X100Ⅵ シルバー X100Ⅵ-S JP
20
富士フイルム(FUJIFILM)

富士フイルム(FUJIFILM) X100Ⅵ シルバー X100Ⅵ-S JP

の評価

型番:F X100VI-S JP
¥284,800(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です
Amazon で在庫を確認

商品概要

富士フイルムの「X100VI」は、伝統的なデザインと最新のデジタル技術が融合したコンパクトデジタルカメラです。ご好評の「ハイブリッドビューファインダー」や洗練された外観はそのままに、裏面照射型約4020万画素の「X-Trans CMOS 5 HR」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 5」を搭載し、圧倒的な高画質と高速レスポンスを実現しています。さらに、X100シリーズで初めてとなる最大6.0段の強力なボディ内手ブレ補正機能を内蔵し、暗い場所や望遠撮影時でも手ブレを気にせずクリアな写真を撮影できます。質量約521gの小型軽量ボディは、日常のスナップから旅行、ストリートフォトまで、あらゆるシーンで気軽に持ち運び、高品質な写真表現を可能にします。日英二言語モデルであるため、海外での使用にも適しています。

シェアする

商品画像一覧

富士フイルム(FUJIFILM) X100Ⅵ シルバー X100Ⅵ-S JP の商品画像 1
富士フイルム(FUJIFILM) X100Ⅵ シルバー X100Ⅵ-S JP の商品画像 2
富士フイルム(FUJIFILM) X100Ⅵ シルバー X100Ⅵ-S JP の商品画像 3
富士フイルム(FUJIFILM) X100Ⅵ シルバー X100Ⅵ-S JP の商品画像 4
富士フイルム(FUJIFILM) X100Ⅵ シルバー X100Ⅵ-S JP の商品画像 5

商品スペック

有効画素数
4020万画素
撮像素子サイズ
APS-C
焦点距離
23mm
開放F値
2.0F
光学ズーム
1
ISO感度
100-12800ISO
液晶モニターサイズ
3.0インチ
記録メディア
SD/SDHC/SDXCカード
手ブレ補正機能
有り
4K動画撮影
不明
Wi-Fi
有り
Bluetooth
不明
本体重量
521g

サイズ・重量

重量
521 g
高さ
17.5 cm
18.5 cm
奥行
13.4 cm

機能一覧

RAW記録機能

本製品はJPEG形式に加えてRAW形式での記録に対応しています。RAWデータは、センサーが捉えた光の情報を非圧縮で保存するため、撮影後に露出、ホワイトバランス、色味などを大幅に調整しても画質の劣化が最小限に抑えられます。これにより、撮影時の設定ミスをカバーしたり、よりクリエイティブな表現を追求したりすることが可能です。特に、風景写真や作品撮りなど、後処理でじっくりと写真を仕上げたいユーザーにとって非常に重要な機能です。パソコンでの画像編集ソフトを活用することで、写真の可能性を最大限に引き出すことができます。

マニュアル露出機能

本製品は「オート、絞り優先、シャッター優先、マニュアル、ムービー」といった撮影機能に対応しており、マニュアル露出機能も搭載しています。マニュアル露出では、絞り、シャッタースピード、ISO感度の3つの要素を撮影者が自由に設定できるため、カメラ任せのオートモードでは表現できない、意図的なボケ味や光の軌跡、特定の明るさの表現が可能です。例えば、夜景で車のライトの光跡を表現するためにシャッタースピードを遅くしたり、日中の明るい場所で背景を大きくぼかした写真を撮るために絞りを開放にしたりと、創造的な写真表現を追求したいユーザーにとって必須の機能です。

外部ストロボ端子搭載機能

商品情報には外部ストロボ端子に関する明確な記載がありません。一般的に、コンパクトデジタルカメラでは内蔵ストロボのみ、または外部ストロボ非対応の機種も多く存在します。外部ストロボ端子がない場合、より高度なライティングを必要とするポートレート撮影や、光量を増やしたいイベント撮影などでは、内蔵ストロボの光量や照射範囲の制限を受ける可能性があります。本格的なストロボ撮影を検討している場合は、別途ワイヤレスで制御できるストロボや、光を拡散させるアクセサリーなどを検討する必要があるかもしれません。

NDフィルター内蔵機能

商品情報にはNDフィルター内蔵機能に関する記載がありません。NDフィルターは、レンズに入る光の量を物理的に減らすことで、日中の明るい場所でもシャッタースピードを遅くしたり、絞りを開放にしたりすることを可能にする機能です。この機能がない場合、明るい場所でスローシャッター効果(滝の流れを絹のように表現するなど)を得たい場合や、開放F値で背景を大きくぼかしたい場合に、別途外付けのNDフィルターを用意する必要があります。動画撮影時にも、露出オーバーを防ぎ、滑らかな映像を撮影するためにNDフィルターが役立つことがあります。

チルト液晶機能

本製品の液晶モニターは3インチと記載されていますが、チルト機能やバリアングル機能に関する言及はありません。そのため、液晶モニターは固定式であると判断されます。固定式液晶の場合、ハイアングル(人混みの上から撮影するなど)やローアングル(地面すれすれの花を撮影するなど)での撮影時に、体勢を低くしたり高くしたりする必要があり、撮影の自由度が制限されることがあります。また、動画撮影時に自分自身を画面で確認しながら撮影する「自撮り」のような用途には不向きです。しかし、固定式液晶は構造がシンプルで堅牢性が高いという利点もあります。

USB給電機能

本製品は「USB機器」への対応が記載されており、リチウムイオンバッテリーを使用していることから、USBケーブルを介した充電または給電に対応していると考えられます。この機能は、外出先や旅行中にモバイルバッテリーやパソコンからカメラを充電できるため、バッテリー切れの心配を軽減し、長時間の撮影をサポートします。特に、予備バッテリーを持ち歩く手間を省きたい場合や、電源コンセントが近くにない場所での撮影において非常に便利です。撮影中に給電しながら使用できる場合もあり、動画撮影などバッテリー消費の激しい用途で活躍します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

20
カテゴリ内 20 / 99製品中
5.0
総合評価

富士フイルムX100VIは、その高い性能と洗練されたデザインで、コンパクトデジタルカメラの枠を超えた存在です。約4020万画素のAPS-Cセンサーと強力なボディ内手ブレ補正により、暗所でも高画質な撮影が可能。単焦点レンズのためズーム機能には制限がありますが、その分、描写力は非常に優れています。価格帯は高価ですが、その性能と所有欲を満たすデザインは、プロからハイアマチュアまで幅広い層に支持されるでしょう。耐久性も高く、長く愛用できる一台です。

センサーサイズと画質
5.0
本製品は裏面照射型約4020万画素の「X-Trans CMOS 5 HR」センサーを搭載しており、これは一般的なコンパクトデジタルカメラの1型センサーよりも大型のAPS-Cサイズです。センサーサイズが大きいほど、より多くの光を取り込むことができ、高感度性能やダイナミックレンジが向上します。これにより、暗い場所でもノイズの少ないクリアな写真を撮影でき、豊かな階調表現が可能です。また、画素数も非常に高く、細部まで鮮明に描写できるため、トリミング耐性も優れています。高画質を追求するユーザーにとって、非常に満足度の高い画質を提供します。
レンズの明るさ(F値)
5.0
本製品は開放F値2.0の明るい単焦点レンズを搭載しています。F値が小さいほどレンズは明るく、より多くの光をセンサーに取り込むことができます。これにより、シャッタースピードを速く設定できるため、手ブレや被写体ブレを効果的に抑制し、動きのあるシーンでもクリアな写真を撮影しやすくなります。また、暗い室内や夜景などの低照度環境でも、ISO感度を上げすぎずにノイズの少ない高画質な写真を得ることが可能です。さらに、開放F値2.0は美しい背景ボケを表現するのに適しており、被写体を際立たせた印象的なポートレートやスナップ写真を撮影できます。
ズーム倍率と焦点距離
2.0
本製品は焦点距離23mm(35mm判換算で約35mm相当)の単焦点レンズを搭載しており、光学ズームは1倍です。単焦点レンズはズーム機能がないため、画角を変えるには撮影者自身が動く必要がありますが、その分、レンズ設計の自由度が高く、ズームレンズに比べて優れた描写性能と明るさを実現しています。23mmという焦点距離は、広角寄りの標準画角であり、ストリートスナップ、風景、ポートレートなど幅広いシーンに対応できる汎用性の高い画角です。しかし、遠くの被写体を大きく写したい場合や、画角を頻繁に変えたい場合には不向きであり、撮影スタイルを選ぶ特性があります。
手ブレ補正機能
5.0
本製品は最大6.0段の強力なボディ内手ブレ補正機能を「X100シリーズ」で初めて搭載しています。この機能は、手持ち撮影時に発生するカメラの揺れを効果的に打ち消し、ブレの少ないクリアな写真を撮影することを可能にします。特に、シャッタースピードが遅くなる暗い場所での撮影や、片手での撮影、動画撮影時においてその効果を大きく実感できます。6.0段という補正効果は非常に高く、通常であれば三脚が必要となるような状況でも、手持ちで安定した撮影が行えるため、撮影の自由度が格段に向上し、より多くのシーンで高画質を維持できます。
AF性能(オートフォーカス)
4.5
本製品は高速画像処理エンジン「X-Processor 5」を採用しており、これによりAF性能も大幅に向上していると推測されます。商品情報には測距点が「ハイブリッド」と記載されており、これは位相差AFとコントラストAFを組み合わせた方式で、高速かつ高精度なピント合わせが期待できます。動く被写体への追従性や、暗い場所での合焦性能も優れていると考えられます。ただし、具体的な測距点数や、瞳AF・動物AFなどの詳細な被写体検出機能については明記されていないため、その点での評価は控えめですが、最新の富士フイルム機として高いレベルのAF性能を備えていることは間違いありません。
メーカーの信頼性と保証
5.0
富士フイルムは、長年にわたり写真業界を牽引してきた日本の大手メーカーであり、その信頼性は非常に高いです。カメラ本体の品質、耐久性、そして万が一の際のサポート体制も充実していると評価されています。製品の保証期間や修理サービスについても、大手メーカーとしての安心感があります。ユーザーからの評価も高く、安心して長く使用できるブランドです。購入後のアフターサービスやファームウェアアップデートなども期待できるため、長期的な視点で見ても信頼できる選択肢と言えます。
操作性とカスタマイズ性
5.0
本製品は「ハイブリッドビューファインダー」や優れたデザインを継承しており、直感的な操作性を重視した設計が特徴です。物理ダイヤルを多用した操作系は、撮影設定を素早く変更でき、ファインダーを覗きながらでもスムーズな操作が可能です。これにより、撮影者は設定に気を取られることなく、被写体や構図に集中できます。また、富士フイルムのカメラはカスタマイズ性が高く、ユーザーの撮影スタイルに合わせてボタンやダイヤルに機能を割り当てることが可能です。これにより、自分だけの使いやすいカメラに設定でき、撮影効率と快適性を向上させることができます。
コストパフォーマンス
3.5
本製品の販売価格は284,800円と、コンパクトデジタルカメラとしては非常に高価な部類に入ります。APS-Cセンサー、4020万画素、強力なボディ内手ブレ補正、F2.0の明るい単焦点レンズ、そして独自のフィルムシミュレーションなど、その性能は非常に高く、価格に見合うだけの価値は十分にあります。しかし、手軽に購入できる価格帯ではないため、コストパフォーマンスという点では、誰もが納得できるわけではありません。特に、ズーム機能が不要で、高画質とデザイン、操作性にこだわりを持つユーザーにとっては、長期的な視点で満足度の高い投資となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

富士フイルム(FUJIFILM)
富士フイルムは、写真フィルムで培った技術を活かし、デジタルカメラ、医療機器、高機能材料など幅広い分野で事業を展開する日本の大手メーカーです。特にデジタルカメラ分野では、独自の色彩技術とレトロなデザインで高い評価を得ています。

おすすめのポイント

  • 約4020万画素のAPS-Cセンサーによる圧倒的な高画質
  • 最大6.0段の強力なボディ内手ブレ補正機能で手持ち撮影が安定
  • F2.0の明るい単焦点レンズによる美しいボケ味と暗所性能
  • 富士フイルム独自のフィルムシミュレーションによる豊かな色表現
  • 小型軽量ながらも高級感のあるデザインと優れた操作性

注意点

  • 単焦点レンズのため、光学ズーム機能はありません。画角の変更は足で行う必要があります。
  • コンパクトデジタルカメラとしては高価格帯であり、予算を考慮する必要があります。
  • 液晶モニターは固定式のため、ハイアングルやローアングルでの撮影には工夫が必要です。

おすすめな人

  • 高画質と携帯性を両立したい写真愛好家
  • ストリートスナップや日常の記録を重視する方
  • 単焦点レンズでの撮影に慣れている、または挑戦したい方
  • 富士フイルムの色彩表現や操作性に魅力を感じる方
  • 旅行や散歩に気軽に持ち出せる高性能カメラを求める方

おすすめできない人

  • 広範囲の光学ズーム機能を必須とする方
  • 予算を抑えてカメラを購入したい初心者
  • 動画撮影をメインとし、チルト/バリアングル液晶を頻繁に使う方
  • スポーツや野生動物など、遠距離の被写体を頻繁に撮影する方

おすすめの利用シーン

  • ストリートスナップ
  • 旅行や日常の風景撮影
  • ポートレート撮影(特に自然なボケ味を活かしたい場合)
  • カフェや室内での雰囲気のある写真撮影
  • 夜景や暗所での手持ち撮影

非推奨な利用シーン

  • 遠くの被写体を大きく写す運動会や発表会
  • 広範囲をカバーする高倍率ズームが必要なシーン
  • 水中撮影や極端な悪天候下での撮影(防塵防滴性能の記載がないため)

よくある質問(Q&A)

Q.撮影する写真の解像度はどのくらいですか?
A.「X100VI」は、裏面照射型約4020万画素の「X-Trans CMOS 5 HR」センサーを搭載しており、高精細な描写が可能です。
Q.手ブレ補正機能はありますか?暗い場所での撮影は得意ですか?
A.はい、最大6.0段のボディ内手ブレ補正機能を「X100シリーズ」で初めて搭載しています。F2の明るい単焦点レンズと組み合わせることで、手持ちでの撮影や光量の少ない場所でも、ブレを抑えたクリアな写真が期待できます。
Q.このカメラは持ち運びやすいですか?
A.はい、質量約521gの小型軽量ボディを実現しており、日常使いから旅行まで、幅広いシチュエーションで気軽に持ち運んでお使いいただけます。
Q.レンズは交換できますか?どのようなレンズがついていますか?
A.このカメラはレンズ一体型で、交換はできません。23mm F2の明るい単焦点レンズが搭載されており、広角レンズの特性を活かした風景撮影や、開放絞りを活用したボケ味のある写真撮影に適しています。
Q.撮影した写真をスマートフォンに転送できますか?
A.はい、Wi-Fi機能を搭載しているため、撮影した写真をスマートフォンなどの対応機器にワイヤレスで転送し、共有することができます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ソニー(SONY)

Cyber-shot RX10IV DSC-RX10M4

在庫切れ2025-09-30 時点で状況です

0.03秒の高速AFと315点像面位相差AFセンサー、24-600mm大口径高倍率ズームレンズを搭載した高性能コンパクトデジタルカメラ。4K動画記録やサイレント撮影にも対応し、幅広いシーンで活躍します。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-600 mm開放F値2.4-4.0 F
光学ズーム25ISO感度100-12800 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth有り
本体重量1095 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.4総合評価
5.0センサーサイズと画質
5.0レンズの明るさ(F値)
5.0ズーム倍率と焦点距離
5.0手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス
2

パナソニック(Panasonic)

ルミックス DC-FZ1000M2

¥218,000(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です

1.0型センサーと光学16倍ズームレンズを搭載し、高画質撮影と広範な撮影領域を両立した高性能フィールドズームカメラです。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離25-400 mm開放F値2.8-4.0 F
光学ズーム16ISO感度80-25600 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth-
本体重量758 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.4総合評価
5.0センサーサイズと画質
4.5レンズの明るさ(F値)
5.0ズーム倍率と焦点距離
5.0手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス
3

ソニー(SONY)

Cyber-shot RX100VII DSC-RX100M7

¥182,578(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です

1.0型積層型CMOSセンサーと光学8倍ズーム(24-200mm)を搭載したSONYの高性能コンパクトデジタルカメラ。α9譲りのAF性能と4K動画記録に対応し、ポケットサイズで高画質を実現します。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-200 mm開放F値2.8-4.5 F
光学ズーム8ISO感度100-25600 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth無し
本体重量302 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.4総合評価
5.0センサーサイズと画質
4.0レンズの明るさ(F値)
5.0ズーム倍率と焦点距離
5.0手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0操作性とカスタマイズ性
4.5コストパフォーマンス
4

ソニー(SONY)

Cyber-shot RX100VII シューティンググリップキット DSC-RX100M7G

¥193,753(税込)2025-09-30 時点でのAmazonの価格です

新開発のイメージセンサーがα9並みの圧倒的なスピードとAF性能を実現。ポケットサイズの小型ボディに24-200mm/F2.8-4.5 ZEISSレンズを搭載し、可動式液晶モニターとタッチパネルで快適な撮影をサポートします。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-200 mm開放F値2.8-4.5 F
光学ズーム8ISO感度100-25600 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth無し
本体重量275 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.4総合評価
5.0センサーサイズと画質
4.0レンズの明るさ(F値)
5.0ズーム倍率と焦点距離
5.0手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス
5

ソニー(SONY)

サイバーショット Cyber-shot DSC-RX100M6

在庫切れ2025-10-01 時点で状況です

F2.8-4.5のツァイス バリオ・ゾナー T*レンズ搭載。315点像面位相差AFセンサーによる高速・高精度AF、瞳AF、最高約24コマ/秒の高速連写、4K動画記録に対応した高性能コンパクトデジタルカメラです。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-200 mm開放F値2.8-4.5 F
光学ズーム8ISO感度125-25600 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth無し
本体重量301 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.3総合評価
5.0センサーサイズと画質
4.0レンズの明るさ(F値)
5.0ズーム倍率と焦点距離
5.0手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス