B760M Pro-A/D4
28
ASRock

ASRock B760M Pro-A/D4

の評価

型番:B760M Pro-A/D4
¥18,434(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ASRock B760M Pro-A/D4は、Intel B760チップセットを搭載したMicroATXマザーボードです。第12世代および第13世代Intel Coreプロセッサに対応し、DDR4メモリ、PCIe 4.0 M.2スロット、2.5G LANなど、必要な機能を備えています。コストパフォーマンスに優れており、エントリーレベルのゲーミングPCや普段使いのPCに最適です。Dr.MOS設計により、安定した電力供給が可能です。

シェアする

商品画像一覧

ASRock B760M Pro-A/D4 の商品画像 1
ASRock B760M Pro-A/D4 の商品画像 2
ASRock B760M Pro-A/D4 の商品画像 3
ASRock B760M Pro-A/D4 の商品画像 4
ASRock B760M Pro-A/D4 の商品画像 5
ASRock B760M Pro-A/D4 の商品画像 6
ASRock B760M Pro-A/D4 の商品画像 7
ASRock B760M Pro-A/D4 の商品画像 8
ASRock B760M Pro-A/D4 の商品画像 9

商品スペック

CPUソケット
LGA1700
チップセット
Intel B760
メモリタイプ
DDR4
メモリスロット数
4スロット
最大メモリ容量
128GB
PCIe x16スロット数
2スロット
M.2スロット数
2スロット
SATAポート数
4ポート
USBポート数(背面)
8ポート
フォームファクタ
Micro ATX

サイズ・重量

重量
1.03 kg
高さ
string
26.3 cm
奥行
6.2 cm

機能一覧

マルチグラフィックス機能

CrossFireをサポートしており、AMDのグラフィックボードを複数枚搭載可能です。ただし、MicroATXフォームファクタのため、グラフィックボード間のスペースが狭くなる可能性があります。ハイエンドグラフィックボードを複数搭載する場合は、排熱に注意が必要です。また、CPUの性能もグラフィックボードの性能を十分に引き出すために重要です。

複数M.2スロット搭載機能

Hyper M.2スロットを2つ搭載しており、高速なNVMe SSDを複数搭載可能です。OSやゲームの起動時間を短縮し、快適なPC環境を構築できます。ただし、M.2スロットの数には限りがあるため、将来的にストレージを拡張する場合は、SATA SSDやHDDの増設も検討する必要があります。また、M.2 SSDの発熱も考慮し、必要に応じてヒートシンクを装着しましょう。

無線LAN(Wi-Fi)搭載機能

無線LAN機能は搭載されていません。Wi-Fi環境でPCを使用する場合は、別途Wi-Fiアダプターを用意する必要があります。USB接続のWi-Fiアダプターや、PCIe接続のWi-Fiカードなど、様々な種類があります。使用環境や目的に合わせて適切なアダプターを選びましょう。有線LAN接続であれば、Dragon 2.5G LANを搭載しており、高速なネットワーク通信が可能です。

Bluetooth搭載機能

Bluetooth機能は搭載されていません。ワイヤレスイヤホンやキーボード、マウスなどを使用する場合は、別途Bluetoothアダプターを用意する必要があります。USB接続のBluetoothアダプターが一般的です。Bluetoothアダプターを選ぶ際は、対応しているBluetoothのバージョンを確認しましょう。最新のBluetooth 5.0以降のバージョンであれば、より高速で安定した通信が可能です。

USB Type-Cポート搭載機能

USB 3.2 Gen1 Type-Cポートを背面と前面に1つずつ搭載しています。最新のスマートフォンや周辺機器との接続に便利です。USB Type-Cポートは、高速なデータ転送や充電に対応しています。ただし、USB Power Delivery(USB PD)には対応していないため、PCからスマートフォンなどを急速充電することはできません。

LEDイルミネーション機能

Polychrome SYNCに対応しており、LEDイルミネーションをカスタマイズできます。マザーボードだけでなく、対応するCPUクーラーやメモリ、グラフィックボードなどのLEDイルミネーションと同期させることで、統一感のある光り方を実現できます。PCの見た目を重視する方におすすめです。ただし、派手なイルミネーションが不要な場合は、LEDをオフにすることも可能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

28
カテゴリ内 28 / 29製品中
4.1
総合評価

ASRock B760M Pro-A/D4は、Intel B760チップセットを搭載したMicroATXマザーボードです。第12世代および第13世代Intel Coreプロセッサに対応し、DDR4メモリを採用することで、コストを抑えつつ一定の性能を確保しています。Dr.MOS設計やPCI Express 4.0 M.2スロットなど、基本的な機能は備えていますが、上位機種に比べると拡張性や機能面で制限があります。エントリーからミドルレンジのゲーミングPCや、省スペースPCの構築に適しています。

チップセットとフォームファクタの適合性
4.5
Intel B760チップセットは、第12世代および第13世代のIntel Coreプロセッサに対応しており、幅広い選択肢があります。MicroATXフォームファクタは、コンパクトなPCケースに最適で、省スペースなPCを構築できます。ただし、ATXマザーボードに比べて拡張スロットの数が限られているため、将来的な拡張性を考慮する場合は注意が必要です。特に、複数のグラフィックボードを搭載したい場合は、ATXマザーボードを検討しましょう。
CPUソケットの互換性
5.0
LGA1700ソケットは、Intelの第12世代および第13世代Coreプロセッサ専用のソケットです。マザーボードを選ぶ際には、使用するCPUがLGA1700ソケットに対応しているかを確認する必要があります。CPUソケットが異なると、物理的にCPUをマザーボードに取り付けることができません。また、CPUクーラーもLGA1700ソケットに対応している必要があります。CPUとマザーボード、CPUクーラーの互換性は、PCを組み立てる上で非常に重要な要素です。
メモリの種類と容量
4.0
DDR4メモリは、DDR5メモリに比べて価格が安く、入手しやすいという利点があります。しかし、DDR5メモリに比べて転送速度が遅いため、PCの性能に影響を与える可能性があります。マザーボードを選ぶ際には、必要なメモリ容量と速度を考慮し、DDR4メモリが自分のニーズに合っているかを確認する必要があります。特に、ゲーミングPCを構築する場合は、メモリ速度が重要になります。マザーボードがサポートするメモリの最大容量と速度も確認しましょう。
PCIeスロットの数と種類
4.0
PCIe 4.0 x16スロットは、最新のグラフィックボードを搭載するために使用されます。PCIe 4.0は、PCIe 3.0に比べて2倍の帯域幅を提供し、グラフィックボードの性能を最大限に引き出すことができます。マザーボードを選ぶ際には、必要なPCIeスロットの数と種類を確認する必要があります。特に、複数のグラフィックボードを使用する場合は、複数のPCIe x16スロットを備えたマザーボードを選択しましょう。また、PCIe x1スロットは、サウンドカードやキャプチャーボードなどの拡張カードを接続するために使用されます。
M.2スロットの数と種類
3.5
M.2スロットは、高速なNVMe SSDを接続するために使用されます。NVMe SSDは、従来のSATA SSDに比べて非常に高速なデータ転送速度を提供するため、PCの起動やアプリケーションのロード時間を大幅に短縮することができます。マザーボードを選ぶ際には、必要なM.2スロットの数と種類を確認する必要があります。特に、複数のNVMe SSDを使用する可能性がある場合は、複数のM.2スロットを備えたマザーボードを選択しましょう。また、M.2スロットには、PCIe Gen4やGen3などの種類があり、それぞれデータ転送速度が異なります。
メーカーの信頼性と保証
3.5
ASRockは、比較的新しいマザーボードメーカーですが、近年では品質が向上しており、信頼性も高まっています。しかし、ASUSやGIGABYTEなどの大手メーカーに比べると、まだ信頼性は低いと言えます。マザーボードを選ぶ際には、メーカーの信頼性だけでなく、保証期間やサポート体制も確認しましょう。万が一、マザーボードに問題が発生した場合、迅速かつ適切なサポートを受けることができるかどうかは、非常に重要です。
ワイヤレス機能の有無
0.0
無線LAN機能は搭載されていません。Wi-Fi環境でPCを使用する場合は、別途Wi-Fiアダプターを用意する必要があります。Wi-Fiアダプターには、USB接続のものとPCIe接続のものがあります。USB接続のものは手軽に導入できますが、PCIe接続のものに比べて速度が遅い場合があります。PCIe接続のものは、マザーボードに空いているPCIeスロットに取り付ける必要があります。Bluetooth機能も搭載されていないため、ワイヤレスイヤホンやキーボード、マウスなどを使用する場合は、別途Bluetoothアダプターを用意する必要があります。
コストパフォーマンス
5.0
16936円という価格帯は、B760チップセット搭載マザーボードとしては安価です。コストパフォーマンスを重視するユーザーにはおすすめです。ただし、高価なマザーボードに比べて機能や拡張性が限られているため、必要な機能が備わっているかを確認しましょう。特に、オーバークロックをしたい場合は、より高価なZ790チップセット搭載マザーボードを検討する必要があります。また、将来的にPCをアップグレードする可能性がある場合は、拡張性の高いマザーボードを選択しましょう。

ブランド・メーカー詳細

ASRock
ASRockは、台湾に拠点を置く、比較的新しいPCパーツメーカーです。コストパフォーマンスに優れた製品を提供することで知られており、近年ではゲーミングPC市場にも力を入れています。独自のデザインや機能を取り入れたマザーボードは、自作PCユーザーから支持を集めています。

おすすめのポイント

  • コストパフォーマンスの高さ
  • Dr.MOS設計による安定した電力供給
  • 自動ドライバインストーラーによる簡単なセットアップ

注意点

  • CPUクーラーは、MicroATXケースに収まる高さの製品を選びましょう。
  • DDR4メモリは、マザーボードの仕様に合わせて適切な速度のものを選びましょう。
  • BIOSアップデートが必要な場合があります。ASRockの公式サイトで最新のBIOSを確認しましょう。

おすすめな人

  • コストパフォーマンスを重視するユーザー
  • 省スペースPCを組みたいユーザー
  • 最新のCPUを搭載したいユーザー

おすすめできない人

  • ハイエンドPCを求めるユーザー
  • オーバークロックに挑戦したいユーザー
  • 将来的な拡張性を重視するユーザー

おすすめの利用シーン

  • エントリーレベルのゲーミングPC
  • 省スペースPCの構築
  • コストを重視するPC構築

非推奨な利用シーン

  • ハイエンドゲーミングPCの構築
  • オーバークロック
  • 将来的な大幅なアップグレード

よくある質問(Q&A)

Q.このマザーボードはどの世代のCPUに対応していますか?
A.ASRock B760M Pro-A/D4は、Intelの第12世代および第13世代のCPU(LGA1700ソケット)に対応しています。
Q.メモリはどのタイプに対応していますか?
A.このマザーボードはDDR4メモリに対応しており、最大128GBまでの容量をサポートしています。
Q.PCIeスロットはどのような構成になっていますか?
A.B760M Pro-A/D4には、2つのPCIe 4.0 x16スロットと1つのPCIe 4.0 x1スロットが搭載されています。
Q.このマザーボードにはどのようなオーディオ機能がありますか?
A.Realtek ALC897 7.1チャンネルHDオーディオコーデックを搭載しており、優れた音質を提供します。
Q.この製品はどのような形状のケースに取り付けられますか?
A.B760M Pro-A/D4はMicro ATXフォームファクターのマザーボードなので、Micro ATXまたはATX対応のケースに取り付け可能です。
Q.USBポートの配置はどうなっていますか?
A.このマザーボードには、合計で6つのUSB 2.0ポート、5つのUSB 3.2 Gen1 Type-Aポート、2つのUSB 3.2 Gen1 Type-Cポートがあります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ASUS

TUF GAMING B760M-BTF WIFI

¥29,567(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Intel B760チップセット搭載、TUF GAMINGシリーズのMicro-ATXマザーボード。DDR5メモリ対応、Wi-Fi 6、豊富なインターフェースを搭載。

CPUソケットLGA 1700チップセットIntel B760 Chipset
メモリタイプDDR5メモリスロット数4 スロット
最大メモリ容量192 GBPCIe x16スロット数1 スロット
M.2スロット数3 スロットSATAポート数4 ポート
USBポート数(背面)情報なし ポートフォームファクタmicro-ATX Form Factor
マルチグラフィックス機能複数M.2スロット搭載機能無線LAN(Wi-Fi)搭載機能Bluetooth搭載機能USB Type-Cポート搭載機能LEDイルミネーション機能
5.4総合評価
4.5チップセットとフォームファクタの適合性
5.0CPUソケットの互換性
5.0メモリの種類と容量
4.5PCIeスロットの数と種類
5.0M.2スロットの数と種類
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ワイヤレス機能の有無
4.0コストパフォーマンス
2

ASUS

ROG STRIX B760-G GAMING WIFI

¥34,551(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です

Intel B760チップセット搭載、ROG STRIXシリーズのMicroATXマザーボード。DDR5メモリ、Wi-Fi 6E、2.5GbE LANを搭載。

CPUソケットLGA1700チップセットIntel 0B760
メモリタイプDDR5メモリスロット数4 スロット
最大メモリ容量128 GBPCIe x16スロット数1 スロット
M.2スロット数2 スロットSATAポート数4 ポート
USBポート数(背面)6 ポートフォームファクタmicro-ATX
マルチグラフィックス機能複数M.2スロット搭載機能無線LAN(Wi-Fi)搭載機能Bluetooth搭載機能USB Type-Cポート搭載機能LEDイルミネーション機能
5.3総合評価
4.5チップセットとフォームファクタの適合性
5.0CPUソケットの互換性
5.0メモリの種類と容量
4.5PCIeスロットの数と種類
4.5M.2スロットの数と種類
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ワイヤレス機能の有無
4.0コストパフォーマンス
3

MSI

MAG B760M MORTAR WIFI II

¥18,162(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Intel B760チップセット搭載、DDR5メモリ対応のMicro-ATXマザーボード。高速なネットワーク機能と豊富なストレージオプションを備え、コンパクトながら高性能。

CPUソケットLGA 1700チップセットIntel B760
メモリタイプDDR5メモリスロット数4 スロット
最大メモリ容量192 GBPCIe x16スロット数1 スロット
M.2スロット数3 スロットSATAポート数4 ポート
USBポート数(背面)8 ポートフォームファクタMicro-ATX
マルチグラフィックス機能複数M.2スロット搭載機能無線LAN(Wi-Fi)搭載機能Bluetooth搭載機能USB Type-Cポート搭載機能LEDイルミネーション機能
5.3総合評価
4.5チップセットとフォームファクタの適合性
5.0CPUソケットの互換性
5.0メモリの種類と容量
4.2PCIeスロットの数と種類
5.0M.2スロットの数と種類
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0ワイヤレス機能の有無
4.5コストパフォーマンス
4

ASUS

PRIME B760M-A WIFI

¥23,880(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Intel B760チップセット搭載、MicroATXマザーボード。DDR5メモリ、Wi-Fi 6、2.5G LANを搭載し、幅広い用途に対応。

CPUソケットLGA 1700チップセットIntel B760
メモリタイプDDR5メモリスロット数4 スロット
最大メモリ容量128 GBPCIe x16スロット数1 スロット
M.2スロット数2 スロットSATAポート数4 ポート
USBポート数(背面)6 ポートフォームファクタMicro ATX
マルチグラフィックス機能複数M.2スロット搭載機能無線LAN(Wi-Fi)搭載機能Bluetooth搭載機能USB Type-Cポート搭載機能LEDイルミネーション機能
5.3総合評価
4.5チップセットとフォームファクタの適合性
5.0CPUソケットの互換性
5.0メモリの種類と容量
4.0PCIeスロットの数と種類
4.5M.2スロットの数と種類
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ワイヤレス機能の有無
4.0コストパフォーマンス
5

ASUS

TUF GAMING B760M-BTF WIFI D4

¥16,800(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

ASUS TUF GAMING B760M-BTF WIFI D4は、Intel B760チップセットを搭載したMicro-ATXマザーボード。耐久性に優れ、安定した動作が可能です。

CPUソケットLGA 1700チップセットIntel B760
メモリタイプDDR4メモリスロット数4 スロット
最大メモリ容量128 GBPCIe x16スロット数1 スロット
M.2スロット数3 スロットSATAポート数4 ポート
USBポート数(背面)6 ポートフォームファクタmicro-ATX
マルチグラフィックス機能複数M.2スロット搭載機能無線LAN(Wi-Fi)搭載機能Bluetooth搭載機能USB Type-Cポート搭載機能LEDイルミネーション機能
5.3総合評価
4.5チップセットとフォームファクタの適合性
5.0CPUソケットの互換性
4.0メモリの種類と容量
4.5PCIeスロットの数と種類
5.0M.2スロットの数と種類
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ワイヤレス機能の有無
4.0コストパフォーマンス