キャプチャーボード USB3.0 HDMI to USB-A/C(PD 100W対応)1080P 60fps録画 Type-Cアダプター付き Switch/PS5/PS4・iPad/Mac/Oculus Quest 3対応 シルバー 型番:JP-Z71-S
94
Guermok

Guermok キャプチャーボード USB3.0 HDMI to USB-A/C(PD 100W対応)1080P 60fps録画 Type-Cアダプター付き Switch/PS5/PS4・iPad/Mac/Oculus Quest 3対応 シルバー 型番:JP-Z71-S

の評価

型番:JP-Z71-S
¥3,294(税込)2025-11-09 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

GUERMOKのキャプチャーボードは、USB3.0インターフェースを搭載し、最大4K@30Hzの入力解像度に対応しながら、1920×1080@60fpsでの出力が可能です。Type-CとUSB-Aの両方に対応しており、Switch、PS5/PS4、iPad、Macなど、様々なデバイスとの接続が可能です。PD 3.0 100W急速充電機能も備えており、長時間の録画や配信中でも安定した電力供給を確保します(充電はCポートのみ対応)。圧縮なしの超低遅延設計で、YUY2やMJPEGフォーマットでの録音をサポート。アルミニウム合金ケースによる優れた放熱性とコンパクトなデザインで持ち運びにも便利です。Windows、Mac OS、Android、Linuxなど幅広いOSに対応し、OBS Studioなどのソフトウェアでライブストリーミングや録画が可能です。

シェアする

商品画像一覧

Guermok キャプチャーボード USB3.0 HDMI to USB-A/C(PD 100W対応)1080P 60fps録画 Type-Cアダプター付き Switch/PS5/PS4・iPad/Mac/Oculus Quest 3対応 シルバー 型番:JP-Z71-S の商品画像 1
Guermok キャプチャーボード USB3.0 HDMI to USB-A/C(PD 100W対応)1080P 60fps録画 Type-Cアダプター付き Switch/PS5/PS4・iPad/Mac/Oculus Quest 3対応 シルバー 型番:JP-Z71-S の商品画像 2
Guermok キャプチャーボード USB3.0 HDMI to USB-A/C(PD 100W対応)1080P 60fps録画 Type-Cアダプター付き Switch/PS5/PS4・iPad/Mac/Oculus Quest 3対応 シルバー 型番:JP-Z71-S の商品画像 3
Guermok キャプチャーボード USB3.0 HDMI to USB-A/C(PD 100W対応)1080P 60fps録画 Type-Cアダプター付き Switch/PS5/PS4・iPad/Mac/Oculus Quest 3対応 シルバー 型番:JP-Z71-S の商品画像 4
Guermok キャプチャーボード USB3.0 HDMI to USB-A/C(PD 100W対応)1080P 60fps録画 Type-Cアダプター付き Switch/PS5/PS4・iPad/Mac/Oculus Quest 3対応 シルバー 型番:JP-Z71-S の商品画像 5
Guermok キャプチャーボード USB3.0 HDMI to USB-A/C(PD 100W対応)1080P 60fps録画 Type-Cアダプター付き Switch/PS5/PS4・iPad/Mac/Oculus Quest 3対応 シルバー 型番:JP-Z71-S の商品画像 6
Guermok キャプチャーボード USB3.0 HDMI to USB-A/C(PD 100W対応)1080P 60fps録画 Type-Cアダプター付き Switch/PS5/PS4・iPad/Mac/Oculus Quest 3対応 シルバー 型番:JP-Z71-S の商品画像 7
Guermok キャプチャーボード USB3.0 HDMI to USB-A/C(PD 100W対応)1080P 60fps録画 Type-Cアダプター付き Switch/PS5/PS4・iPad/Mac/Oculus Quest 3対応 シルバー 型番:JP-Z71-S の商品画像 8

商品スペック

接続インターフェース
HDMI 2.0
PC接続インターフェース
USB 3.0 (Type-C & Type-A)
対応OS
Windows, Mac OS, Android, Linux
パススルー最大解像度
4K (2160p)@30Hz
録画最大解像度
1080P@60Hz
HDRパススルー
-
エンコード方式
ソフトウェアエンコード
パススルー遅延
大きい
対応ソフトウェア
OBS Studio, Potplayer, VLC, Vmix
ドライバー
プラグアンドプレイ (ドライバー不要)
電源供給方式
USBバスパワー
本体サイズ
コンパクト

サイズ・重量

重量
45 g
高さ
0.61 cm
2.59 cm
奥行
23.19 cm

機能一覧

パススルー機能

最大4K@30Hzの入力に対応し、1080P@60fpsでの出力が可能です。ただし、スタッフレビューでは遅延が大きいとの指摘があり、ゲームプレイにおける快適なパススルー性能は期待できない可能性があります。高解像度モニターでのゲームプレイと同時に録画・配信を行いたい場合、遅延の大きさに注意が必要です。詳細なパススルー解像度やフレームレートに関する仕様は明記されていません。

マイク入力機能

本製品には外部マイクを直接接続するための専用マイク入力端子は搭載されていません。ゲーム音やBGMなどのシステム音声と自分の声を同時に録音・配信したい場合は、PC側のマイク入力端子を利用するか、配信ソフトウェアの音声ミキシング機能を使用して、別途マイクをPCに接続する必要があります。これにより、手軽にナレーションを追加する機能は制限されます。

外部ストレージ直接保存機能

本製品はPCへの接続を前提とした設計となっており、USBメモリや外付けHDDなどの外部ストレージに直接録画データを保存する機能は備わっていません。録画データはすべて、接続したPCのストレージに保存されます。そのため、PCのストレージ容量を圧迫する可能性があり、PCレスでの録画や、大容量データを直接保存したい場合には不向きです。

配信対応機能

製品概要でFacebook、Youtube、TikTok、Twitchへのストリーミングが可能と記載されており、OBS StudioやVmixなどのソフトウェアと連携することで、ライブ配信に対応しています。ただし、製品単体で直接配信プラットフォームに接続する機能ではなく、PCを介した配信となります。高画質・低遅延での配信を安定して行うには、PCのスペックやネットワーク環境が重要になります。手軽にライブ配信を開始できる点はメリットですが、プロフェッショナルな配信にはPC側の設定や性能が求められます。

スナップショット機能

製品説明に直接的なスナップショット機能の記載はありませんが、一般的にキャプチャーボードは付属または連携する配信・録画ソフトウェア(例: OBS Studio, Potplayer)を通じて、録画中に任意のタイミングで静止画(スクリーンショット)をキャプチャーする機能を提供します。この製品も同様に、PC上で使用するソフトウェアの設定次第で、録画中の映像を画像ファイルとして保存することが可能と考えられます。ただし、本体に専用ボタンがあるわけではないため、ソフトウェア操作が必要です。

Webカメラ合成機能

本製品単体でWebカメラ映像をメイン映像に合成する機能は搭載されていません。しかし、OBS Studioなどの汎用的な配信・録画ソフトウェアを使用することで、キャプチャーしたゲーム画面やPC画面の上に、別途接続したWebカメラの映像をワイプとして重ねて表示し、そのまま録画・配信することが可能です。この機能はソフトウェア側で実現するため、本製品自体がWebカメラ合成に対応しているとは言えませんが、一般的なキャプチャーボードと配信ソフトの組み合わせで実現できる機能として、実質的に対応しているとみなせます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

94
カテゴリ内 94 / 95製品中
2.7
総合評価

このキャプチャーボードは、USB3.0接続で1080P@60fps出力に対応し、PD 100W急速充電機能も備えています。幅広い互換性を持ち、プラグアンドプレイで手軽に利用できる点は評価できます。しかし、スタッフレビューで指摘されているように、遅延が大きいという致命的な問題があり、快適なゲームプレイには不向きです。説明書が分かりにくいという声もあり、機械に不慣れなユーザーには設定の難しさも伴います。メーカーの信頼性も低いと評価せざるを得ません。価格は非常に安価ですが、基本的な映像キャプチャ機能に大きな制約があるため、用途を限定した基本的な利用に留めるべき製品です。想定される使用期間や耐久性も、信頼性の低さから長期的には期待できない可能性があります。

接続インターフェースと互換性
3.5
USB 3.0インターフェースとType-C/USB-Aの両対応により、Windows、Mac OS、Android、Linuxといった幅広いOS環境で利用可能です。PS5やSwitchなどの主要なゲーム機とも接続できますが、一部ユーザーからは説明書が分かりにくいという声があり、初期設定に手間取る可能性があります。基本的な接続性は確保されていますが、より洗練された互換性や簡単なセットアップを求める場合は、上位製品と比較して検討が必要です。
対応解像度とフレームレート
2.5
このキャプチャーボードは、最大4K@30Hzの映像入力を受け付け、1920×1080@60fpsでの出力(録画・配信)が可能です。1080pでの60fps出力は滑らかな映像表現に貢献しますが、入力解像度が4K@30Hzに制限されている点は、最新の高解像度コンテンツを扱う際には物足りなさを感じるかもしれません。また、スタッフレビューでは遅延が大きいという指摘もあり、高フレームレートでの快適なゲームプレイを期待するユーザーには注意が必要です。価格帯を考慮すると標準的な性能と言えますが、より高画質・高フレームレートでの録画やパススルーを求める場合は、上位モデルの検討をお勧めします。
エンコード方式と遅延
1.5
製品説明では「圧縮なしの超低遅延」と謳われていますが、実際のスタッフレビューでは「想像以上に遅延が多く快適なゲーム環境になりませんでした」との指摘があり、ゲームプレイなどリアルタイム性が求められる用途では致命的な問題となる可能性があります。これは、ソフトウェアエンコード方式を採用している場合や、その最適化が不十分な場合に起こりうる現象です。PCへの負荷軽減や安定した映像伝送という点では、期待通りの性能を発揮しない可能性が高く、遅延に敏感なユーザーには全く推奨できません。価格が安い点を考慮しても、この遅延は大きなマイナスポイントです。
付属ソフトウェアの機能と使いやすさ
2.5
このキャプチャーボードはプラグアンドプレイに対応しており、ドライバーのインストールが不要なため、基本的な接続は比較的容易です。OBS StudioやPotplayerなどの主要な配信・録画ソフトウェアとの互換性も謳われています。しかし、付属の説明書が分かりにくいというユーザーレビューがあり、初期設定や詳細なカスタマイズを行う際には、ある程度の知識や試行錯誤が必要になる可能性があります。ソフトウェア自体の機能性は標準的と考えられますが、初心者にとっては使いこなすまでに時間がかかるかもしれません。より直感的で分かりやすいインターフェースや充実したサポートを求める場合は、他の製品を検討する価値があります。
パススルー機能の有無と性能
1.0
このキャプチャーボードは、最大4K@30Hzの映像入力を受け付け、1080P@60fpsでの出力が可能です。しかし、製品説明に「パススルー機能」に関する詳細なスペック(例:4K@60fps対応など)の記載がなく、スタッフレビューで遅延が大きいという指摘があることから、ゲームプレイにおける快適なパススルー性能は期待できない可能性があります。高解像度モニターでゲームをプレイしながら、遅延なく録画・配信を行いたいユーザーにとっては、この製品のパススルー性能は十分ではないかもしれません。基本的な映像出力は可能と考えられますが、その品質や遅延については注意が必要です。
メーカーの信頼性と保証
1.5
Guermokは、広く知られた大手ブランドではなく、新興またはニッチなメーカーである可能性が高いです。提供されている情報だけでは、製品の品質管理体制や長期的なサポート、保証に関する信頼性を評価するのは困難です。スタッフの評価分布でも「最低品質7%以上は要注意商品」という注意喚起があり、実際のスタッフ確認結果も「低品質」と評価されていることから、製品の信頼性や耐久性には懸念が残ります。安心して長期間使用したい場合や、万が一のトラブル時に迅速なサポートを求める場合は、より信頼性の高いメーカーの製品を選択することを強く推奨します。
携帯性と電源供給
5.0
製品サイズが23.19 x 2.59 x 0.61 cmと非常にコンパクトで、重量も45gと軽量なため、持ち運びやすさは抜群です。USB 3.0接続で外部電源が不要なため、PCのUSBポートから給電されるバスパワー駆動と考えられ、どこでも手軽に設置・利用できます。Type-Cポート経由でPD 100W急速充電に対応している点は、他のUSB-Cデバイスへの給電も同時に行えるという付加価値があります。携帯性と手軽さにおいては、非常に優れた製品と言えるでしょう。
コストパフォーマンス
2.5
価格が3,294円と非常に安価であり、基本的な映像キャプチャ機能を手軽に試したいユーザーにとっては魅力的な選択肢となります。最新のゲーム機や高画質コンテンツに対応する上位製品と比較すると、解像度や遅延性能に限界がありますが、価格帯を考えればコストパフォーマンスは高いと言えます。ただし、スタッフレビューで指摘されている遅延の大きさは、快適なゲームプレイやプロフェッショナルな配信を求める場合には大きなマイナス点となるため、用途を限定して割り切って使用する必要があります。とにかく安価に映像を取り込みたいというニーズには応えられる製品です。

ブランド・メーカー詳細

Guermok

おすすめのポイント

  • PD 100W急速充電対応で、USB-Cデバイスへの電力供給が可能
  • Type-CとUSB-Aの両方に対応し、幅広いデバイスとの接続性を確保
  • プラグアンドプレイでドライバー不要、手軽に導入可能
  • コンパクトで持ち運びやすく、アルミニウム合金ケースによる放熱性も考慮

注意点

  • 説明書が分かりにくいとの声があり、設定に苦労する可能性がある
  • 一部ユーザーからは遅延が大きいとの報告があり、ゲームプレイには不向きな場合がある
  • PD 100W充電は充電をサポートするCポートでのみ機能し、別途100W充電器が必要
  • 充電中に本体が若干熱くなることがあるが、これは正常な動作

おすすめな人

  • とにかく映像が映れば良いという方
  • 基本的なゲーム録画やライブ配信を試したい初心者
  • USB-Cデバイスの充電も同時に行いたいユーザー
  • 手軽にPCに映像を取り込みたい方

おすすめできない人

  • 遅延を極力避けたい、シビアな操作が求められるゲームをプレイする方
  • 機械操作に不慣れで、分かりやすい説明書やサポートを求める方
  • 4K@60fpsでの録画やパススルーを必要とするプロフェッショナル
  • 長時間の安定した高画質配信を求めるヘビーユーザー

おすすめの利用シーン

  • PCへのHDMI映像の取り込み(会議、簡単な録画)
  • 古いビデオテープのデジタル化
  • ゲームプレイの基本的な録画(遅延が許容できる場合)
  • USB-Cデバイスへの給電と映像取り込みの同時利用

非推奨な利用シーン

  • eスポーツやアクションゲームなど、低遅延が必須のゲームプレイ
  • 高画質・高フレームレートでのライブ配信
  • 複雑な設定やトラブルシューティングを避けたいユーザー
  • 長時間の高負荷録画

よくある質問(Q&A)

Q.ゲームプレイ中に遅延はありますか?
A.スタッフの確認によると、設定がうまくいかない場合、想像以上に遅延が多く、快適なゲーム環境にはなりにくいとのことです。とにかく映像が映れば良いという方にはおすすめできる場合もあるようですが、機械に詳しくない方には不向きな可能性が指摘されています。
Q.パソコン初心者でも簡単に設定できますか?
A.スタッフの確認では、説明書が分かりづらく、設定に苦労したという声があります。機械の仕組みに素人の方には不向きである可能性が示唆されています。スムーズな使用のためには、ある程度の知識や設定への慣れが必要かもしれません。
Q.PS5やNintendo Switchのゲーム画面をPCに取り込めますか?
A.はい、このキャプチャーボードはPS5、PS4、Switchなど、幅広いゲーム機に対応しています。OBS Studioなどのソフトウェアと組み合わせて、ゲームプレイの録画やライブ配信が可能です。
Q.PD 100W急速充電機能はどのように使えますか?
A.この機能は、USB Type-Cポート経由で接続されたデバイス(PCやタブレットなど)への急速充電をサポートします。これにより、録画や配信中でもデバイスのバッテリー切れを心配する必要がなくなります。ただし、USB-Aアダプター経由での充電はサポートされていません。また、100Wの充電速度を得るためには、100W対応の充電器が必要です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Elgato

Elgato 4K X

¥37,980(税込)2025-05-18 時点でのAmazonの価格です

HDMI 2.1対応、4K/144Hzキャプチャが可能な高性能外部ゲームキャプチャデバイス。VRRパススルー、HDR10対応で、最新ゲーム環境に最適です。USB 3.2 Gen 2接続で低遅延を実現し、PC/Mac/iPadに対応しています。

最大入力解像度3840x2160 pixels最大出力解像度3840x2160 pixels
最大フレームレート240 fps入力端子HDMI 2.1
出力端子HDMI 2.1対応OSWindows, macOS, iPadOS
エンコード方式-パススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ112x72x18 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
5.3総合評価
5.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
5.0入力および出力インターフェースの種類と規格
5.0HDR対応規格
5.0VRRパススルー対応
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0対応ソフトウェアと互換性
5.0遅延(レイテンシー)の少なさ
4.5コストパフォーマンス
2

アイ・オー・データ

GV-USB3HDS/E

¥19,800(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

アイ・オー・データ GV-USB3HDS/Eは、2K120pパススルーに対応し、PS5のゲームも遅延なくプレイ・録画できるHDMIキャプチャーです。4K30p/2K120p録画やHDR録画に対応し、初心者向けの編集ソフトも付属しています。

入力インターフェースHDMI 2.0PC接続インターフェースUSB 3.0 (Type-C & Type-A互換)
対応OSMacOS, Windows 10, Windows 11パススルー最大解像度4K@60 / 2K@120 Hz
録画最大解像度4K@30 / 2K@120 HzHDRパススルー対応
エンコード方式ソフトウェアエンコードパススルー遅延ほぼゼロ
対応ソフトウェアOBS Studio, XSplit, PowerDirector 18 for I-O DATAなどドライバープラグアンドプレイ (ドライバー不要)
電源供給方式USBバスパワー本体サイズコンパクト
パススルー機能マイク入力機能外部ストレージ直接保存機能配信対応機能スナップショット機能Webカメラ合成機能
5.3総合評価
3.5接続インターフェースと互換性
4.8対応解像度とフレームレート
5.0エンコード方式と遅延
5.0付属ソフトウェアの機能と使いやすさ
5.0パススルー機能の有無と性能
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0携帯性と電源供給
4.5コストパフォーマンス
3

Elgato

4K S

¥24,980(税込)2025-11-08 時点でのAmazonの価格です

Elgato 4K Sは、PS5、Xbox Series X/S、Switch 2などに対応した外部キャプチャカードです。4K60fpsのパススルーとキャプチャ、HDR10、VRRに対応し、ほぼゼロ遅延でプレイと録画を両立します。

ブランドElgatoメーカーCORSAIR
シリーズ4K S商品モデル番号20GBR9901
カラーブラック対応OSWindows, macOS Ventura 13, iPad (USB-Cポート搭載)
商品の重量91 g入力インターフェースHDMI 2.0
PC接続インターフェースUSB Type-Cパススルー最大解像度4K60 Hz
録画最大解像度4K60 HzHDR対応HDR10対応
VRR対応対応HFR対応1440p120, 1080p240対応
アナログオーディオ入力3.5mmミニジャック搭載保証期間2年6ヶ月
パススルー機能マイク入力機能外部ストレージ直接保存機能配信対応機能スナップショット機能Webカメラ合成機能
5.3総合評価
4.5接続インターフェースと互換性
5.0対応解像度とフレームレート
4.8エンコード方式と遅延
4.0付属ソフトウェアの機能と使いやすさ
5.0パススルー機能の有無と性能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8携帯性と電源供給
5.0コストパフォーマンス
4

AVerMedia

Live Gamer ULTRA S GC553Pro

¥19,800(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

AVerMedia Live Gamer ULTRA S GC553Proは、最大4K60fps、1080p240fps録画に対応する高性能ゲーミングキャプチャーです。VRRパススルーやウルトラワイド解像度サポートなど、最新ゲーム環境に最適化されています。

入力インターフェースHDMI 2.0PC接続インターフェースUSB 3.2 Gen 1 Type-C (5Gbps)
対応OSWindows 10/11, macOS, iPadOS 17パススルー最大解像度2160p60 HDR/VRR, 1440p144 HDR/VRR, 1080p240 HDR/VRR Hz
録画最大解像度2160p60, 1440p144, 1080p240 / 1440p30 HDR, 1080p60 HDR HzVRR録画解像度1440p60, 1080p120, 1080p240 (※Streaming Center使用時) Hz
対応解像度(映像入力)2160p, 3440x1440p, 1440p, 2560x1080p, 1080p, 1080i, 720p, 576p, 480p対応ビデオフォーマットYUY2 / NV12 / RGB24 / P010(HDR) / MJPEG
音声仕様5.1 マルチチャンネル音声 (LPCMフォーマットの場合はステレオ LPCM 2.0chのみ対応)対応ソフトウェアStreaming Center, Streaming Center Plug (OBSプラグイン), Assist Central Pro
本体寸法112.6 x 66.2 x 26mm本体重量約99 g
動作環境(Windows)Windows 10/11 64bit, Intel Core i5-6XXX / Ryzen 3 XXX以上, GTX 1060 / RX5700以上, メモリ8GB以上推奨動作環境(macOS)macOS 13/14, Apple M1 / 3.6GHz クアッドコア Intel Core i7, M1 / Radeon Pro 555以上, メモリ16GB以上(※RGB24/HDR録画非対応)
動作環境(iPadOS)iPadOS 17以上同梱物本体、HDMI 2.0ケーブル、USBケーブル(Type C to Type A)、クイックスタートガイド
パススルー機能マイク入力機能外部ストレージ直接保存機能配信対応機能スナップショット機能Webカメラ合成機能
5.3総合評価
4.5接続インターフェースと互換性
5.0対応解像度とフレームレート
4.0エンコード方式と遅延
4.5付属ソフトウェアの機能と使いやすさ
5.0パススルー機能の有無と性能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0携帯性と電源供給
5.0コストパフォーマンス
5

Elgato

Elgato 4K X

¥37,880(税込)2025-11-08 時点でのAmazonの価格です

Elgato 4K Xは、PS5/Xbox Series X/S対応の高性能ゲームキャプチャデバイス。4K144fpsキャプチャ、HDMI 2.1、VRRパススルー、HDR10対応。

接続インターフェースHDMI 2.1PC接続インターフェースUSB 3.2 Gen 2
対応OSWindows, macOS, iPadOS 17パススルー最大解像度4K144 Hz
録画最大解像度4K144 HzHDRパススルー対応
エンコード方式-パススルー遅延低遅延
対応ソフトウェアOBS Studioドライバープラグアンドプレイ
電源供給方式USBバスパワー本体サイズ112 x 72 x 18 mm
パススルー機能マイク入力機能外部ストレージ直接保存機能配信対応機能スナップショット機能Webカメラ合成機能
5.2総合評価
4.5接続インターフェースと互換性
5.0対応解像度とフレームレート
4.8エンコード方式と遅延
4.0付属ソフトウェアの機能と使いやすさ
5.0パススルー機能の有無と性能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8携帯性と電源供給
4.5コストパフォーマンス
キャプチャーボード USB3.0 HDMI to USB-A/C(PD 100W対応)1080P 60fps録画 Type-Cアダプター付き Switch/PS5/PS4・iPad/Mac/Oculus Quest 3対応 シルバー 型番:JP-Z71-S
94
キャプチャーボード USB3.0 HDMI to USB-A/C(PD 100W対応)1080P 60fps録画 Type-Cアダプター付き Switch/PS5/PS4・iPad/Mac/Oculus Quest 3対応 シルバー 型番:JP-Z71-S
¥3,294

2025/11/08 時点

Amazon で購入
評価ランキング
すべて見る