TUF GAMING B760M-BTF WIFI
ASUS

ASUS TUF GAMING B760M-BTF WIFI

の評価

型番:TUF GAMING B760M-BTF WIFI
¥46,934(税込)2025-09-28 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

TUF GAMING B760M-BTF WIFIは、Intel LGA 1700ソケットに対応し、第12世代、第13世代、次世代IntelプロセッサーをサポートするmATXフォームファクタのマザーボードです。12+1 DrMOSパワーステージ、6層PCB、拡大VRMヒートシンクなど、堅牢な電源ソリューションと包括的な冷却機構により、高い耐久性と安定した動作を実現します。最新のDDR5メモリ、PCIe 5.0スロット、3つのPCIe 4.0 M.2スロットを搭載し、高速なデータ転送と拡張性を提供。Wi-Fi 6と2.5Gb LANにより、オンラインゲームや高速ネットワーク環境にも対応します。特に「BTF(Back To the Future)」デザインは、マザーボードの裏側にコネクタを配置することで、PC内部のケーブルを隠し、クリーンでミニマリストな外観を実現します。双方向AIノイズキャンセリング機能も搭載し、クリアなコミュニケーションをサポートします。

シェアする

商品画像一覧

ASUS TUF GAMING B760M-BTF WIFI の商品画像 1
ASUS TUF GAMING B760M-BTF WIFI の商品画像 2
ASUS TUF GAMING B760M-BTF WIFI の商品画像 3
ASUS TUF GAMING B760M-BTF WIFI の商品画像 4
ASUS TUF GAMING B760M-BTF WIFI の商品画像 5
ASUS TUF GAMING B760M-BTF WIFI の商品画像 6
ASUS TUF GAMING B760M-BTF WIFI の商品画像 7
ASUS TUF GAMING B760M-BTF WIFI の商品画像 8
ASUS TUF GAMING B760M-BTF WIFI の商品画像 9
ASUS TUF GAMING B760M-BTF WIFI の商品画像 10
ASUS TUF GAMING B760M-BTF WIFI の商品画像 11
ASUS TUF GAMING B760M-BTF WIFI の商品画像 12
ASUS TUF GAMING B760M-BTF WIFI の商品画像 13

商品スペック

対応CPU
Intel 第12/13/14世代 Coreプロセッサ
対応メモリ
DDR5
メモリソケット数
4
最大搭載メモリ容量
192GB
PCIe x16スロット数
1スロット
M.2スロット数
3スロット
SATAポート数
4ポート
USBポート数(背面)
8ポート
LANポート規格
2.5ギガビットLAN
フォームファクタ
mATX

サイズ・重量

重量
1.09 Kilograms
高さ
24.4 cm
58.9 cm
奥行
24.4 cm

機能一覧

マルチGPU対応機能

本製品はPCIe 5.0 x16スロットを1つのみ搭載しており、B760チップセットは通常、NVIDIA SLIやAMD CrossFireXのような複数のグラフィックボードを連携させるマルチGPU構成を公式にはサポートしていません。そのため、複数の高性能グラフィックボードを同時に使用して極限のグラフィック性能を追求する用途には適していません。シングルGPUでの運用を前提とした設計となっています。

M.2 SSD対応機能

本製品はPCIe 4.0 M.2スロットを3つ搭載しており、高速なNVMe SSDを複数接続することが可能です。これにより、OSの起動速度やゲームのロード時間、大容量データの転送速度を大幅に向上させることができます。最新の高速SSDの性能を最大限に引き出し、快適なPC環境を構築する上で非常に重要な機能です。ストレージの拡張性も高く、複数のM.2 SSDで容量と速度を両立させたいユーザーに適しています。

ファンコントロール機能

本製品は「Fan Xpert 2+ユーティリティ」と「ハイブリッドファンヘッダー」を搭載しており、ケースファンやCPUクーラーの回転速度を細かく制御する機能に対応しています。これにより、PC内部の温度に応じてファンの回転数を自動調整し、静音性と冷却性能の最適なバランスを実現できます。ゲーム中などの高負荷時には冷却性能を優先し、アイドル時には静音性を高めるなど、使用状況に応じた柔軟な設定が可能です。

BIOSアップデート機能

ASUSのマザーボードは、新しいCPUへの対応や、システムの安定性向上、セキュリティパッチの適用などのためにBIOSアップデート機能を提供しています。本製品も最新のIntelプロセッサーに対応していることから、BIOSアップデート機能は当然備わっていると判断できます。これにより、将来的に新しいCPUが登場した場合でも、BIOSを更新することで対応できる可能性があり、マザーボードを長く使い続ける上で重要な機能です。

USB充電機能

本製品はUSB 3.2 Gen 2x2 Type-Cなどの最新規格のUSBポートを搭載しており、スマートフォンやタブレットなどのデバイスを高速で充電することが可能です。商品情報に「電源オフ充電」の明記はありませんが、一般的なUSBポートからの充電機能としては利用できます。高速なデータ転送と同時に、対応デバイスへの電力供給も行えるため、デスク周りの利便性を高めることができます。

LEDイルミネーション機能

商品情報にはLEDイルミネーション機能に関する具体的な記載がありません。TUF GAMINGシリーズは通常、ASUS Aura SyncなどのLEDライティング機能を搭載していることが多いですが、本製品の仕様として明記されていないため、この機能の有無は確認できません。もしLEDイルミネーションを重視する場合は、別途RGB対応のPCパーツを組み合わせるか、他のマザーボードを検討する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

5.0
総合評価

このASUS TUF GAMING B760M-BTF WIFIマザーボードは、Intel第12/13/14世代プロセッサーに対応するmATXフォームファクタの製品です。B760チップセットを採用しているため、Zシリーズのような高度なCPUオーバークロック機能は制限されますが、堅牢な12+1 DrMOSパワーステージと充実した冷却機構により、安定した動作と高い耐久性を実現しています。DDR5メモリ、PCIe 5.0、3つのPCIe 4.0 M.2スロット、Wi-Fi 6、2.5Gb LANなど、最新の接続規格に対応しており、ミドルレンジのゲーミングPCや高性能なワークステーション構築に適しています。特に「BTF(Back To the Future)」デザインによる隠しコネクタは、ケーブル管理を容易にし、PC内部をすっきりと見せる効果があります。価格帯としてはミドルレンジに位置し、長期的な使用にも耐えうる品質が期待できます。

チップセットの品質と安定性
4.0
B760チップセットは、Intel第12/13/14世代Coreプロセッサに対応し、安定した動作を提供します。Zシリーズのような高度なオーバークロック機能は制限されますが、日常的な使用やゲーミングにおいては十分な性能と安定性を発揮します。12+1 DrMOSパワーステージは、CPUへの電力供給を安定させ、システムの信頼性を高める上で重要な要素です。堅牢な設計により、長期間にわたる安定稼働が期待できます。
拡張性とフォームファクタ
4.5
mATXフォームファクタを採用しており、ATXマザーボードと比較すると拡張スロットの数に限りがあります。しかし、PCIe 5.0 x16スロットが1つ、PCIe 4.0 M.2スロットが3つ搭載されており、最新のグラフィックボードや高速NVMe SSDを複数利用する上では十分な拡張性を持っています。最大メモリ容量192GB(DDR5)は、将来的なメモリ増設にも対応できる余裕があり、多くのユーザーにとって十分なスペックです。
VRMの品質と冷却性能
4.5
12+1 DrMOSパワーステージは、CPUに安定した電力を供給し、高負荷時でもパフォーマンスを維持するために非常に重要です。6層PCB設計は信号の安定性と放熱性を向上させ、拡大VRMヒートシンク、M.2ヒートシンク、PCHヒートシンクといった包括的な冷却ソリューションが搭載されています。これにより、VRMやM.2 SSDの温度上昇を効果的に抑制し、システムの安定性と部品の長寿命化に貢献します。ゲーミングやクリエイティブ作業など、高負荷な環境でも安心して使用できる品質です。
インターフェースの種類と数
4.5
最新の接続規格に幅広く対応しており、PCIe 5.0スロットは次世代の高性能グラフィックボードに対応します。PCIe 4.0 M.2スロットが3つあるため、複数の高速NVMe SSDを搭載可能です。リアUSB 3.2 Gen 2x2 Type-CやフロントUSB 3.2 Gen 2 Type-C、Thunderbolt 4(USB4)ヘッダー対応により、高速な外部デバイスとの接続性も確保されています。Intel Wi-Fi 6とRealtek 2.5Gbイーサネットは、高速で安定したネットワーク環境を提供し、オンラインゲームや大容量データの転送に有利です。
BIOSの使いやすさとアップデート
4.0
ASUSのマザーボードは、直感的で使いやすいUEFI BIOSインターフェースに定評があります。システムの監視、オーバークロック設定(B760チップセットの範囲内で)、ファンコントロールなど、多岐にわたる設定を容易に行うことができます。また、最新のCPUやメモリへの対応、セキュリティの向上、バグ修正のためにBIOSアップデート機能は不可欠であり、ASUS製品として適切にサポートされていると期待できます。初心者から中級者まで、安心して設定変更やメンテナンスが可能です。
メーカーの信頼性と保証
5.0
ASUSはマザーボード市場において長年の実績と高い評価を持つ大手メーカーであり、その製品は一般的に高い信頼性と品質を誇ります。TUF GAMINGシリーズは特に耐久性に重点を置いて設計されており、ミリタリーグレードのコンポーネントを使用することで、過酷な環境下でも安定した動作を保証します。充実したサポート体制と保証期間も期待でき、万が一のトラブル時にも安心して対応を依頼できるでしょう。製品の品質とメーカーの信頼性は、長期的な使用において非常に重要な要素です。
冷却性能と拡張性
4.0
VRMヒートシンク、M.2ヒートシンク、PCHヒートシンクといった広範囲な冷却ソリューションが搭載されており、主要な発熱部品の温度を効果的に管理します。ハイブリッドファンヘッダーとFan Xpert 2+ユーティリティにより、ケースファンやCPUクーラーの回転速度を細かく制御し、静音性と冷却性能のバランスを最適化できます。mATXフォームファクタであるため、物理的な拡張スペースはATXより制限されますが、冷却性能自体は非常に優れており、高負荷時でも安定した動作を維持します。
コストパフォーマンス
4.5
41,097円という価格で、Intel B760チップセット、DDR5メモリ対応、PCIe 5.0、3つのPCIe 4.0 M.2スロット、Wi-Fi 6、2.5Gb LANといった最新機能を網羅している点は非常に魅力的です。特に、ケーブル管理を容易にする隠しコネクタデザインは、この価格帯のマザーボードとしてはユニークな付加価値を提供します。堅牢なTUF GAMINGシリーズの耐久性とASUSの信頼性を考慮すると、ミドルレンジのゲーミングPCや高性能PCを構築したいユーザーにとって、非常に優れたコストパフォーマンスを発揮する製品と言えます。

ブランド・メーカー詳細

ASUS
ASUSは、マザーボード、グラフィックカード、ノートパソコン、スマートフォンなど、幅広いIT製品を手掛ける世界的なテクノロジー企業です。特にゲーミングブランド「ROG」や耐久性を重視した「TUF GAMING」シリーズは、多くのユーザーから高い評価を得ています。

おすすめのポイント

  • 隠しコネクタデザインにより、PC内部のケーブル管理が非常に容易になり、見た目もすっきりします。
  • 12+1 DrMOSパワーステージと充実したヒートシンクにより、高い安定性と耐久性を実現しており、長時間の高負荷作業やゲーミングにも安心して使用できます。
  • DDR5メモリ、PCIe 5.0、Wi-Fi 6、2.5Gb LANなど、最新の高速規格に幅広く対応しており、将来的なアップグレードにも対応しやすいです。
  • ASUSのTUF GAMINGシリーズとしての信頼性と堅牢な設計は、この価格帯において優れたコストパフォーマンスを提供します。

注意点

  • B760チップセットのため、CPUの倍率変更による本格的なオーバークロックはできません。CPUの性能を最大限に引き出すためには、Zシリーズチップセットのマザーボードを検討する必要があります。
  • フォームファクタがmATXであるため、ATXマザーボードと比較して拡張スロットの数が限られています。複数の拡張カードを搭載したい場合は、事前にスロット構成を確認してください。
  • 隠しコネクタデザインはケーブル管理を容易にする反面、PCケースによってはケーブルの取り回しに工夫が必要な場合があります。特に小型ケースでは注意が必要です。

おすすめな人

  • ケーブル管理を重視し、PC内部をすっきりと見せたいPC DIYユーザー。
  • 最新のIntelプロセッサーとDDR5メモリで、安定したミドルレンジ~ハイエンドPCを構築したいゲーマーやクリエイター。
  • Wi-Fi 6や2.5Gb LANなど、高速なネットワーク環境を求めるユーザー。
  • ASUSの信頼性とTUF GAMINGシリーズの耐久性を重視するユーザー。

おすすめできない人

  • CPUの倍率変更による本格的なオーバークロックを頻繁に行いたい上級者。
  • 複数のグラフィックボードや多数の拡張カードを搭載する予定のあるユーザー。
  • 予算を極限まで抑えたいエントリーユーザー(より安価なB660やH610チップセットの選択肢もあります)。

おすすめの利用シーン

  • 最新のPCゲームを快適にプレイするためのゲーミングPC構築。
  • 動画編集やグラフィックデザインなど、CPUとM.2 SSDの高速性能を活かしたクリエイティブワークステーション。
  • ケーブルが目立たない、クリーンでスタイリッシュなPCビルド。
  • 安定性と耐久性を重視し、長期間にわたって安心して使用したい日常使いの高性能PC。

非推奨な利用シーン

  • 極端なオーバークロックによるベンチマークスコアの追求。
  • SLIやCrossFireXなど、複数の高性能グラフィックボードを同時に使用する環境。
  • 非常にコンパクトなMini-ITXケースでのPC構築(mATXフォームファクタのため)。

よくある質問(Q&A)

Q.このマザーボードはどのCPUに対応していますか?
A.インテルLGA 1700ソケットを採用しており、第12世代、第13世代、および次世代のインテルプロセッサーに対応しています。
Q.どのようなメモリに対応していますか?また、最大容量はどれくらいですか?
A.DDR5メモリに対応しており、最大192GBまで搭載可能です。メモリクロック数は最大7200MHzに対応しています。
Q.このマザーボードの「BTF」デザインとは具体的にどのようなものですか?
A.「BTF」は「Back To (the) Future」を意味し、主要なコネクタをマザーボードの裏側に配置することで、配線をすっきりとまとめ、PCケース内部をよりクリーンでミニマリストな外観にできるデザインです。これにより、ケーブルマネジメントが容易になります。
Q.ストレージ用のM.2スロットはいくつありますか?
A.PCIe 4.0に対応したM.2スロットが3つ搭載されており、高速なストレージを複数利用できます。
Q.ネットワーク接続にはどのような機能がありますか?
A.Intel Wi-Fi 6とRealtek 2.5Gbイーサネットを搭載しており、高速で安定した有線および無線ネットワーク接続が可能です。
Q.ゲームやビデオ会議での音声品質に関して、何か特別な機能はありますか?
A.双方向AIノイズキャンセリング機能を搭載しています。これにより、マイク入力と音声出力の両方からバックグラウンドノイズを低減し、ゲーム中やビデオ会議においてクリアなコミュニケーションを実現します。
Q.グラフィックカードは最新の規格に対応していますか?
A.はい、最新のPCIe 5.0スロットを搭載しており、高性能なグラフィックカードのパフォーマンスを最大限に引き出すことができます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

MSI

MAG B760 TOMAHAWK WIFI

¥25,540(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です

MSI MAG B760 TOMAHAWK WIFI DDR5は、第14/13/12世代Intel CPU対応のATXマザーボード。堅牢な電源回路と優れた冷却機構、PCIe 5.0、M.2 Gen4スロット、Wi-Fi 6Eを搭載し、高い拡張性と安定性を提供します。

対応CPUIntel 第12/13/14世代 Coreプロセッサ対応メモリDDR5
メモリソケット数4最大搭載メモリ容量128 GB
PCIe x16スロット数1 スロットM.2スロット数3 スロット
SATAポート数4 ポートUSBポート数(背面)8 ポート
LANポート規格2.5ギガビットLANフォームファクタATX
マルチGPU対応機能M.2 SSD対応機能ファンコントロール機能BIOSアップデート機能USB充電機能LEDイルミネーション機能
5.4総合評価
4.5チップセットの品質と安定性
4.5拡張性とフォームファクタ
5.0VRMの品質と冷却性能
4.9インターフェースの種類と数
4.5BIOSの使いやすさとアップデート
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0冷却性能と拡張性
4.5コストパフォーマンス
2

MSI

B760 GAMING PLUS WIFI MB6169

¥15,131(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です

MSI B760 GAMING PLUS WIFIは、Intel B760チップセット搭載のATXゲーミングマザーボードです。DDR5メモリ、PCIe Gen4、M.2 SSDに対応し、第12/13/14世代Intel Coreプロセッサーの性能を最大限に引き出します。2.5G LANとWi-Fi 6Eを内蔵し、高速ネットワーク環境を提供。強力な電源回路と冷却機構で安定した動作を実現します。

対応CPUIntel 第12/13/14世代 Coreプロセッサ対応メモリDDR5
メモリソケット数4最大搭載メモリ容量192 GB
PCIe x16スロット数1 スロットM.2スロット数2 スロット
SATAポート数4 ポートUSBポート数(背面)7 ポート
LANポート規格2.5ギガビットLANフォームファクタATX
マルチGPU対応機能M.2 SSD対応機能ファンコントロール機能BIOSアップデート機能USB充電機能LEDイルミネーション機能
5.3総合評価
4.5チップセットの品質と安定性
4.5拡張性とフォームファクタ
5.0VRMの品質と冷却性能
4.7インターフェースの種類と数
4.5BIOSの使いやすさとアップデート
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5冷却性能と拡張性
5.0コストパフォーマンス
3

ASUS

PROART B760-CREATOR

¥40,384(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です

ASUS PROART B760-CREATORは、Intel第12/13/14世代CPU対応のLGA1700 B760チップセット搭載ATXマザーボードです。DDR5メモリ、PCIe 5.0、3つのM.2スロット、デュアルイーサネット、Thunderbolt 4ヘッダーなど、クリエイター向けに豊富な接続性と高いパフォーマンスを提供します。

対応CPUIntel 第12/13/14世代 Coreプロセッサ対応メモリDDR5
メモリソケット数4最大搭載メモリ容量192 GB
PCIe x16スロット数1 スロットM.2スロット数3 スロット
SATAポート数4 ポートUSBポート数(背面)8 ポート
LANポート規格ギガビットLANフォームファクタATX
マルチGPU対応機能M.2 SSD対応機能ファンコントロール機能BIOSアップデート機能USB充電機能LEDイルミネーション機能
5.2総合評価
4.5チップセットの品質と安定性
5.0拡張性とフォームファクタ
4.5VRMの品質と冷却性能
4.8インターフェースの種類と数
4.5BIOSの使いやすさとアップデート
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5冷却性能と拡張性
4.0コストパフォーマンス
4

MSI

MAG B760 TOMAHAWK WIFI DDR4

在庫切れ2025-09-27 時点で状況です

Intel B760チップセット搭載のATXゲーミングマザーボード。堅牢な電源回路と優れた冷却性能、PCIe 5.0やM.2 Gen4スロットによる高い拡張性を持ち、2.5G LANとWi-Fi 6Eで高速ネットワークに対応します。

対応CPUIntel 第12/13世代 Coreプロセッサ対応メモリDDR4
メモリソケット数4最大搭載メモリ容量128 GB
PCIe x16スロット数1 スロットM.2スロット数3 スロット
SATAポート数- ポートUSBポート数(背面)- ポート
LANポート規格2.5ギガビットLANフォームファクタATX
マルチGPU対応機能M.2 SSD対応機能ファンコントロール機能BIOSアップデート機能USB充電機能LEDイルミネーション機能
5.2総合評価
4.5チップセットの品質と安定性
4.0拡張性とフォームファクタ
5.0VRMの品質と冷却性能
4.7インターフェースの種類と数
4.5BIOSの使いやすさとアップデート
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5冷却性能と拡張性
4.0コストパフォーマンス
5

GIGABYTE

B760 Gaming X AX

¥42,992(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です

GIGABYTE B760 Gaming X AXは、Intel第12/13世代Coreプロセッサー対応のATXマザーボードです。DDR5メモリ、PCIe 4.0、2.5GbE LAN、WiFi 6Eを搭載し、ゲーミングやクリエイティブ作業に最適な性能と拡張性を提供します。

対応CPUIntel 第12/13世代 Coreプロセッサ対応メモリDDR5
メモリソケット数4最大搭載メモリ容量128 GB
PCIe x16スロット数1 スロットM.2スロット数2 スロット
SATAポート数4 ポートUSBポート数(背面)8 ポート
LANポート規格2.5GbE LANフォームファクタATX
マルチGPU対応機能M.2 SSD対応機能ファンコントロール機能BIOSアップデート機能USB充電機能LEDイルミネーション機能
5.1総合評価
4.0チップセットの品質と安定性
4.0拡張性とフォームファクタ
4.5VRMの品質と冷却性能
4.6インターフェースの種類と数
5.0BIOSの使いやすさとアップデート
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5冷却性能と拡張性
4.5コストパフォーマンス