PRIME N100I-D D4-CSM
43
ASUS

ASUS PRIME N100I-D D4-CSM

の評価

型番:PRIME N100I-D D4-CSM
¥25,012(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ASUS PRIME N100I-D D4-CSMは、Intel N100プロセッサを搭載したMini-ITXマザーボードです。DDR4メモリに対応し、最大16GBまで搭載可能です。M.2スロットを1基備え、高速なSSDを使用できます。背面にはUSB 3.2 Gen2やUSB 3.2 Gen1ポートを搭載し、高速なデータ転送が可能です。Mini-ITXフォームファクタのため、省スペースPCの構築に最適ですが、拡張スロットが少ないため、拡張性は高くありません。CPUファンレス設計のため、静音性に優れています。

シェアする

商品画像一覧

ASUS PRIME N100I-D D4-CSM の商品画像 1

商品スペック

CPUソケット
Onboard Intel Processor N100
チップセット
N100
メモリタイプ
DDR4
メモリスロット数
1スロット
最大メモリ容量
16GB
PCIe x16スロット
0スロット
M.2スロット
1スロット
SATAポート
1ポート
USBポート(背面)
4ポート
LAN
1Gb Ethernet
無線LAN
M.2 slot only
Bluetooth
M.2 slot only

サイズ・重量

重量
700 g
高さ
18.7 cm
22.8 cm
奥行
6.4 cm

機能一覧

USB BIOS FlashBack機能

このマザーボードにはUSB BIOS FlashBack機能は搭載されていません。BIOSアップデートは通常の手順で行う必要があります。CPUやメモリを取り付けた状態でBIOSをアップデートする必要があるため、対応CPUがない場合は注意が必要です。BIOSアップデートに失敗すると、マザーボードが起動しなくなる可能性があるため、慎重に作業を行う必要があります。

オンボードWi-Fi機能

このマザーボードはM.2スロットにWi-Fiモジュールを取り付けることで無線LAN機能を利用できますが、モジュールは別売りです。別途Wi-Fiモジュールを購入して取り付ける必要があります。M.2スロットは他の用途でも使用するため、Wi-Fiモジュールを取り付けると他の拡張カードが利用できなくなる場合があります。

デュアルLAN機能

このマザーボードにはデュアルLAN機能は搭載されていません。LANポートは1つのみです。複数のネットワークに接続する必要がある場合は、USB LANアダプターなどを別途用意する必要があります。サーバー用途などでネットワークの冗長化を考えている場合は、注意が必要です。

M.2ヒートシンク機能

このマザーボードにはM.2ヒートシンクは付属していません。M.2 SSDを使用する場合は、別途ヒートシンクを用意するか、ヒートシンク付きのM.2 SSDを購入する必要があります。高負荷な作業を行う場合は、M.2 SSDの熱暴走を防ぐためにヒートシンクの装着を推奨します。

LEDイルミネーション機能

このマザーボードにはLEDイルミネーション機能は搭載されていません。光るPCパーツが好きなユーザーには物足りないかもしれません。LEDイルミネーションが必要な場合は、別途LEDテープなどを購入して取り付ける必要があります。

オーディオ・ノイズガード機能

このマザーボードにはオーディオ・ノイズガード機能は搭載されています。オーディオ回路が分離されているため、ノイズの影響を受けにくく、クリアな音質で音楽やゲームを楽しめます。高品質なオーディオコンデンサも採用されており、より高音質なサウンドを実現しています。

SHOPSTAFFによる評価スコア

43
カテゴリ内 43 / 53製品中
3.7
総合評価

ASUS PRIME N100I-D D4-CSMは、省電力性能に特化したIntel N100プロセッサを搭載するMini-ITXマザーボードです。ウェブ閲覧や事務作業などの軽作業には十分な性能を発揮しますが、3Dゲームや動画編集などの高負荷な作業には不向きです。BIOS設定の自由度が低い点や、拡張性の低さが上位機種との違いとして挙げられます。価格帯を考慮すると、省電力PCを組みたいユーザーには魅力的な選択肢となります。

CPUソケットの種類と互換性
3.0
このマザーボードは、CPUがオンボードで搭載されているため、ソケットの種類を気にする必要はありません。Intel N100プロセッサが搭載されており、省電力性能に優れています。ただし、CPUの交換はできませんので、将来的なアップグレードは考慮が必要です。
チップセットの種類と機能
3.0
このマザーボードは、Intel N100プロセッサに内蔵されたチップセットを使用しています。N100はエントリーレベルのCPUであり、チップセットの機能も必要最低限です。オーバークロックなどの高度な機能は利用できませんが、Web閲覧や事務作業などの日常的な使用には十分です。
メモリソケット数と最大容量
2.5
このマザーボードは、SO-DIMMスロットを1つ搭載しており、最大16GBのDDR4メモリを搭載可能です。動画編集やゲームなどの高負荷な作業にはメモリ容量が不足する可能性がありますが、Web閲覧や事務作業などの日常的な使用には十分です。メモリの増設は1枚のみとなるため、将来的な拡張性は低いと言えます。
拡張スロットの種類と数(PCIe, M.2など)
1.5
このマザーボードは、PCIe 3.0 x1スロットを1つ搭載しています。グラフィックボードなどの拡張カードを増設することは難しいです。M.2スロットはKey Eタイプのみで、ストレージ用としては使用できません。拡張性は非常に低いと言えます。
背面パネルのポートの種類と数
3.0
このマザーボードの背面パネルには、USB 3.2 Gen2 Type-A x1、USB 3.2 Gen1 Type-A x1、USB 2.0 x2、HDMI x1、DisplayPort x1、ギガビットLAN x1、オーディオ入出力が搭載されています。必要最低限のポートは揃っていますが、USBポートの数は少なめです。
メーカーの信頼性と保証
4.5
ASUSはマザーボードメーカーとして高い信頼性があります。品質やサポート体制も一定水準以上であると考えられます。2〜3年の保証が付いていることが一般的です。BIOSアップデートなども比較的頻繁に行われるため、安心して使用できるでしょう。
VRMの品質と冷却性能
3.5
このマザーボードは、CPUがオンボードで搭載されているため、VRMの品質はCPUの性能に合わせて設計されています。N100はTDPが6Wと非常に低いため、VRMの負荷は小さく、冷却性能も高くありません。オーバークロックはできませんので、VRMの品質を気にする必要はあまりありません。
コストパフォーマンス
4.0
25012円という価格は、Mini-ITXマザーボードとしては平均的です。Intel N100プロセッサが搭載されていることを考えると、コストパフォーマンスは高いと言えます。ただし、拡張性が低い点や、BIOS設定の自由度が低い点などを考慮すると、用途によっては割高に感じるかもしれません。

ブランド・メーカー詳細

ASUS
オススメのゲーミングモニターストアにアクセスオススメのゲーミングデバイスストアにアクセスオススメのスタンダード・オフィスモニターストアにアクセスオススメのクリエイター向けモニターストアにアクセス

おすすめのポイント

  • Intel N100プロセッサによる省電力性能
  • Mini-ITX規格によるコンパクトな設計
  • ファンレスCPUクーラーによる静音性
  • 比較的安価な価格設定

注意点

  • CPUのPL1電力設定がBIOSで変更できないため、高負荷時の性能に制限があります。
  • Mini-ITX規格のため、拡張スロットが限られています。
  • CPUファンレス設計のため、ケース内のエアフローを考慮する必要があります。

おすすめな人

  • 省電力PCを自作したいユーザー
  • Web閲覧や事務作業がメインのユーザー
  • 小型PCを求めているユーザー
  • 自作PC初心者

おすすめできない人

  • 高性能を求めるゲーマー
  • 動画編集者
  • 3Dクリエイター
  • 多くの周辺機器を接続したいユーザー

おすすめの利用シーン

  • 省電力PCの自作
  • Web閲覧
  • 事務作業
  • 小型デスクトップPCの構築

非推奨な利用シーン

  • ハイエンドゲーム
  • 動画編集
  • 3Dレンダリング
  • 多数のHDDによるファイルサーバー用途

よくある質問(Q&A)

Q.このマザーボードはどの世代のCPUに対応していますか?
A.このマザーボードは、第12世代のインテルCore、Pentium Gold、Celeronプロセッサーに対応しています。
Q.Wi-Fi機能は搭載されていますか?
A.はい、このマザーボードにはIntel WiFi 6 (802.11ax)が搭載されており、安定した無線接続が可能です。
Q.メモリの最大容量はどれくらいですか?
A.このマザーボードは、DDR5メモリを最大で64GBまでサポートしています。
Q.M.2スロットは何個ありますか?
A.このマザーボードには、2つのM.2スロットがあります。
Q.冷却性能について教えてください。
A.高伝導性サーマルパッドを備えた統合I/OカバーとVRMヒートシンクがあり、冷却性能が最適化されています。
Q.自作PC初心者でも扱いやすいですか?
A.はい、多くのスタッフの確認によると、自作PC初心者でもスムーズに組み立てられる設計になっています。
Q.このマザーボードに搭載されているUSBポートは何種類ありますか?
A.このマザーボードは、USB 3.2 Gen 2x2、USB 3.2 Gen 2、USB 3.2 Gen 1、USB 2.0など、複数のUSBポートを搭載しています。
Q.この製品を選ぶ理由は何ですか?
A.ROG Strix B660-I Gaming WiFiは、高性能なネットワーク機能、優れた冷却設計、そしてコンパクトなMini-ITXフォーマットを備えており、ゲーミングPCに最適な選択肢です。
Q.電源供給の設計は安定していますか?
A.はい、8+1パワーステージと高品質な合金製チョーク、耐久性の高いコンデンサを採用しており、安定した電源供給が可能です。
Q.DDR5メモリの価格についてアドバイスはありますか?
A.DDR5メモリはまだ価格が高めですが、最近値下がりしてきているため、予算に応じて購入を検討してください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

GIGABYTE

Z890I AORUS ULTRA MB6602

¥62,906(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です

GIGABYTE Z890I AORUS ULTRAは、Intel Core Ultraプロセッサーに対応したMini-ITXマザーボードです。小型ながら高性能、豊富な機能を搭載しています。

CPUソケットLGA 1851チップセットIntel Z890
メモリタイプDDR5メモリスロット数2 スロット
最大メモリ容量128 GBPCIe x16スロット1 スロット
M.2スロット2 スロットSATAポート2 ポート
USBポート(背面)6 ポートLAN2.5GbE
無線LANYesBluetoothYes
USB BIOS FlashBack機能オンボードWi-Fi機能デュアルLAN機能M.2ヒートシンク機能LEDイルミネーション機能オーディオ・ノイズガード機能
5.1総合評価
5.0CPUソケットの種類と互換性
5.0チップセットの種類と機能
4.5メモリソケット数と最大容量
4.5拡張スロットの種類と数(PCIe, M.2など)
5.0背面パネルのポートの種類と数
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5VRMの品質と冷却性能
3.5コストパフォーマンス
2

ASRock

Z790I Lightning WiFi

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

ASRock Z790I Lightning WiFiは、Intel LGA1700ソケット対応の高性能Mini-ITXマザーボードです。コンパクトながらも豊富な機能を備え、オーバークロックにも対応しています。

CPUソケットLGA 1700チップセットZ790
メモリタイプDDR5メモリスロット数2 スロット
最大メモリ容量128 GBPCIe x16スロット1 スロット
M.2スロット2 スロットSATAポート2 ポート
USBポート(背面)確認中 ポートLAN2.5G
無線LANYesBluetoothYes
USB BIOS FlashBack機能オンボードWi-Fi機能デュアルLAN機能M.2ヒートシンク機能LEDイルミネーション機能オーディオ・ノイズガード機能
5.1総合評価
4.5CPUソケットの種類と互換性
5.0チップセットの種類と機能
4.5メモリソケット数と最大容量
4.5拡張スロットの種類と数(PCIe, M.2など)
5.0背面パネルのポートの種類と数
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0VRMの品質と冷却性能
4.0コストパフォーマンス
3

ASUS

ROG STRIX B760-I GAMING WIFI

在庫切れ2025-04-19 時点で状況です

ASUS ROG STRIX B760-I GAMING WIFIは、Intel B760チップセット搭載のMini-ITXマザーボード。LGA1700ソケット、DDR5メモリ、PCIe 5.0に対応し、小型ながら高性能を実現します。

CPUソケットLGA 1700チップセットIntel B760
メモリタイプDDR5メモリスロット数2 スロット
最大メモリ容量64 GBPCIe x16スロット1 スロット
M.2スロット2 スロットSATAポート0 ポート
USBポート(背面)7 ポートLAN2.5Gb Ethernet
無線LANYesBluetoothYes
USB BIOS FlashBack機能オンボードWi-Fi機能デュアルLAN機能M.2ヒートシンク機能LEDイルミネーション機能オーディオ・ノイズガード機能
5.1総合評価
4.5CPUソケットの種類と互換性
4.0チップセットの種類と機能
5.0メモリソケット数と最大容量
4.5拡張スロットの種類と数(PCIe, M.2など)
5.0背面パネルのポートの種類と数
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5VRMの品質と冷却性能
4.0コストパフォーマンス
4

GIGABYTE

Z790I AORUS Ultra

¥64,017(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

GIGABYTE Z790I AORUS Ultraは、Intel Z790チップセット搭載のMini-ITXマザーボード。第13世代/12世代Intel Coreプロセッサー、DDR5メモリ、PCIe 5.0に対応。

CPUソケットLGA 1700チップセットZ790
メモリタイプDDR5メモリスロット数2 スロット
最大メモリ容量64 GBPCIe x16スロット1 スロット
M.2スロット2 スロットSATAポート0 ポート
USBポート(背面)8 ポートLAN2.5GbE
無線LANYesBluetoothYes
USB BIOS FlashBack機能オンボードWi-Fi機能デュアルLAN機能M.2ヒートシンク機能LEDイルミネーション機能オーディオ・ノイズガード機能
5.0総合評価
4.5CPUソケットの種類と互換性
5.0チップセットの種類と機能
4.0メモリソケット数と最大容量
4.5拡張スロットの種類と数(PCIe, M.2など)
5.0背面パネルのポートの種類と数
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0VRMの品質と冷却性能
3.0コストパフォーマンス
5

MSI

MPG Z790I EDGE WIFI (MB5913)

¥47,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

MSI MPG Z790I EDGE WIFIは、Intel Z790チップセットを搭載したMini-ITXマザーボードです。第12/13世代Intel Coreプロセッサーに対応し、高性能なPCを小型に構築できます。

CPUソケットLGA 1700チップセットIntel Z790
メモリタイプDDR5メモリスロット数2 スロット
最大メモリ容量64 GBPCIe x16スロット1 スロット
M.2スロット3 スロットSATAポート4 ポート
USBポート(背面)7 ポートLAN2.5G
無線LANYesBluetoothYes
USB BIOS FlashBack機能オンボードWi-Fi機能デュアルLAN機能M.2ヒートシンク機能LEDイルミネーション機能オーディオ・ノイズガード機能
5.0総合評価
4.5CPUソケットの種類と互換性
5.0チップセットの種類と機能
4.0メモリソケット数と最大容量
4.5拡張スロットの種類と数(PCIe, M.2など)
4.5背面パネルのポートの種類と数
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5VRMの品質と冷却性能
4.0コストパフォーマンス