ボイスレコーダー 【36GB大容量 1536Kbps音質 7mm超薄型】 Android&iPhone対応 小型 多機能 ICレコーダー
45
ottosvo

ottosvo ボイスレコーダー 【36GB大容量 1536Kbps音質 7mm超薄型】 Android&iPhone対応 小型 多機能 ICレコーダー

の評価

型番:RV18DP
¥2,899(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ottosvo ボイスレコーダー RV18DPは、わずか7mmの薄さと45gの軽量ボディが特徴のICレコーダーです。内蔵4GBに付属の32GB SDカードを組み合わせた36GBの容量と、最大1536Kbpsの高音質WAV録音に対応。公称38時間の連続録音が可能で、音声感知(VOR)録音や倍速再生、リピート機能など、低価格帯ながら基本的な便利機能を多数搭載しています。OTG機能によりスマホやPCへのデータ転送も手軽に行えます。会議や語学学習、個人的なメモ録音など、幅広いシーンで手軽に使える入門機としておすすめです。

シェアする

商品画像一覧

ottosvo ボイスレコーダー 【36GB大容量 1536Kbps音質 7mm超薄型】 Android&iPhone対応 小型 多機能 ICレコーダー の商品画像 1
ottosvo ボイスレコーダー 【36GB大容量 1536Kbps音質 7mm超薄型】 Android&iPhone対応 小型 多機能 ICレコーダー の商品画像 2
ottosvo ボイスレコーダー 【36GB大容量 1536Kbps音質 7mm超薄型】 Android&iPhone対応 小型 多機能 ICレコーダー の商品画像 3
ottosvo ボイスレコーダー 【36GB大容量 1536Kbps音質 7mm超薄型】 Android&iPhone対応 小型 多機能 ICレコーダー の商品画像 4
ottosvo ボイスレコーダー 【36GB大容量 1536Kbps音質 7mm超薄型】 Android&iPhone対応 小型 多機能 ICレコーダー の商品画像 5
ottosvo ボイスレコーダー 【36GB大容量 1536Kbps音質 7mm超薄型】 Android&iPhone対応 小型 多機能 ICレコーダー の商品画像 6
ottosvo ボイスレコーダー 【36GB大容量 1536Kbps音質 7mm超薄型】 Android&iPhone対応 小型 多機能 ICレコーダー の商品画像 7

商品スペック

記録形式
WAV
内蔵メモリー容量
4GB
対応外部メモリー
microSDカード (最大128GB支持)
マイク数
1 (シングル)
PC接続
Micro USB 2.0 Type-B
本体重量
45g
電池持続時間
38時間
サンプリング周波数
-kHz
ビット深度
-bit
ノイズキャンセル機能
対応 (7段階調節)

サイズ・重量

重量
45 g
高さ
100 mm
27 mm
奥行
7 mm

機能一覧

音声起動録音機能

本製品は音声起動録音(VOR)機能を搭載しており、無音状態では自動で録音を一時停止し、音声が入ると再開します。これにより、無駄な無音部分をカットして録音時間を短縮し、容量を節約できます。会議や講義などで発言者以外が無言になることが多い場面で便利です。後から聞き返す際も効率的になります。

ローカットフィルター機能

商品情報に「ローカットフィルター機能」という名称での記載はありません。7段階のノイズキャンセリング調節機能は搭載されていますが、これが特定の低周波ノイズのみを除去するローカットフィルターと同等かは不明です。一般的な環境ノイズ低減機能として機能すると考えられますが、ローカットフィルター特有の効果は期待できない可能性があります。

再生速度調整機能

本製品は録音した音声の再生速度を調整できる「倍速再生機能」を備えています。「-8倍速」から「+8倍速」まで幅広く調整可能です。これにより、内容を素早く確認したい場合は早聞きしたり、聞き取りにくい箇所をじっくり聞きたい場合は遅くしたりと、用途に合わせて再生速度を変えられます。語学学習や議事録の確認に便利です。

マーカー機能

録音中に重要な箇所に目印を付けられるマーカー機能は搭載されていません。後から特定の箇所を聞き返したい場合、手動で早送りや巻き戻しを行う必要があります。長時間の録音データの中から目的の情報を見つけ出すのに時間がかかる可能性があるため、頻繁に重要なポイントを記録したい場合には不向きかもしれません。

シーンセレクト機能

録音する環境(会議、講義など)に合わせて最適な設定を自動で選択するシーンセレクト機能は搭載されていません。録音環境に応じて、マイク感度やノイズキャンセリングなどの設定を必要に応じて手動で調整する必要があります。様々な場所で録音する際に、最適な設定を見つけるのに手間がかかる可能性があります。

microSDカードスロット機能

本製品はmicroSDカードスロットを搭載しており、最大128GBまでのSDカードに対応しています。本体の内蔵メモリ(4GB)に加え、外部メモリで記録容量を大幅に拡張できるため、高音質設定での長時間の連続録音や、多くの録音ファイルを保存することが可能です。付属の32GBカードも活用できます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

45
カテゴリ内 45 / 82製品中
3.1
総合評価

ottosvo RV18DPボイスレコーダーは、2899円という圧倒的な低価格が最大の魅力です。7mmの超薄型で45gと非常に軽量かつコンパクトなため、携帯性は抜群です。VOR自動録音、倍速再生、リピート機能など、低価格帯ながら基本的な便利機能も備わっています。公称38時間の連続録音時間も特筆すべき点です。しかし、音質は価格相応であり、特に離れた場所や騒がしい環境でのクリアな録音には限界があります。スタッフレビューにも「近く行かないと録音しっかり聞こえない」といった指摘が見られます。また、一部のスタッフレビューではPC接続やSDカード認識の不具合、長時間録画の失敗など、製品品質にばらつきがある可能性が報告されています。重要な録音や高音質を求める用途には不向きで、あくまで簡単なメモ録や一時的な使用、初めてボイスレコーダーを使う入門機として割り切る必要があるでしょう。

録音品質と対応フォーマット
2.5
本製品は1536Kbpsの高音質WAV形式での録音に対応しており、この価格帯としては比較的クリアな音質を提供します。無指向性シングルマイクとノイズキャンセリング機能(7段階調節)を搭載していますが、プロ用途の高音質レベルやクリアさには及びません。特に距離があると音を拾いにくくなる傾向があり、スタッフレビューでも指摘されています。簡単な音声メモや近距離での録音には十分ですが、議事録作成など正確な聞き取りが必要な用途には不向きな場合があります。
ストレージ容量と拡張性
4.0
本体内蔵メモリは4GBですが、32GBのmicroSDカードが付属しており、合計で36GBとして利用できます。さらに最大128GBまでのmicroSDカードに対応しているため、記録容量を安価に大幅に拡張できる点は大きなメリットです。高音質設定でも長時間の録音が可能になり、容量不足を気にせず使いやすいでしょう。この拡張性は低価格帯としては優れています。
バッテリー持続時間と充電方法
4.0
公称38時間という連続録音時間は非常に長く、一日中の会議や長時間の使用にも十分対応できます。バッテリー持ちの良さは本製品の大きな強みの一つです。充電はMicro USBポート経由で行います。最新のUSB Type-Cではありませんが、一般的なMicro USBケーブルで充電可能で、PCやモバイルバッテリーからも手軽に充電できます。充電しながらの録音も可能で、バッテリー切れの心配を軽減できます。
操作性と携帯性
3.2
本体サイズは100x27x7mm、重量は45gと非常に薄く軽量で、シャツのポケットなどにも無理なく収まる優れた携帯性を持っています。TFTカラー液晶を搭載し、ワンボタン録音にも対応しているため、基本的な操作は比較的簡単に行えます。スタッフレビューでは「操作は慣れれば問題ない」という意見がある一方、「説明書が分かりにくい」という声もあり、操作系にはやや慣れが必要な部分があるかもしれません。物理ボタンは明快です。
便利な録音機能と再生機能
3.5
VOR(音声起動録音)、倍速再生(-8倍速~+8倍速)、リピート再生、定時録音、パスワード保護など、低価格帯ながら多くの便利機能を搭載しています。これらの機能は、議事録作成時の無音カットや語学学習、プライバシー保護など、様々な用途で基本的な利便性を提供します。ただし、マーカー機能やシーンセレクト機能など、一部のより高度な便利機能は搭載されていません。
付加価値の高い機能(例:AI機能)
0.0
本製品には、AI文字起こしやAI要約、AI翻訳といった高度な付加価値機能は搭載されていません。これらの機能はあくまで上位機種の領域であり、本製品は基本的な「音声を録音・再生する」機能に特化しています。AI連携による情報活用など、録音データをさらに高度に活用したいユーザーには不向きです。
メーカーの信頼性と保証
2.0
ottosvoは比較的後発のブランドであり、その信頼性や製品品質にはまだ実績が必要です。スタッフレビューの中には、長時間録音の失敗やPC/SDカード認識の不具合といった、製品の基本的な機能に関わるネガティブな報告も見られます。品質のばらつきがある可能性や、初期不良・短期間での故障リスクを考慮する必要があり、重要な録音には不安が残るかもしれません。メーカーの長期的なサポート体制も未知数です。
コストパフォーマンス
3.5
約2900円という価格で、7mm超薄型デザイン、公称38時間の長時間録音、36GB(内蔵+付属SD)の大容量、VORや倍速再生といった基本的な便利機能を備えている点は、コストパフォーマンスが非常に高いと言えます。この価格帯でこれだけのスペックと機能を持つ製品は他に少なく、入門機として、あるいは一時的な使用目的であれば、価格以上の価値を感じられる可能性があります。ただし、品質のばらつきや耐久性への不安は許容範囲とする必要があります。

ブランド・メーカー詳細

ottosvo
ottosvoは、手頃な価格でシンプルかつ実用的な電子機器を提供するブランドです。特にボイスレコーダーにおいては、超薄型デザインや大容量、長時間のバッテリー持続時間など、基本的なニーズに応える機能を重視した製品を展開しています。複雑な操作を排し、気軽に使える入門機や簡易的な用途向けの製品が多い傾向にあります。

おすすめのポイント

  • 圧倒的に安価な価格
  • 7mmの超薄型で非常に軽量・コンパクト
  • 低価格帯ながらVORや倍速再生などの便利機能搭載
  • 公称38時間の長時間の連続録音が可能
  • 付属の32GB SDカードと最大128GBまでの容量拡張性

注意点

  • 音質は価格相応で、クリアな高音質録音は期待できない
  • 特に離れた場所からの録音は苦手な可能性が高い
  • 製品品質にばらつきがあり、初期不良や短期間での不具合リスクがある(PC接続やSDカード認識の不具合報告あり)
  • 重要な録音に失敗するリスクを許容する必要がある
  • 充電・データ転送端子はMicro USB Type-B

おすすめな人

  • ボイスレコーダーを初めて使う人
  • 簡単なメモや備忘録用に安価な製品を探している人
  • 一時的にボイスレコーダーが必要になった人
  • 薄くて軽い携帯性を最優先する人
  • 高音質や多機能性を求めない人

おすすめできない人

  • 高音質での録音を必須とするプロフェッショナルな用途
  • 議事録作成など、クリアな音声が不可欠な人
  • 遠距離や騒がしい環境での録音を頻繁に行う人
  • 製品の品質や耐久性を非常に重視する人
  • 重要な録音で絶対に失敗したくない人
  • 頻繁にPCと接続して大量のデータを安定して管理したい人

おすすめの利用シーン

  • 近距離での個人的な音声メモ
  • 簡単な備忘録やアイデアの記録
  • 短時間かつ静かな環境での打ち合わせ
  • 語学学習での自己練習(発音確認など)
  • 手軽に持ち歩きたい日常的な使用

非推奨な利用シーン

  • 重要な会議や講演の公式記録
  • 騒がしい屋外や工事現場など、ノイズが多い環境
  • 離れた場所からの録音
  • 長期間にわたる継続的なプロフェッショナルな使用
  • 製品の絶対的な信頼性が求められる場面

よくある質問(Q&A)

Q.録音容量はどのくらいですか?
A.本体に4GB、付属のSDカードに32GBで、合計36GBの容量があります。最大で約2600時間の録音(32Kbps時)を保存できると記載されています。
Q.どれくらい連続で録音できますか?
A.満充電の状態で、最大で約38時間の連続録音が可能と記載されています。
Q.録音した音声はどうやって確認できますか?スマホでもできますか?
A.ボイスレコーダー本体で再生できるほか、付属のOTGアダプタとUSBケーブルを使用してAndroidやiPhoneのスマートフォン、またはパソコンに接続してデータの試聴、移動、保存、削除が可能です。スタッフの確認では、一部iPhoneでの接続安定性について言及がありますが、基本的にはスマホでの確認も可能です(別途スマホ側の変換アダプタが必要な場合があります)。
Q.周囲の雑音が入らないようにできますか?
A.高性能マイクと先端コアノイズ除去チップに加え、7段階のノイズキャンセリング調節機能が搭載されています。これにより、周囲の雑音を最大限に減らして録音の品質を高めることができると記載されています。
Q.操作は難しいですか?
A.スタッフの確認では、「非常に操作が簡単で使いやすい」「使いやすい」といった声があり、初心者の方にもおすすめできるようです。ワンボタンで録音開始・一時停止・保存ができる点も使いやすさに貢献しています。
Q.音声が入ったときだけ録音する機能はありますか?
A.はい、「音声感知(VOR)自動録音」機能が搭載されています。音声を感知すると録音が始まり、音声がなくなると一時停止し、再度音声があると録音が再開されます。これにより、無駄な無音部分をカットして録音できます。
Q.特定の時間に自動で録音を開始できますか?
A.はい、「定時録音」機能が搭載されています。開始時間と終了時間を設定することで、指定した時間に自動的に録音を開始・終了させることができます。
Q.本体が小さいので持ち運びやすいですか?
A.厚さ約7mm、重さ約45gと非常にコンパクトで薄型です。スタッフの確認でも「かさばらないのでポケットに入れて持ち歩いてもストレスになりません」といった声があり、携帯性に優れているようです。
Q.パスワードで保護できますか?
A.はい、6桁のパスワードを設定してデータを保護する機能があります。これにより、万が一本体を紛失した場合でもデータが外部に漏れるリスクを減らすことができます。
Q.付属のSDカード以外も使えますか?
A.付属の32GB SDカードを使用しますが、最大128GBまでのSDカードに対応していると記載されています。
Q.スタッフの確認では、音質や使いやすさについてどうですか?
A.スタッフの確認では、「録音した音質が素晴らしい」「音質も悪くありません」といった音質への肯定的な声や、「非常に操作が簡単で使いやすい」「使いやすい」といった操作性への良い評価が多く見られます。コストパフォーマンスが高いという声もあります。
Q.少し離れた場所の音も録音できますか?
A.スタッフの確認の中には、「近く行かないと録音しっかり聞こえないね、少し離れて録音出来なくて残念」といった声も一部見られました。高性能マイクやノイズキャンセリング機能はありますが、録音対象からの距離が離れると拾いにくくなる可能性も考慮しておくと良いかもしれません。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

TASCAM

DR-44WL

¥34,980(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です

TASCAMの4トラックリニアPCMレコーダー。XLR/TRS入力、Wi-Fiリモート操作、MTRモード搭載。

記録形式WAV, BWF, MP3内蔵メモリー容量- GB
対応外部メモリーSD, SDHC, SDXCマイク数2
PC接続USB 2.0本体重量- g
電池持続時間- 時間サンプリング周波数96 kHz
ビット深度24 bitノイズキャンセル機能ローカットフィルター搭載
音声起動録音機能ローカットフィルター機能再生速度調整機能マーカー機能シーンセレクト機能microSDカードスロット機能
4.3総合評価
4.8録音品質と対応フォーマット
4.0ストレージ容量と拡張性
3.5バッテリー持続時間と充電方法
3.0操作性と携帯性
4.7便利な録音機能と再生機能
1.0付加価値の高い機能(例:AI機能)
4.8メーカーの信頼性と保証
3.8コストパフォーマンス
2

OM SYSTEM/オリンパス

OM SYSTEM LS-P5

¥19,850(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です

高性能3マイクシステムTRESMIC II搭載。96kHz/24bitハイレゾ対応PCMレコーダー。Bluetoothリモート操作も可能。

記録形式PCM(WAV), FLAC内蔵メモリー容量16 GB
対応外部メモリーmicroSDXCマイク数3
PC接続USB Micro-B本体重量78 g
電池持続時間 時間サンプリング周波数96 kHz
ビット深度24 bitノイズキャンセル機能対応(再生時)
音声起動録音機能ローカットフィルター機能再生速度調整機能マーカー機能シーンセレクト機能microSDカードスロット機能
4.0総合評価
4.0録音品質と対応フォーマット
4.0ストレージ容量と拡張性
3.2バッテリー持続時間と充電方法
3.7操作性と携帯性
4.0便利な録音機能と再生機能
2.5付加価値の高い機能(例:AI機能)
3.5メーカーの信頼性と保証
3.8コストパフォーマンス
3

ソニー(SONY)

リニアPCMレコーダー 16GB ハイレゾ録音/bluetooth対応

¥25,300(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です

小型・軽量ながら高音質ハイレゾ録音に対応。可動式マイクや録音アシスト機能、Bluetooth/スマホ連携も。

記録形式Linear PCM (WAV), MP3, FLAC (再生のみ)内蔵メモリー容量16 GB
対応外部メモリー-マイク数2
PC接続USB-A (スライド式)本体重量82 g
電池持続時間- 時間サンプリング周波数96 kHz
ビット深度24 bitノイズキャンセル機能対応 (ノイズカット, ローカット)
音声起動録音機能ローカットフィルター機能再生速度調整機能マーカー機能シーンセレクト機能microSDカードスロット機能
4.0総合評価
4.0録音品質と対応フォーマット
2.0ストレージ容量と拡張性
3.3バッテリー持続時間と充電方法
4.0操作性と携帯性
4.3便利な録音機能と再生機能
1.0付加価値の高い機能(例:AI機能)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

ソニー(SONY)

ソニー リニアPCMレコーダー 16GB ハイレゾ録音 PCM-D10

¥53,490(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です

192kHz/24bitハイレゾ録音とプロ用入力端子を備えた、高音質志向のプロフェッショナル向けハンディレコーダー。

記録形式PCM(WAV)内蔵メモリー容量16 GB
対応外部メモリーmicroSDXCマイク数2
PC接続USB Type-C本体重量480 g
電池持続時間電池種類・設定による 時間サンプリング周波数192 kHz
ビット深度24 bitノイズキャンセル機能対応(デジタルリミッター,高S/Nモード)
音声起動録音機能ローカットフィルター機能再生速度調整機能マーカー機能シーンセレクト機能microSDカードスロット機能
3.9総合評価
5.0録音品質と対応フォーマット
4.0ストレージ容量と拡張性
3.8バッテリー持続時間と充電方法
2.5操作性と携帯性
3.5便利な録音機能と再生機能
0.0付加価値の高い機能(例:AI機能)
4.5メーカーの信頼性と保証
3.0コストパフォーマンス
5

ソニー(SONY)

ソニー リニアPCMレコーダー 32GB ハイレゾ対応 PCM-D100

在庫切れ2025-05-16 時点で状況です

ソニーの高音質リニアPCMレコーダー。DSD/ハイレゾPCM対応、32GB内蔵メモリとSD拡張、可動式マイク搭載。

記録形式DSD, PCM(WAV), MP3内蔵メモリー容量32 GB
対応外部メモリーSDカード (SDXC対応)マイク数2
PC接続USB 2.0本体重量395 g
電池持続時間 時間サンプリング周波数DSD 2.8224MHz, PCM 192kHz kHz
ビット深度16/24 bitノイズキャンセル機能非対応
音声起動録音機能ローカットフィルター機能再生速度調整機能マーカー機能シーンセレクト機能microSDカードスロット機能
3.8総合評価
5.0録音品質と対応フォーマット
4.7ストレージ容量と拡張性
3.8バッテリー持続時間と充電方法
3.0操作性と携帯性
3.5便利な録音機能と再生機能
0.0付加価値の高い機能(例:AI機能)
4.5メーカーの信頼性と保証
1.5コストパフォーマンス