Switch キャプチャーボード (モデル名:AC08)
Lemorele

Lemorele Switch キャプチャーボード (モデル名:AC08)

の評価

型番:AC08
在庫切れ2025-01-22 時点での情報です
Amazon で在庫を確認

商品概要

LemoreleのSwitch対応キャプチャーボードは、1080P/60Hzでの録画と4K/30HzのHDMIパススルーに対応した製品です。USB-C接続でSwitchやPCと簡単に接続でき、PD急速充電にも対応しています。Switchのゲーム実況や配信に特化しており、初心者でも使いやすい設計です。軽量コンパクトで持ち運びにも便利で、外出先での使用にも適しています。OBS Studioなどの主要な配信ソフトウェアに対応しており、簡単にライブ配信を始めることができます。また、iPadでのSwitch画面キャプチャやMeta Questへの画面出力も可能です。ただし、4K録画や高度な編集には不向きです。価格を抑えつつ、Switchのゲーム配信を始めたい方におすすめです。

シェアする

商品画像一覧

Lemorele Switch キャプチャーボード (モデル名:AC08) の商品画像 1
Lemorele Switch キャプチャーボード (モデル名:AC08) の商品画像 2
Lemorele Switch キャプチャーボード (モデル名:AC08) の商品画像 3
Lemorele Switch キャプチャーボード (モデル名:AC08) の商品画像 4
Lemorele Switch キャプチャーボード (モデル名:AC08) の商品画像 5
Lemorele Switch キャプチャーボード (モデル名:AC08) の商品画像 6
Lemorele Switch キャプチャーボード (モデル名:AC08) の商品画像 7
Lemorele Switch キャプチャーボード (モデル名:AC08) の商品画像 8

商品スペック

最大入力解像度
2160p
最大出力解像度
1080p
最大フレームレート
60fps
入力端子
HDMI
出力端子
HDMI
対応OS
Windows, macOS, Linux
インターフェース
USB 3.0, Type-C
録画形式
-
パススルー機能
対応
本体サイズ
-mm

サイズ・重量

重量
62g
高さ
-
-
奥行
-

機能一覧

HDMIキャプチャー機能

HDMIキャプチャー機能は、ゲーム機やビデオカメラの映像をPCに取り込むために必須の機能です。このキャプチャーボードは1080p/60Hzに対応しており、フルHDでの録画が可能です。4Kには対応していませんが、Switchでのゲーム録画には十分な画質です。遅延も少なく、快適にキャプチャーできます。

PC画面録画機能

PC画面録画機能は、プレゼンテーションやソフトウェアの操作説明動画を作成する際に便利です。このキャプチャーボードは、PC画面の録画も可能ですが、Switchなどのゲーム機での利用が主な用途です。PC画面録画の機能は限定的であるため、別途専用のソフトウェアを使用する方が良いでしょう。

ライブ配信機能

ライブ配信機能は、ゲーム実況やオンラインイベントで映像をリアルタイムで配信するために必要です。このキャプチャーボードは、OBS Studioなどの主要な配信プラットフォームに対応しており、簡単にライブ配信を始めることができます。ただし、高画質配信にはPCのスペックも必要になります。

マイク入力機能

マイク入力機能は、実況動画を作成する際に自分の声を同時に収録するために必要です。このキャプチャーボードにはマイク入力端子が搭載されていないため、別途マイクとミキサーなどを用意する必要があります。ゲームの音声と自分の声を同時に収録したい場合は、別途機材が必要になります。

映像ソース切替機能

映像ソース切替機能は、複数のカメラやゲーム機を接続して、映像を切り替えながら録画したい場合に便利です。このキャプチャーボードは、複数の入力端子を備えていないため、映像ソースの切り替えはできません。Switchなど単一のデバイスでの利用を想定しています。

簡易編集機能

簡易編集機能は、録画した映像を簡単に編集したい場合に便利です。このキャプチャーボードには、編集機能は付属していません。録画した映像を編集する場合は、別途編集ソフトをインストールする必要があります。OBS Studioなどのキャプチャーソフトで簡単な編集は可能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

4.3
総合評価

LemoreleのSwitch対応キャプチャーボードは、1080P/60Hzの録画に対応し、4K/30HzのHDMIパススルー機能を備えています。Switchの画面録画や配信に特化しており、初心者でも使いやすい設計です。USB-C接続で多様なデバイスに対応し、PD急速充電も可能です。ただし、4K録画や高度な編集には不向きで、長時間の連続使用では発熱が気になる場合があります。

対応解像度とフレームレート
3.0
最大1080P/60Hzの解像度とフレームレートに対応しており、Switchのゲームプレイを滑らかに録画できます。4Kには対応していませんが、Switchの出力解像度を考慮すると十分な性能です。高画質での録画を求める場合は、上位機種を検討する必要があります。
インターフェースの種類(USB 3.0, Type-Cなど)
4.5
USB-Cポートを搭載しており、SwitchやPCとの接続が簡単です。USB3.0にも対応しているため、高速なデータ転送が可能です。Type-Cケーブル一本で接続できるため、配線もスッキリします。USB-Aポートも搭載しており、周辺機器を接続できます。
入力端子の種類(HDMI, コンポーネントなど)
4.0
HDMI入力に対応しており、Switchなどのゲーム機の映像をキャプチャーできます。パススルー機能も搭載しているため、遅延なくモニターに出力しながら録画できます。ただし、HDMI以外の入力端子には対応していません。
対応OS(Windows, macOS, Linuxなど)
4.0
Windows、macOS、Linuxに対応しており、幅広い環境で使用できます。ドライバー不要で簡単にセットアップできます。OBS Studioなどの主要な配信ソフトウェアにも対応しており、すぐに配信を開始できます。ただし、OBSの設定は説明書を確認する必要があります。
メーカーの信頼性と保証
3.0
Lemoreleは比較的新しいメーカーであり、信頼性は中程度です。保証期間は12ヶ月ですが、サポート体制は十分に確立されているとは言えません。購入後のサポートを重視する場合は、他のメーカーの製品も検討する方が良いでしょう。
ライブ配信への対応
4.0
OBS Studioなどの主要なライブ配信ソフトウェアに対応しており、簡単にライブ配信を始めることができます。遅延も少なく、高画質配信が可能です。ただし、高画質配信にはPCのスペックも必要です。配信初心者でも使いやすい設計です。
サイズと携帯性
4.8
小型軽量で持ち運びにも便利です。外出先での録画やライブ配信にも適しています。USBバスパワーで動作するため、別途電源アダプターを持ち運ぶ必要もありません。Switchドックの代替品としても使用できます。
コストパフォーマンス
4.0
3199円という価格帯で、1080P/60Hz録画、4K/30Hzパススルー、PD急速充電など、多くの機能を搭載しているため、コストパフォーマンスは高いと言えます。特にSwitchユーザーにとっては、手軽にゲーム実況を始めるための良い選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

Lemorele
Lemoreleは、パソコン周辺機器を専門とするブランドで、最新技術を用いた製品を開発しています。お客様のニーズに応えるため、製品の品質向上と価格設定に注力しています。

おすすめのポイント

  • Switchに特化した設計
  • 1080P/60Hz録画と4K/30Hzパススルーに対応
  • PD急速充電対応
  • 軽量コンパクトで持ち運びやすい
  • iPadでSwitch画面をキャプチャ可能
  • Meta Quest対応

注意点

  • Switch本体の性能により、HDMI出力は最大1080Pです。
  • OBS設定は説明書を確認してください。
  • TVモードでの使用時は純正ACアダプターの使用を推奨します。
  • 製品使用中に発熱する場合があります。
  • iPadへの電力供給はできません。

おすすめな人

  • Switchのゲーム実況や配信を始めたい初心者
  • iPadでSwitchの画面をキャプチャしたいユーザー
  • 手軽に画面録画をしたいユーザー
  • 多様なデバイスでキャプチャーボードを使いたいユーザー

おすすめできない人

  • 4K録画を求めるユーザー
  • プロの映像クリエイター
  • 高度な編集ソフトを使用したいユーザー
  • 長時間の連続録画を行うユーザー

おすすめの利用シーン

  • Switchのゲーム実況や配信
  • iPadでのSwitch画面キャプチャ
  • USB-C対応デバイスの画面共有
  • Meta Questでの画面表示

非推奨な利用シーン

  • プロフェッショナルな映像制作
  • 4K解像度での録画
  • 長時間の連続録画
  • 高度な映像編集

よくある質問(Q&A)

Q.このキャプチャーボードはどのようなデバイスに対応していますか?
A.Lemorele Switch キャプチャーボード(モデル名:AC08)は、Nintendo Switch、Switch OLED、Steam Deck、iPad、ノートパソコン、PCなどのUSB-Cポートを備えたデバイスに対応しています。また、OBS StudioやXSplitなどのキャプチャーソフトにも対応しています。
Q.ゲームの録画や配信は簡単にできますか?
A.はい、Lemoreleのキャプチャーボードはドライバーのインストールが不要で、USB-Cケーブルで接続するだけで簡単にゲームの録画や配信が可能です。初心者にも使いやすい設計となっています。
Q.HDMI出力はどのくらいの解像度に対応していますか?
A.このキャプチャーボードは、最大で4K 30HzのHDMI出力に対応していますが、Switch本体の性能制限により、実際には1080Pまでの出力になります。
Q.録画中に充電はできますか?
A.はい、Lemorele Switch キャプチャーボードはUSB Power Delivery規格に対応しており、充電しながらゲームを楽しむことができます。これにより、バッテリー切れの心配なく使用できます。
Q.製品に不具合があった場合、どのようにサポートを受けられますか?
A.製品に不具合が発生した場合、スタッフの確認によると、迅速にメールで連絡を取ることで交換品を送ってもらえるとのことです。サポートも日本語で対応しているため安心です。
Q.重量やサイズはどのくらいですか?
A.本体の重量はわずか62gで、コンパクトで軽量なデザインになっています。そのため、ポケットやバッグに簡単に持ち運ぶことができます。
Q.iPadをモニターとして使うことはできますか?
A.はい、Lemorele Switch キャプチャーボードを使用することで、iPadをモニター化してSwitchのゲーム画面を大画面で楽しむことができます。ただし、iPadへの電力供給はできませんのでご注意ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Elgato

Elgato 4K X

¥37,956(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

Elgato 4K Xは、4K/144fpsパススルーに対応したゲームキャプチャデバイスです。PS5やXbox Series X/S、PCのゲームを高画質で録画・配信できます。

最大入力解像度3840x2160 pixels最大出力解像度3840x2160 pixels
最大フレームレート144 fps入力端子HDMI 2.1
出力端子HDMI 2.1対応OSWindows, macOS
エンコード方式ハードウェアエンコードパススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ112 x 72 x 18 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
5.0総合評価
5.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
5.0入力および出力インターフェースの種類と規格
4.5HDR対応規格
5.0VRRパススルー対応
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0対応ソフトウェアと互換性
4.0遅延(レイテンシー)の少なさ
2.5コストパフォーマンス
2

Elgato

Game Capture HD60 X

¥22,980(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

Elgato Game Capture HD60 Xは、4K30/1080p60 HDR10対応のキャプチャカード。低遅延でゲーム録画・配信が可能。OBS対応でMacでも安定動作。

最大入力解像度2160x30 pixels最大出力解像度2160x30 pixels
最大フレームレート60 fps入力端子HDMI
出力端子HDMI対応OSマック,窓
エンコード方式ハードウェアエンコードパススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ112 x 72 x 18 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
4.7総合評価
3.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
3.0入力および出力インターフェースの種類と規格
4.5HDR対応規格
5.0VRRパススルー対応
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0対応ソフトウェアと互換性
4.0遅延(レイテンシー)の少なさ
4.0コストパフォーマンス
3

AVERMEDIA

LIVE GAMER EXTREME 3 GC551G2

¥17,636(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

4K/30fps録画・VRRパススルー対応のキャプチャーユニット。低遅延でゲームプレイが可能。UVC対応で簡単接続。OBSなどの主要ソフトに対応。

最大入力解像度3840x2160 pixels最大出力解像度3840x2160 pixels
最大フレームレート144 fps入力端子HDMI 2.0
出力端子HDMI 2.0対応OSWindows, macOS
エンコード方式ソフトウェアエンコードパススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ112.5x66.1x20.9 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
4.4総合評価
3.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
3.5入力および出力インターフェースの種類と規格
3.0HDR対応規格
4.5VRRパススルー対応
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0対応ソフトウェアと互換性
4.5遅延(レイテンシー)の少なさ
4.0コストパフォーマンス
4

Elgato

Game Capture HD60 S+

在庫切れ2025-04-27 時点で状況です

Elgato HD60 S+は、4K/60 HDR10パススルーと1080p/60 HDR10キャプチャに対応。低遅延技術で快適なゲームプレイを実現します。

最大入力解像度3840x2160 pixels最大出力解像度3840x2160 pixels
最大フレームレート60 fps入力端子HDMI
出力端子HDMI対応OSWindows, macOS
エンコード方式ハードウェアエンコードパススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ112 x 75 x 19 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
4.3総合評価
3.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
3.0入力および出力インターフェースの種類と規格
4.5HDR対応規格
0.0VRRパススルー対応
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0対応ソフトウェアと互換性
5.0遅延(レイテンシー)の少なさ
4.0コストパフォーマンス
5

Elgato

Game Capture Neo

¥14,953(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

Elgato Game Capture Neoは、USB接続のキャプチャカード。4K/60Hzパススルー、1080p/60fps録画に対応。OBS等のソフトと連携し、ゲーム実況や配信を始めたい方におすすめ。

最大入力解像度3840x2160 pixels最大出力解像度3840x2160 pixels
最大フレームレート144 fps入力端子HDMI (非暗号化)
出力端子HDMI (ラグのないパススルー)対応OSWindows, Linux, macOS, iPadOS
エンコード方式ハードウェアエンコードパススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ123 x 65 x 20 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
3.9総合評価
3.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
3.0入力および出力インターフェースの種類と規格
3.5HDR対応規格
0.0VRRパススルー対応
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0対応ソフトウェアと互換性
4.0遅延(レイテンシー)の少なさ
3.0コストパフォーマンス