
Logicool(ロジクール) POP ICON KEYS ワイヤレス キーボード K680GR
の評価
商品概要
ロジクールのPOP ICON KEYS K680GRは、POPなデザインと静かな打鍵感が特徴の薄型ワイヤレスキーボードです。BluetoothとLogi Bolt接続に対応し、最大3台のデバイスを切り替えながら使用できるEasy-Switch機能や、Smart Actionsマクロ機能を搭載しており、複数のデバイスで作業するユーザーや効率を求めるユーザーに適しています。単四乾電池2本で約36ヶ月動作する省エネ設計も魅力です。環境に配慮し、再生プラスチックを一部使用しています。コンパクトな日本語配列ですが、フルサイズからの移行には慣れが必要な場合があります。
商品画像一覧





商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
ケーブルを使わずにパソコンと接続できる機能です。デスク周りがすっきりし、キーボードを好きな場所に置いて使用できます。リビングのPCを操作するなど、離れた場所から使う際にも便利です。配線のごちゃつきを解消し、快適な作業空間を作れます。
本製品はBluetoothおよびLogi Bolt(別売レシーバー使用)によるワイヤレス接続に対応しています。これにより、デスク周りをケーブルレスにでき、キーボードを好きな位置に置いて使用可能です。複数のワイヤレスオプションがあるため、様々なデバイスや環境に対応できます。ただし、Logi Bolt接続には別売のレシーバーが必要です。
キーボード上にある専用のキーや組み合わせキーを使って、パソコンの音量調整、再生、停止、曲送りなどの操作ができる機能です。動画を見ている時や音楽を聴いている時に、マウスや画面を操作する手間なく手元で素早くコントロールできます。エンターテイメントを楽しむ際やオンライン会議中に便利です。
Fnキーとの組み合わせや、本体右側に搭載されたカスタマイズ可能な4つのアクションキーを使用して、音量調整、再生/停止、画面ロックなどの基本的なマルチメディア操作が可能です。専用ソフトウェアLogi Options+を使えば、これらのアクションキーにお好みのショートカットや機能を割り当てて、作業効率を高めることができます。
キーボードのキーが光る機能です。部屋が暗い場所や夜間でも、キーの文字が見やすくなります。薄暗い環境で作業することが多い方や、視認性を高めたい場合に役立ちます。簡単なタイプミスを減らす助けにもなります。
本製品にキーボードのバックライト機能は搭載されていません。暗い場所でのキーの視認性を高める機能はありませんので、明るい環境での使用が推奨されます。シンプルなデザインのため、ライティングによる装飾性もありません。
複数のパソコンやタブレットなどの機器と接続情報を登録しておき、ボタン一つで接続先を切り替えて使用できる機能です。例えば、デスクトップPCとノートPC、スマートフォンなど、複数のデバイスを一台のキーボードで操作できます。デスクの上に複数のキーボードを置く必要がなくなり、省スペース化にも繋がります。
Easy-Switch機能を搭載しており、最大3台の接続デバイス(PC、タブレット、スマートフォンなど)を登録し、専用キーで瞬時に接続先を切り替えることができます。これにより、複数のデバイスを使用する環境でも、1台のキーボードでシームレスに作業を続けられます。デバイスごとにキーボードを置く必要がなくなり、デスクを広く使えます。
キーボードの内部に水が入り込みにくい、または多少の液体がかかっても壊れにくいように設計された機能です。デスクで飲み物をよく飲む方や、小さなお子さんがいる家庭での使用に適しています。誤って水をこぼしてしまった場合でも、故障のリスクを減らし、安心して使用を続けることができます。
本製品に防水・防滴機能に関する記載はありません。液体がかかると内部に浸水し、故障の原因となる可能性があるため、飲み物をこぼさないように十分注意して使用する必要があります。キッチンなど水回りの近くでの使用には適していません。
キーを押したときの「カチカチ」といった音を抑えるように作られた機能です。静かなオフィス環境や、家族が寝ている時間帯にパソコンを使用する場合などに、周囲に迷惑をかけずに作業できます。オンライン会議や音声通話中でも、キーボードの打鍵音が相手に聞こえにくくなるメリットもあります。
ロープロファイルのパンタグラフ式キースイッチを採用しており、一般的なメカニカルキーボードと比較して静かな打鍵感を実現しています。商品説明にも「静かで打ちやすい打鍵感」とあり、スタッフレビューでも「静か」という評価があります。これにより、オフィスやカフェなど、周囲を気にしながらタイピングしたい環境でも比較的使いやすい製品です。
SHOPSTAFFによる評価スコア
このロジクール POP ICON KEYS K680GRは、その名の通りPOPでデザイン性の高いワイヤレスキーボードです。ロープロファイルのパンタグラフ式キースイッチを採用しており、「静かで打ちやすい打鍵感」が特徴とされています。BluetoothとLogi Bolt(レシーバー別売)によるワイヤレス接続に対応し、最大3台のデバイスをワンタッチで切り替えられるEasy-Switch機能や、複雑な操作を登録できるSmart Actionsマクロ機能など、便利な機能が多数搭載されています。単四電池2本で約36ヶ月の長電池寿命も魅力です。コンパクトなサイズ感で省スペースに貢献しますが、フルサイズキーボードからの移行には配列やキーピッチの慣れが必要な場合があります。スタッフレビューにはデザインや機能性を評価する声が多い一方、一部でチャタリングや遅延を指摘する低い評価も見られるため、個体差の可能性も考慮する必要があります。価格帯としては手頃ながら、大手メーカー製でデザイン性と機能性のバランスが良い製品と言えますが、特に低評価レビューのような性能制限がないか、購入前に確認しておくと安心です。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- POPでおしゃれなデザインとカラーリング
- BluetoothとLogi Boltによる便利なワイヤレス接続(マルチOS対応)
- Easy-Switch機能で最大3台のデバイスを簡単切り替え
- Smart Actionsによるマクロ機能搭載で作業効率アップ
- 比較的静かで疲れにくいロープロファイルパンタグラフキー採用
- 大手メーカーの信頼性と2年間の長期保証
注意点
- Logi Bolt USBレシーバーは製品に付属せず別売となるため、Logi Bolt接続を希望する場合は別途購入が必要です。
- コンパクトなキー配列のため、フルサイズキーボードからの移行には慣れが必要と感じる場合があります。特に一部キーの位置やキーピッチが異なると感じるユーザーもいます。
- 本体背面に角度を調整するための折りたたみスタンドはありません。
- 防水防滴機能は搭載されていないため、液体をこぼさないよう注意が必要です。
- 一部のスタッフレビューでチャタリングや遅延が報告されており、個体差によって安定性に欠ける可能性が指摘されています。
おすすめな人
- デスク周りのデザインにこだわりたい方
- 複数のパソコンやタブレット、スマートフォンなどを1台のキーボードで操作したい方
- ワイヤレス接続でデスクをすっきりさせたい方
- Smart Actionsなどのマクロ機能を活用して作業効率を上げたい方
- 完全に無音ではないが、一般的なメカニカルキーボードより静かな打鍵感を求める方
- Logicoolブランドの製品を好む方
おすすめできない人
- フルサイズキーボードの配列やサイズ感に慣れており、コンパクトキーボードに抵抗がある方
- メカニカルキーボードの強いクリック感や大きな打鍵音を特に好む方
- ケーブルによる遅延のない安定した有線接続を必須とする方(ゲーマーなど)
- キーボードの角度を頻繁に調整したい方
- 液体をこぼすリスクが高い環境で使用する方
- 極度に静かな環境(図書館など)での使用が必須な方
おすすめの利用シーン
- 自宅やオフィスのデスクでの一般的なPC作業
- カフェやコワーキングスペースなど、ある程度の静音性が求められる場所
- デスクトップPC、ノートPC、タブレットなど、複数のデバイスを使い分ける作業環境
- Smart Actionsを活用したルーチンワークの効率化
非推奨な利用シーン
- 非常に静かな環境が求められる深夜帯や共有スペース
- 一瞬の遅延も許されない競技性の高いゲーム
- 頻繁に液体を扱う場所や、物理的な衝撃を受けやすい環境
よくある質問(Q&A)
Q.デザインはどのような特徴がありますか?
Q.キーの打鍵感や音はどうですか?
Q.複数のデバイスで使用できますか?切り替えは簡単ですか?
Q.Logi Boltとは何ですか?使うメリットはありますか?
Q.バッテリーはどれくらい持ちますか?
Q.キーボードの右側にあるアクションキーは何に使えますか?
Q.フルサイズのキーボードに慣れていますが、このキーボードは使いやすいですか?
Q.キーボードの角度調整はできますか?
Q.接続の安定性やパフォーマンスはどうですか?
Q.環境への配慮はされていますか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
ロジクール SIGNATURE SLIM K950OWは、薄型でスタイリッシュなデザインのワイヤレスキーボードです。BluetoothとLogi Boltに対応し、最大3台のデバイスを切り替えて使用できます。軽く静かなタイピングが可能で、長時間の作業にも適しています。
接続方式 | Bluetooth, Logi Bolt ワイヤレス | キー配列 | 日本語配列 |
キースイッチ種類 | パンタグラフ式とメンブレン式の中間 | キー数 | フルサイズ(104キー相当) |
本体サイズ | 433.8x134.8x23.1 mm | 本体重量 | 685 g |
テンキーの有無 | 有り | 同時押し対応数 | 不明 |
対応OS | Windows, Mac, Chrome, Android |
ロジクール SIGNATURE SLIM K950GRは、薄型フルサイズワイヤレスキーボードです。軽く静かなタイピングとEasy-Switchによるマルチデバイス対応が特徴。デザイン性と機能性を兼ね備え、快適なPC作業をサポートします。
接続方式 | Bluetooth / Logi Bolt Wireless | キー配列 | 日本語JIS配列 |
キースイッチ種類 | パンタグラフ | キー数 | 104 |
本体サイズ | 433.8x134.8x23.1 mm | 本体重量 | 685 g |
テンキーの有無 | 有り | 同時押し対応数 | 記載なし |
対応OS | Windows, macOS, ChromeOS, Android |
PC、スマホ、タブレットに接続できるマルチデバイス対応ワイヤレスキーボード。静音設計と便利なデバイススタンドを搭載。
接続方式 | Bluetooth / Unifying無線 | キー配列 | 日本語配列 (テンキー付フルサイズ) |
キースイッチ種類 | メンブレン (PerfectStroke) | キー数 | 84 |
本体サイズ | 380x158x22 mm | 本体重量 | 875 g |
テンキーの有無 | 有り | 同時押し対応数 | ー |
対応OS | Windows, Mac, Chrome OS, iOS, Android |
桜モチーフの限定デザイン、有線/無線/Bluetooth対応のコンパクトなメカニカルキーボード。赤軸スイッチ搭載。RGBバックlightやダイヤルコントローラーなど機能も充実。
接続方式 | 有線(USB Type-C)、2.4GHz無線、Bluetooth 5.1 | キー配列 | 英語レイアウト |
キースイッチ種類 | TTCメカニカルスイッチ(赤軸) | キー数 | 73 |
本体サイズ | 334x118x37 mm | 本体重量 | 764 g |
テンキーの有無 | 無し | 同時押し対応数 | nキーロールover(有線/無線2.4GHz)、6キーロールover(Bluetooth) |
対応OS | Windows 8以降、MacOS X 10.10以降、Android、iOS |
エレコム(ELECOM)
エレコム メカニカルキーボード Leggero 有線 フルサイズ Nキーロールオーバー対応 5000万回高耐久スイッチ採用 赤軸 グレー
¥8,090(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です
エレコムのメカニカルキーボード Leggero。赤軸採用で軽やかで心地よい打鍵感を実現した有線フルサイズモデル。かな表記レスデザインでデスクに馴染みます。
接続方式 | USB有線接続 | キー配列 | 日本語配列 |
キースイッチ種類 | メカニカル(赤軸/リニア) | キー数 | 108 |
本体サイズ | 446x137x33 mm | 本体重量 | 948 g |
テンキーの有無 | 有り | 同時押し対応数 | Nキーロールオーバー |
対応OS | Windows, macOS, ChromeOS |