WD Black SN7100 WDS100T4X0E-EC
7
ウエスタンデジタル(Western Digital)

Western Digital WD Black SN7100 WDS100T4X0E-EC

の評価

型番:WDS100T4X0E-EC
¥11,700(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

WD Black SN7100 NVMe SSDは、PCIe Gen4 x4インターフェースを採用し、最大読取り7,250MB/秒、書込み6,900MB/秒(1~2TBモデル)という非常に高速なデータ転送を実現します。最新のTLC 3D NANDを搭載し、ゲームのロード時間短縮や大容量ファイルの高速処理など、 demanding な用途に適しています。特にノートパソコンや小型ゲーム機での使用を想定して設計されており、高い電力効率も特徴の一つです。信頼性の高いWestern Digital製で、5年間の製品保証が付帯しているため、安心して長期間使用できます。WD_BLACK Dashboardソフトウェア(Windows用)でSSDの状態を監視することも可能です。高負荷な作業を行う際は、適切な放熱対策を検討することをおすすめします。

シェアする

商品画像一覧

Western Digital WD Black SN7100 WDS100T4X0E-EC の商品画像 1
Western Digital WD Black SN7100 WDS100T4X0E-EC の商品画像 2
Western Digital WD Black SN7100 WDS100T4X0E-EC の商品画像 3
Western Digital WD Black SN7100 WDS100T4X0E-EC の商品画像 4
Western Digital WD Black SN7100 WDS100T4X0E-EC の商品画像 5
Western Digital WD Black SN7100 WDS100T4X0E-EC の商品画像 6

商品スペック

容量
1TB
フォームファクタ
M.2 2280
インターフェース
NVMe PCIe Gen4x4
シーケンシャル読込速度
7250MB/s
シーケンシャル書込速度
6900MB/s
ランダム読込速度
1000kIOPS
ランダム書込速度
1400kIOPS
NANDフラッシュタイプ
TLC 3D NAND
耐久性(TBW)
1200TB
MTBF
が必要です。時間

サイズ・重量

重量
40 g
高さ
-が必要です。
-が必要です。
奥行
-が必要です。

機能一覧

温度監視機能

SSD内部の温度を常に監視し、異常な高温になった場合に自動で性能を抑制して熱暴走を防ぎ、SSDを保護するための基本的な機能です。多くの modern なSSDコントローラに内蔵されており、本製品も例外なく搭載していると考えられます。適切な温度管理は、SSDの安定動作と長寿命化に不可欠です。

ウェアレベリング機能

SSDのNANDフラッシュメモリには書き込み回数に寿命がありますが、ウェアレベリング機能はデータをSSD全体に均等に分散して書き込むことで、特定の領域だけが早く劣化するのを防ぎ、SSD全体の寿命を延ばします。本製品のような高性能SSDでは、この機能はコントローラによって自動かつ効率的に行われており、ユーザーは意識することなく長期的な耐久性の恩恵を受けられます。

データ保護機能

この機能は、例えば書き込み中に突然電源が失われた場合などに、データ破損を防ぐための仕組みです。多くの場合、電力を一時的に保持するコンデンサ(PLP: Power Loss Protection)などによって実現されます。本製品の仕様には明確にこの機能の搭載が記載されていないため、重要なデータの書き込み中に不意の電源断が発生する可能性がある環境での使用には注意が必要です。

ガベージコレクション機能

SSDを長く使っていると、不要になったデータ(ゴミ)がSSD内に残存し、書き込み速度の低下を引き起こすことがあります。ガベージコレクション機能は、SSDがアイドル状態の時などにこれらの不要データを自動的に整理し、空き領域を確保することで、書き込み性能を維持し、SSDの劣化を抑える働きをします。これにより、SSDの快適な使用感を長期間保つことができます。

エラー訂正機能

データの読み出しや書き込み中に発生しうる軽微なエラーを検出し、自動的に訂正する機能です。ECC(Error Correction Code)などの技術によって実現されており、これによりデータの信頼性を高め、ファイル破損などのトラブルを防ぎます。特に高密度なTLC NANDを使用する本製品のようなSSDでは、データの正確性を保つために不可欠な機能です。

自己診断機能

SSDの状態(温度、書き込み量、エラー率など)をユーザーが確認できるようにする機能です。S.M.A.R.T.(Self-Monitoring, Analysis and Reporting Technology)として知られる標準的な機能であり、多くのSSDに搭載されています。本製品ではWD_BLACK Dashboardソフトウェアを通じてこれらの情報を確認でき、SSDの健康状態を把握し、問題が発生する前に対応することができます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

7
カテゴリ内 7 / 70製品中
5.1
総合評価

WD Black SN7100は、PCIe Gen4インターフェースによる高速性能が特徴の内蔵SSDです。最大読取り7,250MB/秒、書込み6,900MB/秒の速度は、大容量データの転送やゲームのロード時間短縮に大きく貢献します。最上位クラスのGen4 SSDと比較しても遜色ない速度を発揮しつつ、価格帯としてはより手に取りやすい位置づけにあります。ノートPCや小型PCへの搭載も考慮された電力効率の良さも魅力ですが、高性能ゆえに発熱も伴うため、適切な放熱対策は必要です。耐久性も十分で、Western Digitalの信頼性と5年保証により、長期的な使用も安心できます。主なユースケースであるゲーミングやクリエイティブ作業において、その性能を十分に発揮する製品と言えます。

シーケンシャル読み書き速度
5.0
PCIe Gen4インターフェースによる最大読取り7,250MB/秒、書込み6,900MB/秒は非常に高速で、大容量ファイルのコピーや移動、動画編集、ゲームのインストールなど、連続した大きなデータの処理において圧倒的なパフォーマンスを発揮します。これにより、待ち時間を大幅に短縮し、作業効率やゲーム体験を向上させることができます。特に大容量データを扱うユーザーにとっては、この速度は大きなメリットとなります。
ランダム読み書き速度
5.0
ランダム性能は、OSやアプリケーションの起動、複数のプログラムを同時に立ち上げるマルチタスク処理、ウェブブラウジングなど、小さなファイルが不規則に読み書きされる日常的な操作の快適さに直結します。本製品はランダム読取り最大1000k IOPS、書込み最大1400k IOPSと非常に優れた値を持ち、これによりシステムの応答性が高まり、あらゆる操作がスムーズに感じられます。
耐久性(TBW)
4.5
SSDの耐久性は、製品寿命を示す重要な指標であるTBW(Total Bytes Written)で表されます。本製品の1TBモデルは公称600TBW(※製品情報には2TBモデルの1200TBWが記載されています)の耐久性を持ち、これは一般的なPC用途であれば長期間安心してデータを書き込み続けられる十分な値です。毎日大量のデータを書き込むようなヘビーユーザーでも、耐久性を気にすることなく使用できます。
メーカーの信頼性と保証
5.0
Western Digitalは長年にわたりストレージ市場を牽引してきた実績ある大手メーカーであり、その製品は高い信頼性で知られています。本製品には5年間の長期保証が付帯しており、万が一のトラブルの際も安心できるサポート体制が整っています。信頼できるメーカーの保証があることは、大切なデータを保存する上で非常に重要な要素です。
フォームファクタとインターフェース
5.0
M.2 2280というコンパクトなフォームファクタは、多くの最新マザーボードやノートパソコンに搭載されている標準的なスロットに対応します。インターフェースは現行の高速規格であるNVMe PCIe Gen4 x4を採用しており、これによりSSDの持つ高速性能を最大限に引き出すことが可能です。古いGen3スロットでも使用できますが、Gen4対応環境での利用が推奨されます。
コントローラ
5.0
SSDの性能と安定性を司るコントローラは、データの読み書きや管理を効率的に行う心臓部です。本製品はWD Blackシリーズにふさわしい、高速処理と安定した動作を実現するための高性能コントローラが搭載されており、SSD全体のパフォーマンスを最大限に引き出します。(製品情報から具体的なコントローラ名は確認できません)
発熱と放熱性能
2.0
高速なGen4 SSDは、動作時に多くの熱を発生しやすい傾向があります。本製品も高性能ゆえに発熱することがユーザーレビューで報告されており、特に連続した高負荷作業時には温度が上昇しやすい可能性があります。性能を安定して維持し、製品寿命を延ばすためには、マザーボード付属のヒートシンクを利用したり、別途ヒートシンクを取り付けたりするなど、適切な放熱対策を行うことが推奨されます。
コストパフォーマンス
4.5
本製品は、最新のPCIe Gen4インターフェースによるトップクラスのシーケンシャル読み書き速度と優れたランダム性能を提供しつつ、競合する同等性能帯の製品と比較して、価格が抑えられている傾向があります。高速なSSDを導入したいが、最上位モデルには予算をかけたくないというユーザーにとって、非常に魅力的なコストパフォーマンスを発揮します。

ブランド・メーカー詳細

Western Digital
ウエスタンデジタルは、ストレージソリューションのグローバルリーダーです。HDDやSSDなど、信頼性と高性能を兼ね備えた幅広い製品を提供しており、コンシューマー向けからエンタープライズ向けまで多岐にわたる分野で利用されています。

おすすめのポイント

  • PCIe Gen4対応の超高速性能で、ゲームや大容量ファイルの作業が快適になります。
  • 大手メーカーWestern Digitalの信頼性と、安心の5年間保証付きです。
  • この性能クラスとしては優れたコストパフォーマンスを提供します。
  • ノートPCや小型PCへの搭載にも配慮されており、電力効率が良いとされています。

注意点

  • 高性能なGen4 SSDのため発熱しやすく、特に高負荷時にはマザーボードのヒートシンク利用やケース内のエアフロー改善などの放熱対策を推奨します。適切な冷却が行われないと性能が制限される可能性があります。
  • SSDの監視ソフトウェア「WD_BLACK Dashboard」はWindows専用です。macOSなど他のOSを使用している場合は、OS標準機能やサードパーティ製ツールで代替する必要があります。
  • 製品仕様に先進的な停電保護機能(PLP)に関する明記がないため、不意の停電が多い環境ではUPSなどの電源対策を別途検討することをおすすめします。

おすすめな人

  • 最新ゲームを快適にプレイしたいゲーマー
  • 動画編集やグラフィックデザインなど、大容量ファイルを扱うクリエイター
  • システムの起動やアプリケーションの読み込み速度を大幅に向上させたいユーザー
  • PCIe Gen4対応PCのパフォーマンスを最大限に活かしたい方
  • ノートPCや小型PCで高性能なストレージを探している方

おすすめできない人

  • 古いPCIe Gen3以前のM.2スロットしか持たないPCのユーザー(性能をフルに発揮できません)
  • PCケース内の冷却環境が非常に悪い、またはファンレス運用を考えているユーザー
  • 停電時のデータ損失リスクを極限まで避けたいプロフェッショナル用途(別途停電対策が必要)

おすすめの利用シーン

  • 自作/BTOゲーミングPCでのシステムドライブまたはゲームライブラリ用ストレージ
  • 動画編集用PCでの編集キャッシュやプロジェクトファイル保存場所
  • 高速な外付けSSDとして、Thunderboltなどの高速インターフェースを持つケースに搭載
  • 高性能ノートPCの内蔵ストレージ換装

非推奨な利用シーン

  • 放熱能力の低い狭小なPCケース内での連続高負荷作業
  • 重要なサーバー用途や産業用途など、極めて高いデータ保護・冗長性が求められる環境
  • 単なるデータ保管用として、速度が不要な場合(より安価な製品で十分な可能性がある)

よくある質問(Q&A)

Q.このSSDの読み書き速度はどのくらいですか?
A.このSSDは、読み取り最大 7,250MB/秒、書き込み最大 6,900MB/秒のシーケンシャル速度に対応しています。PCゲームや高負荷な作業もスムーズに行えます。
Q.容量はどのくらいありますか?
A.この製品の容量は1TBです。多くのゲームやデータを保存するのに十分な容量を備えています。
Q.発熱は気になりますか?何か対策は必要ですか?
A.スタッフの確認では、使用状況によっては発熱する場合があるとの報告があります。特に高負荷時や外付けケースでの使用では、ヒートシンクや冷却ファンなどの熱対策を検討することをおすすめします。
Q.どのような用途に適していますか?
A.このSSDは、超高速なデータ転送速度を活かして、PCゲームのロード時間短縮や、要求の厳しいAIアプリケーション、コンテンツ制作など、高パフォーマンスを求める用途に適しています。ノートパソコンや小型ゲーム機での使用も想定されています。
Q.保証期間はありますか?信頼性は大丈夫ですか?
A.この製品には5年間の保証が付いています。スタッフの確認では、長期間使用しても問題なく動作しているという報告もあり、信頼性についてもご安心いただけます。
Q.どのようなインターフェースに対応していますか?
A.M.2 2280フォームファクタで、PCIe Gen 4x4インターフェースに対応しています。お使いのマザーボードやデバイスがこの規格に対応しているかご確認ください。
Q.ドライブの状態を管理するツールはありますか?
A.はい、Windowsユーザー向けにダウンロード可能なWD_BLACK Dashboardが提供されており、ドライブの健全性などを監視することができます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Corsair

MP600 PRO LPX White PCIe Gen4 x4 NVMe M.2 SSD 1TB CSSD-F1000GBMP600PLPW

¥12,500(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR MP600 PRO LPX Whiteは、PCIe Gen4に対応し、最大7100MB/sの高速読込を実現したM.2 SSDです。PS5のストレージ拡張にも最適で、薄型ヒートシンクを搭載し放熱性にも優れます。専用ソフトウェアで健康状態も監視可能です。

容量1 TBフォームファクターM.2 Type 2280
インターフェースPCI Express 4.0 x4(NVMe 1.4)コントローラPhison PS5018-E18
メモリの種類3D TLC NAND読込速度7100 MB/s
書込速度5800 MB/s4KB ランダム読込900000 IOPS
4KB ランダム書込1200000 IOPSMTBF160万 時間
耐久性700 TBW動作温度0~70
消費電力(アクティブ読込)6.6 W消費電力(アクティブ書込)6.6 W
消費電力(アイドル)5 mW未満重量41 g
温度監視機能ウェアレベリング機能データ保護機能ガベージコレクション機能エラー訂正機能自己診断機能
5.5総合評価
5.0シーケンシャル読み書き速度
5.0ランダム読み書き速度
5.0耐久性(TBW)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0フォームファクタとインターフェース
5.0コントローラ
5.0発熱と放熱性能
5.0コストパフォーマンス
2

サムスン(SAMSUNG)

990 EVO 1TB PCIe Gen 4.0 NVMe M.2 SSD MZ-V9E1T0B-IT/EC

¥9,980(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です

Samsung 990 EVO 1TBは、PCIe Gen4x4/Gen5x2互換のNVMe SSDです。最大読出5,000MB/秒、書込4,200MB/秒の性能で日常のPC作業を高速化。M.2 2280フォームファクタ、5年限定保証、TBW 600TBを備え、コストパフォーマンスに優れています。

容量1 TBフォームファクタM.2 2280
インターフェースNVMe (PCIe Gen 4.0 ×4 および PCIe Gen 5.0 ×2)シーケンシャル読込速度5000 MB/s
シーケンシャル書込速度4200 MB/sランダム読込速度700000 IOPS
ランダム書込速度800000 IOPSNANDフラッシュタイプSamsung V-NAND TLC
耐久性(TBW)600 TBMTBF1500000 時間
温度監視機能ウェアレベリング機能データ保護機能ガベージコレクション機能エラー訂正機能自己診断機能
5.3総合評価
5.0シーケンシャル読み書き速度
4.0ランダム読み書き速度
4.5耐久性(TBW)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0フォームファクタとインターフェース
4.5コントローラ
4.5発熱と放熱性能
5.0コストパフォーマンス
3

Crucial(クルーシャル)

T500 CT1000T500SSD8JP

¥11,591(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です

Crucial T500は、PCIe Gen4 NVMe接続に対応した高速M.2 SSDです。最大読込7400MB/秒、書込7000MB/秒を実現し、ゲームのロード時間短縮やクリエイティブ作業の高速化に貢献します。PS5にも対応しており、ヒートシンク付きモデルも選べます。

容量1 TBフォームファクタM.2 2280
インターフェースNVMe PCIe Gen 4シーケンシャル読込速度7400 MB/s
シーケンシャル書込速度7000 MB/sランダム読込速度1180000 IOPS
ランダム書込速度1440000 IOPSNANDフラッシュタイプTLC NAND
耐久性(TBW)- TBMTBF- 時間
温度監視機能ウェアレベリング機能データ保護機能ガベージコレクション機能エラー訂正機能自己診断機能
5.3総合評価
5.0シーケンシャル読み書き速度
5.0ランダム読み書き速度
3.0耐久性(TBW)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0フォームファクタとインターフェース
5.0コントローラ
4.5発熱と放熱性能
4.5コストパフォーマンス
4

ウエスタンデジタル(Western Digital)

WD Black SN770 WDS100T3X0E-EC

¥12,121(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です

Western Digitalのゲーミング向けM.2 NVMe SSD。PCIe Gen4対応で最大5,150MB/sの高速転送を実現。ゲームや大容量データの処理を快適にします。

容量1 TBフォームファクタM.2 2280
インターフェースNVMe PCIe Gen4 x4シーケンシャル読込速度5150 MB/s
シーケンシャル書込速度4900 MB/sランダム読込速度740000 IOPS
ランダム書込速度800000 IOPSNANDフラッシュタイプBiCS FLASH TLC
耐久性(TBW)1200 TBMTBF1500000 時間
温度監視機能ウェアレベリング機能データ保護機能ガベージコレクション機能エラー訂正機能自己診断機能
5.2総合評価
5.0シーケンシャル読み書き速度
5.0ランダム読み書き速度
5.0耐久性(TBW)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0フォームファクタとインターフェース
5.0コントローラ
2.0発熱と放熱性能
4.5コストパフォーマンス
5

サムスン(SAMSUNG)

990 EVO Plus 1TB MZ-V9S1T0B-IT/EC

¥11,480(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です

Samsung 990 EVO Plus 1TB 内蔵SSD。PCIe Gen 4.0 x4 / 5.0 x2対応、最大読出7,150MB/s、書込6,300MB/sの高速転送。M.2(2280)フォームファクタ。5年保証。

容量1 TBフォームファクタM.2 2280
インターフェースNVMe PCIe Gen 4.0 x4 / 5.0 x2シーケンシャル読込速度7150 MB/s
シーケンシャル書込速度6300 MB/sランダム読込速度850000 IOPS
ランダム書込速度1350000 IOPSNANDフラッシュタイプSamsung V-NAND TLC
耐久性(TBW)600 TBMTBF1500000 時間
温度監視機能ウェアレベリング機能データ保護機能ガベージコレクション機能エラー訂正機能自己診断機能
5.2総合評価
5.0シーケンシャル読み書き速度
5.0ランダム読み書き速度
4.5耐久性(TBW)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0フォームファクタとインターフェース
4.5コントローラ
3.0発熱と放熱性能
4.5コストパフォーマンス