Wired Aluminum keyboard for Mac JP model 日本語配列 USB シルバー FK318S-JP/3
44
FILCO

Matias Wired Aluminum keyboard for Mac JP model 日本語配列 USB シルバー FK318S-JP/3

の評価

型番:FK318S-JP/3
¥8,236(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

本製品はMatias製のMac向け有線キーボードです。美しいアルミ筐体を採用し、Mac純正キーボードに近いデザインと日本語JIS配列(109キー、テンキー付き)を備えています。Macに便利なUSB2.0ポートを2つ搭載したハブ機能や、直感的に音量調整ができるダイヤルを備えている点が特徴です。ファンクションキーもMacの各種操作に対応しています。キースイッチの種類は明確な記載がありませんが、キーストローク2mmとあり、一般的なメンブレン方式に近いと思われます。Mac OS X 10.6.8以降の幅広いOSバージョンに対応しています。ただし、一部ユーザーからは文字の二重入力や接触不良といった製品の品質に関する報告が見られます。

シェアする

商品画像一覧

Matias Wired Aluminum keyboard for Mac JP model 日本語配列 USB シルバー FK318S-JP/3 の商品画像 1
Matias Wired Aluminum keyboard for Mac JP model 日本語配列 USB シルバー FK318S-JP/3 の商品画像 2
Matias Wired Aluminum keyboard for Mac JP model 日本語配列 USB シルバー FK318S-JP/3 の商品画像 3
Matias Wired Aluminum keyboard for Mac JP model 日本語配列 USB シルバー FK318S-JP/3 の商品画像 4
Matias Wired Aluminum keyboard for Mac JP model 日本語配列 USB シルバー FK318S-JP/3 の商品画像 5

商品スペック

接続方式
USB (有線)
キー配列
日本語JIS配列
キースイッチ種類
不明 (キーストローク2mm)
キー数
109
本体サイズ
441x116x19mm
本体重量
552g
テンキーの有無
有り
同時押し対応数
対応OS
Mac OS X 10.6.8以降

サイズ・重量

重量
552g
高さ
19mm
441mm
奥行
116mm

機能一覧

無線接続機能

本製品はUSBによる有線接続専用設計です。ケーブルでMacと直接繋ぐため、無線接続の機能や自由度はありません。配線が必要となりますが、理論上は安定した通信が期待できます。ただし、一部レビューで接触不良の報告もあるため、その点は注意が必要です。

マルチメディアキー機能

キーボード上部に音量調整用のダイヤルが独立して搭載されており、直感的な音量操作が可能です。また、ファンクションキーもMacの輝度調整や音量調整といった各種機能に対応しており、手元でメディア操作やシステム設定の一部を素早く行うことができます。

バックライト機能

キーボードのキーが光るバックライト機能は搭載されていません。暗い場所での視認性を高めたい場合や、光るキーボードによる装飾効果を求める方には適しません。一般的なオフィスや家庭の照明下での使用を想定した設計となっています。

マルチデバイス接続機能

有線接続のため、複数のデバイスに同時に接続して切り替えながら使用するマルチデバイス接続機能はありません。接続先を変更する場合は、USBケーブルを物理的に抜き差しする必要があります。特定のMac一台に接続して使用する場合に適しています。

防水防滴機能

水濡れや液体こぼしに対する防水・防滴性能は特に謳われていません。飲み物などがかかると内部に液体が侵入し、故障の原因となる可能性があるため、使用時には十分な注意が必要です。精密機器として丁寧に取り扱う必要があります。

静音キースイッチ機能

キースイッチの種類は公式に明記されていませんが、キーストローク2mmという情報や構造から判断すると、静音性を重視した設計ではないと考えられます。タイピング時にはある程度の操作音が発生します。特に静かな環境での使用を考えている場合は、打鍵音が気になる可能性があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

44
カテゴリ内 44 / 55製品中
3.8
総合評価

本製品はMacユーザー向けにデザインされた有線キーボードで、美しいアルミ筐体やMac純正ライクなキー配列、USBハブ、音量調整ダイヤルといった魅力的な特徴を備えています。価格帯を考慮すると機能面ではユニークな存在です。しかし、複数のスタッフレビューやユーザー評価で、文字の二重入力や接触不良といった製品の基本的な品質に関わる問題が報告されており、実用面での大きな制約となる可能性があります。これにより、本来期待される有線接続の安定性が損なわれ、特に頻繁なタイピング作業ではストレスを感じる場面が想定されます。価格帯としては手頃ですが、この品質問題のリスクを十分に理解した上で検討する必要があります。耐久性についても、これらの不具合報告から懸念が残ります。

接続方式(有線か無線か)
5.0
本製品はUSBによる有線接続方式を採用しています。有線接続は無線接続に比べて信号の遅延がほとんどなく、電力供給も安定しているため、入力の信頼性が高いのが特徴です。バッテリー切れの心配がなく、常に安定したパフォーマンスを求めるユーザーに適しています。ただし、ケーブルがあるためデスク周りの配線が必要になります。
キースイッチの種類と打鍵感
2.5
キースイッチの種類については製品情報に明確な記載がなく、「キーストローク2mm」という情報のみです。簡易情報ではメンブレンとされています。メカニカルキーボードのような明確なクリック感や反発力は期待できない可能性があります。また、複数のユーザーレビューで文字の二重入力や接触不良といった品質に関する報告が見られ、安定したタイピングを妨げる要因となる懸念があります。
キー配列とサイズ
4.5
日本語JIS配列でテンキー付きのフルサイズキーボードです(109キー)。Macユーザーにとって重要なCommandキーやOptionキー、ControlキーなどがMac本体のキーボードに近い配置になっている点が特徴です。これにより、Windows用キーボードでありがちな配置の違いによる戸惑いを軽減できます。ただし、一部ユーザーからはスペースバーが長いことによるかな入力の切り替えミスや、英数/かなキーが小さいといった指摘もあります。本体サイズは441 x 116 x 19 mmと比較的小型・薄型で、デスクスペースを取りすぎません。
デザインと外観
4.5
美しいシルバーのアルミ筐体を採用しており、MacBookやiMacといったApple製品とのデザイン的な親和性が高いのが特徴です。デスクに置いた時の見た目が洗練されており、インテリアとしても優れた印象を与えます。ただし、一部ユーザーレビューでは「アルミが純正より少し安っぽい」という意見も見られます。デザインの好みは分かれますが、Macユーザーにとっては魅力的な外観と言えるでしょう。
追加機能(バックライト、マクロなど)
4.0
本体にUSB2.0ポートを2基搭載したハブ機能があり、マウスやUSBメモリなどのデバイスをキーボードに直接接続できて便利です。また、独立した音量調整ダイヤルを搭載しており、キー操作よりも直感的に音量を調整できます。ファンクションキー(F1~F12)は、Macの輝度調整やMission Controlといった特殊機能に対応しています。バックライトや高度なマクロ機能は非搭載です。
耐久性と素材
2.0
アルミ筐体は見た目の剛性感を与えますが、キーボード全体の耐久性については懸念があります。特に、複数のスタッフレビューやユーザー評価で報告されている文字の二重入力や接触不良といった問題は、製品の品質管理や内部構造の耐久性に関わる可能性があり、長期的な信頼性に不安を残します。一般的なメンブレン方式(と仮定した場合)のキースイッチの耐久性も、メカニカルスイッチに比べると劣る傾向があります。
メーカーの信頼性と保証
2.5
Matiasは過去にMac用キーボードなどを手掛けており、一定の評価があるメーカーのようですが、本製品に関してはAmazonでの評価が3.4と、多くのユーザーが満足しているとは言えない状況です。特に品質に関する低評価レビューが複数見られる点が信頼性を損なっています。購入前にメーカーの保証期間やサポート体制を確認することをおすすめします。安心して長く使いたい場合は、この点に注意が必要です。
コストパフォーマンス
2.5
8,000円台という価格帯で、アルミ筐体のデザイン、Mac対応の日本語配列、USBハブ、音量ダイヤルといった機能は一見魅力的ですが、複数のレビューで報告されている文字の二重入力や接触不良といった品質問題が大きなマイナス要因となります。これらの不具合が発生した場合、価格に見合った満足度が得られない可能性があります。品質の安定性を考慮すると、コストパフォーマンスは低いと言わざるを得ません。

ブランド・メーカー詳細

Matias
FILCO(フィルコ)はダイヤテックを代表するブランドの1つです。「コンピューターやモバイル機器をより快適に、より使いやすく」をコンセプトに様々な製品を生み出して参りました。その中でも、高品質なCHERRY MXメカニカルスイッチを採用したパソコン用キーボードの「Majestouchシリーズ」は、使う人の事を第一に考え、現状に満足する事なく日々改良を加え続けています。なお、本製品のメーカーはMatiasです。

おすすめのポイント

  • Macのデスク環境に馴染む美しいアルミ筐体デザイン
  • Macユーザーに便利なUSBハブ(2ポート)と音量調整ダイヤルを搭載
  • Mac純正に近い日本語JIS配列とテンキー付きフルサイズキーボード
  • 手頃な価格帯でデザイン性と追加機能を求める方に

注意点

  • スタッフレビューで報告されている文字の二重入力(チャタリング)や接触不良が発生する可能性があるため、安定した入力を最優先する用途には注意が必要です。
  • キースイッチの種類(不明、おそらくメンブレン)によっては、打鍵感や耐久性がメカニカルキーボードと異なる場合があります。
  • バックライト機能や防水防滴機能は搭載されていません。
  • Cmdや英数/かなキーなど、一部キーのサイズや配置がMac純正と異なる場合があるため、慣れが必要な場合があります。

おすすめな人

  • Macユーザーで、Mac純正ライクなデザインの有線キーボードを探している方
  • デスク周りのデザイン性を重視したい方
  • USBハブや音量調整ダイヤルといった追加機能に魅力を感じる方
  • テンキー付きのフルサイズ日本語配列キーボードを必要とする方
  • 価格とデザイン、特定の追加機能のバランスを考慮できる方

おすすめできない人

  • 文字入力の正確性や安定性を最優先する方
  • 製品の品質問題(文字の二重入力、接触不良など)のリスクを避けたい方
  • 静かな環境で使用したい方(キースイッチの種類が不明ですが、静音設計ではないため)
  • メカニカルキーボード特有のしっかりとした打鍵感を求める方
  • 無線接続やマルチデバイス接続が必要な方

おすすめの利用シーン

  • 自宅のMacでの一般的なPC作業
  • デザインにこだわったデスク環境
  • USBポートや音量調整機能を頻繁に利用するシーン
  • 安定した有線接続が望ましいシーン(ただし品質問題がない場合)

非推奨な利用シーン

  • 静粛性が求められる場所(オフィス、図書館など)
  • 大量の文字入力やプログラミングなど、正確で安定したタイピングが必須な作業
  • 重要なビジネス用途(品質問題のリスクがあるため)
  • 外出先への持ち運び

よくある質問(Q&A)

Q.このキーボードはmacOSに対応していますか?
A.はい、スタッフの確認および製品情報によると、Mac OS X 10.6.8 (Snow Leopard) 以降のバージョンに対応しており、最近のmacOSバージョンまで動作確認されています。
Q.このキーボードは有線ですか、無線ですか?
A.本製品はUSB接続の有線キーボードです。スタッフの確認では、有線接続のため安定した認識が得られるとの声があります。
Q.テンキーは付いていますか?
A.はい、右側にテンキーが付いたフルサイズキーボードです。
Q.キーボード本体の素材は何ですか?
A.美しいアルミ筐体を採用しています。
Q.キーの二重入力など、タイピングに関する問題は報告されていますか?
A.一部のスタッフの確認によると、キーがまれに繰り返される、または文字が複数回入力されるといった報告が数件あります。
Q.純正のAppleキーボードと比較して、キー配列に違いはありますか?
A.スタッフの確認では、全体的には純正品に近いという声がある一方で、スペースキーや英数・かなキーのサイズ、CmdキーとOptionキーの位置などが若干異なる場合があり、慣れが必要になる可能性があるという報告もあります。
Q.USBポートや音量調整機能はありますか?
A.はい、USBハブポートが2箇所搭載されており、マウスなどを接続できます。また、専用のダイヤルで音量調整が簡単にできるほか、ファンクションキーでの操作も可能です。
Q.接続は安定していますか?
A.有線モデルのため、一般的に安定した接続が期待できます。ただし、スタッフの確認の中には、まれに一時的にキーボードが反応しなくなることがあり、ケーブルの角度調整で改善したという報告が一例ありました。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Logicool(ロジクール)

SIGNATURE SLIM ワイヤレス キーボード K950OW

¥9,900(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です

ロジクール SIGNATURE SLIM K950OWは、薄型でスタイリッシュなデザインのワイヤレスキーボードです。BluetoothとLogi Boltに対応し、最大3台のデバイスを切り替えて使用できます。軽く静かなタイピングが可能で、長時間の作業にも適しています。

接続方式Bluetooth, Logi Bolt ワイヤレスキー配列日本語配列
キースイッチ種類パンタグラフ式とメンブレン式の中間キー数フルサイズ(104キー相当)
本体サイズ433.8x134.8x23.1 mm本体重量685 g
テンキーの有無有り同時押し対応数不明
対応OSWindows, Mac, Chrome, Android
無線接続機能マルチメディアキー機能バックlight機能マルチデバイス接続機能防水防滴機能静音キースイッチ機能
5.4総合評価
5.0接続方式(有線か無線か)
4.0キースイッチの種類と打鍵感
5.0キー配列とサイズ
5.0デザインと外観
5.0追加機能(バックlight、マクロなど)
4.5耐久性と素材
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

Logicool(ロジクール)

SIGNATURE SLIM ワイヤレス キーボード K950GR

¥9,900(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です

ロジクール SIGNATURE SLIM K950GRは、薄型フルサイズワイヤレスキーボードです。軽く静かなタイピングとEasy-Switchによるマルチデバイス対応が特徴。デザイン性と機能性を兼ね備え、快適なPC作業をサポートします。

接続方式Bluetooth / Logi Bolt Wirelessキー配列日本語JIS配列
キースイッチ種類パンタグラフキー数104
本体サイズ433.8x134.8x23.1 mm本体重量685 g
テンキーの有無有り同時押し対応数記載なし
対応OSWindows, macOS, ChromeOS, Android
無線接続機能マルチメディアキー機能バックlight機能マルチデバイス接続機能防水防滴機能静音キースイッチ機能
5.3総合評価
4.5接続方式(有線か無線か)
4.5キースイッチの種類と打鍵感
4.5キー配列とサイズ
4.8デザインと外観
5.0追加機能(バックlight、マクロなど)
4.5耐久性と素材
5.0メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス
3

Logicool(ロジクール)

ロジクール ワイヤレスキーボード K780

¥8,900(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です

PC、スマホ、タブレットに接続できるマルチデバイス対応ワイヤレスキーボード。静音設計と便利なデバイススタンドを搭載。

接続方式Bluetooth / Unifying無線キー配列日本語配列 (テンキー付フルサイズ)
キースイッチ種類メンブレン (PerfectStroke)キー数84
本体サイズ380x158x22 mm本体重量875 g
テンキーの有無有り同時押し対応数
対応OSWindows, Mac, Chrome OS, iOS, Android
無線接続機能マルチメディアキー機能バックライト機能マルチデバイス接続機能防水防滴機能静音キースイッチ機能
5.2総合評価
5.0接続方式(有線か無線か)
4.0キースイッチの種類と打鍵感
5.0キー配列とサイズ
4.5デザインと外観
4.5追加機能(バックライト、マクロなど)
4.0耐久性と素材
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

CoolerMaster

CK721 Sakura Limited Edition CK-721-SKTR2-US

¥9,480(税込)2025-05-22 時点でのAmazonの価格です

桜モチーフの限定デザイン、有線/無線/Bluetooth対応のコンパクトなメカニカルキーボード。赤軸スイッチ搭載。RGBバックlightやダイヤルコントローラーなど機能も充実。

接続方式有線(USB Type-C)、2.4GHz無線、Bluetooth 5.1キー配列英語レイアウト
キースイッチ種類TTCメカニカルスイッチ(赤軸)キー数73
本体サイズ334x118x37 mm本体重量764 g
テンキーの有無無し同時押し対応数nキーロールover(有線/無線2.4GHz)、6キーロールover(Bluetooth)
対応OSWindows 8以降、MacOS X 10.10以降、Android、iOS
無線接続機能マルチメディアキー機能バックlight機能マルチデバイス接続機能防水防滴機能静音キースイッチ機能
5.2総合評価
5.0接続方式(有線か無線か)
4.8キースイッチの種類と打鍵感
3.5キー配列とサイズ
5.0デザインと外観
5.0追加機能(バックlight、マクロなど)
4.0耐久性と素材
4.8メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

エレコムのメカニカルキーボード Leggero。赤軸採用で軽やかで心地よい打鍵感を実現した有線フルサイズモデル。かな表記レスデザインでデスクに馴染みます。

接続方式USB有線接続キー配列日本語配列
キースイッチ種類メカニカル(赤軸/リニア)キー数108
本体サイズ446x137x33 mm本体重量948 g
テンキーの有無有り同時押し対応数Nキーロールオーバー
対応OSWindows, macOS, ChromeOS
無線接続機能マルチメディアキー機能バックlight機能マルチデバイス接続機能防水防滴機能静音キースイッチ機能
5.1総合評価
5.0接続方式(有線か無線か)
4.5キースイッチの種類と打鍵感
5.0キー配列とサイズ
4.5デザインと外観
3.8追加機能(バックライト、マクロなど)
4.0耐久性と素材
4.8メーカーの信頼性と保証
4.6コストパフォーマンス