X100Ⅵ シルバー X100Ⅵ-S
9
富士フイルム(FUJIFILM)

富士フイルム(FUJIFILM) X100Ⅵ シルバー X100Ⅵ-S

の評価

型番:74487
¥286,980(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です
Amazon で在庫を確認

商品概要

「X100VI」は、富士フイルムのX100シリーズの最新モデルとして、裏面照射型約4020万画素の「X-Trans CMOS 5 HR」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 5」を採用し、卓越した画質と高速処理性能を実現しています。このモデルでは、X100シリーズで初めて最大6.0段の強力なボディ内手ブレ補正機能を搭載しながらも、質量約521gという小型軽量設計を維持しており、優れた携帯性を誇ります。定評のある「ハイブリッドビューファインダー」や洗練されたデザインはそのままに、単焦点23mm F2の明るいレンズが、広角撮影から美しいボケ味を活かした表現まで、多様な写真表現を可能にします。日常のスナップから本格的な作品撮りまで、幅広いシチュエーションで活躍する高性能コンパクトデジタルカメラです。

シェアする

商品画像一覧

富士フイルム(FUJIFILM) X100Ⅵ シルバー X100Ⅵ-S の商品画像 1
富士フイルム(FUJIFILM) X100Ⅵ シルバー X100Ⅵ-S の商品画像 2
富士フイルム(FUJIFILM) X100Ⅵ シルバー X100Ⅵ-S の商品画像 3
富士フイルム(FUJIFILM) X100Ⅵ シルバー X100Ⅵ-S の商品画像 4
富士フイルム(FUJIFILM) X100Ⅵ シルバー X100Ⅵ-S の商品画像 5
富士フイルム(FUJIFILM) X100Ⅵ シルバー X100Ⅵ-S の商品画像 6

商品スペック

有効画素数
4020万画素
撮像素子サイズ
APS-C
焦点距離
23mm
開放F値
2F
光学ズーム
1
ISO感度
100-12800ISO
液晶モニターサイズ
3インチ
記録メディア
SD/SDHC/SDXCカード
手ブレ補正機能
有り
4K動画撮影
対応
Wi-Fi
有り
Bluetooth
有り
本体重量
480g

サイズ・重量

重量
480 g
高さ
7.48 cm
12.8 cm
奥行
5.53 cm

機能一覧

RAW記録機能

本製品はRAW形式での画像記録に対応しています。RAWデータは、撮影時のセンサーが捉えた情報を非圧縮で保存するため、JPEG形式に比べて圧倒的に多くの画像情報を含んでいます。これにより、撮影後に露出、ホワイトバランス、色調などを調整する際にも、画質の劣化を最小限に抑えながら、より自由度の高い編集が可能です。特に、作品作りやプロフェッショナルな用途において、最終的なイメージを追求する上で非常に重要な機能となります。

マニュアル露出機能

本製品は、絞り、シャッタースピード、ISO感度といった露出の主要な要素を撮影者が手動で設定できるマニュアル露出機能に対応しています。これにより、カメラ任せのオートモードでは実現できない、意図的なボケ味の表現や、光の軌跡を捉える長時間露光、特定の被写体を際立たせるための露出調整など、より創造的で表現豊かな写真撮影が可能です。写真の基礎を学びたい初心者から、表現の幅を広げたい上級者まで、幅広いユーザーにとって重要な機能です。

外部ストロボ端子搭載機能

本製品には、外部ストロボ端子に関する明確な記載がありません。多くのコンパクトデジタルカメラでは、内蔵ストロボやホットシューによる外部ストロボ接続が一般的ですが、PCシンクロターミナルなどの専用端子は搭載されていない可能性があります。本格的なスタジオ撮影や、複数の外部ストロボを同期させて使用するような高度なライティングを必要とする場合には、別途ワイヤレスコマンダーやホットシュー経由での接続方法を検討する必要があります。

NDフィルター内蔵機能

本製品にNDフィルターが内蔵されているかどうかの記載はありません。NDフィルターは、日中の明るい場所でシャッタースピードを遅くしたり、開放F値で撮影して背景を大きくぼかしたりする際に非常に便利な機能です。特に、滝の流れを絹のように表現したり、人通りの多い場所で人物を消したりするような特殊な表現を求める場合には、内蔵NDフィルターがあると撮影の幅が広がります。もし搭載されていない場合は、別途外付けのNDフィルターを用意する必要があります。

チルト液晶機能

本製品の液晶モニターがチルト機能に対応しているかどうかの記載はありません。チルト液晶は、ハイアングルやローアングルからの撮影時に、無理な体勢を取ることなくモニターを確認できるため、撮影の自由度と快適性を向上させます。特に、地面すれすれの低い位置から花を撮影したり、人混みの中で頭上から撮影したりする際に非常に便利です。もし固定液晶の場合、これらのアングルでの撮影はやや不便に感じるかもしれません。

USB給電機能

本製品がUSB給電に対応しているかどうかの記載はありません。USB給電機能は、外出先でモバイルバッテリーからカメラを充電したり、パソコンに接続しながら撮影やデータ転送を行ったりできるため、バッテリー切れの心配を軽減し、長時間の撮影をサポートします。特に旅行中やイベント撮影など、電源の確保が難しい状況では非常に便利な機能です。もし対応していない場合、予備バッテリーの携帯が必須となります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

9
カテゴリ内 9 / 99製品中
5.1
総合評価

富士フイルムX100VIは、約4020万画素のAPS-Cセンサーと強力な6.0段ボディ内手ブレ補正を搭載し、高画質と優れた携帯性を両立したコンパクトデジタルカメラです。単焦点23mm F2レンズは、その明るさと描写力で幅広いシーンに対応し、特にスナップや風景、ポートレートで真価を発揮します。価格帯は高めですが、その性能とデザイン、操作性は価格に見合う価値を提供します。耐久性も高く、長く愛用できる一台となるでしょう。

センサーサイズと画質
5.0
本製品はAPS-Cサイズの「X-Trans CMOS 5 HR」センサーを搭載しており、有効画素数約4020万画素と非常に高精細です。一般的なコンパクトデジタルカメラに搭載される1型センサーと比較して、より大きなセンサーサイズは光を多く取り込むことができ、高感度撮影時でもノイズを抑えたクリアな描写が可能です。また、豊かな階調表現と美しいボケ味を実現し、プロレベルの画質を求めるユーザーにも満足いただける性能を持っています。特に暗所での撮影や、被写体を際立たせる表現においてその真価を発揮します。
レンズの明るさ(F値)
5.0
本製品は開放F値2の明るい単焦点レンズを搭載しています。このF値は、光量の少ない室内や夜景などのシーンでも、より速いシャッタースピードで撮影することを可能にし、手ブレや被写体ブレのリスクを低減します。また、F値が小さいことで、背景を大きくぼかした美しいポートレート写真や、被写体を際立たせた印象的な写真を容易に撮影できます。単焦点レンズならではの優れた描写性能と相まって、表現の幅を大きく広げる要素となります。
ズーム倍率と焦点距離
2.0
本製品は23mmの単焦点レンズを搭載しており、光学ズーム機能はありません。単焦点レンズは一般的にズームレンズよりも優れた光学性能を持ち、高画質な描写が期待できますが、画角の変更は撮影者が動くことで行う必要があります。広角23mm(35mm判換算で約35mm相当)は、スナップ写真や風景、ポートレートなど幅広いシーンに対応できる汎用性の高い画角ですが、遠くの被写体を大きく写したい場合や、画角を頻繁に変えたい場合には不向きです。撮影スタイルが固定焦点に合うかどうかが選択のポイントとなります。
手ブレ補正機能
5.0
本製品は最大6.0段の強力なボディ内手ブレ補正機能を搭載しています。この機能により、シャッタースピードが遅くなる暗い場所での手持ち撮影や、動画撮影時においても、ブレを効果的に抑制し、クリアで安定した画像を生成できます。特に、三脚を使用できない状況や、動きのある被写体を追いかける際にも、手ブレによる失敗写真を大幅に減らすことが可能です。これにより、撮影の自由度が向上し、より多くのシーンで高品質な写真や動画を撮影できるようになります。
AF性能(オートフォーカス)
5.0
本製品はハイブリッド測距点を採用しており、高速かつ高精度なオートフォーカス性能を実現しています。これにより、動きの速い被写体でも素早く正確にピントを合わせることができ、決定的な瞬間を逃さずに捉えることが可能です。特に、ストリートスナップやスポーツ、子供の撮影など、一瞬の動きが重要なシーンでその威力を発揮します。また、顔や瞳を認識するAF機能も搭載されている可能性が高く、ポートレート撮影においても高い精度で被写体にピントを合わせ続けることができます。
メーカーの信頼性と保証
5.0
富士フイルムは、長年にわたり高品質なカメラ製品を提供し続けている信頼性の高いメーカーです。その製品は、優れた画質、独特の色再現、そして堅牢な作りで知られています。本製品も、同社の高い技術力と品質管理のもとで製造されており、安心して長く使用できる耐久性が期待できます。万が一の故障の際にも、充実したサポート体制が整っているため、購入後も安心して利用できるでしょう。
操作性とカスタマイズ性
5.0
本製品は、富士フイルムXシリーズの特徴である物理ダイヤルを多用した操作系と、光学式と電子式を切り替えられるハイブリッドビューファインダーを搭載しており、直感的で快適な操作性を提供します。露出補正やシャッタースピード、ISO感度などを素早く調整できるため、撮影者はファインダーから目を離すことなく設定変更が可能です。これにより、撮影のリズムを崩さずに、クリエイティブな意図を素早く反映させることができます。カスタマイズ可能なボタンも多く、自分の撮影スタイルに合わせて機能を割り当てられるため、高い操作性を実現しています。
コストパフォーマンス
4.0
本製品は286,980円という高価格帯に位置しますが、その価格に見合うだけの高性能と独特の撮影体験を提供します。約4020万画素のAPS-Cセンサー、最大6.0段のボディ内手ブレ補正、明るい単焦点レンズ、そして富士フイルムならではの美しい色再現と優れたデザインは、写真愛好家にとって非常に魅力的な要素です。単なるコンパクトカメラとしてではなく、写真表現の道具としての価値を重視するユーザーにとっては、長期的に見て高い満足度が得られるコストパフォーマンスを持つと言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

富士フイルム(FUJIFILM)
富士フイルムは、長年にわたり写真フィルムやカメラ、医療機器などの分野で革新的な技術と製品を提供し続けている日本の大手企業です。特にデジタルカメラ分野では、独自のX-Trans CMOSセンサーやフィルムシミュレーション機能で高い評価を得ており、写真愛好家からプロフェッショナルまで幅広いユーザーに支持されています。

おすすめのポイント

  • 約4020万画素のAPS-Cセンサーによる圧倒的な高画質と豊かな階調表現。
  • 最大6.0段のボディ内手ブレ補正により、暗所や手持ち撮影での安定性が大幅に向上。
  • 開放F値2の明るい単焦点レンズが実現する美しいボケ味と優れた描写性能。
  • 富士フイルムならではのフィルムシミュレーション機能と直感的な操作性。
  • 小型軽量ボディと洗練されたデザインで、日常使いから旅行まで携帯性に優れる。

注意点

  • 単焦点レンズのため、光学ズームによる画角変更はできません。被写体との距離を調整して構図を決める必要があります。
  • 高価格帯の製品であるため、初期投資が大きくなります。
  • 液晶モニターはチルト非対応の可能性があり、特殊なアングルでの撮影時に不便を感じる場合があります。
  • USB給電機能の有無が不明なため、長時間の撮影には予備バッテリーの準備が推奨されます。

おすすめな人

  • 高画質と携帯性を両立したカメラを求める写真愛好家。
  • スナップ撮影やストリートフォトを好む方。
  • 単焦点レンズの描写力と表現力を重視する方。
  • 富士フイルムの色再現性や操作性に魅力を感じる方。
  • 旅行や日常で気軽に高品質な写真を撮りたい方。

おすすめできない人

  • 高倍率ズーム機能を必須とする方。
  • 予算を抑えてコンパクトデジタルカメラを探している方。
  • 動画撮影をメインとし、4K動画撮影の有無や詳細な動画機能にこだわる方。
  • チルト液晶やバリアングル液晶を頻繁に利用する撮影スタイルの方。

おすすめの利用シーン

  • 日常のスナップ撮影やストリートフォト。
  • 旅行先での風景やポートレート撮影。
  • カフェや室内でのテーブルフォト。
  • 夜景や暗所での手持ち撮影。
  • 被写界深度を活かしたボケ味のある写真表現。

非推奨な利用シーン

  • 遠くの被写体を大きく写す運動会や野鳥撮影。
  • 広範囲をカバーする高倍率ズームが必要なシーン。
  • 水中撮影や極端な悪天候下での撮影(防塵防滴性能の記載がないため)。

よくある質問(Q&A)

Q.このカメラの画質に関する特徴を教えてください。
A.「X100VI」は、裏面照射型約4020万画素の「X-Trans™ CMOS 5 HR」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 5」を搭載しています。これにより、細部まで豊かな表現力と高解像度を実現し、美しい写真撮影が期待できます。
Q.手ブレ補正機能はどのくらい効果がありますか?
A.このモデルは「X100シリーズ」で初めて、新開発の最大6.0段ボディ内手ブレ補正機能を搭載しています。これにより、手持ち撮影時や光量の少ないシーン、スローシャッターでの撮影などでも、安定したクリアな画像を生成しやすくなります。
Q.持ち運びやすさについて教えてください。
A.質量約521gの小型軽量ボディを実現しており、優れたデザインはそのままに、日常使いから旅行まで幅広いシチュエーションで気軽に持ち運んで撮影を楽しめます。
Q.搭載されているレンズについて、どのような特徴がありますか?
A.本製品には23mm F2の明るい単焦点レンズが搭載されています。このレンズは、広角撮影での風景表現や、開放絞りによる美しいボケ味を活かしたポートレート撮影など、多様な表現を可能にします。
Q.「ハイブリッドビューファインダー」とは具体的にどのような機能ですか?
A.「ハイブリッドビューファインダー」は、光学ファインダーと電子ファインダーの利点を組み合わせたものです。撮影シーンや被写体に合わせて瞬時に切り替えることができ、光学ファインダーの自然な見え方と、電子ファインダーが提供する詳細な撮影情報や画像確認の利便性を両立しています。
Q.暗い場所での撮影性能はどうですか?
A.F2の明るい単焦点レンズと、高感度性能に優れた裏面照射型約4020万画素「X-Trans™ CMOS 5 HR」センサー、そして強力なボディ内手ブレ補正機能の組み合わせにより、光量の少ない暗い場所でもノイズを抑えつつ、クリアで美しい写真撮影が可能です。
Q.Wi-Fi接続に対応していますか?
A.はい、Wi-Fi接続に対応しています。撮影した写真をスマートフォンやタブレットへ簡単に転送したり、専用アプリを使用してカメラをリモート操作したりすることが可能です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ソニー(SONY)

Cyber-shot RX10IV DSC-RX10M4

在庫切れ2025-09-30 時点で状況です

0.03秒の高速AFと315点像面位相差AFセンサー、24-600mm大口径高倍率ズームレンズを搭載した高性能コンパクトデジタルカメラ。4K動画記録やサイレント撮影にも対応し、幅広いシーンで活躍します。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-600 mm開放F値2.4-4.0 F
光学ズーム25ISO感度100-12800 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth有り
本体重量1095 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.4総合評価
5.0センサーサイズと画質
5.0レンズの明るさ(F値)
5.0ズーム倍率と焦点距離
5.0手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス
2

パナソニック(Panasonic)

ルミックス DC-FZ1000M2

¥218,000(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です

1.0型センサーと光学16倍ズームレンズを搭載し、高画質撮影と広範な撮影領域を両立した高性能フィールドズームカメラです。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離25-400 mm開放F値2.8-4.0 F
光学ズーム16ISO感度80-25600 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth-
本体重量758 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.4総合評価
5.0センサーサイズと画質
4.5レンズの明るさ(F値)
5.0ズーム倍率と焦点距離
5.0手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス
3

ソニー(SONY)

Cyber-shot RX100VII DSC-RX100M7

¥182,578(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です

1.0型積層型CMOSセンサーと光学8倍ズーム(24-200mm)を搭載したSONYの高性能コンパクトデジタルカメラ。α9譲りのAF性能と4K動画記録に対応し、ポケットサイズで高画質を実現します。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-200 mm開放F値2.8-4.5 F
光学ズーム8ISO感度100-25600 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth無し
本体重量302 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.4総合評価
5.0センサーサイズと画質
4.0レンズの明るさ(F値)
5.0ズーム倍率と焦点距離
5.0手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0操作性とカスタマイズ性
4.5コストパフォーマンス
4

ソニー(SONY)

Cyber-shot RX100VII シューティンググリップキット DSC-RX100M7G

¥193,753(税込)2025-09-30 時点でのAmazonの価格です

新開発のイメージセンサーがα9並みの圧倒的なスピードとAF性能を実現。ポケットサイズの小型ボディに24-200mm/F2.8-4.5 ZEISSレンズを搭載し、可動式液晶モニターとタッチパネルで快適な撮影をサポートします。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-200 mm開放F値2.8-4.5 F
光学ズーム8ISO感度100-25600 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth無し
本体重量275 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.4総合評価
5.0センサーサイズと画質
4.0レンズの明るさ(F値)
5.0ズーム倍率と焦点距離
5.0手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス
5

ソニー(SONY)

サイバーショット Cyber-shot DSC-RX100M6

在庫切れ2025-10-01 時点で状況です

F2.8-4.5のツァイス バリオ・ゾナー T*レンズ搭載。315点像面位相差AFセンサーによる高速・高精度AF、瞳AF、最高約24コマ/秒の高速連写、4K動画記録に対応した高性能コンパクトデジタルカメラです。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-200 mm開放F値2.8-4.5 F
光学ズーム8ISO感度125-25600 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth無し
本体重量301 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.3総合評価
5.0センサーサイズと画質
4.0レンズの明るさ(F値)
5.0ズーム倍率と焦点距離
5.0手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス