B860I WiFi
16
ASRock

ASRock B860I WiFi

の評価

型番:B860I WiFi
¥23,416(税込)2025-09-28 時点でのAmazonの価格です
Amazon で在庫を確認

商品概要

ASRock B860I WiFiは、最新のIntel Core Ultraプロセッサ(LGA1851ソケット)に対応したMini ITXフォームファクターのマザーボードです。DDR5メモリをサポートし、最大128GBまで搭載可能で、オーバークロック時には8933+MHzの高速動作を実現します。ストレージ面では、PCI Express 5.0に対応したM.2スロットを1基、PCI Express 4.0に対応したM.2スロットを2基搭載しており、高速なNVMe SSDを複数利用できます。ネットワーク機能も充実しており、802.11axe WiFi 6EとBluetooth、そしてRealtek 2.5G LANを搭載し、高速かつ安定した通信環境を提供します。コンパクトながらも最新の技術と豊富な拡張性を兼ね備え、高性能な小型PCを構築したいユーザーに最適な一枚です。

シェアする

商品画像一覧

ASRock B860I WiFi の商品画像 1
ASRock B860I WiFi の商品画像 2
ASRock B860I WiFi の商品画像 3
ASRock B860I WiFi の商品画像 4
ASRock B860I WiFi の商品画像 5
ASRock B860I WiFi の商品画像 6

商品スペック

CPUソケット
LGA 1851
チップセット
Intel B860
メモリタイプ
DDR5
メモリスロット数
2スロット
最大メモリ容量
128GB
PCIe x16スロット
1スロット
M.2スロット
3スロット
SATAポート
4ポート
USBポート(背面)
8ポート
LAN
2.5G
無線LAN
Yes
Bluetooth
Yes

サイズ・重量

重量
890 g
高さ
21.2 cm
27.5 cm
奥行
5.8 cm

機能一覧

USB BIOS FlashBack機能

商品情報にはUSB BIOS FlashBack機能に関する明示的な記載がありません。この機能はCPUやメモリがなくてもBIOSを更新できる便利な機能ですが、本製品には搭載されていない可能性が高いです。BIOSの更新は、CPUやメモリを搭載した状態で通常の手順で行う必要があります。

オンボードWi-Fi機能

本製品は802.11axe WiFi 6EとBluetoothに対応しており、オンボードで無線LAN機能とBluetooth機能が搭載されています。これにより、別途Wi-FiアダプターやBluetoothアダプターを用意することなく、高速な無線ネットワーク接続やワイヤレスデバイスの利用が可能です。ケーブル配線を減らしたいユーザーや、設置場所の自由度を高めたいユーザーにとって非常に便利な機能です。

デュアルLAN機能

商品概要には「デュアルLAN設計」との記載がありますが、詳細スペックの「LANポート数」は1となっており、Realtek 2.5G LANが1つのみ搭載されていると判断されます。複数のネットワークに同時に接続するデュアルLAN機能は搭載されていないため、この点に注意が必要です。複数の有線ネットワーク接続が必要な場合は、別途LANカードの増設を検討する必要があります。

M.2ヒートシンク機能

本製品は「1 Blazing M.2 (PCIe Gen5 x4)」スロットにヒートシンクが付属していると解釈できます。PCIe Gen5対応のM.2 SSDは非常に高速であるため、発熱も大きくなりがちです。ヒートシンクが付属していることで、SSDの温度上昇を抑制し、安定したパフォーマンスを長期間維持するのに役立ちます。これにより、サーマルスロットリングによる性能低下を防ぎ、高速なデータ転送を継続的に利用できます。

LEDイルミネーション機能

商品情報にはLEDイルミネーション機能に関する明確な記載がなく、「LED: 確認中」とされています。そのため、本製品にLEDイルミネーション機能が搭載されているか、またはその詳細な制御方法については不明です。PCケース内部を光らせてドレスアップしたいユーザーは、別途LEDストリップなどを検討するか、他のマザーボードを検討することをお勧めします。

オーディオ・ノイズガード機能

本製品はRealtek ALC897 7.1 CH HD Audio CodecとNahimic Audioを搭載していますが、オーディオ回路を他のコンポーネントから分離する「オーディオ・ノイズガード機能」に関する明示的な記載はありません。Nahimic Audioは音質向上ソフトウェアですが、ハードウェア的なノイズ対策については不明です。高音質を追求し、特にノイズに敏感なユーザーは、別途サウンドカードの導入を検討することも視野に入れると良いでしょう。

SHOPSTAFFによる評価スコア

16
カテゴリ内 16 / 66製品中
5.3
総合評価

このASRock B860I WiFiマザーボードは、最新のIntel Core Ultra CPUとDDR5メモリに対応し、Mini ITXフォームファクターでありながら非常に高い拡張性と最新の接続性を備えています。B860チップセットのためCPUのオーバークロックには対応していませんが、PCIe 5.0対応M.2スロットやWiFi 6E、2.5G LANといった主要な最新機能が網羅されており、価格帯を考慮すると非常に優れた性能バランスを提供します。一般的な用途からゲーミング、クリエイティブ作業まで幅広く対応できる耐久性も期待でき、長期的な使用にも適しています。

CPUソケットの種類と互換性
5.0
本製品は最新のIntel Core Ultraプロセッサに対応するLGA1851ソケットを搭載しています。これにより、最新世代の高性能CPUを搭載することが可能で、将来的なアップグレードパスも確保されています。LGA1851は最新の規格であり、高い互換性とパフォーマンスを提供します。新しいCPUでPCを構築する際には、このソケットタイプが非常に重要となります。
チップセットの種類と機能
4.0
本製品はIntel B860チップセットを搭載しています。Bシリーズチップセットは、ZシリーズのようなCPUオーバークロック機能は持ちませんが、最新のDDR5メモリやPCIe 5.0に対応し、日常使いからゲーミングまで幅広い用途で十分な性能を発揮します。安定性と機能のバランスが取れており、コストを抑えつつ最新のプラットフォームを構築したいユーザーに適しています。
メモリソケット数と最大容量
5.0
Mini ITXフォームファクターのマザーボードとしては標準的な2つのDDR5 DIMMスロットを搭載し、最大128GBのメモリ容量をサポートします。DDR5メモリはDDR4と比較して高速であり、本製品は最大8933+(OC)MHzという非常に高いクロック速度に対応しています。これにより、動画編集や大規模なデータ処理、最新のゲームなど、メモリを多く消費するアプリケーションでも快適な動作が期待できます。
拡張スロットの種類と数(PCIe, M.2など)
5.0
本製品は、グラフィックカード用のPCIe 5.0 x16スロットを1つ搭載しており、最新の高性能グラフィックカードの性能を最大限に引き出すことができます。さらに、M.2スロットは合計3つ(PCIe Gen5 x4が1つ、PCIe Gen4 x4が2つ)と非常に豊富です。これにより、超高速なNVMe SSDを複数搭載し、システムの起動速度やアプリケーションのロード時間を大幅に短縮することが可能です。Mini ITXとしては非常に優れた拡張性を提供します。
背面パネルのポートの種類と数
5.0
背面パネルには、USB 2.0ポートが4つ、USB 3.2 Gen1ポートが2つ、USB 3.2 Gen2 Type-Aポートが1つ、そして最新のUSB 3.2 Gen2x2 Type-Cポートが1つと、合計8つのUSBポートが用意されており、多様な周辺機器の接続に対応します。また、HDMI 2.1とDisplayPort 1.4のビデオ出力、Realtek 2.5G LAN、そして802.11axe WiFi 6EとBluetoothも搭載されており、最新のディスプレイや高速ネットワーク環境を構築する上で非常に充実したポート構成です。
メーカーの信頼性と保証
4.5
ASRockは、マザーボード市場において長年の実績を持つ主要メーカーの一つであり、その製品は一般的に高い信頼性と安定性で知られています。本製品も国内正規代理店品として販売されており、万が一のトラブルの際にも適切なサポートが期待できます。品質管理も徹底されており、安心して長期的に使用できる製品と言えるでしょう。ただし、一部のハイエンドメーカーと比較すると、ブランドイメージでわずかな差があるかもしれません。
VRMの品質と冷却性能
4.5
本製品は8+1+1+1+1 Power Phase設計を採用しており、VCore+GT+SAにSPS(Smart Power Stage)を使用しています。これはMini ITXマザーボードとしては非常に強力な電源供給設計であり、最新のIntel Core Ultraプロセッサに安定した電力を供給し、システムの安定稼働に貢献します。VRMの冷却性能に関する具体的な記載はありませんが、このフェーズ数であれば発熱も適切に管理されることが期待でき、高負荷時でも安定したパフォーマンスを維持できるでしょう。
コストパフォーマンス
5.0
30,273円という価格で、最新のLGA1851ソケット、DDR5メモリ対応、PCIe 5.0対応M.2スロット、WiFi 6E、2.5G LANといった最新機能を網羅したMini ITXマザーボードは、非常に高いコストパフォーマンスを誇ります。同等の機能を備えた他社製品と比較しても競争力があり、予算を抑えつつも妥協なく最新の小型PCを構築したいユーザーにとって、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

ASRock
ASRockは、台湾に本社を置くマザーボードメーカーです。コストパフォーマンスに優れた製品から高性能なゲーミングモデルまで幅広いラインナップを展開しており、世界中のPC自作ユーザーから支持されています。

おすすめのポイント

  • 最新のIntel LGA1851ソケットとDDR5メモリに対応し、将来性がある
  • Mini ITXながらPCIe 5.0対応M.2スロットを含む合計3つのM.2スロットを搭載
  • WiFi 6Eと2.5G LANを標準搭載し、高速なネットワーク環境を構築可能
  • 豊富なUSBポート(USB 3.2 Gen2x2 Type-C含む)で周辺機器の接続に困らない
  • ホワイト系のPCビルドにも合わせやすいデザイン

注意点

  • B860チップセットのため、CPUのオーバークロックには対応していません。CPUの性能を最大限に引き出すためには、Zシリーズチップセットのマザーボードを検討する必要があります。
  • Mini ITXフォームファクターのため、拡張スロットはPCIe x16が1つのみです。複数の拡張カードを使用する予定がある場合は、Micro-ATX以上のフォームファクターを検討してください。
  • LEDイルミネーション機能については「確認中」と記載されており、搭載の有無や詳細な制御については事前に確認が必要です。光るPCを構築したい場合は注意が必要です。

おすすめな人

  • 最新のIntel Core Ultra CPUで小型高性能PCを構築したいユーザー
  • 高速なDDR5メモリとNVMe SSDを最大限に活用したいユーザー
  • Wi-Fi 6Eや2.5G LANといった最新のネットワーク環境を求めるユーザー
  • コンパクトなゲーミングPCやクリエイティブワークステーションを組みたいユーザー
  • ホワイト系のPCパーツで統一感のあるPCを組みたいユーザー

おすすめできない人

  • CPUのオーバークロックを積極的に行いたい上級者
  • 複数のグラフィックカードや拡張カードを搭載したいユーザー
  • 予算を極限まで抑えたいエントリーユーザー

おすすめの利用シーン

  • リビングに設置する高性能な小型ゲーミングPC
  • デスクスペースを節約したいクリエイター向けのワークステーション
  • 最新技術を詰め込んだコンパクトなホームサーバーやメディアセンター

非推奨な利用シーン

  • 大規模なデータセンターやサーバーラックへの組み込み
  • 極端なオーバークロックによるベンチマークスコアの追求

よくある質問(Q&A)

Q.どのようなCPUに対応していますか?
A.Intel Core Ultra (LGA1851) CPUに対応しています。
Q.メモリの種類や最大容量について教えてください。
A.DDR5メモリに対応しており、2つのDIMMスロットで最大128GBまで搭載可能です。オーバークロックにより最大8933+ MHzの速度をサポートします。
Q.このマザーボードはどのようなサイズのPCケースに適していますか?
A.Mini ITXフォームファクターなので、コンパクトなPCケースや省スペースなシステム構築に適しています。
Q.ストレージの接続オプションはどうなっていますか?
A.2つのM.2スロットがあり、1つはPCI Express 5.0、もう1つはPCI Express 4.0に対応しています。さらに、4つのSATA3ポートも備えています。
Q.ネットワーク接続について教えてください。Wi-Fiは搭載されていますか?
A.はい、802.11axe WiFi 6EとBluetoothを搭載しています。有線LANはRealtek 2.5G LANに対応しており、高速なネットワーク環境を構築できます。
Q.グラフィック出力のポートの種類と性能を教えてください。
A.HDMI 2.1ポートが1つ(最大4K 120Hz対応)、DisplayPort 1.4が1つ(最大8K 60Hz / 5K 120Hz対応)搭載されており、高解像度出力が可能です。
Q.このマザーボードは白色系のPCを組むのに適していますか?
A.スタッフの確認では「ホワイト系マザーボードとして良い」「ほどよく『白い』マザーでいいですね」という評価があり、白色系のPCビルドに合わせやすいデザインとなっています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

GIGABYTE

Z890I AORUS ULTRA Mini-ITXマザーボード MB6602

¥58,527(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

GIGABYTE Z890I AORUS ULTRAは、Intel Z890チップセットを搭載したMini-ITXマザーボードです。最新のIntel Core Ultra Series2プロセッサーとDDR5メモリに対応し、Wi-Fi 7やThunderbolt 4など高速インターフェースを網羅したハイエンドモデルです。

CPUソケットLGA 1851チップセットIntel Z890
メモリタイプDDR5メモリスロット数2 スロット
最大メモリ容量128 GBPCIe x16スロット1 スロット
M.2スロット2 スロットSATAポート2 ポート
USBポート(背面)6 ポートLAN2.5GbE
無線LANYesBluetoothYes
USB BIOS FlashBack機能オンボードWi-Fi機能デュアルLAN機能M.2ヒートシンク機能LEDイルミネーション機能オーディオ・ノイズガード機能
5.6総合評価
5.0CPUソケットの種類と互換性
5.0チップセットの種類と機能
5.0メモリソケット数と最大容量
5.0拡張スロットの種類と数(PCIe, M.2など)
5.0背面パネルのポートの種類と数
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0VRMの品質と冷却性能
4.9コストパフォーマンス
2

MSI

MPG Z890I EDGE TI WIFI MB6620

¥55,000(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

Intel Z890チップセット搭載のMini-ITXマザーボード。Intel Core Ultra (Series2)に対応し、Wi-Fi 7やThunderbolt 4など最新機能を網羅。オールホワイトデザインで高性能と拡張性を両立。

CPUソケットLGA 1851チップセットIntel Z890
メモリタイプDDR5メモリスロット数2 スロット
最大メモリ容量128 GBPCIe x16スロット1 スロット
M.2スロット4 スロットSATAポート2 ポート
USBポート(背面)8 ポートLAN5G LAN
無線LANYesBluetoothYes
USB BIOS FlashBack機能オンボードWi-Fi機能デュアルLAN機能M.2ヒートシンク機能LEDイルミネーション機能オーディオ・ノイズガード機能
5.6総合評価
5.0CPUソケットの種類と互換性
5.0チップセットの種類と機能
5.0メモリソケット数と最大容量
5.0拡張スロットの種類と数(PCIe, M.2など)
5.0背面パネルのポートの種類と数
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0VRMの品質と冷却性能
4.9コストパフォーマンス
3

ASUS

ROG STRIX B860-I GAMING WIFI

¥41,307(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

ASUS ROG STRIX B860-I GAMING WIFIは、Intel Core Ultra Series 2対応のMini-ITXマザーボードです。DDR5メモリ、WiFi 7、PCIe 5.0、Thunderbolt 4をサポートし、AI対応の堅牢な電源と冷却設計で、コンパクトながら高性能なゲーミングPC構築に最適です。

CPUソケットLGA 1851チップセットINTEL B860
メモリタイプDDR5メモリスロット数2 スロット
最大メモリ容量96 GBPCIe x16スロット1 スロット
M.2スロット2 スロットSATAポート4 ポート
USBポート(背面)6 ポートLAN2.5G LAN
無線LANYesBluetoothYes
USB BIOS FlashBack機能オンボードWi-Fi機能デュアルLAN機能M.2ヒートシンク機能LEDイルミネーション機能オーディオ・ノイズガード機能
5.6総合評価
5.0CPUソケットの種類と互換性
5.0チップセットの種類と機能
5.0メモリソケット数と最大容量
5.0拡張スロットの種類と数(PCIe, M.2など)
5.0背面パネルのポートの種類と数
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0VRMの品質と冷却性能
4.9コストパフォーマンス
4

ASUS

ROG STRIX B760-I GAMING WIFI

在庫切れ2025-10-06 時点で状況です

ASUS INTEL 13,12世代 CPU B760-I 搭載 LGA1700 対応 Mini-ITX マザーボード。堅牢な電源ソリューションと最適化されたVRMサーマル設計で安定した動作を提供し、DDR5メモリとPCIe 5.0に対応。

CPUソケットLGA 1700チップセットIntel B760
メモリタイプDDR5メモリスロット数2 スロット
最大メモリ容量64 GBPCIe x16スロット1 スロット
M.2スロット2 スロットSATAポート0 ポート
USBポート(背面)7 ポートLAN2.5G Ethernet
無線LANYesBluetoothYes
USB BIOS FlashBack機能オンボードWi-Fi機能デュアルLAN機能M.2ヒートシンク機能LEDイルミネーション機能オーディオ・ノイズガード機能
5.5総合評価
5.0CPUソケットの種類と互換性
4.5チップセットの種類と機能
5.0メモリソケット数と最大容量
5.0拡張スロットの種類と数(PCIe, M.2など)
5.0背面パネルのポートの種類と数
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0VRMの品質と冷却性能
4.8コストパフォーマンス
5

ASUS

ROG STRIX Z790-I GAMING WIFI

在庫切れ2025-10-06 時点で状況です

ASUSのMini-ITXマザーボード。第13/12世代Intel Coreプロセッサーに対応し、Z790チップセットを搭載。DDR5メモリ、PCIe 5.0、Wi-Fi 6E、Thunderbolt 4など最新技術を凝縮。高性能かつコンパクトなPC構築に最適です。

CPUソケットLGA1700チップセットZ790
メモリタイプDDR5メモリスロット数2 スロット
最大メモリ容量64 GBPCIe x16スロット1 スロット
M.2スロット2 スロットSATAポート2 ポート
USBポート(背面)7 ポートLAN2.5GbE
無線LANYesBluetoothYes
USB BIOS FlashBack機能オンボードWi-Fi機能デュアルLAN機能M.2ヒートシンク機能LEDイルミネーション機能オーディオ・ノイズガード機能
5.5総合評価
5.0CPUソケットの種類と互換性
5.0チップセットの種類と機能
5.0メモリソケット数と最大容量
5.0拡張スロットの種類と数(PCIe, M.2など)
5.0背面パネルのポートの種類と数
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0VRMの品質と冷却性能
4.0コストパフォーマンス