サンワダイレクト プログラマブルテンキー マクロキーボード 割り当て機能 テンキー プログラムテンキー Windows専用 Bluetooth接続 27キー 400-NT010
12
サンワダイレクト

サンワダイレクト サンワダイレクト プログラマブルテンキー マクロキーボード 割り当て機能 テンキー プログラムテンキー Windows専用 Bluetooth接続 27キー 400-NT010

の評価

型番:400-NT010
¥6,980(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

サンワダイレクトのプログラマブルテンキー(型番:400-NT010)は、専用ソフトを使ってショートカット、文字列、アプリ起動、マウス機能など多彩な機能を27キーに割り当てられる点が最大の特長です。3つのモード切り替えにより、最大62キー分の設定を本体メモリに保存可能。一度設定すれば、ドライバの入っていない他のWindowsPCでも同じ機能を使えるため、複数の環境で作業する方に便利です。Bluetooth 5.1とUSB有線接続に対応。メンブレン方式のキースイッチを採用し、通常のテンキーに近い打鍵感です。約160gと軽量コンパクトで、デスクでの使用はもちろん、ノートPCと一緒に持ち運ぶことも可能です。キートップ引き抜き工具も付属し、自作ラベルを挟むこともできます。価格は抑えめながら、高度なカスタマイズ性を求めるユーザーに適した製品です。

シェアする

商品画像一覧

サンワダイレクト サンワダイレクト プログラマブルテンキー マクロキーボード 割り当て機能 テンキー プログラムテンキー Windows専用 Bluetooth接続 27キー 400-NT010 の商品画像 1
サンワダイレクト サンワダイレクト プログラマブルテンキー マクロキーボード 割り当て機能 テンキー プログラムテンキー Windows専用 Bluetooth接続 27キー 400-NT010 の商品画像 2
サンワダイレクト サンワダイレクト プログラマブルテンキー マクロキーボード 割り当て機能 テンキー プログラムテンキー Windows専用 Bluetooth接続 27キー 400-NT010 の商品画像 3
サンワダイレクト サンワダイレクト プログラマブルテンキー マクロキーボード 割り当て機能 テンキー プログラムテンキー Windows専用 Bluetooth接続 27キー 400-NT010 の商品画像 4
サンワダイレクト サンワダイレクト プログラマブルテンキー マクロキーボード 割り当て機能 テンキー プログラムテンキー Windows専用 Bluetooth接続 27キー 400-NT010 の商品画像 5

商品スペック

キー数
27
接続方式
Bluetooth, USB A有線Bluetooth
Bluetoothバージョン
5.1Ver.
対応OS
Windows 11・10OS
電源方式
充電式バッテリー(200mAh)電池
連続動作時間
約41時間
操作距離
10m
本体サイズ
約82mm x 26mm x 166mmmm
本体重量
約160g

サイズ・重量

重量
約160g
高さ
約166mm
約82mm
奥行
約26mm

機能一覧

NumLock非連動機能

本製品はプログラマブルテンキーとして設計されており、専用ソフトで割り当てた機能は本体メモリに記憶されます。これにより、OSのNumLock状態に影響されず、割り当てたキー操作を独立して実行できます。例えば、ノートPCなどでNumLockがFnキーと連動していても、本製品は設定通りの動作が可能です。モード1では通常のテンキーとして動作しますが、モード2・3では27キー全てに自由に機能を割り当てられるため、テンキーとしてではなくカスタムキーボードとして使いたい場合にOSの状態に左右されないのは便利です。

マルチペアリング機能

Bluetooth接続に対応していますが、複数のデバイスとのペアリング情報を記憶し、素早く切り替える機能に関する記載は商品情報にありません。一般的なBluetoothテンキーと同様に、基本的には一度に一つのデバイスとペアリングして使用するものと考えられます。複数のPCで使用する場合は、接続先のBluetooth設定でペアリングを切り替えるか、有線接続で対応することになります。頻繁に複数のデバイスを切り替えて使用する方にとっては、やや手間がかかる可能性があります。

電卓起動キー機能

本製品の専用ソフトを使用することで、特定のキーにアプリケーション起動機能を割り当てることができます。これにより、電卓アプリを登録しておけば、ワンタッチで素早く起動することが可能です。数値入力中に急に計算が必要になった際に、マウスや他のキーボード操作で電卓を探す手間が省け、作業効率を落とさずにスムーズに計算に移ることができます。頻繁に電卓を使う作業を行う方にとって便利な機能です。

バックライト機能

キー自体を照らすバックライト機能は搭載されていません。商品画像やスペック情報にバックライトに関する記載はなく、スタッフレビューで言及されている光る部分はモードを示すインジケーターランプと考えられます。そのため、暗い場所での視認性を向上させたり、デスク周りを彩ったりする機能はありません。薄暗い環境で使用する際や、キーの印字を常に見やすくしたい場合は、別途照明が必要になります。

自動電源オフ機能

ワイヤレス(Bluetooth)接続に対応していますが、一定時間操作がない場合に自動的に電源がオフになる機能に関する明確な記載は商品情報に見られません。バッテリーを節約するためには、使用しない際に手動で電源を切る必要があると考えられます。電源の切り忘れによるバッテリー消耗には注意が必要です。この機能があると、バッテリー持ちを気にせず気軽にワイヤレス接続を使えるため、搭載されていない点はやや不便に感じる可能性があります。

バッテリー残量表示機能

テンキー本体にバッテリー残量を示すインジケーターランプや、接続ソフト上での残量表示機能に関する記載は商品情報に見られません。そのため、現在のバッテリー残量を視覚的に把握することが難しく、突然バッテリーが切れてしまう可能性があります。充電が必要なタイミングを事前に知ることができないため、定期的な充電を心がける必要があります。バッテリー状態を常に把握したい方にとっては不便に感じられるかもしれません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

12
カテゴリ内 12 / 56製品中
3.5
総合評価

このサンワダイレクト プログラマブルテンキーは、ショートカットや文字列割り当てに特化した多機能な製品です。最大62キー分の割り当てが可能で、3つのモードを切り替えることで用途に応じた設定を使えます。設定は本体メモリに記憶されるため、異なるPCでも同じ設定が使えるのは大きな利便性です。価格帯としてはエントリーからミドルクラスにあたり、プログラマブル機能に特化したニーズに応える製品と言えます。ただし、メンブレン方式のキースイッチの打鍵感や、個体差によるボタンの押下圧のばらつき、さらには接続の安定性に懸念を示すレビューも見られます。特定のショートカット作業効率を上げたい、様々な機能をテンキーに集約したいといったユースケースには適していますが、一般的なテンキーとしての使用感や品質の均一性には注意が必要です。耐久性についてはスタッフ評価から断定できませんが、価格相応の可能性も考慮に入れるべきでしょう。

接続方式と安定性
2.5
Bluetooth 5.1と有線接続(USB Type-C)に対応しています。ワイヤレス接続はケーブルの煩わしさがなく便利ですが、スタッフレビューには「無反応あり」や「使いづらい」といった安定性に関する指摘が見られます。特に有線接続時にも同様の不具合が報告されており、接続の信頼性にはやや懸念が残ります。安定した動作には個体差や使用環境による影響が大きい可能性があり、重要な作業での使用には注意が必要かもしれません。
キータイプと打鍵感
2.0
キースイッチはメンブレン方式を採用しています。通常のデスクトップキーボードに近い深めのタッチ感と、キーピッチ19mmで一般的なテンキーと同じサイズ感です。しかし、スタッフレビューでは「良くも悪くもメンブレン」「キータッチが最悪でちゃんと中心を打鍵しないと押し切れない」「ボタンの押下圧がまちまち」といった厳しい評価が多く見られ、打鍵感やキー品質にばらつきがあるようです。正確で快適な入力を求める方には不向きな可能性があります。
バッテリー持続時間と充電方法
3.5
内蔵の200mAhバッテリーにより、ワイヤレスで使用可能です。連続作動時間は約41時間とされており、一般的な使用であれば数日は充電なしで使える可能性があります。充電は汎用性の高いUSB Type-Cポートから行えます。充電時間は約2.5時間です。ただし、自動電源オフ機能やバッテリー残量表示機能に関する記載がないため、バッテリー管理にはやや注意が必要です。長時間の作業には、念のため有線接続も考慮に入れると良いでしょう。
レイアウトと追加機能
4.0
標準的なテンキー配列に加え、上段などに割り当て可能なキーを備えた合計27キー構成です。最大の特徴は、3つのモード切り替えにより最大62キー分の機能を割り当てられる点です。複数キー、文字列、マルチメディア、アプリケーション起動、マウス機能など、多様な機能を登録できます。また、割り当て設定をパソコン画面で確認できるHUD表示機能や、キーリピート機能も搭載しています。ハードウェア的な追加キーやノブはありませんが、ソフトウェアによるプログラマブル機能は非常に豊富です。
サイズ・重量と携帯性
4.5
本体サイズは約幅8.2×奥行2.6×高さ16.6cm、重量は約160gと、非常にコンパクトで軽量です。標準的なテンキーよりもスリムなデザインのため、デスク上でも場所を取りにくく、ノートPCとセットで持ち運ぶ際にも負担になりにくいです。縦置き・横置き両対応のスタンドも搭載しており、設置場所に応じて角度をつけられます。携帯性という点では、他の多くのテンキーと比較しても優れており、移動先での作業にも便利です。
メーカーの信頼性と保証
3.0
サンワダイレクトは、長年の実績を持つ国内周辺機器メーカー、サンワサプライの直販ブランドです。国内メーカーとしての信頼性があり、日本語の取扱説明書やサポートが期待できます。ただし、本製品のスタッフ評価には品質のばらつきや不具合を示唆するレビューも散見されるため、製品の安定性には個体差がある可能性も考慮に入れる必要があります。メーカーとしての信頼性は一定ありますが、プロフェッショナルグレードというよりはコンシューマー向けという位置づけでしょう。
耐久性と素材の品質
2.5
本体素材に関する詳細な記載はありませんが、価格帯や外観からプラスチック主体と推測されます。メンブレン方式のキースイッチの耐久性はメカニカル方式に劣る傾向があります。スタッフレビューにはボタンの押下感のばらつきや、新品にも関わらず汚れがあったという指摘もあり、全体的なビルドクオリティや素材の品質にはやや懸念が残ります。長期間、毎日ハードに使用する用途には、より堅牢な構造の製品を検討した方が良いかもしれません。
コストパフォーマンス
3.0
価格は6980円と、プログラマブル機能を搭載したテンキーとしては比較的安価です。多機能な割り当てや本体メモリへの設定保存、軽量コンパクトな点は価格帯で評価できます。しかし、メンブレン方式の打鍵感や品質のばらつき、接続の安定性に対する懸念点もスタッフレビューで指摘されています。プログラマブル機能を試したい、割り当てキー数を重視するという方には検討価値がありますが、基本的な入力の安定性やキーの品質を重視する方には、価格以上の満足感が得られない可能性もあります。

ブランド・メーカー詳細

サンワダイレクト
1923年に岡山県で創業したパソコン周辺機器メーカー「サンワサプライ」のインターネット直販ブランドです。長年の実績で培ったデータやお客様の声をもとに、より便利で高品質な製品開発を行っています。

おすすめのポイント

  • 専用ソフトでショートカット、文字列、アプリ起動など多機能を割り当て可能
  • 3つのモード切り替えで最大62キー分の設定が可能
  • 設定を本体メモリに記憶し、他のPCでもドライバ不要で使用可能
  • 比較的安価ながら高度なプログラマブル機能を持つ
  • キーリピート機能やHUD表示機能でカスタマイズをサポート

注意点

  • 機能割り当て設定にはWindowsPCと有線接続が必須です。
  • モード1ではテンキー部分に機能を割り当てできません(通常のテンキーとして機能)。27キー全てに割り当てる場合はモード2・3を使用してください。
  • 一部の割り当て機能はドライバソフトが必須になる場合があります。
  • BitlockerやBIOS画面など、一部の環境では正常に動作しない場合があります。
  • 個体差によりキータッチや接続安定性にばらつきがある可能性が指摘されています。

おすすめな人

  • 複雑なショートカット操作を簡略化したいユーザー
  • Excelやプログラミングなど、特定の作業で定型入力やショートカットを頻繁に使う方
  • 複数のPCで同じカスタム設定のテンキーを使いたい方
  • 高価なプログラマブルキーボードに手を出しにくいが、機能を試したい方
  • 自作ラベルでキーをカスタマイズしたい方

おすすめできない人

  • 打鍵感やキー品質に強いこだわりがある方(メンブレン方式です)
  • 安定したテンキー入力(数字入力)を最優先する方
  • 頻繁な持ち運びを想定している方(スタッフ評価で無反応の指摘あり)
  • 静音性を求める環境での使用を考えている方(メンブレンですが打鍵音はあります)
  • MacなどWindows以外のOSで使用したい方

おすすめの利用シーン

  • 事務作業(Excelなど)でのショートカット・定型文入力
  • プログラミングでのコード入力補助やショートカット実行
  • 動画編集・画像編集ソフトでのコマンド実行
  • 自宅でのPC作業効率化
  • ゲームでのショートカット割り当て

非推奨な利用シーン

  • 厳密な数値入力が求められる会計業務など(安定性に懸念のレビューあり)
  • 静かなオフィスや図書館など、打鍵音が気になる場所
  • 安定したワイヤレス接続が必須な環境
  • MacなどWindows以外のPC環境

よくある質問(Q&A)

Q.このテンキーは通常のテンキーとどう違うのですか?
A.本製品は、お好みのショートカットや機能をキーに割り当てて使用できる「プログラマブルテンキー」です。通常のテンキー機能に加え、よく使う操作をワンタッチで行えるようにカスタマイズできます。
Q.どのような機能をキーに割り当てることができますか?
A.専用ソフトを使用することで、以下のような様々な機能を割り当て可能です。複数のキーの同時押し(例: Ctrl+C)、特定の文字列入力(最大60文字)、メディア操作(再生/停止、音量調整)、アプリケーション起動、マウス操作などが割り当てできます。
Q.設定した割り当て機能は、他のパソコンでもそのまま使えますか?
A.はい、一度設定した割り当て機能はテンキー本体のメモリに記憶されます。そのため、設定時以外は専用ドライバのインストールされていない別のWindowsパソコンに接続しても、設定した機能はそのままお使いいただけます。ただし、一部の機能にはドライバソフトが必須となる場合があります。
Q.Bluetooth接続ですが、割り当て設定はワイヤレスで行えますか?
A.割り当て設定を行う際は、付属のUSBケーブルを使用してパソコンと有線接続する必要があります。設定完了後はBluetooth接続で使用可能です。有線接続での使用も可能です。
Q.Windows以外のOS(macOSなど)でも使用できますか?
A.本製品はWindows専用です。対応OSはWindows 11およびWindows 10です。誠に申し訳ございませんが、macOSやその他のOSには対応しておりません。
Q.キーの押し心地や反応はどうですか?
A.本製品はメンブレン方式のキースイッチを採用しています。スタッフの確認では、通常のデスクトップキーボードに近いキーピッチと深めのタッチであるという声がある一方、個体差や押下圧のばらつき、まれに反応が悪い場合があるという意見も見られます。簡易的なメンブレンやパンタグラフに慣れている方には、少し使用感が異なる可能性がございます。
Q.テンキーとして普通に使うことはできますか?
A.はい、可能です。本製品には3つのモードがあり、MODE1ではテンキー部分が通常のテンキーとして動作し、上部の8キーに割り当てを設定できます。27キー全てに割り当てを行いたい場合は、MODE2またはMODE3をご利用ください。スタッフの確認では、割り当て機能専用として使うのに向いているという意見もあります。
Q.割り当てたキーの内容を忘れないか心配です。確認する方法はありますか?
A.はい、専用ソフトにはHUD表示機能があり、設定したキー割り当てをパソコン画面上で確認できます。また、付属のキートップ引き抜き工具でキーカバーを外し、自作したラベルなどを挟んだり貼ったりすることで、物理的に表示することも可能です。ラベルテンプレートはサンワダイレクト本店の商品ページにて配布されています(ラベル自体は同梱されていません)。
Q.バッテリーはどれくらい持ちますか?
A.内蔵バッテリー(容量200mAh)は、約2.5時間の充電で、連続作動時間約41時間、連続待機時間約1420時間の使用が可能です。使用環境によって時間は異なります。
Q.スタッフの確認で、何か注意すべき点は報告されていますか?
A.スタッフの確認結果では、本体メモリに設定を記憶できる点やショートカット登録による作業効率化を評価する声が多い一方で、キースイッチの押し心地にばらつきがある点や、まれに接続が無反応になることがあるという報告もございます。また、BitlockerやBIOS画面など、一部の環境では正常に動作しない可能性も指摘されています。機能自体には高い評価があるため、割り当て機能を中心に活用される方には良い選択肢となる可能性があります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Keychron

Keychron Q0 Max QMKカスタム・テンキー

¥24,970(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です

フルアルミボディ、メカニカルスイッチ、多機能ノブを備えた高品位カスタムワイヤレステンキー。2.4GHz/BT 5.1/有線接続に対応し、QMK/VIAで自由なカスタマイズが可能です。

キー数22接続方式2.4GHz, Bluetooth, 有線 Bluetooth
Bluetoothバージョン5.1 Ver.対応OSmacOS, Windows, Linux OS
電源方式充電式リチウムポリマーバッテリー 電池連続動作時間Max50時間 (最低輝度時) 時間
操作距離 - m本体サイズ118.2 x 137 x 34.58 mm
本体重量684 g
NumLock非連動機能マルチペアリング機能電卓起動キー機能バックライト機能自動電源オフ機能バッテリー残量表示機能
5.1総合評価
5.0接続方式と安定性
5.0キータイプと打鍵感
4.0バッテリー持続時間と充電方法
5.0レイアウトと追加機能
4.0サイズ・重量と携帯性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性と素材の品質
3.0コストパフォーマンス
2

MechLands

V33

¥13,999(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です

CIDOO V33は、テンキーとナビゲーション/矢印キーを統合したユニークな33キーレイアウトと、フルアルミケース、3モード接続、VIA対応を特徴とする高品質なワイヤレスメカニカルキーパッドです。

キー数33接続方式Bluetooth, 2.4GHzワイヤレス, USB-C Bluetooth
Bluetoothバージョン5.0 Ver.対応OSWindows, Mac OS, Linux OS
電源方式充電式リチウムイオンバッテリー 電池連続動作時間 時間
操作距離約10 m本体サイズ mm
本体重量870 g
NumLock非連動機能マルチペアリング機能電卓起動キー機能バックライト機能自動電源オフ機能バッテリー残量表示機能
4.5総合評価
5.0接続方式と安定性
5.0キータイプと打鍵感
4.0バッテリー持続時間と充電方法
5.0レイアウトと追加機能
4.0サイズ・重量と携帯性
2.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性と素材の品質
4.0コストパフォーマンス
3

EPOMAKER

EPOMAKER CIDOO V21 V2 VIA

¥10,911(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です

アルミ合金筐体とVIAプログラマブル対応の有線メカニカルテンキー。ガスケットマウント構造とPBTキーキャップで優れた打鍵感を提供し、RGBバックライトやロータリーノブでカスタマイズ性も高いモデルです。

キー数20接続方式有線 Bluetooth
Bluetoothバージョン有線のため無し Ver.対応OSWindows, Mac OS
電源方式USB-C給電(内蔵バッテリー有り) 電池連続動作時間有線のため記載無し 時間
操作距離有線のため無し m本体サイズ145 x 92 x 42 mm
本体重量770 g
NumLock非連動機能マルチペアリング機能電卓起動キー機能バックライト機能自動電源オフ機能バッテリー残量表示機能
4.4総合評価
4.0接続方式と安定性
4.5キータイプと打鍵感
2.0バッテリー持続時間と充電方法
4.5レイアウトと追加機能
4.0サイズ・重量と携帯性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と素材の品質
4.0コストパフォーマンス
4

8Bitdo

レトロ 18 メカニカル テンパッド

¥8,690(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です

レトロデザインと2-in-1電卓機能を備えたメカニカルテンキー。Bluetooth/2.4G/有線接続に対応し、Windows/Androidで使用可能。

キー数18接続方式Bluetooth, 2.4G, 有線 Bluetooth
Bluetoothバージョン Ver.対応OSWindows, Android OS
電源方式充電式バッテリー 電池連続動作時間 時間
操作距離 m本体サイズ mm
本体重量590 g
NumLock非連動機能マルチペアリング機能電卓起動キー機能バックライト機能自動電源オフ機能バッテリー残量表示機能
4.0総合評価
3.5接続方式と安定性
3.5キータイプと打鍵感
2.5バッテリー持続時間と充電方法
3.8レイアウトと追加機能
3.8サイズ・重量と携帯性
3.8メーカーの信頼性と保証
3.5耐久性と素材の品質
4.0コストパフォーマンス
5

Satechi

スリム 拡張 Bluetooth テンキー ワイヤレス 充電式 34キー

¥6,730(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です

Satechi製スリム拡張Bluetoothテンキー。Mac/iOSデバイスに対応し、Bluetooth接続でワイヤレス使用が可能。カーソル移動キーやMacOSショートカットキーを含む34キー搭載。USB Type-C充電式で約50時間使用可能。軽量アルミボディで携帯に便利。

キー数34接続方式Bluetooth Bluetooth
Bluetoothバージョン不明 Ver.対応OS2012以降MacOS, iOS OS
電源方式バッテリー式 電池連続動作時間50 時間
操作距離不明 m本体サイズ147.3 x 114.3 x 10.2 mm
本体重量125 g
NumLock非連動機能マルチペアリング機能電卓起動キー機能バックライト機能自動電源オフ機能バッテリー残量表示機能
3.7総合評価
4.0接続方式と安定性
3.0キータイプと打鍵感
3.5バッテリー持続時間と充電方法
3.5レイアウトと追加機能
4.0サイズ・重量と携帯性
3.0メーカーの信頼性と保証
2.5耐久性と素材の品質
3.0コストパフォーマンス