ビデオキャプチャー LVC-LSWHDW6UD
18
ロジテックダイレクト

ロジテック ビデオキャプチャー LVC-LSWHDW6UD

の評価

型番:LVC-LSWHDW6UD
在庫切れ2025-04-20 時点での情報です
Amazon で在庫を確認

商品概要

ロジテック LVC-LSWHDW6UDは、PS5やNintendo Switchなどのゲーム実況・配信に最適なビデオキャプチャーです。最大4K/60fpsパススルーと1080p/60fps録画に対応し、高画質でゲームプレイを録画できます。コンパクトサイズで場所を取らず、音量調整ボタン付きのヘッドホン出力ポートも搭載。OBS Studioなどのソフトウェアと連携して、手軽にゲーム実況を始められます。ただし、HDR非対応、ソフトウェアエンコード方式である点に注意が必要です。

シェアする

商品画像一覧

ロジテック ビデオキャプチャー LVC-LSWHDW6UD の商品画像 1
ロジテック ビデオキャプチャー LVC-LSWHDW6UD の商品画像 2
ロジテック ビデオキャプチャー LVC-LSWHDW6UD の商品画像 3
ロジテック ビデオキャプチャー LVC-LSWHDW6UD の商品画像 4
ロジテック ビデオキャプチャー LVC-LSWHDW6UD の商品画像 5
ロジテック ビデオキャプチャー LVC-LSWHDW6UD の商品画像 6
ロジテック ビデオキャプチャー LVC-LSWHDW6UD の商品画像 7
ロジテック ビデオキャプチャー LVC-LSWHDW6UD の商品画像 8

商品スペック

最大入力解像度
3840x2160pixels
最大出力解像度
3840x2160pixels
最大フレームレート
60fps
入力端子
HDMI
出力端子
HDMI
対応OS
Windows 11 / Windows 10
エンコード方式
ソフトウェアエンコード
パススルー機能
対応
録画機能
対応
本体サイズ
66x66x18mm

サイズ・重量

重量
250 g
高さ
16.3 cm
17 cm
奥行
4.4 cm

機能一覧

HDMIパススルー機能

4K/60Hzパススルーに対応しており、遅延を気にせずゲームをプレイできます。ただし、パススルー機能を使用するには、PCの電源を入れてUSB接続する必要がある点に注意が必要です。また、HDRには対応していません。

外部入力対応機能

HDMI入力のみに対応しており、コンポジットやコンポーネントなどの外部入力には対応していません。そのため、古いゲーム機やビデオデッキなどの映像をキャプチャーすることはできません。

録画ボタン機能

本体に録画ボタンは搭載されていません。録画を開始・停止するには、PC側のキャプチャーソフトを操作する必要があります。ソフトウェアエンコード方式のため、PCのスペックによっては録画中に処理落ちする可能性があります。

マイク入力端子搭載機能

3.5mmのヘッドホン出力端子はありますが、マイク入力端子は搭載されていません。実況音声を録音するには、別途USBマイクなどを用意する必要があります。ヘッドホン端子はステレオ(2ch)のみに対応しており、サラウンド音声の入出力はできません。

録画解像度選択機能

録画解像度は1080p/60fpsに固定されており、選択機能はありません。より高画質・高フレームレートで録画したい場合は、他のキャプチャーボードを検討する必要があります。録画ソフトの設定で解像度・フレームレートを下げることは可能です。

キャプチャーソフト連携機能

キャプチャーソフトは付属していません。OBS Studioなどのキャプチャーソフトと連携して使用する必要があります。OBS Studioは無料で利用できますが、別途インストール・設定が必要です。ロジテックからは、有償のキャプチャーソフトが提供されています。

SHOPSTAFFによる評価スコア

18
カテゴリ内 18 / 50製品中
2.7
総合評価

ロジテックのLVC-LSWHDW6UDは、4KパススルーとフルHD録画に対応したビデオキャプチャーです。OBSなどのソフトウェアとの連携も可能ですが、HDR非対応、ソフトウェアエンコード方式である点に注意が必要です。価格を考慮すると、コストパフォーマンスは一定水準にあります。耐久性については、ユーザーレビューで賛否が分かれているため、長期的な使用には注意が必要です。主なユースケースは、PS5やSwitchなどのゲーム実況や配信です。

最大キャプチャ解像度とフレームレート
3.0
最大1080p/60fpsでの録画に対応。4Kパススルーに対応しているため、遅延なくゲームをプレイできますが、高画質での録画には不向きです。より高画質・高フレームレートでのキャプチャを求める場合は、より上位の製品を検討する必要があります。
入力および出力インターフェースの種類と規格
2.5
入力はHDMI、出力はHDMIパススルーとヘッドホン端子を搭載。USB Type-CでPCと接続します。最新のHDMI 2.1には対応していないため、4K/120fpsでのキャプチャはできません。インターフェースは必要最低限に絞られています。
HDR対応規格
0.0
HDRには対応していません。HDR映像を入力すると、色がおかしくなる場合があります。HDR環境でゲームをプレイしている場合は、PS5/PS4側のHDR設定をオフにする必要があります。HDR映像のキャプチャには対応していません。
VRRパススルー対応
0.0
VRRパススルーには対応していません。VRR対応モニターを使用している場合、ティアリングやスタッタリングが発生する可能性があります。VRRパススルーが必要な場合は、他のキャプチャーボードを検討する必要があります。
メーカーの信頼性と保証
3.0
ロジテックは日本のメーカーであり、一定の信頼性があります。しかし、ユーザーレビューでは耐久性に難があるという意見も見られます。保証期間やサポート体制を確認しておくことをおすすめします。
対応ソフトウェアと互換性
3.5
OBS Studioなどの一般的なキャプチャーソフトとの互換性はありますが、キャプチャーソフトは付属していません。別途インストール・設定が必要です。ロジテックから有償のキャプチャーソフトが提供されています。
遅延(レイテンシー)の少なさ
3.0
低遅延を謳っていますが、ソフトウェアエンコード方式のため、PCスペックによっては遅延が発生する可能性があります。特に高画質・高フレームレートで録画する場合は、注意が必要です。
コストパフォーマンス
3.5
7106円という価格を考慮すると、コストパフォーマンスは比較的高いと言えます。ただし、機能は必要最低限に絞られており、高画質・高機能なキャプチャーを求める場合は、他の製品を検討する必要があります。

ブランド・メーカー詳細

ロジテック
ロジテックは、パソコン周辺機器やソフトウェアの開発・製造・販売を手掛ける日本のメーカーです。個人向けからビジネス向けまで幅広い製品を提供しており、品質と信頼性で知られています。

おすすめのポイント

  • コンパクトで場所を取らない
  • 4Kパススルー対応
  • 音量調整可能なヘッドホン出力端子搭載

注意点

  • HDCP保護されたコンテンツは録画できません
  • USB 5Gbps対応ポートが必要です
  • HDR映像を入力すると色がおかしくなる場合があります

おすすめな人

  • 手軽にゲーム実況を始めたい初心者
  • PS5やSwitchのゲームを録画したいユーザー
  • コンパクトなキャプチャーボードを探しているユーザー

おすすめできない人

  • 4K/120fpsでのキャプチャを求めるユーザー
  • HDR環境でゲームをプレイするユーザー
  • プロのストリーマーやビデオ編集者

おすすめの利用シーン

  • ゲーム実況・配信
  • 家庭用ゲーム機の録画
  • ビデオ会議の録画

非推奨な利用シーン

  • 高画質・高フレームレートでの録画・配信
  • HDRコンテンツの録画
  • プロレベルの動画編集

よくある質問(Q&A)

Q.このビデオキャプチャーはどのゲーム機に対応していますか?
A.PS5、PS4、PS4 Pro、Nintendo Switch、iPad、iPhoneに対応しています。
Q.録画や配信にはどのようなソフトが必要ですか?
A.本製品には録画・配信用のソフトは付属していないため、別途専用のソフトをご用意いただく必要があります。
Q.パススルー機能とは何ですか?
A.パススルー機能は、キャプチャー中でもゲーム画面を遅延なくモニターに出力する機能です。これにより、快適にゲームプレイができます。
Q.音声の遅延はありますか?
A.音声出力ポートを使用することで、ほぼ遅延なく音声を調整できるため、快適にゲーム音声を楽しむことができます。
Q.HDR映像は録画できますか?
A.本製品はHDR映像の入力・録画には対応しておらず、HDR信号を入力すると映像の色が乱れる場合があります。
Q.本製品を使用する際に気をつけるべき点はありますか?
A.本製品を使用する際は、必ずPCの電源を入れた状態で、USB 5Gbps(3.2 Gen1)対応のUSBポートに接続してください。また、HDCP保護のかかった映像は録画できませんので、設定を確認する必要があります。
Q.Nintendo Switchを接続するには何が必要ですか?
A.Nintendo Switchを接続するには、純正ドック、ACアダプター、HDMIケーブルが必要です。純正ドックにSwitch本体を接続し、HDMIケーブルで本製品に接続してください。
Q.録画した映像がカクつく場合、どうすればいいですか?
A.カクつきが発生する場合は、使用しているPCのスペックが低い可能性があります。録画ソフトの解像度やフレームレート設定を下げて録画を行うことで改善することがあります。
Q.本製品のサイズはどのくらいですか?
A.本体のサイズは66×66×18mmで、非常にコンパクトです。手のひらに収まるサイズなので、デスク上でも場所をとりません。
Q.製品に関する保証やサポートはどうなっていますか?
A.製品に関する保証やサポートについては、購入時に付属する取扱説明書やメーカーの公式サイトをご確認ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Elgato

Elgato 4K X

¥32,280(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Elgato 4K Xは、4K/144fpsパススルーに対応したゲームキャプチャデバイスです。PS5やXbox Series X/S、PCのゲームを高画質で録画・配信できます。

最大入力解像度3840x2160 pixels最大出力解像度3840x2160 pixels
最大フレームレート144 fps入力端子HDMI 2.1
出力端子HDMI 2.1対応OSWindows, macOS
エンコード方式ハードウェアエンコードパススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ112 x 72 x 18 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
5.0総合評価
5.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
5.0入力および出力インターフェースの種類と規格
4.5HDR対応規格
5.0VRRパススルー対応
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0対応ソフトウェアと互換性
4.0遅延(レイテンシー)の少なさ
2.5コストパフォーマンス
2

Elgato

Game Capture HD60 X

¥22,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Elgato Game Capture HD60 Xは、4K30/1080p60 HDR10対応のキャプチャカード。低遅延でゲーム録画・配信が可能。OBS対応でMacでも安定動作。

最大入力解像度2160x30 pixels最大出力解像度2160x30 pixels
最大フレームレート60 fps入力端子HDMI
出力端子HDMI対応OSマック,窓
エンコード方式ハードウェアエンコードパススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ112 x 72 x 18 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
4.7総合評価
3.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
3.0入力および出力インターフェースの種類と規格
4.5HDR対応規格
5.0VRRパススルー対応
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0対応ソフトウェアと互換性
4.0遅延(レイテンシー)の少なさ
4.0コストパフォーマンス
3

AVERMEDIA

LIVE GAMER EXTREME 3 GC551G2

¥19,164(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

4K/30fps録画・VRRパススルー対応のキャプチャーユニット。低遅延でゲームプレイが可能。UVC対応で簡単接続。OBSなどの主要ソフトに対応。

最大入力解像度3840x2160 pixels最大出力解像度3840x2160 pixels
最大フレームレート144 fps入力端子HDMI 2.0
出力端子HDMI 2.0対応OSWindows, macOS
エンコード方式ソフトウェアエンコードパススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ112.5x66.1x20.9 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
4.4総合評価
3.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
3.5入力および出力インターフェースの種類と規格
3.0HDR対応規格
4.5VRRパススルー対応
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0対応ソフトウェアと互換性
4.5遅延(レイテンシー)の少なさ
4.0コストパフォーマンス
4

Elgato

Game Capture HD60 S+

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

Elgato HD60 S+は、4K/60 HDR10パススルーと1080p/60 HDR10キャプチャに対応。低遅延技術で快適なゲームプレイを実現します。

最大入力解像度3840x2160 pixels最大出力解像度3840x2160 pixels
最大フレームレート60 fps入力端子HDMI
出力端子HDMI対応OSWindows, macOS
エンコード方式ハードウェアエンコードパススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ112 x 75 x 19 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
4.3総合評価
3.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
3.0入力および出力インターフェースの種類と規格
4.5HDR対応規格
0.0VRRパススルー対応
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0対応ソフトウェアと互換性
5.0遅延(レイテンシー)の少なさ
4.0コストパフォーマンス
5

Elgato

Game Capture Neo

¥15,602(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Elgato Game Capture Neoは、USB接続のキャプチャカード。4K/60Hzパススルー、1080p/60fps録画に対応。OBS等のソフトと連携し、ゲーム実況や配信を始めたい方におすすめ。

最大入力解像度3840x2160 pixels最大出力解像度3840x2160 pixels
最大フレームレート144 fps入力端子HDMI (非暗号化)
出力端子HDMI (ラグのないパススルー)対応OSWindows, Linux, macOS, iPadOS
エンコード方式ハードウェアエンコードパススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ123 x 65 x 20 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
3.9総合評価
3.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
3.0入力および出力インターフェースの種類と規格
3.5HDR対応規格
0.0VRRパススルー対応
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0対応ソフトウェアと互換性
4.0遅延(レイテンシー)の少なさ
3.0コストパフォーマンス