けの高精度な湿度管理や多温度帯設定は備えていませんが、日常的にワインを楽しむ方や、コンプレッサー式の安定性を手軽に手に入れたい方に適しています。価格帯を考慮すると、コストパフォーマンスに優れた選択肢と言えるでしょう。

冷却方式(コンプレッサー式かペルチェ式か)
3.5
このモデルは、家庭用冷蔵庫にも使われるコンプレッサー式冷却方式を採用しています。ペルチェ式に比べて冷却能力が高く、特に外気温が高い夏場でも庫内温度を比較的安定させやすいのが特徴です。設定温度(5~18℃)への到達も比較的早く、日常的にワインを適切な温度で保管するのに適しています。作動時に音や振動は発生しますが、ペルチェ式にはないパワフルさと温度安定性が得られます。本格的な長期熟成にも耐えうるかは最上位機種に劣る可能性もありますが、価格帯を考えれば十分な性能です。
収納本数と設置サイズ
2.8
収納目安は18本ですが、最大の特徴は約幅25.2cm×奥行45cm×高さ106cmという非常にスリムなサイズです。日本のコンパクトな住空間でも置き場所を選びにくい点は大きなメリットです。ただし、スタッフの評価でも指摘されているように、ブルゴーニュ型やシャンパンボトルなど、底が広かったり背が高かったりする特定の形状のボトルは、棚に収まりにくい、あるいは表示本数通りに収納できない場合があります。主にボルドー型ボトルを収納する方向けと言えるでしょう。
温度設定機能と温度安定性
3.5
設定可能な温度範囲は5℃から18℃と、白ワインから赤ワインまで幅広い温度に対応できます。庫内は単一温度設定のみですが、コンプレッサー式のため一度設定温度に達すれば比較的安定した状態を保つことが期待できます。スタッフレビューでも温度安定性について好意的な意見が見られます。ただし、加温機能はないため、冬場に設置場所の気温が設定温度を下回ると、庫内温度もそれに近づいてしまう点には注意が必要です。年間を通じて安定した室温の場所に置くことが望ましいでしょう。
湿度管理機能
0.0
ワインのコルクの乾燥を防ぎ、酸化から守る上で重要な湿度管理機能は、このモデルには搭載されていません。多くの本格的なワインセラーに見られるような、庫内湿度を一定に保つための水皿や保湿ユニットがないため、設置場所の環境湿度に直接影響されます。特に乾燥しやすい冬場などは、コルクが乾燥して収縮し、空気の侵入を許してしまうリスクが高まります。長期保管でワインの品質を維持したい場合は、別途湿度計を設置したり、加湿対策を検討する必要があるでしょう。
扉の仕様と断熱性(UVカット含む)
4.5
扉には、ワインの大敵である紫外線から内容物を保護するUVカット機能付きのLow-Eガラスを採用しています。さらに、断熱性を高める複層ガラス構造になっているため、外部の熱が伝わりにくく、庫内温度の安定に寄与します。これにより、省エネ性も向上します。ガラス扉なので、扉を開けずに庫内のワインを確認できる利便性もあります。デザイン性も高く、インテリアに馴染みやすい点が評価できます。最上位モデルと同等レベルの機能性を持っていると言えます。
内部構造と棚の使いやすさ
3.0
庫内には温かみのある木製の棚が採用されています。ボトルを優しく支え、ラベルを傷つけにくい利点があります。棚は引き出し式で、ワインの出し入れが比較的スムーズに行えます。ただし、棚の間隔は標準的なボトル(主にボルドー型)に合わせて設計されているため、ブルゴーニュ型やシャンパンボトルなど、太めのボトルを収納する際には、前後を互い違いに置くなどの工夫が必要です。スタッフレビューでもこの点が指摘されています。多様なボトル形状を収納する場合は注意が必要です。
静音性
3.5
コンプレッサー式でありながら、静音設計に力が入れられている点が特徴です。独自開発の冷却ファンなどにより、運転音を抑えているとされています。スタッフレビューでも「静か」「寝る時も気にならない」といった声が多く見られますが、冷却ファンが稼働している時や、急速に冷却を行う際には多少の運転音がするという意見もあります。完全に無音のペルチェ式には及びませんが、コンプレッサー式のセラーとしては比較的静かな部類に入り、リビングなど生活空間に設置しやすいレベルと言えるでしょう。
メーカーの信頼性と保証
2.5
Bessonというブランドは、PlusQのようなワインセラー専門ブランドと比較すると、一般的にはまだ広く知られていないかもしれません。製品自体の品質や長期的な耐久性については、今後の実績が重要となります。ただし、国内サポートセンターがあり、購入日から12ヶ月間の製品保証が付いているため、初期不良や使用中のトラブルに対する基本的なサポート体制は整っています。高価なワインを長期間預けることを考えると、ブランドの信頼性は重要な要素ですが、手頃な価格で購入できる点で許容できる範囲と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

Besson
Bessonお部屋の雰囲気を壊さないシンプルで、デザインを重視した見た目も機能も抜群なワインセラー。

おすすめのポイント

  • コンプレッサー式としては手頃な価格
  • 幅25.2cmのスリムな省スペース設計
  • 静音設計で設置場所を選びにくい
  • UVカットLow-Eガラス扉で光劣化を軽減
  • 木製の引き出し棚でボトルを優しく収納
  • 国内サポート付きで安心

注意点

  • 設置後、電源を入れる前に24時間以上放置が必要です。
  • 周囲温度が高すぎる/低すぎると設定温度を維持できない場合があります(加温機能なし)。
  • 設置場所は本体周囲に約10cm以上のスペースが必要です。
  • ボトル形状によっては表示本数が入らない場合があります。
  • 庫内に結露が発生した場合は拭き取りが必要です。
  • 修理の際は梱包資材の保管が必要です。

おすすめな人

  • ワインをカジュアルに楽しむ方
  • ワインのコレクションが18本程度までの方
  • 設置スペースに限りがある方
  • ペルチェ式より安定した冷却を求める方
  • 初期費用を抑えたい方
  • UVカット機能付きガラス扉を求める方

おすすめできない人

  • 長期にわたってワインを熟成させたい方
  • 高価なワインを多数保管している方
  • 精緻な湿度管理機能を求める方
  • 赤・白など複数の温度で保管したい方(多温度帯)
  • 太いボトル(シャンパン、ブルゴーニュなど)を多く所有している方
  • 完全無音の環境を求める方

おすすめの利用シーン

  • リビングやダイニングの空きスペース
  • ホームバーの片隅
  • 温度変化の少ない書斎

非推奨な利用シーン

  • 直射日光が当たる場所
  • 高温多湿な場所(浴室近く、キッチンなど)
  • 温度変化が激しい場所(ガレージ、物置)
  • 振動が発生しやすい場所(洗濯機や大型機器の近く)

よくある質問(Q&A)

Q.ワインセラーの音は気になりますか?
A.スタッフの確認によると、コンプレッサー稼働時は多少音がする場合がありますが、設定温度到達後は非常に静かという声が多く確認されています。日本の住環境に配慮した静音設計です。
Q.どのような種類のボトルが入りますか?収納数は目安通りですか?
A.収納目安は18本ですが、ボトルの形状(太さなど)によっては収納できる本数が異なる場合があります。特にブルゴーニュタイプやスパークリングワインなどの太めのボトルは、並べ方や段によっては収納しにくい場合があることをスタッフの確認で把握しています。ご購入前にボトルのサイズをご確認いただくことをおすすめします。
Q.温度設定はどのくらいまで可能ですか?また、安定していますか?
A.設定温度は摂氏5℃から18℃の範囲で調整可能です。冷蔵庫と同じコンプレッサー式で安定した温度管理を実現します。ただし、周囲温度の影響を受けるため、夏季など外気温が高い場合や冬季に外気温が設定温度より低い場合は、庫内温度が変動することがあります。加温機能はありません。
Q.商品が届いてからすぐに使えますか?
A.商品到着後は、冷媒を安定させるために電源を入れる前に必ず24時間以上置いてください。その後電源を入れ、設定温度に到達してからワインを収納してください(目安として電源を入れてから2~3時間後)。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

さくら製作所(Sakura Seisakusho)

ZERO CLASS Premium 低温冷蔵ワインセラー SB75

¥172,455(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です

さくら製作所の75本収納ワインセラー。0℃設定可能なコンプレッサー式で、日本酒やビールにも。

収容本数75内容量 L
設定温度範囲0~20温度帯数1 ゾーン
冷却方式コンプレッサー式棚枚数11
ドアタイプガラスドアUVカット機能
湿度調節機能本体重量77 kg
外形寸法595x580x1248 mm
湿度調整機能多温度帯設定機能振動抑制機能温度異常通知機能紫外線カット扉機能庫内脱臭機能
4.6総合評価
5.0冷却方式(コンプレッサー式かペルチェ式か)
4.8収納本数と設置サイズ
5.0温度設定機能と温度安定性
0.0湿度管理機能
5.0扉の仕様と断熱性(UVカット含む)
4.3内部構造と棚の使いやすさ
3.0静音性
5.0メーカーの信頼性と保証
2

PlusQ(プラスキュー)

コンプレッサー式ワインセラー21本用 DWC-021C

¥54,800(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です

PlusQの21本収納コンプレッサー式ワインセラーDWC-021C。保温ヒーター・保湿ユニット内蔵のスリムモデル。

収容本数21内容量76 L
設定温度範囲5~20温度帯数1 ゾーン
冷却方式コンプレッサー式棚枚数6
ドアタイプガラスドアUVカット機能
湿度調節機能本体重量31 kg
外形寸法370x500x970 mm
湿度調整機能多温度帯設定機能振動抑制機能温度異常通知機能紫外線カット扉機能庫内脱臭機能
4.5総合評価
5.0冷却方式(コンプレッサー式かペルチェ式か)
4.0収納本数と設置サイズ
4.5温度設定機能と温度安定性
4.0湿度管理機能
4.5扉の仕様と断熱性(UVカット含む)
4.0内部構造と棚の使いやすさ
3.0静音性
4.0メーカーの信頼性と保証
3

Areti(アレティ)のサカリュエ 潤金は、日本酒やワイン、缶飲料まで多様な収納に対応する、コンパクトで二温度管理可能なコンプレッサー式ワインセラー。潤箱による加湿機能付きで、日本の住環境に馴染むデザインが特徴です。

収容本数22 (+缶3本)内容量72 L
設定温度範囲0~20温度帯数2 ゾーン
冷却方式コンプレッサー式棚枚数4
ドアタイプガラスドアUVカット機能
湿度調節機能有 (潤箱による手動式)本体重量34.5 kg
外形寸法330x475x1040 mm
湿度調整機能多温度帯設定機能振動抑制機能温度異常通知機能紫外線カット扉機能庫内脱臭機能
4.3総合評価
5.0冷却方式(コンプレッサー式かペルチェ式か)
3.0収納本数と設置サイズ
4.8温度設定機能と温度安定性
4.0湿度管理機能
4.5扉の仕様と断熱性(UVカット含む)
4.7内部構造と棚の使いやすさ
3.0静音性
3.0メーカーの信頼性と保証
4

PlusQ(プラスキュー)

ワインセラー DWCB-160C ブラック

¥378,000(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です

PlusQの大容量フラッグシップモデル、163本収納コンプレッサー式ワインセラー。3重ガラス扉、スライド棚。

収容本数163内容量391 L
設定温度範囲5~18温度帯数1 ゾーン
冷却方式コンプレッサー式棚枚数14
ドアタイプガラスドア(3重ガラス)UVカット機能有(Low-Eガラス)
湿度調節機能本体重量104 kg
外形寸法600x685x1600 mm
湿度調整機能多温度帯設定機能振動抑制機能温度異常通知機能紫外線カット扉機能庫内脱臭機能
4.3総合評価
5.0冷却方式(コンプレッサー式かペルチェ式か)
5.0収納本数と設置サイズ
4.0温度設定機能と温度安定性
0.0湿度管理機能
5.0扉の仕様と断熱性(UVカット含む)
5.0内部構造と棚の使いやすさ
3.0静音性
4.0メーカーの信頼性と保証
5

PlusQ(プラスキュー)

コンプレッサー式ワインセラー53本用 DWC-053C

¥109,800(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です

PlusQの53本収納コンプレッサー式ワインセラーDWC-053C。安定した温度・湿度管理、保温ヒーター内蔵、スリムデザインが特徴。

収容本数53内容量160 L
設定温度範囲5~20温度帯数1 ゾーン
冷却方式コンプレッサー式棚枚数11
ドアタイプスチール/ガラスUVカット機能
湿度調節機能本体重量52 kg
外形寸法513x498x1270 mm
湿度調整機能多温度帯設定機能振動抑制機能温度異常通知機能紫外線カット扉機能庫内脱臭機能
4.3総合評価
4.0冷却方式(コンプレッサー式かペルチェ式か)
4.0収納本数と設置サイズ
3.8温度設定機能と温度安定性
4.0湿度管理機能
3.8扉の仕様と断熱性(UVカット含む)
4.0内部構造と棚の使いやすさ
3.0静音性
4.0メーカーの信頼性と保証