LUMIX DC-TZ99-K
14
パナソニック(Panasonic)

パナソニック(Panasonic) LUMIX DC-TZ99-K

の評価

型番:DC-TZ99-K
¥65,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

LUMIX DC-TZ99-Kは、光学30倍ズームと4Kフォトモードを搭載したコンパクトデジタルカメラです。広角24mmから望遠720mmまでカバーするLEICA DCレンズにより、遠くの被写体もクリアに捉えられます。180度チルト式モニターで、自分撮りも簡単。Wi-Fi/Bluetooth搭載で、スマホへの写真転送もスムーズに行えます。旅行やイベントでの撮影に最適な一台です。

シェアする

商品画像一覧

パナソニック(Panasonic) LUMIX DC-TZ99-K の商品画像 1
パナソニック(Panasonic) LUMIX DC-TZ99-K の商品画像 2
パナソニック(Panasonic) LUMIX DC-TZ99-K の商品画像 3
パナソニック(Panasonic) LUMIX DC-TZ99-K の商品画像 4

商品スペック

有効画素数
2030万画素
撮像素子サイズ
1/2.3
焦点距離
24-720mm
開放F値
3.3-6.4F
光学ズーム
30
ISO感度
100-6400ISO
液晶モニターサイズ
3.0インチ
記録メディア
SD/SDHC/SDXCカード
手ブレ補正機能
有り
4K動画撮影
対応
Wi-Fi
有り
Bluetooth
有り
本体重量
280g

サイズ・重量

重量
280 g
高さ
12.8 cm
13.6 cm
奥行
6.6 cm

機能一覧

RAW記録機能

RAW記録機能を使用すると、JPEG形式よりも多くの情報量を持つRAW形式で画像を保存できます。これにより、撮影後に露出、ホワイトバランス、シャープネスなどを調整する際に、画質の劣化を最小限に抑えることが可能です。風景写真やポートレートなど、細部までこだわりたい写真の編集に最適です。RAW現像ソフトを使用することで、より高度な編集も可能になります。

マニュアル露出機能

マニュアル露出機能を使用すると、絞り、シャッタースピード、ISO感度を自分の好みに合わせて調整できます。これにより、意図的に露出を調整して、独特な雰囲気の写真を作り出すことができます。例えば、夜景を撮影する際にシャッタースピードを長くして光跡を表現したり、背景をぼかして被写体を際立たせたりすることが可能です。創造的な写真表現に挑戦したい方におすすめです。

外部ストロボ端子搭載機能

外部ストロボ端子は搭載されていません。内蔵ストロボはありますが、光量や照射範囲が限られるため、本格的なライティングを必要とする撮影には不向きです。より自然なライティングを実現したい場合は、外部ストロボの使用を検討する必要がありますが、この機種では外部ストロボを使用できません。ライティングにこだわる方には、外部ストロボ端子を搭載した機種をおすすめします。

NDフィルター内蔵機能

NDフィルター内蔵機能は搭載されていません。NDフィルターを使用すると、日中の明るい場所でも絞りを開放にして背景をぼかしたり、シャッタースピードを遅くして水の流れを表現したりできます。動画撮影では、露出オーバーを防ぎ、滑らかな映像を撮影可能です。NDフィルターが必要な場合は、別途アタッチメントを購入する必要があります。

チルト液晶機能

180度チルト式液晶モニターを搭載しており、自分撮りが簡単にできます。また、ハイアングルやローアングルからの撮影も容易になり、表現の幅が広がります。例えば、人混みの上から撮影したり、地面すれすれから花を撮影したりできます。動画撮影時にも、自分の姿を確認しながら撮影できるため、Vlogなどの撮影に最適です。

USB給電機能

USB Type-Cケーブルを使用して、モバイルバッテリーやパソコンから充電できます。外出先でもバッテリー残量を気にせずに撮影を楽しめます。長時間の撮影や動画撮影に最適です。ただし、USB給電は充電のみに対応しており、給電しながらの撮影はできません。長時間の撮影を行う場合は、予備のバッテリーを用意することをおすすめします。

SHOPSTAFFによる評価スコア

14
カテゴリ内 14 / 37製品中
4.5
総合評価

LUMIX DC-TZ99-Kは、光学30倍ズームと4Kフォトモードが特徴のエントリーモデルです。上位機種に比べるとセンサーサイズやAF性能で見劣りするものの、高倍率ズームを手軽に楽しめる点が魅力です。旅行やイベントでのスナップ撮影に最適です。

センサーサイズと画質
3.0
1/2.3型MOSセンサーを搭載しており、スマホよりは高画質ですが、1型センサー搭載のコンデジには及びません。高感度性能もそれなりで、暗所での撮影ではノイズが目立ちます。日中の屋外など、光量の十分な場所での撮影に適しています。より高画質を求める場合は、1型センサー以上の機種を検討する必要があります。
レンズの明るさ(F値)
3.0
開放F値はF3.3-6.4と暗めです。広角端でもF3.3なので、背景を大きくぼかした写真は撮りづらいです。また、暗い場所ではシャッタースピードが遅くなりやすく、手ブレしやすいです。明るい場所での撮影がメインであれば問題ありませんが、暗所での撮影が多い場合は、より明るいレンズを搭載した機種を選ぶことをおすすめします。
ズーム倍率と焦点距離
4.9
光学30倍ズームを搭載しており、24mm-720mm相当の焦点距離をカバーします。遠くの被写体を大きく写せるので、運動会や旅行など、様々なシーンで活躍します。ただし、高倍率ズームは画質が低下しやすい傾向があります。画質を重視する場合は、光学ズーム倍率が控えめのレンズを選ぶのも一つの選択肢です。
手ブレ補正機能
4.0
デュアル式手ブレ補正機能を搭載しており、手持ち撮影でもブレを抑えたクリアな写真が撮影可能です。特に望遠レンズ使用時や、暗所での撮影時に効果を発揮します。ただし、過信は禁物で、しっかりと構えて撮影することが重要です。より強力な手ブレ補正機能を求める場合は、上位機種を検討する必要があります。
AF性能(オートフォーカス)
3.0
AF性能はそれなりで、高速な被写体を追いかけるのは苦手です。動体予測AFなども搭載されていません。子供やペットなど、動きのある被写体を撮影する際には、ピントが合いにくいことがあります。AF性能を重視する場合は、より高性能なAFシステムを搭載した機種を選ぶことをおすすめします。
メーカーの信頼性と保証
4.8
パナソニックは、長年の実績と高い技術力を持つ信頼できるメーカーです。1年間のメーカー保証が付いており、万が一の故障にも対応。全国各地にサービス拠点があり、安心して使用できます。ユーザーからの評価も高く、信頼性は抜群です。
操作性とカスタマイズ性
4.0
コンパクトなボディに、必要最低限の操作ボタンとダイヤルを搭載。メニューも分かりやすく、直感的な操作が可能です。ただし、上位機種に比べるとカスタマイズ性は低く、頻繁に使用する機能を割り当てるボタンの数も限られています。操作性を重視する場合は、実際に店頭で触ってみることをおすすめします。
コストパフォーマンス
4.5
6万円台で購入できる高倍率ズーム機として、コストパフォーマンスは高いです。上位機種に比べると画質やAF性能で見劣りするものの、高倍率ズームを手軽に楽しめる点が魅力です。旅行やイベントでのスナップ撮影がメインであれば、十分満足できるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

パナソニック(Panasonic)
パナソニックは、生活家電からビジネスソリューションまで、幅広い分野で革新的な製品とサービスを提供する総合エレクトロニクスメーカーです。

おすすめのポイント

  • 光学30倍ズーム
  • 4Kフォトモード
  • 180度チルト式モニター

注意点

  • 上位機種に比べて画質が劣る点
  • 暗所での撮影には不向きな点
  • バッテリーの持ちが比較的短い点

おすすめな人

  • 高倍率ズームを手軽に楽しみたい方
  • 旅行やイベントでのスナップ撮影がメインの方
  • スマホよりも高画質な写真を撮りたい方
  • 手軽に4Kフォトを試してみたい方

おすすめできない人

  • 高画質を求める方
  • 本格的な写真撮影に挑戦したい方
  • 暗所での撮影が多い方
  • AF性能を重視する方

おすすめの利用シーン

  • 旅行での風景撮影やポートレート
  • 運動会や発表会でのズーム撮影
  • 日常のスナップ撮影
  • セルフィー

非推奨な利用シーン

  • 水中撮影(別途防水ハウジングが必要)
  • プロスポーツの撮影(より高性能なカメラが必要)
  • 暗闇での長時間の星空撮影(ノイズが目立つ)
  • 高速で動く被写体の撮影

よくある質問(Q&A)

Q.このカメラはどのような場面での利用に適していますか?
A.LUMIX DC-TZ99-Kは、旅行先での自分撮りや、遠くの景色を綺麗に撮影したい場合に適しています。光学30倍ズームにより、広角24mmから望遠720mmまでカバーできるため、様々なシーンで活躍します。
Q.このカメラの特徴は何ですか?
A.このカメラは、光学30倍ズームのLEICA DCレンズと2030万画素のMOSセンサーを搭載しており、高画質な写真撮影が可能です。また、4Kフォトモードやフォーカスセレクト機能など、撮影をサポートする機能も充実しています。180度チルト式モニターで、セルフィーも簡単に撮影できます。
Q.スマホとの連携はできますか?
A.はい、Bluetoothでスマホとペアリングすることで、撮影した写真や動画を簡単にスマホに転送できます。また、USB Type-Cケーブルでの充電も可能です。
Q.以前のモデルからの変更点はありますか?
A.以前のモデルからの主な変更点として、充電コネクターがUSB Type-Cに変更された点が挙げられます。操作感は以前のモデルと大きく変わらないため、スムーズに移行できるでしょう。スタッフの確認では、バッテリーも以前のモデルと同様のものを使用できるという意見もありました。
Q.Wi-Fiでの写真転送がうまくいかないという意見がありますが、どうすれば良いですか?
A.Wi-Fi経由での写真転送がうまくいかない場合、カメラ側のファームウェアが最新であるか確認してください。もし最新でない場合は、ファームウェアアップデートをお試しください。それでも改善しない場合は、メーカーにお問い合わせいただくことをお勧めします。
Q.望遠撮影時の画質はどうですか?
A.望遠撮影時の画質については、スタッフの確認によると、最望遠での写りはまずまずとのことです。撮影後にコントラストなどを調整することで、見れる程度の画質にはなります。デジタルズームは画質劣化が大きいため、AIによる拡大を推奨する意見もあります。
Q.手ぶれ補正機能はありますか?
A.はい、デュアル式の手ぶれ補正機能が搭載されています。ただし、スタッフの確認によると、しっかりと構えて撮影することが重要とのことです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SONY(ソニー)

Cyber-shot RX10IV DSC-RX10M4

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

24-600mmの高倍率ズームと高速AFを搭載したネオ一眼。1.0型センサーと大口径レンズにより高画質を実現。運動会や旅行など様々なシーンで活躍します。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-600 mm開放F値2.4-4.0 F
光学ズーム25ISO感度100-12800 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth有り
本体重量1095 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.1総合評価
5.0センサーサイズと画質
4.5レンズの明るさ(F値)
4.8ズーム倍率と焦点距離
4.5手ブレ補正機能
4.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5操作性とカスタマイズ性
3.5コストパフォーマンス
2

SONY(ソニー)

Cyber-shot RX100VII (DSC-RX100M7)

¥177,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

RX100VIIは、高速AFと高倍率ズームを搭載した高性能コンパクトデジタルカメラ。4K動画撮影も可能。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-200 mm開放F値2.8-4.5 F
光学ズーム8ISO感度100-25600 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth有り
本体重量302 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.1総合評価
5.0センサーサイズと画質
4.0レンズの明るさ(F値)
3.8ズーム倍率と焦点距離
5.0手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5操作性とカスタマイズ性
3.5コストパフォーマンス
3

SONY(ソニー)

Cyber-shot RX100V DSC-RX100M5A

¥129,800(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

高速AFと高画質が特徴のコンパクトデジタルカメラ。4K動画撮影やスーパースローモーション撮影にも対応。RX100シリーズの完成度を高めた一台。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1
焦点距離24-70 mm開放F値1.8-2.8 F
光学ズーム2.9ISO感度125~12800 ISO
液晶モニターサイズ3 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth有り
本体重量1 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.1総合評価
5.0センサーサイズと画質
5.0レンズの明るさ(F値)
2.5ズーム倍率と焦点距離
4.5手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とカスタマイズ性
4.5コストパフォーマンス
4

パナソニック(Panasonic)

デジタルカメラ ルミックス 1.0型センサー搭載 光学16倍ズーム 4K動画対応 DC-FZ1000M2 ブラック

¥163,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

高倍率16倍ズームと1.0型センサーを搭載し、高画質撮影が可能なフィールドズームカメラ。ダイレクトな操作性と進化した4Kフォトで、狙った瞬間を逃さない。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離25-400 mm開放F値2.8-4 F
光学ズーム16ISO感度80~25600 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth有り
本体重量758 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.0総合評価
4.5センサーサイズと画質
4.0レンズの明るさ(F値)
4.5ズーム倍率と焦点距離
4.5手ブレ補正機能
4.0AF性能(オートフォーカス)
4.8メーカーの信頼性と保証
4.5操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス
5

SONY(ソニー)

Cyber-shot RX100III DSC-RX100M3

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

1.0型センサーと明るいレンズを搭載した、コンパクトデジタルカメラ。高画質と携帯性を両立し、多様なシーンで活躍します。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-70 mm開放F値1.8-2.8 F
光学ズーム3ISO感度100-12800 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth無し
本体重量263 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
4.7総合評価
4.5センサーサイズと画質
5.0レンズの明るさ(F値)
2.5ズーム倍率と焦点距離
4.0手ブレ補正機能
3.5AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス