Professional HYBRID Type-S 英語配列 / 墨
1
HHKB

HHKB Professional HYBRID Type-S 英語配列 / 墨

の評価

型番:HHKB-KB800BS
¥36,850(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

HHKB Professional HYBRID Type-Sは、静電容量無接点方式を採用し、チャタリングのない快適な打鍵感と長寿命を実現したフラッグシップモデルです。BluetoothとUSB Type-Cによるデュアル接続に対応し、最大4台のデバイスとペアリング可能です。高速タイピング性と静粛性に優れた「Type-S」構造、合理的な英語配列、キーマップ変更機能など、プロフェッショナルユースに最適化されています。A4ハーフサイズ強のコンパクト設計で持ち運びにも便利です。

シェアする

商品スペック

ブランド
HHKB
メーカー
PFU
商品モデル番号
HHKB-KB800BS
キースイッチ方式
静電容量無接点方式
キー配列
英語配列
接続技術
Bluetooth Ver4.2LE Class2、USB Type-C
対応デバイス
Windows、macOS、Android、iOS、iPadOS、visionOS
電源
単3形乾電池×2本、USBコネクターからの給電
付属コンポーネント
単三電池 2本
同梱バッテリー
はい

サイズ・重量

重量
100 g
高さ
4 cm
12 cm
奥行
29.4 cm

機能一覧

ホットスワップ対応キースイッチ機能

HHKB Professional HYBRID Type-Sは、キースイッチをはんだ付けなしで交換できるホットスワップ機能には対応していません。キースイッチの交換やカスタマイズを行いたい場合は、別のキーボードを検討する必要があります。このモデルは、静電容量無接点方式という独自のスイッチを採用しており、その打鍵感をそのまま楽しむ設計となっています。

個別キーバックライト調整機能

このモデルにはキーバックライト機能は搭載されていません。そのため、個別のキーごとに色や明るさを調整することはできません。HHKBは、機能性を重視しつつも、シンプルで洗練されたデザインを追求しており、バックライトは省かれています。暗い場所での使用が多い場合は、別途デスクライトなどの利用を検討すると良いでしょう。

複数プロファイル保存機能

HHKB Professional HYBRID Type-Sは、キーマップ変更機能を搭載しており、ソフトウェアでカスタマイズした設定を本体に保存できます。これにより、接続するデバイスが変わっても、同じキーマップで利用することが可能です。ただし、専用ソフトウェア上で複数のプロファイルを切り替えるような機能は明記されていません。設定は本体に保存されるため、実質的に複数の設定を持ち運べる形となります。

マルチデバイス接続切り替え機能

HHKB Professional HYBRID Type-Sは、Bluetooth接続で最大4台のデバイスを登録し、簡単なキー操作で切り替えることができます。これにより、PC、タブレット、スマートフォンなどを一台のキーボードで効率的に操作できます。USB接続とBluetooth接続を併用できるため、有線・無線の使い分けも可能です。このマルチペアリング機能は、複数のデバイスを頻繁に利用するユーザーにとって非常に便利です。

PBTキーキャップ採用機能

HHKB Professional HYBRID Type-Sは、高品質なキーキャップを採用しており、文字の印字にはサブリメーション印刷が施されています。この印刷方式は耐久性が高く、長期間使用しても文字が摩耗しにくいのが特徴です。これにより、キーボードの見た目を損なうことなく、快適なタイピングを続けることができます。PBT素材であるかは明記されていませんが、高級キーボードとしては標準的な品質と考えられます。

USBパススルー機能

HHKB Professional HYBRID Type-Sには、キーボード本体にUSBポートが搭載されているUSBパススルー機能はありません。マウスやUSBメモリなどをキーボード経由で接続することはできません。周辺機器を接続したい場合は、PC本体のUSBポートや別途USBハブを使用する必要があります。この機能がないことで、よりコンパクトな設計に貢献しています。

SHOPSTAFFによる評価スコア

1
カテゴリ内 1 / 82製品中
5.3
総合評価

HHKB Professional HYBRID Type-Sは、その独特な英語配列と静電容量無接点方式によるソフトで静かな打鍵感が特徴です。コンパクトながら堅牢な作りで、持ち運びにも適しています。一方で、独特なキー配列への習熟が必要であり、一部ユーザーからはBluetooth接続時の自動切断や、バッテリー残量低下時のチャタリング現象が報告されています。価格は高めですが、プログラマーやタイピングにこだわるユーザーにとっては、その打鍵感と携帯性のバランスが魅力となるでしょう。長期的な使用にも耐えうる品質が期待できます。

スイッチの種類と打鍵感
5.0
HHKB Professional HYBRID Type-Sは、静電容量無接点方式を採用しており、底打ち感のない非常にソフトで心地よい打鍵感が特徴です。タイピング時の「スコスコ」という感触は多くのユーザーに愛されており、長時間の作業でも疲れにくいと評判です。この打鍵感は、キーボードにこだわりを持つユーザーにとって、価格に見合う大きな価値となります。静電容量無接点方式特有の滑らかな操作感は、一度体験すると手放せなくなる魅力があります。
キーキャップの素材と印字方式
4.5
HHKB Professional HYBRID Type-Sは、高品質なキーキャップを採用しており、長期間の使用でも文字が消えにくいサブリメーション印刷が施されています。これにより、美しい印字が保たれ、見た目の満足度も高まります。指触りの良い素材感も、タイピング体験を向上させる要素です。この価格帯のキーボードとしては、キーキャップの品質も期待通りと言えるでしょう。
接続方式と対応OS
5.0
HHKB Professional HYBRID Type-Sは、BluetoothとUSB Type-Cのデュアル接続に対応しており、最大4台のデバイスとペアリング可能です。これにより、PC、タブレット、スマートフォンなど、様々なデバイスを一台のキーボードでシームレスに使い分けることができます。Windows、macOSはもちろん、iOSやAndroidなど幅広いOSに対応しているため、多様な環境での利用が可能です。この柔軟な接続性は、現代のマルチデバイス環境において非常に便利です。
ビルドクオリティと筐体素材
4.5
HHKB Professional HYBRID Type-Sは、コンパクトながらも非常にしっかりとした作りで、タイピング時の安定感があります。プラスチック製筐体ですが、剛性が高く、安価なキーボードにありがちな「たわみ」や「きしみ」はほとんど感じられません。この堅牢性は、長期間にわたって快適なタイピング環境を維持するために重要です。見た目の高級感だけでなく、実用的な耐久性も兼ね備えています。
ソフトウェアとカスタマイズ性
5.0
HHKB Professional HYBRID Type-Sは、キーマップ変更機能を搭載しており、専用ソフトウェア(Windowsで動作)を使ってキーの割り当てをカスタマイズできます。これにより、自分にとって最も効率的な配列に設定することが可能です。ただし、QMK/VIAのような高度なファームウェアレベルでのカスタマイズには対応していません。それでも、一般的なキーボードと比較すれば十分なカスタマイズ性を持っており、プロフェッショナルな用途にも対応できます。
エルゴノミクスとデザイン
4.8
HHKB Professional HYBRID Type-Sは、A4ハーフサイズ強のコンパクト設計で、デスクスペースを節約し、ホームポジションからの手の移動を最小限に抑える合理的なキー配列を採用しています。これにより、高速タイピングが可能になります。また、3段階の傾き調整機能により、好みの角度でタイピングできるため、長時間の使用でも快適性を保てます。デザインもシンプルで洗練されており、所有する喜びを感じられるでしょう。
メーカーの信頼性と保証
5.0
HHKBはPFUが展開する、長年にわたり高品質なキーボードを提供してきた信頼性の高いブランドです。静電容量無接点方式のパイオニア的存在であり、その品質と耐久性には定評があります。長期間安心して使用できる製品保証とサポート体制が期待できるため、高価格帯のキーボード選びにおいて、メーカーの信頼性は非常に重要な要素となります。
コストパフォーマンス
4.0
HHKB Professional HYBRID Type-Sは3万円台後半と高価ですが、静電容量無接点方式、Bluetooth/USBデュアル接続、キーマップ変更機能など、多くの先進的な機能を搭載しています。特に、その独特な打鍵感とコンパクトな携帯性は、他のキーボードでは代替できない魅力です。価格に見合うだけの高い品質と満足度を提供するため、キーボードにこだわりを持つユーザーにとっては、コストパフォーマンスは高いと言えるでしょう。長期的な使用を考えれば、投資に見合う価値があります。

ブランド・メーカー詳細

HHKB

おすすめのポイント

  • 柔らかく静かな打鍵感
  • コンパクトで持ち運びやすいサイズ感
  • 静電容量無接点方式による快適なタイピング
  • 合理的なキー配列による高速タイピング性
  • Bluetooth/USBのデュアル接続
  • キーマップ変更機能によるカスタマイズ性

注意点

  • 独特な英語配列に慣れるまで時間がかかる場合がある
  • Bluetooth接続時、macOSのFileVault有効時には起動時ログインパスワード入力ができない場合がある(USB接続推奨)
  • バッテリーの消耗が比較的早い場合がある
  • バッテリー残量低下時にチャタリングが発生する可能性がある
  • 価格が高めである

おすすめな人

  • プログラマーや開発者で、高速かつ静かなタイピングを求める方
  • コンパクトで持ち運び可能な高品質キーボードを探している方
  • HHKB独自のキー配列に魅力を感じる方
  • 長時間のタイピングでも疲れにくいキーボードを求める方
  • 複数のデバイスを使い分ける方(Bluetooth/USB接続)

おすすめできない人

  • 一般的なキーボード配列に慣れており、配列変更に抵抗がある方
  • 予算を抑えたい方
  • キーボードの携帯性を最優先する方(重さがあるため)
  • Mac OSでFileVaultを常用しており、起動時のパスワード入力にUSB接続を避けたい方
  • バックライト機能や派手な装飾を求める方

おすすめの利用シーン

  • プログラミングやコーディング作業
  • 長文の執筆やドキュメント作成
  • 外出先での作業(カフェ、コワーキングスペースなど)
  • 静かな環境でのタイピング(オフィス、自宅など)
  • 複数のPCやタブレットでの作業切り替え

非推奨な利用シーン

  • 頻繁な持ち運びを伴う、非常にアクティブなモバイルワーク
  • 特殊なキー配列を避けたい、タイピング初心者
  • バックライト機能が必須となる暗所での作業
  • Mac OSでFileVaultを有効にしたまま、Bluetooth接続での起動時ログインを頻繁に行う場合

よくある質問(Q&A)

Q.PFU HHKB Professional HYBRID Type-Sの打鍵感やタイピングの快適さについて教えてください。
A.スタッフの確認によりますと、このキーボードは静電容量無接点方式を採用しており、非常に柔らかく静かな打鍵感が得られるとのことです。底付き感のない、しなやかで心地よいタッチが特徴で、長時間のタイピングでも疲れにくいという感想が寄せられています。また、しっかりとした作りで、好みに合わせて傾斜を3段階に調整できる点も評価されています。
Q.独特なキー配列に慣れるのに、どのくらい時間がかかりますか?
A.スタッフの確認では、一般的なキーボード配列に慣れている方は、HHKB独自の配列に慣れるまで時間を要する場合があるとのことです。しかし、キーが合理的に配置されているため、ホームポジションから手を動かす必要が少なく、習熟すると非常にスピーディなタイピングが可能になると言われています。
Q.Bluetooth接続とUSB接続について、使用上の注意点はありますか?
A.本製品はBluetoothとUSB Type-Cによる有線接続の両方に対応しており、複数デバイスの登録も可能です。ただし、スタッフの確認では、Bluetooth接続時にチャタリング(文字の連続入力)が発生する、または操作がない場合に自動的に切断されることがあるという声が寄せられています。これらの現象は、特に電池残量が少なくなった場合に頻発する傾向があるようです。業務で安定した使用を求める場合や、これらの現象を避けたい場合は、有線接続での使用が推奨されています。また、macOSでFileVault機能を有効にしている場合、起動時のパスワード入力はUSB接続で行う必要があります。
Q.PFU HHKB Professional HYBRID Type-Sの価格について、スタッフの確認ではどのような意見がありますか?
A.スタッフの確認によると、価格は高めであるものの、その品質、打鍵感、機能性、そして「望み得る機能をすべて備えたフラッグシップ」としての位置づけを考慮すると、非常に満足度が高い、生涯のパートナーになり得るキーボードであるという意見が多く見られます。特に、静電容量無接点方式による独特の打鍵感や、コンパクトながらも高機能な点が評価されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

HHKB

Professional HYBRID Type-S 英語配列 / 墨

¥36,850(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

高速入力と静粛性に優れたHHKB Professional HYBRID Type-S。静電容量無接点方式、Bluetooth/USB接続、キーマップ変更機能を搭載し、プログラマーやヘビーユーザーに最適なコンパクトキーボードです。

ブランドHHKBメーカーPFU
商品モデル番号HHKB-KB800BSキースイッチ方式静電容量無接点方式
キー配列英語配列
接続技術Bluetooth Ver4.2LE Class2、USB Type-C対応デバイスWindows、macOS、Android、iOS、iPadOS、visionOS
電源単3形乾電池×2本、USBコネクターからの給電付属コンポーネント単三電池 2本
同梱バッテリーはい
ホットスワップ対応キースイッチ機能個別キーバックライト調整機能複数プロファイル保存機能マルチデバイス接続切り替え機能PBTキーキャップ採用機能USBパススルー機能
5.3総合評価
5.0スイッチの種類と打鍵感
4.5キーキャップの素材と印字方式
5.0接続方式と対応OS
4.5ビルドクオリティと筐体素材
5.0ソフトウェアとカスタマイズ性
4.8エルゴノミクスとデザイン
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

REALFORCE R3 キーボード かなレス テンキーレス ホワイト 日本語配列 キー荷重 45g Bluetooth 有線 R3HC71。静電容量無接点方式を採用し、かな文字の無いミニマルなデザイン。Bluetooth最大4台接続可能。

キースイッチ方式静電容量無接点方式キー配列日本語配列
キー数91 キーキー荷重45g
アクチュエーションポイントAPC機能(0.8mm/1.5mm/2.2mm/3.0mm設定可能)キーストローク4.0 mm
Nキーロールオーバー全キー対応接続インターフェースBluetooth, USB-C
対応OSWindows 10以降, Windows 11以降, Mac OS 10.15以降, iOS 14.0以降, iPad OS 14.0以降, Android 10.0以降キーキャップ素材PBT(昇華印刷)
カラーホワイト本体サイズ379 (幅) x 163 (奥行) x 39 (高さ) mm
本体重量1.3 kg
ホットスワップ対応キースイッチ機能個別キーバックライト調整機能複数プロファイル保存機能マルチデバイス接続切り替え機能PBTキーキャップ採用機能USBパススルー機能
5.3総合評価
4.5スイッチの種類と打鍵感
5.0キーキャップの素材と印字方式
4.5接続方式と対応OS
5.0ビルドクオリティと筐体素材
4.8ソフトウェアとカスタマイズ性
4.5エルゴノミクスとデザイン
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
3

HHKB

PFU HHKB Professional HYBRID 日本語配列/白 PD-KB820W

在庫切れ2025-11-14 時点で状況です

PFU HHKB Professional HYBRIDは、静電容量無接点方式を採用した日本語配列キーボード。BluetoothとUSB Type-C接続に対応し、マルチプラットフォームで利用可能。カスタマイズ性も魅力。

キースイッチ方式静電容量無接点方式キー配列日本語配列
キー数69 キーキー荷重45g
アクチュエーションポイント- mmキーストローク4.0 mm
Nキーロールオーバー-接続インターフェースBluetooth Ver4.2LE Class2, USB Type-C
対応OSWindowsキーキャップ素材PBT (サブリメーション印刷)
カラー本体サイズ294 x 120 x 40 mm
本体重量550 g
ホットスワップ対応キースイッチ機能個別キーバックライト調整機能複数プロファイル保存機能マルチデバイス接続切り替え機能PBTキーキャップ採用機能USBパススルー機能
5.3総合評価
5.0スイッチの種類と打鍵感
5.0キーキャップの素材と印字方式
4.8接続方式と対応OS
4.0ビルドクオリティと筐体素材
5.0ソフトウェアとカスタマイズ性
4.8エルゴノミクスとデザイン
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

HHKB

Professional HYBRID Type-S 日本語配列/墨 PD-KB820BS

¥36,850(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

PFU HHKB Professional HYBRID Type-Sは、静電容量無接点方式を採用した高性能キーボード。高速タイピングと静粛性を両立し、コンパクトながら多機能。

キースイッチ方式静電容量無接点方式キー配列日本語配列/墨
キー数69 キーキー荷重45 g
アクチュエーションポイント-キーストローク3.8 mm
Nキーロールオーバー-接続インターフェースBluetooth Ver4.2LE Class2, USB Type-C
対応OSWindows, macOS, Android, iOS, iPadOS, visionOSキーキャップ素材-
カラーブラック本体サイズ29.4 x 12 x 4 cm
本体重量550 g
ホットスワップ対応キースイッチ機能個別キーバックライト調整機能複数プロファイル保存機能マルチデバイス接続切り替え機能PBTキーキャップ採用機能USBパススルー機能
5.3総合評価
5.0スイッチの種類と打鍵感
4.0キーキャップの素材と印字方式
5.0接続方式と対応OS
4.5ビルドクオリティと筐体素材
5.0ソフトウェアとカスタマイズ性
4.8エルゴノミクスとデザイン
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

HHKB

HHKB Professional HYBRID Type-S 無刻印/雪(英語配列)PD-KB800YNS

¥36,850(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

雪のように美しい純白カラーで、より洗練されたデザインを実現。高速入力に最適な静電容量無接点方式、長時間の使用でも疲れないキータッチと長寿命、Bluetooth/USB接続、キーマップ変更機能、Speed/Silentに優れるType-Sキー構造を備えたキーボード。

キースイッチ方式静電容量無接点方式キー配列英語配列(無刻印)
キー数- キーキー荷重45 g
アクチュエーションポイント- mmキーストローク3.8 mm
Nキーロールオーバー-接続インターフェースBluetooth, USB Type-C
対応OSWindows, macOSキーキャップ素材-
カラー本体サイズ29.4 x 12 x 4 cm
本体重量540 g
ホットスワップ対応キースイッチ機能個別キーバックライト調整機能複数プロファイル保存機能マルチデバイス接続切り替え機能PBTキーキャップ採用機能USBパススルー機能
5.3総合評価
5.0スイッチの種類と打鍵感
4.0キーキャップの素材と印字方式
5.0接続方式と対応OS
4.5ビルドクオリティと筐体素材
5.0ソフトウェアとカスタマイズ性
4.8エルゴノミクスとデザイン
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス