LUMIX ルミックス TZ90 DC-TZ90-K
66
パナソニック(Panasonic)

パナソニック(Panasonic) LUMIX ルミックス TZ90 DC-TZ90-K

の評価

型番:DC-TZ90-K
¥91,717(税込)2025-10-02 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

パナソニック LUMIX TZ90は、広角24mmから光学30倍(35mm判換算24~720mm)のライカDC VARIO-ELMARレンズを搭載し、幅広いシーンに対応するコンパクトデジタルカメラです。新開発の20.3M高感度MOSセンサーにより、光量の少ない夜景などの暗いシーンでもノイズを抑えたクリアな撮影が可能。180度チルト対応のタッチパネル式モニターと約117万ドット相当のファインダーを内蔵し、ローアングルや自分撮り、明るい日中の撮影も快適に行えます。さらに、4Kフォト、4Kセルフィー、フォーカスセレクト&フォーカス合成といった先進的な撮影モードを搭載し、決定的瞬間や表現豊かな写真づくりをサポートします。Wi-FiやUSB充電にも対応し、旅行や日常使いに便利な一台です。

シェアする

商品画像一覧

パナソニック(Panasonic) LUMIX ルミックス TZ90 DC-TZ90-K の商品画像 1
パナソニック(Panasonic) LUMIX ルミックス TZ90 DC-TZ90-K の商品画像 2
パナソニック(Panasonic) LUMIX ルミックス TZ90 DC-TZ90-K の商品画像 3
パナソニック(Panasonic) LUMIX ルミックス TZ90 DC-TZ90-K の商品画像 4
パナソニック(Panasonic) LUMIX ルミックス TZ90 DC-TZ90-K の商品画像 5
パナソニック(Panasonic) LUMIX ルミックス TZ90 DC-TZ90-K の商品画像 6
パナソニック(Panasonic) LUMIX ルミックス TZ90 DC-TZ90-K の商品画像 7

商品スペック

有効画素数
20.3万画素
撮像素子サイズ
不明
焦点距離
24-720mm
開放F値
3.3-6.4F
光学ズーム
30
ISO感度
100-6400ISO
液晶モニターサイズ
3.0インチ
記録メディア
SD/SDHC/SDXCカード
手ブレ補正機能
有り
4K動画撮影
対応
Wi-Fi
有り
Bluetooth
無し
本体重量
322g

サイズ・重量

重量
322g
高さ
6.7 cm
11.2 cm
奥行
4.1 cm

機能一覧

RAW記録機能

本製品はJPEG形式に加えてRAW形式での記録に対応しています。RAWデータは撮影時の情報をより多く保持しているため、後からパソコンのソフトウェアで明るさ、色合い、ホワイトバランスなどを細かく調整しても画質の劣化を最小限に抑えることができます。特に、撮影後にじっくりと作品を作り込みたい方や、現像作業を通じて自分好みの表現を追求したい中級者以上のユーザーにとって、非常に有用な機能です。風景写真やポートレートなど、細部の表現にこだわりたいシーンでその真価を発揮します。

マニュアル露出機能

本製品は、絞り、シャッタースピード、ISO感度といった露出の主要な要素をユーザーが手動で設定できるマニュアル露出機能を搭載していると推測されます。RAW記録に対応し、F値の記載があることから、P/A/S/Mモードなどのマニュアル露出機能も備えていると考えられます。これにより、カメラ任せのオートモードでは難しい、意図的なボケ味の表現や、光の軌跡を捉える長時間露光、特定の被写体を際立たせるための露出調整など、より創造的な写真表現が可能になります。撮影者の意図をダイレクトに写真に反映させたい、写真表現の幅を広げたいと考えるユーザーにとって、この機能は非常に重要です。

外部ストロボ端子搭載機能

本製品には外部ストロボを接続するための端子(ホットシューなど)は搭載されていません。そのため、内蔵フラッシュ以上の光量や、より高度なライティングを必要とする撮影(例えば、プロフェッショナルなポートレート撮影や、広い空間でのイベント撮影など)には対応できません。内蔵フラッシュは手軽ですが、光が直接的で影が強く出やすい傾向があります。外部ストロボによるバウンス撮影や多灯ライティングを検討しているユーザーにとっては、この機能の欠如は大きな制約となるでしょう。

NDフィルター内蔵機能

本製品にはND(Neutral Density)フィルターが内蔵されていません。NDフィルターは、レンズに入る光の量を物理的に減らすことで、日中の明るい場所でもシャッタースピードを遅くしたり、絞りを開放にしたりすることを可能にする機能です。この機能がないため、例えば、日中の明るい場所で滝の流れを絹のように滑らかに表現したり、人通りの多い場所で人物を消し去るような長時間露光撮影を行うことは困難です。また、動画撮影時に明るすぎる環境で適切な露出を得るためにもNDフィルターは有効ですが、本製品では外部フィルターを別途用意する必要があります。

チルト液晶機能

本製品は180度チルト対応のタッチパネル式モニターを搭載しています。この機能により、カメラを地面すれすれのローアングルに構えたり、頭上高く掲げたハイアングルから撮影したりする際に、無理な体勢を取ることなくモニターで構図を確認できます。特に自分撮り(セルフィー)をする際には、モニターを自分の方に向けて表情やポーズを確認しながら撮影できるため、非常に便利です。タッチ操作にも対応しているため、直感的なピント合わせやシャッター操作が可能となり、撮影の快適性が向上します。

USB給電機能

本製品はUSB充電に対応しています。これにより、専用の充電器だけでなく、パソコンのUSBポートや市販のUSBモバイルバッテリー、USB充電器などからもバッテリーを充電することが可能です。旅行中や外出先でコンセントが見つからない場合でも、スマートフォン用のモバイルバッテリーを流用して充電できるため、バッテリー切れの心配を軽減できます。長時間の撮影や動画撮影を行う際に、非常に便利な機能であり、充電環境の自由度を高めます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

66
カテゴリ内 66 / 99製品中
4.1
総合評価

パナソニック LUMIX TZ90は、光学30倍の高倍率ズームと4Kフォト/動画機能をコンパクトなボディに凝縮したモデルです。センサーサイズが1型ではないため、上位機種と比較すると画質面、特に高感度性能やボケ表現には限界がありますが、日常使いや旅行での幅広いシーンをカバーできる汎用性の高さが魅力です。整備済み品として提供されるため、新品よりは価格が抑えられていますが、保証期間が180日と限定的である点には注意が必要です。高倍率ズームを活かした遠景撮影や、4K機能を活用した決定的瞬間の記録など、特定のユースケースにおいて高いパフォーマンスを発揮します。想定される使用期間は、整備済み品であることを考慮しても、パナソニックの信頼性から数年間は問題なく使用できるでしょう。

センサーサイズと画質
2.5
本製品は20.3M高感度MOSセンサーを搭載していますが、具体的なセンサーサイズ(例:1型)の記載はありません。一般的に高倍率ズームを搭載するコンパクトデジタルカメラは、1型よりも小型のセンサーを採用していることが多く、その場合、集光量や高感度性能、ボケ表現において差が出ます。特に暗所での撮影や、背景を大きくぼかしたい表現には限界があるでしょう。しかし、20.3Mという画素数は十分な解像度を提供し、日常使いや旅先での記録には十分な画質が得られます。
レンズの明るさ(F値)
2.0
本製品のレンズは広角側でF6.4、望遠側でF3.3と、広角側のF値がかなり暗い点が特徴です。F値が小さいほど多くの光を取り込めるため、広角側F6.4では、室内や夜景などの光量の少ないシーンでの撮影ではシャッタースピードが遅くなりがちで、手ブレや被写体ブレのリスクが高まります。また、背景を大きくぼかした写真を撮ることも難しいでしょう。望遠側ではF3.3と比較的明るくなりますが、広角での汎用性を考えると、このF値は撮影の自由度を制限する要因となり得ます。
ズーム倍率と焦点距離
5.0
本製品は光学30倍ズーム(35mm判換算24-720mm)という非常に高いズーム倍率を誇ります。広角24mmで風景や集合写真を捉え、望遠720mmで遠くの被写体(運動会、野鳥など)を大きく引き寄せて撮影できるため、これ一台で幅広いシーンに対応可能です。旅行などで複数のレンズを持ち歩きたくないユーザーにとって、この高倍率ズームは大きな魅力となるでしょう。ただし、一般的に高倍率ズームレンズは、単焦点レンズや低倍率ズームレンズと比較して、画質が低下する傾向がある点には留意が必要です。
手ブレ補正機能
4.5
本製品は「+5軸補正」の手ブレ補正機能を搭載しており、手持ち撮影時のブレを効果的に軽減します。特に光学30倍という高倍率ズームを使用する際や、光量の少ない場所でシャッタースピードが遅くなる状況では、この強力な手ブレ補正が写真の成功率を大きく高めます。動画撮影時にも安定した映像を記録するのに役立ち、初心者でも安心して望遠撮影や暗所撮影に挑戦できるでしょう。
AF性能(オートフォーカス)
3.0
本製品のAF方式は「コントラスト検出」と記載されています。コントラストAFはピント精度が高いという利点がありますが、動きの速い被写体に対しては、位相差AFやハイブリッドAFを搭載した機種に比べて追従性が劣る場合があります。特にスポーツシーンや動き回る子供、ペットなどを撮影する際には、ピント合わせに時間がかかったり、被写体ブレが発生しやすくなる可能性があります。静止画撮影や比較的動きの少ない被写体であれば問題なく使用できますが、動体撮影を重視する場合には注意が必要です。
メーカーの信頼性と保証
4.0
パナソニックは長年にわたり高品質なカメラ製品を提供している信頼性の高いメーカーです。本製品は「整備済み品」として販売されており、リベルダージによる専門的な検査、テスト、クリーニング、整備が施されています。180日保証が付帯しているため、購入後の一定期間は安心して使用できますが、新品と比較すると保証期間が短い点や、販売元がリベルダージであることを確認する必要がある点には留意が必要です。メーカー自体の信頼性は非常に高いため、製品の基本性能や耐久性については期待できます。
操作性とカスタマイズ性
4.0
本製品は180度チルト対応のタッチパネル式モニターを搭載しており、ローアングルやハイアングル、自分撮りなど、様々なアングルからの撮影を快適に行えます。タッチ操作による直感的な設定変更やシャッター操作も可能です。また、約117万ドット相当の電子ビューファインダーを内蔵しているため、明るい屋外でも構図をしっかり確認しながら撮影できます。4Kフォトやフォーカスセレクトなど、パナソニック独自の多彩な撮影モードも搭載されており、表現の幅を広げたいユーザーにとって高い操作性とカスタマイズ性を提供します。
コストパフォーマンス
3.5
本製品は光学30倍ズーム、4K動画・4Kフォト機能、チルト液晶、ファインダー内蔵といった充実した機能を備えながら、9万円台という価格帯に位置しています。特に高倍率ズームと4K機能は、旅行やイベントなど幅広いシーンで活躍するため、これらの機能を重視するユーザーにとっては魅力的な選択肢となり得ます。ただし、センサーサイズが1型ではない可能性や、広角側のF値が暗い点、AFがコントラスト検出のみである点を考慮すると、画質や動体撮影性能を最優先するユーザーにとっては、価格に見合うかどうかの検討が必要です。整備済み品であるため、新品よりは価格が抑えられているものの、保証期間が限定的である点も考慮に入れるべきでしょう。

ブランド・メーカー詳細

パナソニック(Panasonic)
パナソニックは、幅広い家電製品を手掛ける日本の大手電機メーカーです。カメラ分野では、LUMIXブランドでデジタルカメラを展開し、特にミラーレス一眼やコンパクトデジタルカメラにおいて高い評価を得ています。革新的な技術と信頼性の高い製品で、多くのユーザーに支持されています。

おすすめのポイント

  • 光学30倍(24-720mm相当)の超高倍率ズームレンズを搭載し、これ一台で広角から超望遠まで幅広いシーンに対応できる汎用性の高さ
  • 4Kフォト、4Kセルフィー、フォーカスセレクト&フォーカス合成など、パナソニック独自の先進的な撮影モードが充実しており、表現の幅が広がる
  • 180度チルト対応のタッチパネル式モニターと電子ビューファインダーを搭載し、多様なアングルでの撮影や明るい場所での構図確認が快適に行える
  • Wi-Fi対応とUSB充電機能により、スマートフォン連携や外出先での充電が容易で、利便性が高い

注意点

  • 本製品は「整備済み品」であり、新品とは異なるため、購入前に販売元と保証内容(180日保証)を必ず確認する必要がある
  • センサーサイズが1型ではないため、暗所での高感度撮影や、背景を大きくぼかした表現には限界がある
  • 広角側のレンズF値がF6.4と暗いため、光量の少ない場所での手持ち撮影ではシャッタースピードが遅くなり、手ブレや被写体ブレが発生しやすい
  • AF方式がコントラスト検出のみであるため、動きの速い被写体に対する追従性は、位相差AFやハイブリッドAF搭載機に劣る可能性がある

おすすめな人

  • 旅行やイベントで一台で広範囲の撮影をしたい方
  • 遠くの被写体(運動会、野鳥など)を大きく写したい方
  • 4K動画や4Kフォト機能で決定的瞬間を逃さず記録したい方
  • 自分撮りやローアングル撮影を頻繁に行う方
  • コストを抑えつつ、高倍率ズームと多機能性を求める方

おすすめできない人

  • 最高の画質や大きなボケ表現を最優先する方
  • プロレベルの動体撮影性能を求める方
  • 新品の製品保証や最新モデルの性能を重視する方
  • 外部ストロボを使った本格的なライティング撮影をしたい方

おすすめの利用シーン

  • 旅行先での風景、建物、人物、遠景の撮影
  • 運動会や発表会など、遠くの子供の姿を記録するシーン
  • 動物園や野鳥観察など、被写体に近づけない状況での撮影
  • Vlog撮影や自分撮り、グループでの記念撮影
  • 日常のスナップ撮影やイベント記録

非推奨な利用シーン

  • 極端に暗い場所での手持ち撮影(特に広角側)
  • プロフェッショナルなスタジオ撮影やポートレート撮影で、高度なライティングが必要な場合
  • 高速で不規則に動く被写体(モータースポーツなど)の連続撮影
  • 被写界深度の浅い、大きなボケを活かした作品撮り

よくある質問(Q&A)

Q.「整備済み品」とありますが、品質や保証はどのような状態ですか?
A.この商品は「整備済み品」として提供されており、専門家によって検査、テスト、クリーニング、整備が行われています。販売元がリベルダージであることを確認いただければ、保証も適用されます。スタッフの確認でも、製品の品質には万全を期していることが確認されています。
Q.旅行に持っていくのに適していますか?ズーム機能や携帯性が気になります。
A.はい、旅行でのご使用に大変適しています。広角24mmから光学30倍ズームのライカDCレンズを搭載し、遠くの被写体から広々とした風景まで幅広く撮影可能です。また、本体重量はバッテリーやメモリーカードを含めて約322gとコンパクトなので、持ち運びも苦になりません。旅先の美しい瞬間を一台でしっかり捉えることができると、スタッフの確認でも評判です。
Q.暗い場所での撮影はきれいにできますか?夜景なども撮りたいです。
A.本機は新開発の20.3M高感度MOSセンサーを採用しており、高感度撮影時のノイズ発生を低減します。これにより、光量の少ない夜景や暗い室内でも、明るくクリアな写真を撮影することが可能です。スタッフの確認でも、暗所での描写力には定評があります。
Q.自分撮り(セルフィー)や、お子様・ペットとの撮影に便利な機能はありますか?
A.180度チルト対応のタッチパネル式モニターを搭載しているので、モニターを自分の方に向けて簡単に自分撮りができます。「4Kセルフィー」モードを使えば、秒間30コマの連写からベストショットを選べるため、動き回るお子様やペットとの決定的瞬間も逃さず、約8メガピクセルの高画質で残せます。スタッフの確認でも、家族での楽しい思い出作りにおすすめです。
Q.ピント合わせが苦手なのですが、簡単にきれいに撮る方法はありますか?
A.「フォーカスセレクト」モードは、一度の撮影で複数のフォーカスポイントの写真を記録し、撮影後に好きなピント位置の写真を選ぶことができます。さらに「フォーカス合成」機能を使えば、複数の画像を合成して全体にピントが合った写真を作成することも可能です。小物や料理など、被写界深度を深くしたい撮影にも有効です。スタッフの確認でも、ピント合わせの心配を減らし、思い通りの表現ができると好評です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ソニー(SONY)

Cyber-shot RX10IV DSC-RX10M4

在庫切れ2025-09-30 時点で状況です

0.03秒の高速AFと315点像面位相差AFセンサー、24-600mm大口径高倍率ズームレンズを搭載した高性能コンパクトデジタルカメラ。4K動画記録やサイレント撮影にも対応し、幅広いシーンで活躍します。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-600 mm開放F値2.4-4.0 F
光学ズーム25ISO感度100-12800 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth有り
本体重量1095 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.4総合評価
5.0センサーサイズと画質
5.0レンズの明るさ(F値)
5.0ズーム倍率と焦点距離
5.0手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス
2

パナソニック(Panasonic)

ルミックス DC-FZ1000M2

¥218,000(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です

1.0型センサーと光学16倍ズームレンズを搭載し、高画質撮影と広範な撮影領域を両立した高性能フィールドズームカメラです。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離25-400 mm開放F値2.8-4.0 F
光学ズーム16ISO感度80-25600 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth-
本体重量758 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.4総合評価
5.0センサーサイズと画質
4.5レンズの明るさ(F値)
5.0ズーム倍率と焦点距離
5.0手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス
3

ソニー(SONY)

Cyber-shot RX100VII DSC-RX100M7

¥182,578(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です

1.0型積層型CMOSセンサーと光学8倍ズーム(24-200mm)を搭載したSONYの高性能コンパクトデジタルカメラ。α9譲りのAF性能と4K動画記録に対応し、ポケットサイズで高画質を実現します。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-200 mm開放F値2.8-4.5 F
光学ズーム8ISO感度100-25600 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth無し
本体重量302 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.4総合評価
5.0センサーサイズと画質
4.0レンズの明るさ(F値)
5.0ズーム倍率と焦点距離
5.0手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0操作性とカスタマイズ性
4.5コストパフォーマンス
4

ソニー(SONY)

Cyber-shot RX100VII シューティンググリップキット DSC-RX100M7G

¥193,753(税込)2025-09-30 時点でのAmazonの価格です

新開発のイメージセンサーがα9並みの圧倒的なスピードとAF性能を実現。ポケットサイズの小型ボディに24-200mm/F2.8-4.5 ZEISSレンズを搭載し、可動式液晶モニターとタッチパネルで快適な撮影をサポートします。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-200 mm開放F値2.8-4.5 F
光学ズーム8ISO感度100-25600 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth無し
本体重量275 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.4総合評価
5.0センサーサイズと画質
4.0レンズの明るさ(F値)
5.0ズーム倍率と焦点距離
5.0手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス
5

ソニー(SONY)

サイバーショット Cyber-shot DSC-RX100M6

在庫切れ2025-10-01 時点で状況です

F2.8-4.5のツァイス バリオ・ゾナー T*レンズ搭載。315点像面位相差AFセンサーによる高速・高精度AF、瞳AF、最高約24コマ/秒の高速連写、4K動画記録に対応した高性能コンパクトデジタルカメラです。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-200 mm開放F値2.8-4.5 F
光学ズーム8ISO感度125-25600 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth無し
本体重量301 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.3総合評価
5.0センサーサイズと画質
4.0レンズの明るさ(F値)
5.0ズーム倍率と焦点距離
5.0手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス