HHKB Professional HYBRID Type-S 英語配列 無刻印(雪)KB800YNS-PWHHC0/タイピングベッドセット
7
ノーブランド品

PFU HHKB Professional HYBRID Type-S 英語配列 無刻印(雪)KB800YNS-PWHHC0/タイピングベッドセット

の評価

型番:KB800YNS-PWHHC0
¥38,500(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

HHKB Professional HYBRID Type-Sは、PFUが提供する高級キーボードで、チャタリングのない静電容量無接点方式スイッチと、高速タイピング性および静粛性に優れたType-S構造を採用しています。本モデルは英語配列の無刻印(雪)カラーで、非常にミニマルなデザインです。Bluetooth 4.2 LEとUSB Type-C接続に対応し、マルチデバイス環境やデスク環境に合わせて選択できます。キーマップ変更機能も搭載しており、合理的ながらも独特なHHKB配列をユーザーの好みに合わせてカスタマイズ可能です。押下圧45g、キーストローク3.8mmで、深いストロークと心地よい打鍵感を提供します。A4ハーフサイズ強のコンパクトなテンキーレス配列は、ホームポジションからの手の移動を最小限に抑え、効率的なコーディングや執筆作業に適しています。本製品には、手首の負担軽減に役立つタイピングベッドが付属しています。価格は38500円で、静電容量無接点方式キーボードとしては比較的手頃な価格帯です。

シェアする

商品スペック

キータイプ
静電容量無接点方式
キースイッチの種類
静電容量無接点方式 Type-S
キー配列
英語配列
接続方式
有線USB / 無線Bluetooth
キー数
-キー
本体サイズ
W 294 × D 120 × H 40mmmm
本体重量
-g
キーストローク
3.8mm
押下圧
45g
Nキーロールオーバー
-キー
マルチペアリング対応台数
-
バックlight機能
非対応
パームレスト付属
非対応

サイズ・重量

重量
-
高さ
40mm
294mm
奥行
120mm

機能一覧

メカニカルスイッチ交換機能

本製品はPFU独自の静電容量無接点方式を採用しており、一般的なメカニカルキーボードとは構造が異なります。そのため、キースイッチを個別に抜き差しして交換する機能は搭載されていません。スイッチの特性は製品仕様として固定されています。

マルチペアリング機能

Bluetooth Ver4.2LE Class2による無線接続に対応しており、複数のデバイスとペアリングして切り替えることが可能です(最大4台)。これにより、PCやタブレット、スマートフォンなど、様々なデバイスで同じキーボードをシームレスに使用できます。デスク周りをすっきりさせたい場合や、場所を選ばずに使用したい場合に便利です。

キーバックライト調整機能

本製品にはキーバックライト機能は搭載されていません。無刻印キーキャップモデルのため、暗所での視認性は低いですが、印字がないことでミニマルな外観を実現しています。視覚的な補助機能は必要ない、タイピングに集中したいユーザー向けの仕様と言えます。

キーリマップ保存機能

専用ツール(Happy Hacking Keyboard Keymap Change Tool)を使用することで、キーマップの変更が可能です。HHKB独自の合理的な配列を、ご自身の好みに合わせてカスタマイズできます。この設定はキーボード本体に保存されるため、接続するデバイスが変わっても同じ設定で使用できます。これにより、異なるOSや環境でも常に自分にとって最適なキー配置でタイピングできます。

マクロ設定機能

商品情報に直接的な「マクロ機能」の記載はありません。キーマップ変更ツールによる単一キーへの別機能割り当ては可能ですが、複数のキー操作を記録・再生するような高度なマクロ機能については明確な情報がありません。基本的なキーマップ変更に特化していると考えられます。

有線・無線両対応機能

本製品はUSB Type-Cポートによる有線接続と、Bluetooth Ver4.2LEによる無線接続の両方に対応しています。電源はUSBバスパワーまたは単三電池(2本)を使用します。自宅やオフィスでは有線接続で安定性を重視し、外出先やデスクを離れて使用する際は無線接続で自由度を確保するなど、利用シーンに合わせて接続方法を選べます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

7
カテゴリ内 7 / 50製品中
4.5
総合評価

PFUのHHKB Professional HYBRID Type-Sは、独自の静電容量無接点方式とType-S構造による優れた打鍵感と静粛性を両立した高級キーボードです。本モデルは英語配列の無刻印仕様で、極めてミニマルかつ合理的な配列が特徴です。有線USBと無線Bluetooth接続(Ver 4.2 LE)の両方に対応し、PCやタブレットなど最大4台とマルチペアリング可能です。キーマップ変更機能を本体に保存できるため、異なる環境でも常に自分好みの設定で使用できます。価格は3万円台後半で、最上位クラスよりは手頃ですが、その品質と機能は価格に見合う、あるいはそれ以上の価値を提供します。特にプログラマーやライターなど、長時間のタイピング作業を快適に行いたいユーザーに最適です。無刻印かつ独特の配列のため、タッチタイピングに慣れたユーザーや、特定の用途に特化したキーボードを求めるユーザーに向いています。付属のタイピングベッドは手首の負担軽減に役立ちます。高い耐久性が期待でき、長期にわたって使用できる製品です。

キースイッチの種類と打鍵感
4.0
PFU独自の静電容量無接点方式とType-S構造を採用しており、チャタリングが発生しない高信頼性と滑らかな打鍵感が特徴です。押下圧は45g、ストロークは3.8mmで、軽すぎず重すぎないバランスの取れた心地よいタッチを実現しています。キーを底まで打ち切る必要がないため、長時間のタイピングでも指や手首への負担が少なく、疲労を軽減できます。独特の「スコスコ」という静かで心地よい打鍵音も特徴の一つです。価格帯を考慮しても、この価格帯ではトップクラスの打鍵体験を提供します。
キー配列とサイズ
3.5
本製品はコンパクトな英語配列を採用しており、一般的な日本語配列やフルサイズキーボードとは大きく異なります。特にCtrlキーやFnキーの位置が独特で、慣れるまでは入力ミスが発生する可能性があります。しかし、この合理的な配列はホームポジションからの手の移動を最小限に抑えるように設計されており、習熟すれば非常に効率的なタイピングが可能です。無刻印キーキャップのため、タッチタイピングが必須となります。サイズは非常にコンパクトで、デスクスペースを広く確保したい方や持ち運びたい方に適しています。独特の配列は好みが分かれるため、購入前に十分な検討が必要です。
キーキャップの素材と品質
4.0
キーキャップには高品質で耐久性に優れたPBT樹脂が採用されており、長期間使用しても表面がテカりにくく、サラサラとした心地よい質感が持続します。印字方法は文字が消える心配のない昇華印刷...ですが、本モデルは無刻印です。無刻印であることで、キーキャップ自体の素材感をよりダイレクトに感じられます。視覚的な情報がないためタッチタイピングが必須ですが、ミニマルで美しい外観を実現しています。キーキャップの厚みや質感も高級感があり、指先に伝わる感触から製品の品質の高さを感じられます。タイピングベッドもプライウッド製で質感が高いです。
接続方式と付加機能
4.0
USB Type-Cによる有線接続と、Bluetooth 4.2 LEによる無線接続の両方に対応しており、利用シーンに合わせて接続方法を選択できます。Bluetooth接続時は最大4台のデバイスとのマルチペアリングに対応しており、PC、タブレット、スマートフォン間をスムーズに切り替えて使用できます。電源はUSBバスパワーまたは単三電池2本(電池駆動時は無線接続のみ)です。専用ツールでキーマップをカスタマイズし、その設定をキーボード本体に保存できる点も大きな利点です。マクロ機能については明確な記載がありませんが、基本的なキーマップ変更機能は充実しています。
静音性とタイピング音
4.0
HHKB Professional HYBRID Type-Sは、静電容量無接点方式に加え「Silent(静粛性)」に優れるType-S構造を採用しており、打鍵音は比較的静かです。キーを底まで打ち切らないタイピングを意識することで、さらに静かに使用できます。独特の「スコスコ」という耳障りではない心地よい打鍵音が特徴です。オフィスや静かな環境での使用に適していますが、メカニカルキーボードのようにスイッチの種類を選べるわけではないため、音に関するカスタマイズ性は限定的です。一般的なメンブレンキーボードと比較すると音は出ますが、高級キーボードとしては静かな部類に入ります。
デザインと筐体の質感
4.2
HHKB Professionalシリーズは、「プログラマーが理想とするキー配列」を具現化した機能美あふれるデザインが特徴です。特に本製品は英語配列の無刻印モデルであり、極限までシンプルさを追求したミニマルな外観が魅力です。筐体は非常にコンパクトで、デスク上をすっきりさせたい方や、持ち運びを想定している方に適しています。全体の質感も高く、キーキャップの触感と相まって、道具としての満足感を得られます。付属のタイピングベッドも木製で質感が高く、セットとしての統一感があります。
メーカーの信頼性と保証
4.0
製造元であるPFUは、長年にわたりHHKBシリーズを展開しており、その品質と信頼性は国内外の多くのプロフェッショナルから支持されています。静電容量無接点方式キーボードの分野では、東プレと並ぶリーディングカンパニーの一つと言えます。製品の耐久性にも定評があり、長く安心して使用できる品質を備えています。万が一の際のサポート体制も国内メーカーとして期待できます。信頼できるメーカーの製品を選びたいユーザーにとって、PFUのHHKBシリーズは有力な選択肢となります。
コストパフォーマンス
4.0
38500円という価格は、一般的なキーボードと比較すれば高価ですが、静電容量無接点方式の高性能キーボードとしては、最上位クラスのREALFORCEなどと比較すると抑えられています。HHKB Type-Sの高品質な打鍵感、有線・無線両対応、本体キーマップ保存機能、そして付属のタイピングベッドといった要素を考慮すると、提供される価値は価格に見合う、あるいはそれ以上と感じるユーザーも多いでしょう。特にHHKBの配列やデザイン、打鍵感を求めるユーザーにとっては、この価格でHYBRID Type-S(英語配列無刻印モデル)が入手できるのは、コストパフォーマンスが高いと言えます。ただし、独特の配列や無刻印仕様のため、万人向けの製品ではありません。

ブランド・メーカー詳細

PFU
-

おすすめのポイント

  • 静電容量無接点方式 Type-Sによる心地よく静かな打鍵感
  • 有線・無線両対応およびマルチペアリングによる高い接続自由度
  • キーマップ本体保存機能による優れたカスタマイズ性
  • 極限まで最適化された英語配列無刻印のミニマルデザイン
  • PFUによる製品品質と高い耐久性
  • 付属のタイピングベッドによる手首負担軽減
  • 高級キーボードとしては比較的手が届きやすい価格帯

注意点

  • 無刻印キーキャップのため、タッチタイピング必須です。
  • 独特の配列(特にControlキーやFnキーの位置)に慣れるまで時間を要します。
  • Bluetoothバージョンが4.2 LEであり、最新規格ではありません。
  • Mac OSでのBluetooth接続に一部制限がある場合があります(起動時のログインパスワード入力)。
  • 付属のタイピングベッドは天然素材のため、木目や色合いに個体差があり、手入れ方法に注意が必要です(アルコール系消毒液は使用不可)。

おすすめな人

  • プログラマー、ライターなど、タイピング量の多い方
  • 静電容量無接点方式の打鍵感を好む方
  • 独特のコンパクトなキー配列に魅力を感じる方
  • タッチタイピングが可能な方
  • 無刻印キーキャップのデザインを好む方
  • 自宅、オフィス、外出先など複数の場所でキーボードを使いたい方
  • 複数のデバイス(PC、タブレット等)で同じキーボードを使いたい方

おすすめできない人

  • キーを見ながらタイピングする方
  • 一般的なキー配列(特にJIS配列)に慣れている方
  • 表計算などで頻繁にテンキーを使用する方
  • キーボードのバックライトを必須とする方
  • 可能な限り最新のBluetooth規格を求める方
  • 価格を抑えたい方

おすすめの利用シーン

  • プログラミングや長文執筆など、集中的なタイピング作業
  • コンパクトさを活かした外出先やカフェでの作業
  • デスク周りをミニマルに整理したい環境
  • 複数のデバイスを切り替えながら行う作業
  • 静かな環境でのタイピング(Type-S静音モデル)

非推奨な利用シーン

  • 暗所での使用(無刻印のため)
  • 複数人で共用する環境(独特の配列と無刻印のため)
  • 水分や汚れが多い場所での使用(タイピングベッドの手入れに注意が必要)

よくある質問(Q&A)

Q.このキーボードの特徴は何ですか?
A.本製品はHHKB Professional HYBRID Type-Sです。高速入力に適した静電容量無接点方式を採用しており、長時間の使用でも疲れにくい理想的なキータッチ、BluetoothとUSB Type-C接続に対応しています。また、高速タイピング性と静粛性に優れたType-Sキー構造と、合理的なキー配列が特徴です。
Q.キーの打鍵感はどのような感じですか?
A.静電容量無接点方式により、底付き感のないスムーズなスイッチングと深いストローク、極上のキータッチを実現しています。押下圧は45gです。スタッフの確認でも、しなやかで心地よいタッチ感が評価されています。
Q.無刻印モデルですが、初めてでも使えますか?
A.本製品はキーキャップに文字が印字されていない無刻印モデルです。キー配列を覚えている方や、独特のミニマルな外観を好む方向けです。初めてコンパクトキーボードなどをお使いになる場合は、文字が印字されたモデルの方が慣れやすいかもしれません。
Q.タイピングベッドはどのようなものですか?
A.タイピングベッドは、キーボードの手前に置いてご使用いただくことで、キーボードと手の高低差をより最適に近い状態に改善するアクセサリーです。強度があり変形しにくいプライウッド製で、HighとLowの2種類の高さの滑り止めゴム脚が付属しています。
Q.Macで使用する際の注意点はありますか?
A.はい、Mac OSでFileVaultをオンに設定している場合、Bluetooth接続では起動時のログインパスワード入力ができません。その際は、Mac本体のキーボード、その他のUSBキーボード、またはUSB Type-Cケーブルでの有線接続でログインしていただく必要があります。スリープ復帰時のログインパスワード入力は可能です。
Q.セットには何が含まれていますか?
A.HHKB Professional HYBRID Type-Sキーボード本体(無刻印・雪)、タイピングベッド、単3形乾電池2本が含まれています。USB Type-C to Type-Aケーブルは付属していませんので、別途ご準備ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

REALFORCE

REALFORCE R2 テンキーレス PFU Limited Edition 日本語配列 (アイボリー)

¥89,880(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です

東プレ REALFORCE R2 PFU限定テンキーレスモデル。静電容量無接点方式、45g等荷重、静音仕様。極上の打鍵感と静粛性を両立。日本語配列、アイボリーカラー。耐久性高く、長時間の快適なタイピングをサポート。

キータイプ静電容量無接点方式キースイッチの種類東プレ 静電容量無接点方式 (静音)
キー配列日本語配列接続方式有線USB
キー数91 キー本体サイズ約369x142x30 mm
本体重量約1100 gキーストローク4.0 mm
押下圧45 gNキーロールオーバーフルNキーロールオーバー対応 キー
マルチペアリング対応台数0バックライト機能非対応
パームレスト付属非対応
メカニカルスイッチ交換機能マルチペアリング機能キーバックライト調整機能キーリマップ保存機能マクロ設定機能有線・無線両対応機能
4.5総合評価
4.0キースイッチの種類と打鍵感
4.2キー配列とサイズ
4.0キーキャップの素材と品質
3.7接続方式と付加機能
4.5静音性とタイピング音
4.5デザインと筐体の質感
4.0メーカーの信頼性と保証
3.0コストパフォーマンス
2

HHKB

Professional HYBRID Type-S 日本語配列/墨 PD-KB820BS

¥34,850(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です

HHKB Professional HYBRID Type-Sは、高速入力に最適な静電容量無接点方式と静粛性に優れたType-S構造を採用。独自のコンパクト日本語配列とBluetooth/USB Type-Cハイブリッド接続で、最高のタイピング体験と携帯性を両立したプロ向けキーボードです。

キータイプ静電容量無接点方式キースイッチの種類静電容量無接点方式 Type-S
キー配列日本語配列接続方式Bluetooth / USB Type-C
キー数69 キー本体サイズ約294x120x40 mm
本体重量約550 gキーストローク3.8 mm
押下圧45 gNキーロールオーバー- キー
マルチペアリング対応台数4バックライト機能非対応
パームレスト付属-
メカニカルスイッチ交換機能マルチペアリング機能キーバックライト調整機能キーリマップ保存機能マクロ設定機能有線・無線両対応機能
4.5総合評価
4.0キースイッチの種類と打鍵感
3.8キー配列とサイズ
4.0キーキャップの素材と品質
4.0接続方式と付加機能
4.0静音性とタイピング音
4.2デザインと筐体の質感
4.0メーカーの信頼性と保証
3.9コストパフォーマンス
3

REALFORCE R3シリーズのハイブリッドモデル。Mac用英語配列テンキーレス。静電容量無接点方式による極上打鍵感と静音性。Bluetooth 5.0/有線接続、APC機能搭載。

キータイプ静電容量無接点方式キースイッチの種類東プレ 静電容量無接点方式 (静音 All45g)
キー配列英語配列 (Mac用配列)接続方式有線USB / Bluetooth 5.0
キー数87 キー本体サイズ378.7 x 162.7 x 38.8 mm
本体重量1300 gキーストローク4.0 mm
押下圧45 gNキーロールオーバー対応
マルチペアリング対応台数5バックlight機能非対応
パームレスト付属非対応
メカニカルスイッチ交換機能マルチペアリング機能キーバックlight調整機能キーリマップ保存機能マクロ設定機能有線・無線両対応機能
4.5総合評価
4.0キースイッチの種類と打鍵感
3.8キー配列とサイズ
3.8キーキャップの素材と品質
4.1接続方式と付加機能
4.0静音性とタイピング音
4.2デザインと筐体の質感
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

REALFORCE R3は東プレ独自の静電容量無接点方式キーボード。Bluetooth/有線接続に対応し最大5台とマルチペアリング可能。APC機能やキーマップ入替でカスタマイズも充実。静音設計で快適なタイピングをサポートします。

キータイプ静電容量無接点方式キースイッチの種類東プレ 静電容量無接点方式 (静音)
キー配列日本語配列接続方式有線USB, Bluetooth
キー数112 キー本体サイズ464.5x162.7x38.8 mm
本体重量1600 gキーストローク4.0 mm
押下圧45 gNキーロールオーバー対応 キー
マルチペアリング対応台数5バックライト機能非対応
パームレスト付属非対応
メカニカルスイッチ交換機能マルチペアリング機能キーバックlight調整機能キーリマップ保存機能マクロ設定機能有線・無線両対応機能
4.5総合評価
4.0キースイッチの種類と打鍵感
4.0キー配列とサイズ
4.0キーキャップの素材と品質
4.0接続方式と付加機能
4.0静音性とタイピング音
3.8デザインと筐体の質感
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

REALFORCE

REALFORCE R3 キーボード ハイブリッド フル 30g 日本語配列 ホワイト R3HA23

¥33,462(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です

REALFORCE R3は、静電容量無接点方式にBluetooth/有線両対応が加わったキーボード。心地よい打鍵感、静音性、APC機能、オンボード保存可能なカスタマイズ性が特徴です。

キータイプ静電容量無接点方式キースイッチの種類東プレ 静電容量無接点方式 (静音スイッチ)
キー配列日本語配列接続方式有線USB, Bluetooth
キー数112 キー本体サイズ464.5x162.7x38.8 mm
本体重量1600 gキーストローク4.0 mm
押下圧30 gNキーロールオーバーフルNキーロールオーバー対応 キー
マルチペアリング対応台数5バックライト機能非対応
パームレスト付属非対応
メカニカルスイッチ交換機能マルチペアリング機能キーバックライト調整機能キーリマップ保存機能マクロ設定機能有線・無線両対応機能
4.5総合評価
4.0キースイッチの種類と打鍵感
4.0キー配列とサイズ
3.9キーキャップの素材と品質
4.1接続方式と付加機能
3.9静音性とタイピング音
4.0デザインと筐体の質感
4.0メーカーの信頼性と保証
3.9コストパフォーマンス