ボイスレコーダー 小型 ICレコーダー 64GB大容量&3072kbps音質
55
TechGo

TechGo ボイスレコーダー 小型 ICレコーダー 64GB大容量&3072kbps音質

の評価

型番:8ndsfs3
¥3,990(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

TechGoの小型ICレコーダーは、約4000円という手頃な価格ながら、64GBの内蔵メモリとメーカー公称3072kbpsの高音質録音に対応。Bluetooth 5.2搭載でワイヤレスイヤホン接続や通話録音も可能。ENCデュアルマイクによるノイズキャンセリング機能も備え、クリアな録音を目指しています。VOR録音、タイマー録音、ワンボタン録音に加え、可変再生やABリピートなど、多様な便利機能で幅広いニーズに対応。わずか45.5gの軽量コンパクト設計にクリップ付きで携帯性抜群。MP3プレーヤー機能やパスワード保護もあり、日常使いから簡単なビジネス・学習シーンまで、コストを抑えつつ多機能なレコーダーを求めるユーザーに最適な一台です。

シェアする

商品画像一覧

TechGo ボイスレコーダー 小型 ICレコーダー 64GB大容量&3072kbps音質 の商品画像 1
TechGo ボイスレコーダー 小型 ICレコーダー 64GB大容量&3072kbps音質 の商品画像 2
TechGo ボイスレコーダー 小型 ICレコーダー 64GB大容量&3072kbps音質 の商品画像 3
TechGo ボイスレコーダー 小型 ICレコーダー 64GB大容量&3072kbps音質 の商品画像 4
TechGo ボイスレコーダー 小型 ICレコーダー 64GB大容量&3072kbps音質 の商品画像 5
TechGo ボイスレコーダー 小型 ICレコーダー 64GB大容量&3072kbps音質 の商品画像 6
TechGo ボイスレコーダー 小型 ICレコーダー 64GB大容量&3072kbps音質 の商品画像 7

商品スペック

記録形式
3072kbps(詳細不明)
内蔵メモリー容量
64GB
対応外部メモリー
非対応
マイク数
2
PC接続
USB(詳細不明)
本体重量
45.5g
電池持続時間
-(詳細不明)時間
サンプリング周波数
-(詳細不明)kHz
ビット深度
-(詳細不明)bit
ノイズキャンセル機能
対応(ENC)

サイズ・重量

重量
45.5 g
高さ
---
---
奥行
---

機能一覧

音声起動録音機能

商品概要に「VOR録音は音声をスマートに認識し、自動的に録音を開始します」と記載があります。周囲の音を感知して自動で録音を開始・停止するため、無音時間をカットし、効率的に録音できます。これにより、メモリ容量の節約や、後からの聞き返し作業の効率化に役立ちます。設定の詳細は不明ですが、基本的な音声起動録音機能として利用可能です。

ローカットフィルター機能

商品情報には「ENCデュアルマイク ノイズキャンセリング」機能が搭載されていると記載があります。低周波ノイズに特化したローカットフィルターとは異なりますが、周囲の騒音を軽減し、主要な音声(人の声など)を聞き取りやすくする効果が期待できます。特に空調音や環境音がある場所での録音時に、再生時の聞き取りやすさを向上させるのに役立ちます。

再生速度調整機能

商品概要に「可変再生機能を使用すれば、再生速度を調整して、異なる学習やリスニングのニーズに対応できます」と記載があります。録音した音声ファイルの再生スピードを速くしたり遅くしたりできるため、内容を効率よく確認したり、聞き取りにくい箇所をじっくり聞いたりする際に便利です。学習や議事録作成など、様々な用途で再生効率を高めることができます。

マーカー機能

商品情報にマーカー機能に関する記載はありません。録音中に重要な箇所に目印を付ける機能は搭載されていないようです。そのため、後から聞き返す際に特定のポイントへ素早くジャンプする機能は利用できません。長時間の録音データの中から必要な情報を探す場合は、手動でシークする必要があります。

シーンセレクト機能

商品情報に明確な「シーンセレクト機能」の項目はありませんが、スタッフ評価で「録音シーン:授業で録音」という設定に言及があるため、いくつかの録音シーンに合わせた設定変更機能が搭載されている可能性があります。これにより、会議や授業など、環境に合わせた最適な録音設定をある程度選択でき、手軽に用途に応じた録音品質を得ることが期待できます。

microSDカードスロット機能

本製品は64GBの内蔵メモリを搭載しており、外部のmicroSDカードによる容量拡張には対応していません。そのため、内蔵メモリ容量以上の録音や、SDカードでのデータ管理はできません。長時間の高音質録音や大量のファイルを保存する場合は、定期的にPCなどへデータを移動させる必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

55
カテゴリ内 55 / 82製品中
3.0
総合評価

TechGoのボイスレコーダーは、非常に手頃な価格帯ながら、64GBの大容量メモリや3072kbpsの高音質(と謳われる)録音、Bluetooth機能などを搭載した多機能なモデルです。最大の魅力はそのコストパフォーマンスにあり、最低限の機能を備えた安価な製品を探しているユーザーには魅力的な選択肢となります。小型軽量で携帯性に優れ、胸ポケットなどに忍ばせて手軽に録音できる点は多くのスタッフレビューで高評価でした。一方で、ボタンが多く操作に慣れが必要な点や、一部機能(ノイズ低減など)の設定による音質変化など、価格帯ゆえの惜しい点も見られます。AI文字起こしのような高度な機能は搭載していませんが、基本的な録音・再生機能に加えてVOR録音やタイマー録音、変速再生など、日常使いに便利な機能は揃っています。主に簡単な会議の記録、授業のメモ、個人的な音声記録といったユースケースでの利用に適しており、高価な多機能モデルまでは必要ないという方に検討をおすすめできる製品です。

録音品質と対応フォーマット
3.0
メーカー公称で3072kbpsという高ビットレート録音に対応しており、価格帯としては優れた音質が期待できます。スタッフ評価でも音質の良さに言及が見られます。ENCノイズキャンセリング機能も搭載し、環境ノイズを軽減する効果があります。ただし、対応ファイル形式(PCM/WAVかMP3のみかなど)の詳細な記載がなく、サンプリング周波数やビット深度といったプロフェッショナルな音質指標も不明瞭なため、最高品質を求めるユーザーには情報が不足しています。簡単な会議や授業の記録には十分な品質と言えます。
ストレージ容量と拡張性
3.5
64GBの内蔵メモリを搭載しており、この価格帯としては非常に大容量です。これにより、長時間の録音でも容量不足の心配は比較的少ないと言えます。しかし、外部のmicroSDカードスロットによる容量拡張には対応していません。そのため、64GBを超える録音や、外部メディアを使ったデータ管理はできません。大量のファイルを保存したい場合や、高音質での長時間の録音を頻繁に行う場合は、定期的にPCなどへデータを移行する必要があります。
バッテリー持続時間と充電方法
2.0
商品情報には「数時間にわたる連続録音を実現」という記載はありますが、具体的な連続録音時間の数値が不明です。そのため、実際の使用でどれだけバッテリーが持つのかを正確に判断することが難しい状態です。充電方法についても詳細な記載はありませんが、PCとの接続が可能であることからUSB経由での充電と推測されます。長時間の会議や外出先での使用を想定している場合は、事前の確認やモバイルバッテリーの用意が必要になる可能性があります。
操作性と携帯性
2.0
本体は45.5gと非常に軽量でコンパクトであり、スタッフ評価でもその携帯性の高さは絶賛されています。ポケットやバッグに入れて手軽に持ち運べ、クリップ付きで胸ポケットなどにも固定できます。一方で、スタッフレビューでは「ボタンが多すぎて、操作がわかりづらい」「操作ボタンが小さい」といった意見が多く見られ、多機能ゆえに操作に慣れが必要な点が課題として挙げられています。直感的でシンプルな操作を好むユーザーにはやや不向きかもしれません。
便利な録音機能と再生機能
3.8
VOR録音(音声起動録音)、タイマー録音、ワンボタン録音など、録音の開始・停止に関する便利な機能が搭載されています。また、再生時には可変再生(再生速度調整)やABリピートに対応しており、議事録作成や語学学習に役立ちます。Bluetooth機能によるワイヤレスイヤホン接続や通話録音機能もユニークな特徴です。ただし、録音中に重要な箇所に目印を付けるマーカー機能は搭載されていません。価格帯を考慮すると、多くの便利機能を備えていると言えます。
付加価値の高い機能(例:AI機能)
1.5
高価なモデルに搭載されているようなAI文字起こしや要約、翻訳といった高度なAI機能は搭載されていません。しかし、Bluetooth 5.2に対応しており、ワイヤレスイヤホンでの再生やBluetooth経由での通話録音が可能という点は、この価格帯の製品としては珍しい付加価値と言えます。音楽プレーヤー機能も備えており、単なる録音機以上の使い方ができる点で、一定の付加価値を提供しています。
メーカーの信頼性と保証
2.0
TechGoは新興ブランドであり、長年の実績やサポート体制に関する情報が限られています。製品自体の耐久性や長期的な使用における信頼性は未知数な部分があります。スタッフ評価ではコスパの高さが強調されていますが、これは製品単体の機能に対する評価であり、メーカーとしての信頼性や万が一の故障時のサポート体制は、大手メーカーに比べると期待値は低くなると考えられます。価格を重視する場合、この点は考慮が必要です。
コストパフォーマンス
4.0
約4000円という非常に手頃な価格設定にもかかわらず、64GBの内蔵メモリ、3072kbps高音質(メーカー公称)、VOR録音、タイマー録音、Bluetooth、ノイズキャンセリングなど、多くの機能を搭載しています。特に容量と音質(ビットレート)は価格帯を大きく超えるスペックと言え、スタッフ評価でも「コスパ最高」「お得な買い物」と高く評価されています。AI機能などはありませんが、基本的な用途や日常使いには十分すぎる機能を備えており、価格以上の価値を提供する、非常にコストパフォーマンスに優れた製品と言えます。

ブランド・メーカー詳細

TechGo
TechGo未来をつなぐ革新テクノロジー。快適さと便利さを追求し、あなたの日常をもっとスマートに、もっと豊かに TechGo 2024新製品未来をつなぐ革新テクノロジー。快適さと便利さを追求し、あなたの日常をもっとスマートに、もっと豊かに

おすすめのポイント

  • 低価格ながら64GBの大容量内蔵メモリ
  • コンパクトで軽量なボディによる高い携帯性
  • 3072kbpsの高音質録音(メーカー公称)
  • Bluetooth機能によるワイヤレスイヤホン接続や通話録音
  • VOR録音やタイマー録音など、価格帯以上の便利機能搭載
  • コストパフォーマンスに優れる

注意点

  • ボタン操作が多く、慣れるまで時間を要する可能性がある
  • 外部メモリ(microSDカード)による容量拡張には非対応
  • 録音設定(ノイズ低減など)によって音質が変化する場合があるため、試し録りが推奨される
  • バッテリー持続時間の詳細なスペック記載がない
  • Windows Media Playerなど一部の再生ソフトとの互換性に制限がある可能性

おすすめな人

  • 予算を抑えてボイスレコーダーを購入したい学生やビジネスパーソン
  • 簡単な会議や授業、インタビューの記録を手軽に行いたい人
  • 小型・軽量で持ち運びやすいレコーダーを探している人
  • 音声メモや個人的な録音を頻繁に行う人
  • MP3プレーヤーとしても利用したい人

おすすめできない人

  • AI文字起こし機能など、高度な情報処理機能を求める人
  • プロフェッショナルな音質や、細かい設定での録音を求める人
  • ボタン操作が少なく、直感的でシンプルな操作性を重視する人
  • 長時間の連続録音や大量の録音データを扱うため、外部メモリ拡張が必須な人
  • メーカーの信頼性や充実したサポート体制を重視する人

おすすめの利用シーン

  • 短時間の会議や打ち合わせ
  • 学校や塾での授業
  • 簡単な個別インタビューや個人的な音声メモ
  • 語学学習のシャドーイング練習
  • 音楽ファイルの再生

非推奨な利用シーン

  • 長時間の連続録音(外部メモリ非対応のため)
  • 騒音レベルが非常に高い環境での録音
  • 詳細な議事録作成で自動文字起こしが必要なシーン
  • 高音質が厳密に求められる音楽演奏の記録

よくある質問(Q&A)

Q.このボイスレコーダーはどのくらい小さいですか?
A.スタッフが確認したところ、100円ライターくらいのサイズで非常にコンパクトとのことです。重さも約45.5gと軽量で、ポケットやスーツの胸ポケットに入れて目立たずに持ち運びできると好評です。
Q.録音音質はどうですか?
A.3072kbpsの高音質で録音でき、会議や授業、音楽など現場の音を忠実に再現できると案内されています。また、ENCノイズキャンセリング機能により、クリアな録音が可能とのことです。スタッフの確認でも、十分なクオリティで録音できたという声があります。
Q.操作は簡単ですか?
A.ワンボタンで録音開始できるなど、基本的な操作は簡単です。タイマー録音やVOR(音声起動録音)機能も搭載されています。ただし、スタッフの中にはボタンが多いため慣れるまで時間がかかるという声もありますが、慣れてしまえば問題なく使えるようです。
Q.どれくらいの時間録音できますか?
A.64GBの大容量メモリを搭載しており、長時間の録音に対応しています。商品概要によると、数時間にわたる連続録音が可能とされています。スタッフの確認でも、保存容量64GBは十分であるという意見があります。
Q.Bluetooth機能で何ができますか?
A.Bluetooth 5.2に対応しており、ワイヤレスイヤホンやスピーカーに接続して録音した音声を聞くことができます。また、ペアリングした場合は通話内容を自動的に記録する機能もあります。
Q.パソコンへのデータ転送は簡単ですか?
A.スタッフが確認したところ、パソコンとの連携は簡単だったとのことです。ただし、データサイズによっては転送に時間がかかる可能性もあるため、必要に応じて録音区切りを調整すると良いかもしれません。
Q.個人情報や重要な録音データを保護する機能はありますか?
A.パスワード保護機能がありますので、個人情報や重要な録音データを保護することができます。
Q.音楽プレイヤーとしても使えますか?
A.はい、お気に入りの音楽をボイスレコーダーに保存して、MP3として再生することが可能です。
Q.付属品は何がありますか?
A.日本語の説明書と有線イヤホンが同梱されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

TASCAM

DR-44WL

¥34,980(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です

TASCAMの4トラックリニアPCMレコーダー。XLR/TRS入力、Wi-Fiリモート操作、MTRモード搭載。

記録形式WAV, BWF, MP3内蔵メモリー容量- GB
対応外部メモリーSD, SDHC, SDXCマイク数2
PC接続USB 2.0本体重量- g
電池持続時間- 時間サンプリング周波数96 kHz
ビット深度24 bitノイズキャンセル機能ローカットフィルター搭載
音声起動録音機能ローカットフィルター機能再生速度調整機能マーカー機能シーンセレクト機能microSDカードスロット機能
4.3総合評価
4.8録音品質と対応フォーマット
4.0ストレージ容量と拡張性
3.5バッテリー持続時間と充電方法
3.0操作性と携帯性
4.7便利な録音機能と再生機能
1.0付加価値の高い機能(例:AI機能)
4.8メーカーの信頼性と保証
3.8コストパフォーマンス
2

OM SYSTEM/オリンパス

OM SYSTEM LS-P5

¥19,850(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です

高性能3マイクシステムTRESMIC II搭載。96kHz/24bitハイレゾ対応PCMレコーダー。Bluetoothリモート操作も可能。

記録形式PCM(WAV), FLAC内蔵メモリー容量16 GB
対応外部メモリーmicroSDXCマイク数3
PC接続USB Micro-B本体重量78 g
電池持続時間 時間サンプリング周波数96 kHz
ビット深度24 bitノイズキャンセル機能対応(再生時)
音声起動録音機能ローカットフィルター機能再生速度調整機能マーカー機能シーンセレクト機能microSDカードスロット機能
4.0総合評価
4.0録音品質と対応フォーマット
4.0ストレージ容量と拡張性
3.2バッテリー持続時間と充電方法
3.7操作性と携帯性
4.0便利な録音機能と再生機能
2.5付加価値の高い機能(例:AI機能)
3.5メーカーの信頼性と保証
3.8コストパフォーマンス
3

ソニー(SONY)

リニアPCMレコーダー 16GB ハイレゾ録音/bluetooth対応

¥25,300(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です

小型・軽量ながら高音質ハイレゾ録音に対応。可動式マイクや録音アシスト機能、Bluetooth/スマホ連携も。

記録形式Linear PCM (WAV), MP3, FLAC (再生のみ)内蔵メモリー容量16 GB
対応外部メモリー-マイク数2
PC接続USB-A (スライド式)本体重量82 g
電池持続時間- 時間サンプリング周波数96 kHz
ビット深度24 bitノイズキャンセル機能対応 (ノイズカット, ローカット)
音声起動録音機能ローカットフィルター機能再生速度調整機能マーカー機能シーンセレクト機能microSDカードスロット機能
4.0総合評価
4.0録音品質と対応フォーマット
2.0ストレージ容量と拡張性
3.3バッテリー持続時間と充電方法
4.0操作性と携帯性
4.3便利な録音機能と再生機能
1.0付加価値の高い機能(例:AI機能)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

ソニー(SONY)

ソニー リニアPCMレコーダー 16GB ハイレゾ録音 PCM-D10

¥53,490(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です

192kHz/24bitハイレゾ録音とプロ用入力端子を備えた、高音質志向のプロフェッショナル向けハンディレコーダー。

記録形式PCM(WAV)内蔵メモリー容量16 GB
対応外部メモリーmicroSDXCマイク数2
PC接続USB Type-C本体重量480 g
電池持続時間電池種類・設定による 時間サンプリング周波数192 kHz
ビット深度24 bitノイズキャンセル機能対応(デジタルリミッター,高S/Nモード)
音声起動録音機能ローカットフィルター機能再生速度調整機能マーカー機能シーンセレクト機能microSDカードスロット機能
3.9総合評価
5.0録音品質と対応フォーマット
4.0ストレージ容量と拡張性
3.8バッテリー持続時間と充電方法
2.5操作性と携帯性
3.5便利な録音機能と再生機能
0.0付加価値の高い機能(例:AI機能)
4.5メーカーの信頼性と保証
3.0コストパフォーマンス
5

ソニー(SONY)

ソニー リニアPCMレコーダー 32GB ハイレゾ対応 PCM-D100

在庫切れ2025-05-16 時点で状況です

ソニーの高音質リニアPCMレコーダー。DSD/ハイレゾPCM対応、32GB内蔵メモリとSD拡張、可動式マイク搭載。

記録形式DSD, PCM(WAV), MP3内蔵メモリー容量32 GB
対応外部メモリーSDカード (SDXC対応)マイク数2
PC接続USB 2.0本体重量395 g
電池持続時間 時間サンプリング周波数DSD 2.8224MHz, PCM 192kHz kHz
ビット深度16/24 bitノイズキャンセル機能非対応
音声起動録音機能ローカットフィルター機能再生速度調整機能マーカー機能シーンセレクト機能microSDカードスロット機能
3.8総合評価
5.0録音品質と対応フォーマット
4.7ストレージ容量と拡張性
3.8バッテリー持続時間と充電方法
3.0操作性と携帯性
3.5便利な録音機能と再生機能
0.0付加価値の高い機能(例:AI機能)
4.5メーカーの信頼性と保証
1.5コストパフォーマンス