
ASRock B760M Pro-A/D4
の評価
商品概要
ASRock B760M Pro-A/D4は、Intel第12世代および第13世代Coreプロセッサーに対応したB760チップセット搭載のMicro ATXマザーボードです。DDR4メモリをサポートし、最大128GBまで搭載可能です。Dr.MOS設計の7+1+1電源フェーズにより、CPUへの安定した電力供給を実現し、システムの安定性を高めます。ストレージにはPCI Express 4.0対応のM.2スロットを2基備え、高速なNVMe SSDを利用できます。グラフィック出力はHDMIとDisplayPortに対応し、内蔵GPUを活用したマルチディスプレイ環境も構築可能です。2.5G LANを搭載し、高速なネットワーク接続を提供します。また、Polychrome SYNCによるLEDイルミネーション機能も備え、PCのドレスアップも楽しめます。コストを抑えつつ、最新世代CPUでPCを組みたいユーザーに適したモデルです。
商品画像一覧









商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
複数のグラフィックボードを装着できる機能です。ゲームの画質を向上させたり、動画編集の処理速度を上げたりできます。より高度なPC環境を構築したい方におすすめです。
本製品はAMD CrossFireテクノロジーに対応しており、複数の対応グラフィックボードを搭載してグラフィック性能を向上させることが可能です。特に、ゲームのフレームレートを上げたい場合や、動画編集などのクリエイティブ作業で処理速度を向上させたい場合に有効です。ただし、CrossFireはすべてのゲームやアプリケーションで効果を発揮するわけではなく、対応状況や設定によっては期待通りの性能が得られない場合もあります。また、Micro ATXフォームファクタのため、物理的なスペースや冷却性能も考慮する必要があります。
高速なM.2 SSDを複数搭載できる機能です。OSやゲームの起動時間を短縮したり、大容量データの読み書きを高速化したりできます。PCのパフォーマンスを向上させたい方におすすめです。
本製品は2基のHyper M.2 (PCIe Gen4x4)スロットを搭載しており、高速なNVMe SSDを複数接続することが可能です。これにより、OSドライブとデータドライブを分けて使用したり、大容量のゲームライブラリを高速なSSDに保存したりと、ストレージ構成の柔軟性が高まります。PCIe Gen4x4対応のため、従来のSATA SSDと比較して圧倒的な読み書き速度を実現し、PCの起動やアプリケーションのロード時間を大幅に短縮できます。ただし、M.2スロットにヒートシンクは付属していないため、長時間の高負荷作業を行う場合は、別途ヒートシンクの導入を検討することをおすすめします。
無線LAN(Wi-Fi)機能を搭載しているモデルです。LANケーブルを接続せずに、ワイヤレスでインターネットに接続できます。配線をすっきりさせたい方や、設置場所を選びたい方におすすめです。
本製品には無線LAN(Wi-Fi)機能は標準で搭載されていません。しかし、M.2 Key Eスロットが1基用意されているため、別途対応するWi-Fiモジュールを購入して増設することで、無線LAN機能を追加することが可能です。Wi-Fiモジュールを増設すれば、LANケーブルを接続せずにワイヤレスでインターネットに接続できるようになり、PCの設置場所の自由度が高まります。配線をすっきりさせたい方や、設置場所の都合で有線LANの敷設が難しい方にとっては、後から機能を追加できるこのM.2スロットは有用な選択肢となるでしょう。
Bluetooth機能を搭載しているモデルです。ワイヤレスイヤホンやキーボード、マウスなどを接続できます。ケーブルレスで快適なPC環境を構築したい方におすすめです。
本製品にはBluetooth機能は標準で搭載されていません。ワイヤレスイヤホン、キーボード、マウスなどのBluetooth対応周辺機器を使用したい場合は、別途USB接続のBluetoothアダプターを用意する必要があります。Bluetoothアダプターは比較的安価で手軽に導入できますが、USBポートを一つ消費することになります。ケーブルレスで快適なPC環境を構築したいユーザーにとっては、この点が購入前に確認すべきポイントです。M.2 Key EスロットにWi-Fi/Bluetoothコンボモジュールを増設することで、両方の機能を追加することも可能です。
USB Type-Cポートを搭載しているモデルです。最新のスマートフォンや周辺機器を接続できます。高速なデータ転送や充電が可能です。
本製品はUSB 3.2 Gen1 Type-Cポートを背面に1つ、フロントパネル用に1つ搭載しています。USB Type-Cポートは、最新のスマートフォンやタブレット、外付けSSDなどの周辺機器との接続に便利です。リバーシブルコネクタのため、向きを気にせず接続できる利便性も持ち合わせています。USB 3.2 Gen1規格により、最大5Gb/sの高速データ転送が可能で、大容量ファイルの転送もスムーズに行えます。これにより、最新のデバイスとの連携が容易になり、PCの使い勝手が向上します。
LEDイルミネーション機能を搭載しているモデルです。マザーボードを美しく光らせることができます。PCの見た目を重視する方におすすめです。
本製品はASRock独自のLEDイルミネーション機能「Polychrome SYNC」に対応しています。これにより、マザーボード上のLEDや、対応するLEDストリップ、ファンなどの周辺機器と同期させて、様々なライティングエフェクトを楽しむことができます。PCケースのサイドパネルが透明な場合、内部を美しく彩ることができ、PCの見た目を重視するユーザーにとっては魅力的な機能です。専用ソフトウェアで色やパターンを自由にカスタマイズできるため、自分好みのPC環境を演出することが可能です。
SHOPSTAFFによる評価スコア
本製品はIntel第12・13世代CPUに対応するB760チップセットを搭載したMicro ATXマザーボードで、DDR4メモリを採用している点が特徴です。DDR5メモリ対応の上位機種と比較するとメモリ性能で劣りますが、その分コストを抑えられます。Dr.MOS設計による安定した電源供給やPCIe 4.0 M.2スロット2基搭載など、基本的な性能はしっかり押さえられています。ライトなゲーミングや一般的な事務作業、ホームユースであれば十分な性能を発揮し、長期的な使用にも耐えうる品質を持っています。価格帯としてはエントリーからミドルレンジに位置し、コストパフォーマンスを重視するユーザーに最適な選択肢となるでしょう。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- Intel第12・13世代CPUに対応しつつ、DDR4メモリ採用でコストを抑えられる
- Micro ATXフォームファクタで省スペースPCの構築に適している
- Dr.MOS設計による安定した電源供給と2.5G LAN搭載で基本性能が高い
- Polychrome SYNC対応でLEDイルミネーションを楽しめる
注意点
- DDR5メモリには対応していないため、最新のメモリ規格を求める場合は注意が必要です。
- 無線LANおよびBluetooth機能は搭載されていないため、ワイヤレス接続には別途拡張カードやUSBアダプターが必要です。
- M.2スロットにヒートシンクが付属していないため、高速なNVMe SSDを使用する場合は別途ヒートシンクの導入を検討してください。
- オーバークロックには対応していないB760チップセットのため、CPUの性能を限界まで引き出したいユーザーには不向きです。
おすすめな人
- Intel第12世代または第13世代CPUでPCを組みたいが、予算を抑えたい方
- DDR4メモリを流用したい、またはDDR4メモリのコストメリットを重視する方
- 省スペースなMicro ATXサイズのPCを構築したい方
- ライトなゲーミングや一般的なオフィスワーク、ホームエンターテイメント用途でPCを使用する方
おすすめできない人
- 最新のDDR5メモリやPCIe Gen5 SSDの性能を最大限に活用したい方
- CPUやメモリのオーバークロックを積極的に行いたいヘビーユーザー
- 無線LANやBluetooth機能がマザーボードに標準搭載されていることを必須とする方
- 複数の高性能グラフィックボードを搭載し、SLIなどのマルチGPU環境を構築したい方
おすすめの利用シーン
- オフィスでの事務作業やウェブブラウジング、動画視聴などの日常的なPC利用
- エントリーからミドルレンジのグラフィックボードを組み合わせたライトゲーミングPC
- コンパクトなPCケースに収める省スペースなホームサーバーやメディアセンター
非推奨な利用シーン
- 最新のDDR5メモリやPCIe Gen5 SSDを最大限に活用したい場合
- 高負荷なクリエイティブ作業やVRゲーミングなど、最高のパフォーマンスを追求する環境
- 複数の高性能グラフィックボードを搭載するような、拡張性を重視したハイエンドPC
よくある質問(Q&A)
Q.どのCPU世代に対応していますか?
Q.どのようなメモリを使用できますか?最大どのくらいの容量まで搭載できますか?
Q.ケースを選ぶ際に注意することはありますか?
Q.SSDやHDDはどのくらい接続できますか?
Q.ネットワーク接続について教えてください。
Q.CPUへの電源供給は安定していますか?
Q.ドライバーのインストールは難しいですか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
DDR4メモリに対応しつつ、高品質な構成と機能性を両立したMicroATXマザーボード。強力な電源設計とWi-Fi 6E搭載により、コンパクトながらもハイパフォーマンスなPC構成が可能です。
CPUソケット | LGA1700 | チップセット | Intel B760 |
メモリタイプ | DDR4 | メモリスロット数 | 4 スロット |
最大メモリ容量 | 128 GB | PCIe x16スロット数 | 1 スロット |
M.2スロット数 | 2 スロット | SATAポート数 | 4 ポート |
USBポート数(背面) | 9 ポート | フォームファクタ | Micro-ATX |
MSI B760M PROJECT ZEROは、バックコネクトデザイン採用のMicro-ATXマザーボード。Intel第14・13・12世代CoreプロセッサとDDR5メモリに対応し、WiFi 6E/Bluetooth 5.3を搭載。背面配線でPC内部の美観とエアフローを改善し、高性能と組み立てやすさを両立します。
CPUソケット | LGA1700 | チップセット | Intel B760 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 4 スロット |
最大メモリ容量 | 256 GB | PCIe x16スロット数 | 1 スロット |
M.2スロット数 | 2 スロット | SATAポート数 | 4 ポート |
USBポート数(背面) | 8 ポート | フォームファクタ | Micro-ATX |
第14/13/12世代Intel CPUとDDR5メモリに対応したMicro-ATXマザーボード。Wi-Fi 6Eと2.5G LANを搭載し、高速通信と安定した動作を提供します。
CPUソケット | LGA1700 | チップセット | Intel B760 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 4 スロット |
最大メモリ容量 | 192 GB | PCIe x16スロット数 | 2 スロット |
M.2スロット数 | 2 スロット | SATAポート数 | 4 ポート |
USBポート数(背面) | 6 ポート | フォームファクタ | Micro-ATX |
GIGABYTE B760M DS3H WIFI6E GEN5は、DDR5メモリとPCIe 5.0に対応したMicro-ATXマザーボードです。Wi-Fi 6EとBluetooth 5.3を搭載し、高速ネットワーク環境を構築できます。日常用途からゲーミングまで幅広く対応するバランスの取れたモデルです。
CPUソケット | LGA 1700 | チップセット | Intel B760 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 4 スロット |
最大メモリ容量 | 256 GB | PCIe x16スロット数 | 1 スロット |
M.2スロット数 | 2 スロット | SATAポート数 | 4 ポート |
USBポート数(背面) | 6 ポート | フォームファクタ | Micro-ATX |
白銀のヒートシンクを搭載し、ホワイトPCの構築に最適なMicro-ATXゲーミングマザーボードです。DDR5メモリ、PCIe 5.0、Wi-Fi 6Eに対応し、堅牢な電源回路と冷却機構で最新CPUの性能を最大限に引き出します。
CPUソケット | LGA1700 | チップセット | Intel B760 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 4 スロット |
最大メモリ容量 | 128 GB | PCIe x16スロット数 | 1 スロット |
M.2スロット数 | 2 スロット | SATAポート数 | 4 ポート |
USBポート数(背面) | 6 ポート | フォームファクタ | Micro-ATX |