
ZOOM(ズーム) SSH-6e ステレオショットガンマイクカプセル ブラックH6essential用 32bitフロート対応
の評価
商品概要
ZOOM SSH-6eは、ZOOM製ハンディレコーダーH6essentialなどの対応機種に装着して使用する、高品位なステレオショットガンマイクカプセルです。センターに超指向性マイク、左右に双指向性マイクを配したMSステレオ方式を採用し、狙った音と周囲の音を自在にコントロールできます。H6essentialと組み合わせることで、デュアルADコンバータと32bitフロートオーディオによる広大なダイナミックレンジでの録音が可能となり、ゲイン調整の失敗による音割れを防ぎます。映像制作、取材、自然音録音など、特定の音源をクリアに捉えつつ、豊かなステレオ感も必要とするシーンで活躍します。単体では機能せず、あくまで対応レコーダーの機能拡張アクセサリーです。業務レベルのヘアリーウィンドスクリーンも付属します。
商品画像一覧



商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
周りの音が一定の音量を超えた時に自動で録音を開始し、音が小さくなると録音を一時停止する機能です。会議や講義などで無音状態が頻繁にある場合に便利です。無駄な部分を録音しないため、メモリ容量の節約になり、後から聞き返す際も重要な会話だけを効率的に確認できます。
本製品はZOOM H6essentialなどのハンディレコーダーに装着して使用するマイクカプセルであり、単体で録音機能や関連機能は持っていません。音声起動録音機能は、連携するハンディレコーダー本体の機能に依存します。このマイクカプセル自体が音声に反応して録音を開始・停止する機能は搭載していません。
エアコンの動作音やプロジェクターのファンノイズ、屋外での風の音など、録音時に入る低い周波数のノイズを自動的に軽減する機能です。騒がしい環境で録音する際に、人の声などの必要な音をクリアに残すことができます。聞き返しの際にノイズに悩まされず、内容に集中できます。
本製品はマイクカプセルであり、音声信号をデジタル処理するような機能は基本的にはレコーダー本体に依存します。低周波ノイズを軽減するローカットフィルター機能は、通常、装着するZOOM H6essentialなどのハンディレコーダー本体に搭載されている機能です。このマイクカプセル自体には搭載されていません。
録音した音声の再生スピードを、ゆっくりにしたり速くしたりと自由に調整できる機能です。会議の議事録作成でじっくり聞き直したい時や、語学学習で発音を確認したい時に便利です。自分のペースに合わせて効率的に聞き取りを進められます。
録音した音声ファイルの再生速度を調整する機能は、ハンディレコーダー本体や再生機器の機能です。本製品はマイクカプセルであり、録音や再生を行う機能は持っていません。したがって、このマイクカプセル単体で再生速度を調整することはできません。
録音中に重要な箇所だと思ったところに、本体のボタン操作などで目印(マーク)をつけられる機能です。後から聞き返す際に、目印をつけた場所へすぐにジャンプできます。膨大な録音時間の中から、聞きたい情報を素早く探し出すのに役立ちます。
録音中に重要な箇所に目印を付けるマーカー機能は、ハンディレコーダー本体の操作によって実現される機能です。本製品はマイクカプセルであり、録音やマーカー設定の機能は持っていません。このマイクカプセルを使用して録音する場合、マーカー機能は連携するレコーダー本体の機能として利用可能です。
録音する状況(会議、講義、音楽、口述など)に合わせて、あらかじめ用意されたモードを選ぶだけで、最適な録音設定に自動で切り替わる機能です。難しい設定を知らなくても、録音対象に応じた良い音質で録音できます。誰でも簡単に用途に合わせた使い方ができます。
録音する状況に合わせて最適な設定を選ぶシーンセレクト機能は、ハンディレコーダー本体に搭載されている機能です。本製品はマイクカプセルであり、シーンに応じた録音設定を本体側で行う機能は持っていません。装着するH6essentialなどのレコーダー本体でシーンセレクト機能を利用できます。
本体内蔵メモリとは別に、市販のmicroSDカードを挿入することで、録音できる容量を増やすことができる機能です。長時間の会議やセミナー、数日間にわたる取材など、容量を気にせず連続して録音したい場合に便利です。録音データをカードごと交換して管理することも可能です。
本製品はマイクカプセルであり、データの記録や保存を行うストレージ機能は持っていません。microSDカードスロットによる記録容量の拡張機能は、装着するZOOM H6essentialなどのハンディレコーダー本体に搭載されている機能です。このマイクカプセル自体にカードスロットはありません。
SHOPSTAFFによる評価スコア
ZOOM SSH-6eは、同社製ハンディレコーダーH6essential専用のステレオショットガンマイク・カプセルです。これは単体で動作するボイスレコーダーではなく、H6essentialの機能拡張アクセサリーという位置づけになります。最大の特長は、センターのショットガンマイクと左右の双指向性マイクを組み合わせたMSステレオ方式による高品位なステレオ収音能力と、H6essentialと組み合わせることで実現する32bitフロート録音対応です。これにより、ゲイン調整なしで広大なダイナミックレンジの音源を歪みなく捉えることができます。価格は単体の高機能ボイスレコーダーと比較すると安価ですが、あくまで特定のレコーダーユーザー向けのアクセサリーです。高価なAI機能を搭載した最上位製品のような汎用性やスマート機能はありませんが、H6essentialユーザーが特定の収音ニーズ(屋外での取材、映像制作時の音声収録など)を満たすためには非常に有効な選択肢です。スタッフ評価でもその音質とMS方式の柔軟性が評価されていますが、筐体の質感については旧モデルと比較して意見が分かれるようです。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- H6essentialとの組み合わせで32bitフロート録音を実現
- MSステレオ方式による柔軟なステレオ幅調整(ポストプロダクションでも調整可)
- 超指向性ショットガンマイクによる狙った音のクリアな収録
- 業務レベルの風防性能を持つヘアリーウィンドスクリーン付属
注意点
- 本製品単体では使用できません。別途、対応するZOOM製ハンディレコーダー(H6essentialなど)が必要です。
- 一般的なボイスレコーダー機能(内蔵ストレージ、バッテリー駆動、PC接続など)はレコーダー本体の機能に依存します。
- AI文字起こしやその他のスマート機能は搭載していません。
- 本体の質感(樹脂筐体)について、旧モデルと比較して評価が分かれる可能性があります。
おすすめな人
- ZOOM H6essentialなどの対応ハンディレコーダーユーザー
- 映像制作や取材で、特定の音声を狙いつつ周囲の環境音も自然に収音したい方
- 音楽録音でステレオ感の調整が可能なマイクカプセルを求める方
- 32bitフロート録音の広大なダイナミックレンジを活用したいオーディオエンジニアやクリエイター
おすすめできない人
- ハンディレコーダー本体を探している方
- ZOOMの対応ハンディレコーダーを持っていない方
- 主に会議の議事録作成などでAI文字起こし機能などを重視する方
- 簡単な音声メモ程度の録音目的の方
おすすめの利用シーン
- 屋外や屋内で、特定の被写体(人、楽器など)の音声をクリアに捉えつつ、周囲の環境音もステレオで記録したい映像制作や取材現場
- 自然音やアンビエンスを高品位に、かつステレオ幅を調整可能に記録したい場合
- 対応するH6essentialと組み合わせて、ゲイン調整不要な32bitフロートで収録したい場合
非推奨な利用シーン
- 本製品単体での録音
- 手軽な音声メモやボイスレコーダーとしてのみ使用する場合
- 騒がしい場所で特定の音源のみをピンポイントで録音したい場合(より強力な単一指向性マイクが適する場合がある)
- AIによる文字起こしや要約を必要とするシーン
よくある質問(Q&A)
Q.この製品は何ですか?
Q.どのような特徴がありますか?
Q.ゲイン調整が不要というのはどういうことですか?
Q.ステレオ幅の調整はできますか?
Q.録音後にステレオ幅を調整することはできますか?
Q.どのような用途に適していますか?
Q.付属品は何がありますか?
Q.スタッフの確認では、音質はどうでしたか?
Q.スタッフの確認では、操作性について何かありますか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
TASCAMの4トラックリニアPCMレコーダー。XLR/TRS入力、Wi-Fiリモート操作、MTRモード搭載。
記録形式 | WAV, BWF, MP3 | 内蔵メモリー容量 | - GB |
対応外部メモリー | SD, SDHC, SDXC | マイク数 | 2 |
PC接続 | USB 2.0 | 本体重量 | - g |
電池持続時間 | - 時間 | サンプリング周波数 | 96 kHz |
ビット深度 | 24 bit | ノイズキャンセル機能 | ローカットフィルター搭載 |
高性能3マイクシステムTRESMIC II搭載。96kHz/24bitハイレゾ対応PCMレコーダー。Bluetoothリモート操作も可能。
記録形式 | PCM(WAV), FLAC | 内蔵メモリー容量 | 16 GB |
対応外部メモリー | microSDXC | マイク数 | 3 |
PC接続 | USB Micro-B | 本体重量 | 78 g |
電池持続時間 | ‒ 時間 | サンプリング周波数 | 96 kHz |
ビット深度 | 24 bit | ノイズキャンセル機能 | 対応(再生時) |
小型・軽量ながら高音質ハイレゾ録音に対応。可動式マイクや録音アシスト機能、Bluetooth/スマホ連携も。
記録形式 | Linear PCM (WAV), MP3, FLAC (再生のみ) | 内蔵メモリー容量 | 16 GB |
対応外部メモリー | - | マイク数 | 2 |
PC接続 | USB-A (スライド式) | 本体重量 | 82 g |
電池持続時間 | - 時間 | サンプリング周波数 | 96 kHz |
ビット深度 | 24 bit | ノイズキャンセル機能 | 対応 (ノイズカット, ローカット) |
192kHz/24bitハイレゾ録音とプロ用入力端子を備えた、高音質志向のプロフェッショナル向けハンディレコーダー。
記録形式 | PCM(WAV) | 内蔵メモリー容量 | 16 GB |
対応外部メモリー | microSDXC | マイク数 | 2 |
PC接続 | USB Type-C | 本体重量 | 480 g |
電池持続時間 | 電池種類・設定による 時間 | サンプリング周波数 | 192 kHz |
ビット深度 | 24 bit | ノイズキャンセル機能 | 対応(デジタルリミッター,高S/Nモード) |
ソニーの高音質リニアPCMレコーダー。DSD/ハイレゾPCM対応、32GB内蔵メモリとSD拡張、可動式マイク搭載。
記録形式 | DSD, PCM(WAV), MP3 | 内蔵メモリー容量 | 32 GB |
対応外部メモリー | SDカード (SDXC対応) | マイク数 | 2 |
PC接続 | USB 2.0 | 本体重量 | 395 g |
電池持続時間 | ‐ 時間 | サンプリング周波数 | DSD 2.8224MHz, PCM 192kHz kHz |
ビット深度 | 16/24 bit | ノイズキャンセル機能 | 非対応 |