ワインセラー コンプレッサー式 37本収納 RJ-37S
51
ノーブランド品

ノーブランド品 ワインセラー コンプレッサー式 37本収納 RJ-37S

の評価

型番:RJ-37S
¥79,000(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ノーブランド品のコンプレッサー式ワインセラー「RJ-37S」は、最大37本のワインを収納できます。幅40cm、奥行き52.6cm、高さ120.5cmのスリムな設計で、家庭に設置しやすいサイズ感です。冷却方式はコンプレッサー式で、5℃~20℃の温度設定が可能。LOW-E複層ガラスとUV反射加工が施された扉は、光によるワインの劣化を防ぎます。「恒温保湿」機能や、棚を外してマグナムボトルや一升瓶を収納できる点も特徴です。価格を抑えつつ基本的なワイン保管機能を持つモデル。

シェアする

商品画像一覧

ノーブランド品 ワインセラー コンプレッサー式 37本収納 RJ-37S の商品画像 1
ノーブランド品 ワインセラー コンプレッサー式 37本収納 RJ-37S の商品画像 2
ノーブランド品 ワインセラー コンプレッサー式 37本収納 RJ-37S の商品画像 3
ノーブランド品 ワインセラー コンプレッサー式 37本収納 RJ-37S の商品画像 4
ノーブランド品 ワインセラー コンプレッサー式 37本収納 RJ-37S の商品画像 5
ノーブランド品 ワインセラー コンプレッサー式 37本収納 RJ-37S の商品画像 6

商品スペック

収容本数
37
内容量
120L
設定温度範囲
5~20
温度帯数
1ゾーン
冷却方式
コンプレッサー式
棚枚数
8
ドアタイプ
ガラスドア
UVカット機能
湿度調節機能
本体重量
41kg
外形寸法
400x526x1205mm

サイズ・重量

重量
41 Kilograms
高さ
120.5 cm
40 cm
奥行
52.6 cm

機能一覧

湿度調整機能

本製品は「恒温保湿」を謳っており、ある程度の保湿効果が期待できます。製品情報によると「湿度定価を抑制」するとのことですが、具体的な湿度設定機能や水皿などのメカニズム、湿度維持の精度に関する詳細な記載はありません。本格的な湿度管理機能とまでは言えない可能性があり、特に乾燥が気になる環境では別途対策が必要になる場合も考えられます。ワインのコルク乾燥を防ぐ上で一定の効果はあると思われますが、精密な湿度管理を求める用途には不向きかもしれません。

多温度帯設定機能

このモデルは「1温度タイプ」であり、庫内全体を同じ一定温度に設定する単温度帯設計です。庫内を複数のゾーンに分けて、それぞれ異なる温度を設定することはできません。そのため、赤ワインと白ワイン、スパークリングワインなど、それぞれ最適な保管温度が大きく異なるワインを同時に最適な状態で保管したい場合は、別の多温度帯セラーを検討する必要があります。特定の種類のワインをまとめて保管する場合や、温度設定の切り替えで対応できる場合は問題ありません。

振動抑制機能

製品情報には振動抑制機能に関する直接的な記載はありません。コンプレッサー式ワインセラーは構造上、冷却時にコンプレッサーの作動による微細な振動が発生する可能性があります。ワインは振動に弱いため、振動抑制機能がない場合、長期保管や高級ワインの品質に影響を与えるリスクが考えられます。特に振動に敏感な環境や、ワインの品質劣化を徹底的に避けたい場合は、振動対策が明記されているモデルを選ぶ方が安心です。

温度異常通知機能

製品情報には庫内温度の異常を知らせる通知機能(アラームなど)に関する記載はありません。温度異常通知機能がない場合、万が一セラーの故障や扉の閉め忘れなどで庫内温度が設定範囲から大きく外れても、すぐに気づくことが難しい可能性があります。大切なワインの品質劣化に直結する温度トラブルのリスクを考えると、この機能がないことはデメリットとなり得ます。定期的にご自身で庫内温度を確認するなどの注意が必要です。

紫外線カット扉機能

扉にはLOW-E複層ガラスが採用されており、UV反射加工により紫外線からの影響を抑制すると記載されています。これにより、ワインの大敵である紫外線が庫内に侵入し、ワインの色や風味を劣化させるのを防ぐ効果が期待できます。特にガラス扉のセラーを窓際など明るい場所に設置する際には重要な機能です。ただし、完璧な遮光ではないため、可能な限り直射日光を避けて設置することが推奨されます。

庫内脱臭機能

製品情報には庫内脱臭機能に関する記載はありません。ワインは匂いを吸収しやすい性質があるため、セラー内に食品など他の強い匂いがある場合、ワインに移ってしまう可能性があります。脱臭機能がない場合、庫内の衛生状態を保つためには定期的な清掃や換気がより重要になります。匂い移りを避けたい場合は、脱臭機能が搭載されているモデルを検討するか、セラー内に匂いの強いものを置かないように注意が必要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

51
カテゴリ内 51 / 87製品中
2.7
総合評価

このノーブランド品のワインセラーは、コンプレッサー式で37本収納と家庭用として十分な容量を持ちながら、比較的安価な点が魅力です。設定温度範囲は5℃~20℃と広く、基本的なワイン保管には対応可能です。LOW-E複層ガラスやUV反射加工により、光からの影響を抑える配慮が見られます。ただし、詳細な仕様やメーカーサポートに関する情報が少ないため、品質や長期的な信頼性には不確実性が伴います。特に湿度管理機能については「恒温保湿」という記載に留まり、具体的な機能や効果は不明確です。静音性や振動抑制に関する詳細な記述もないため、設置場所によっては運転音が気になる可能性があります。コストを抑えてコンプレッサー式セラーを手に入れたい方、長期熟成よりも日常消費用のワイン保管がメインの方に適していますが、品質やサポートの手厚さを重視する方には不向きかもしれません。

冷却方式(コンプレッサー式かペルチェ式か)
3.5
本モデルはコンプレッサー式を採用しており、ペルチェ式に比べて冷却能力が高く、外部環境の変化に強い点が特徴です。設定温度(5℃~20℃)を比較的安定して保つことが期待でき、特に日本の夏場の高温環境下でも庫内温度を維持しやすいというメリットがあります。ただし、詳細な温度安定性に関する精度は不明確です。コンプレッサー式の宿命として運転音や振動が発生する可能性はありますが、冷却性能という点ではこの価格帯でコンプレッサー式であることは評価できます。
収納本数と設置サイズ
3.0
最大37本のワインボトルを収納可能です。一般的な家庭用としては十分な本数と言えます。本体サイズは幅40cm、奥行き52.6cm、高さ120.5cmと、比較的スリムな設計です。日本の住宅環境において設置場所を選びにくいサイズ感は利点です。ただし、ボトルの形状によっては表示されている本数が収納できない場合があることや、棚がワイヤ棚であるため、木製棚に比べてボトルの安定性や出し入れのしやすさに差が出る可能性はあります。サイズと容量のバランスは価格帯を考慮すると妥当です。
温度設定機能と温度安定性
3.8
設定可能な温度範囲は5℃から20℃までと広く、幅広い種類のワインに対応できます。コンプレッサー式であることに加え、庫内ファン式冷却を採用しているため、庫内温度の最適化や扉開閉時の温度変化抑制に配慮されています。外気温38℃に対応する仕様は、日本の夏場には心強い点です。ただし、庫内全体の温度ムラの少なさや、設定温度に対する精確な維持能力(±何度以内など)に関する詳細な情報は不明確です。基本的な温度管理には対応できますが、最上位モデルのような極めて高い安定性を期待する場合は、詳細な仕様を確認する必要があります。
湿度管理機能
0.0
本製品は「恒温保湿」を謳っており、湿度定価を抑制するとしていますが、具体的な湿度調整機能(例:自動制御、水皿の有無など)や、庫内湿度をどの範囲に維持できるのかといった詳細な情報は製品情報から読み取れません。ワインの長期保管において湿度は温度と同様に非常に重要であり、特に乾燥しやすい環境ではコルクの収縮による酸化リスクが高まります。保湿対策への言及はあるものの、その効果や信頼性が不明確なため、厳密な湿度管理を求める場合には不安が残ります。ご自身で湿度計を設置するなど、状態を確認しながら使用する必要があるかもしれません。
扉の仕様と断熱性(UVカット含む)
4.0
扉にはLOW-E複層ガラスが採用されており、UV反射加工により紫外線からの影響を抑制すると記載されています。これにより、光によるワインの劣化を防ぐ効果が期待できます。複層ガラス構造は断熱性の向上にも寄与し、庫内温度の安定維持をサポートします。また、ガラス端面の割れに配慮した新設計のフレームを採用するなど、安全性への配慮も見られます。ガラス扉なので、扉を開けずに庫内のワインを確認できる利便性もあります。価格帯を考慮すると、UVカットと複層ガラスは充実した仕様と言えます。
内部構造と棚の使いやすさ
3.0
棚は頑丈なワイヤ棚が8枚付属しています。ワイヤ棚は木製棚に比べてコストが抑えられますが、ボトルの滑り止めや振動吸収性では劣る可能性があります。ただし、棚を外すことでマグナムボトルや日本酒の一升瓶を立てて収納できる柔軟性があります。これは様々な種類のボトルを保管する上で便利な点です。庫内には温色系の丸型LEDランプが装備されており、庫内を照らすことができます。棚の仕様は価格相応ですが、柔軟性がある点は評価できます。
静音性
2.0
製品情報には静音性に関する具体的な数値や説明がありません。コンプレッサー式ワインセラーは冷却時にモーターやファンが作動するため、ある程度の運転音や振動が発生するのが一般的です。特に静音設計が謳われていない場合、リビングや寝室など静かさを求める場所への設置には注意が必要です。運転音の感じ方には個人差がありますが、音が気になる可能性を考慮しておくべきでしょう。静かな環境での使用を重視する場合は、より静音性が高いモデルを検討するか、設置場所を選ぶ必要があります。
メーカーの信頼性と保証
1.0
ブランド名が「ノーブランド品」とされており、特定のメーカーに関する情報が不明です。製品の製造元や販売元の信頼性、製品保証の内容や期間、万が一の故障時のサポート体制などが明確でないため、購入後のリスクが比較的高いと言えます。大切なワインを長期にわたって預ける精密機器としては、メーカーの信頼性やアフターサービスは非常に重要な要素です。品質やサポートの手厚さを重視する方には大きな不安要素となるでしょう。価格が安い反面、こういったリスクがあることを理解しておく必要があります。

ブランド・メーカー詳細

ノーブランド品
ノーブランド品のため、特定のブランド説明はありません。

おすすめのポイント

  • コンプレッサー式ながら手頃な価格
  • UVカット複層ガラスで光対策に配慮
  • マグナムボトルや一升瓶も立てて収納可能(棚を外した場合)
  • 家庭用として使いやすい37本収納容量

注意点

  • 「ノーブランド品」であり、メーカーの信頼性やサポート体制が不明確です。
  • 湿度管理機能に関する具体的な情報が少なく、十分な効果が得られない可能性があります。
  • 静音性や振動抑制に関する情報がないため、運転音が気になる場合があります。
  • 製品に関する問い合わせ先や保証内容を事前に確認することが推奨されます。

おすすめな人

  • 初期費用を抑えてコンプレッサー式セラーを試したい方
  • 日常消費するワインを一時保管したい方
  • ワインの保管本数が比較的少ない方
  • 特定のブランドにこだわりがない方

おすすめできない人

  • 高価なワインや長期熟成目的のワインを保管したい方
  • メーカーの信頼性や手厚いサポートを重視する方
  • 厳密な湿度管理を求める方
  • 運転音や振動が気になる場所に設置したい方

おすすめの利用シーン

  • リビングやダイニングの目立たない場所(静音性に期待しすぎない場合)
  • ワインの一時保管庫として

非推奨な利用シーン

  • 寝室や書斎など、静音性が求められる場所
  • 温度や湿度の管理が厳密に必要な場所
  • 振動が激しい場所(コンプレッサー式のため)
  • 直射日光が当たる場所(UVカットがあっても推奨されません)

よくある質問(Q&A)

Q.このワインセラーには、何本くらいのワインが収納できますか?
A.標準的なボトルであれば最大37本収納可能です。棚を一部外すことで、マグナムボトルや日本酒の一升瓶なども収納できます。(ボトルの大きさや種類、収納方法により、収納本数は変化します。)
Q.設定できる温度の範囲はどれくらいですか?夏場や冬場の使用は大丈夫ですか?
A.5℃から20℃まで温度設定が可能です。PTC加温ヒーターを搭載しており、冬の低温時にも対応します。また、使用環境温度38℃まで対応しているため、過酷な夏場でも安心してご使用いただけます。
Q.冷却方式は何ですか?庫内の温度や湿度は安定しますか?
A.コンプレッサー式を採用しており、庫内ファン式冷却と組み合わせることで、庫内温度を最適に保ち、扉の開閉による温度上昇や湿度低下を抑制し、安定した状態を維持します。
Q.ガラス扉はどのような仕様ですか?断熱性や安全性はどうですか?
A.断熱性の高いLOW-E複層ガラスを使用しており、熱の侵入や紫外線からの影響を抑えます。また、ガラス端面の割れに配慮したサイドガード付きの扉フレームを採用し、安全性を強化しています。
Q.年間の電気代はどれくらいかかりますか?(省エネ性能について)
A.年間エネルギー消費量は168kWhです。電気代は契約によって異なりますが、目安としてご参考ください。
Q.設置にはどれくらいのスペースが必要ですか?
A.製品サイズは幅40cm、奥行き52.6cm、高さ120.5cmです。自立型ですので、このサイズに加えて背面や側面にある程度の放熱スペースを確保していただくことを推奨します。
Q.霜取り機能はついていますか?
A.自動霜取り機能が搭載されており、お手入れの手間を軽減します。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

さくら製作所(Sakura Seisakusho)

ZERO CLASS Premium 低温冷蔵ワインセラー SB75

¥172,455(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です

さくら製作所の75本収納ワインセラー。0℃設定可能なコンプレッサー式で、日本酒やビールにも。

収容本数75内容量 L
設定温度範囲0~20温度帯数1 ゾーン
冷却方式コンプレッサー式棚枚数11
ドアタイプガラスドアUVカット機能
湿度調節機能本体重量77 kg
外形寸法595x580x1248 mm
湿度調整機能多温度帯設定機能振動抑制機能温度異常通知機能紫外線カット扉機能庫内脱臭機能
4.6総合評価
5.0冷却方式(コンプレッサー式かペルチェ式か)
4.8収納本数と設置サイズ
5.0温度設定機能と温度安定性
0.0湿度管理機能
5.0扉の仕様と断熱性(UVカット含む)
4.3内部構造と棚の使いやすさ
3.0静音性
5.0メーカーの信頼性と保証
2

PlusQ(プラスキュー)

コンプレッサー式ワインセラー21本用 DWC-021C

¥54,800(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です

PlusQの21本収納コンプレッサー式ワインセラーDWC-021C。保温ヒーター・保湿ユニット内蔵のスリムモデル。

収容本数21内容量76 L
設定温度範囲5~20温度帯数1 ゾーン
冷却方式コンプレッサー式棚枚数6
ドアタイプガラスドアUVカット機能
湿度調節機能本体重量31 kg
外形寸法370x500x970 mm
湿度調整機能多温度帯設定機能振動抑制機能温度異常通知機能紫外線カット扉機能庫内脱臭機能
4.5総合評価
5.0冷却方式(コンプレッサー式かペルチェ式か)
4.0収納本数と設置サイズ
4.5温度設定機能と温度安定性
4.0湿度管理機能
4.5扉の仕様と断熱性(UVカット含む)
4.0内部構造と棚の使いやすさ
3.0静音性
4.0メーカーの信頼性と保証
3

Areti(アレティ)のサカリュエ 潤金は、日本酒やワイン、缶飲料まで多様な収納に対応する、コンパクトで二温度管理可能なコンプレッサー式ワインセラー。潤箱による加湿機能付きで、日本の住環境に馴染むデザインが特徴です。

収容本数22 (+缶3本)内容量72 L
設定温度範囲0~20温度帯数2 ゾーン
冷却方式コンプレッサー式棚枚数4
ドアタイプガラスドアUVカット機能
湿度調節機能有 (潤箱による手動式)本体重量34.5 kg
外形寸法330x475x1040 mm
湿度調整機能多温度帯設定機能振動抑制機能温度異常通知機能紫外線カット扉機能庫内脱臭機能
4.3総合評価
5.0冷却方式(コンプレッサー式かペルチェ式か)
3.0収納本数と設置サイズ
4.8温度設定機能と温度安定性
4.0湿度管理機能
4.5扉の仕様と断熱性(UVカット含む)
4.7内部構造と棚の使いやすさ
3.0静音性
3.0メーカーの信頼性と保証
4

PlusQ(プラスキュー)

ワインセラー DWCB-160C ブラック

¥378,000(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です

PlusQの大容量フラッグシップモデル、163本収納コンプレッサー式ワインセラー。3重ガラス扉、スライド棚。

収容本数163内容量391 L
設定温度範囲5~18温度帯数1 ゾーン
冷却方式コンプレッサー式棚枚数14
ドアタイプガラスドア(3重ガラス)UVカット機能有(Low-Eガラス)
湿度調節機能本体重量104 kg
外形寸法600x685x1600 mm
湿度調整機能多温度帯設定機能振動抑制機能温度異常通知機能紫外線カット扉機能庫内脱臭機能
4.3総合評価
5.0冷却方式(コンプレッサー式かペルチェ式か)
5.0収納本数と設置サイズ
4.0温度設定機能と温度安定性
0.0湿度管理機能
5.0扉の仕様と断熱性(UVカット含む)
5.0内部構造と棚の使いやすさ
3.0静音性
4.0メーカーの信頼性と保証
5

PlusQ(プラスキュー)

コンプレッサー式ワインセラー53本用 DWC-053C

¥109,800(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です

PlusQの53本収納コンプレッサー式ワインセラーDWC-053C。安定した温度・湿度管理、保温ヒーター内蔵、スリムデザインが特徴。

収容本数53内容量160 L
設定温度範囲5~20温度帯数1 ゾーン
冷却方式コンプレッサー式棚枚数11
ドアタイプスチール/ガラスUVカット機能
湿度調節機能本体重量52 kg
外形寸法513x498x1270 mm
湿度調整機能多温度帯設定機能振動抑制機能温度異常通知機能紫外線カット扉機能庫内脱臭機能
4.3総合評価
4.0冷却方式(コンプレッサー式かペルチェ式か)
4.0収納本数と設置サイズ
3.8温度設定機能と温度安定性
4.0湿度管理機能
3.8扉の仕様と断熱性(UVカット含む)
4.0内部構造と棚の使いやすさ
3.0静音性
4.0メーカーの信頼性と保証