




【2025年最新】3万円以上!最高級パソコン用キーボードおすすめ50選!選び方も解説
30,000円以上最高級パソコン用キーボードを選ぶポイント
キースイッチの種類と打鍵感
3万円以上の高級キーボードを選ぶ上で、最も核となるのがキースイッチの種類とその打鍵感です。一般的なキーボードに使われるメンブレンやパンタグラフとは一線を画し、この価格帯では東プレの静電容量無接点方式や、高品質なメカニカルスイッチ(Cherry MXの上位グレードや独自のスイッチなど)が主流となります。静電容量無接点方式は、キーを底まで押し込まなくても入力できる非接触式のため、非常に滑らかで、指への負担が少なく、長時間のタイピングでも疲れにくいのが特徴です。また、独特の「スコスコ」あるいは「コトコト」といった心地よい打鍵音と感触は、多くのユーザーを魅了します。一方、メカニカルスイッチは、スイッチの種類(赤軸、茶軸、青軸など)によって打鍵感や音が大きく異なり、カチッとした明確なクリック感や、リニアでスムーズな押し心地など、多様な選択肢があります。高級キーボードの価格は、この高品質なスイッチとそのチューニングに大きく起因しており、タイピングそのものの快適さや楽しさを追求するなら、このポイントを最優先に検討すべきです。実際に試打できる機会があれば、ぜひ指で触れて、ご自身の感覚に合うスイッチを見つけることが、後悔しない選び方の鍵となります。打鍵感は数値化しづらい個人の感覚に依存する部分が大きいため、可能な限り体験することをおすすめします。心地よい打鍵感は、日々の作業効率やモチベーション向上にも繋がる、このカテゴリ最大の魅力と言えるでしょう。
キー配列とサイズ
高級キーボードを選ぶ際、打鍵感の次に考慮すべき実用的なポイントが「キー配列とサイズ」です。主に日本語配列と英語配列があり、普段慣れている方を選ぶのが基本ですが、それぞれに特徴があります。日本語配列は全角/半角キーやカタカナ/ひらがなキーがあり、JIS規格に基づいているため多くの人にとって馴染みやすいです。英語配列はEnterキーの形や記号の配置が異なりますが、よりシンプルでタイピングしやすいと感じる人もいます。サイズについては、標準的なフルサイズ(テンキー付き)、コンパクトなテンキーレス、さらに省スペースな60%や75%などがあります。フルサイズは表計算などで数値入力を頻繁に行う場合に便利ですが、デスク上のスペースを広く取ります。テンキーレスはマウスを置くスペースを確保しやすく、腕の移動距離を減らせるため、長時間作業での疲労軽減に繋がるというメリットがあります。よりコンパクトな配列は持ち運びやすさや究極の省スペース性を追求できますが、一部のキー操作にFnキーとの組み合わせが必要になる場合があります。高級キーボードは長く使うものなので、ご自身の用途(仕事、ゲーム、プログラミングなど)やデスク環境、そして慣れ親しんだ、あるいはこれから慣れたい配列・サイズを慎重に選びましょう。特に高価な製品では、配列やサイズによるモデル展開が限られることもありますので、事前に確認しておくことが重要です。もちろん、見た目の好みも重要な選択基準の一つです。長く愛用できる配列・サイズを選ぶことが、満足度を高める秘訣です。
キーキャップの素材と品質
3万円を超える高級キーボードでは、キースイッチだけでなく、指が直接触れる「キーキャップ」の品質も非常に重要な選定基準となります。一般的な安価なキーボードのキーキャップはABS樹脂製が多く、長期間使用すると指の脂でテカり(油分による光沢)が出やすい欠点があります。一方、高級キーボードでは、より耐久性が高く、手触りの良いPBT樹脂製のキーキャップが採用されることが多いです。PBT樹脂は耐摩耗性に優れており、長年使ってもテカりにくく、サラサラとした独特の質感が持続します。印字方法も重要です。昇華印刷はインクを樹脂の奥深くまで染み込ませるため、物理的に削れない限り印字が消えることがありません。2色成形は、異なる色の樹脂を組み合わせて文字を形成するため、こちらも印字が剥がれる心配が全くなく、非常に高い耐久性を誇ります。これらの高品質な素材や印字方法は、キーボードの美観を長く保つだけでなく、タイピング時の指先の感触にも影響し、全体の質感や満足度を高めます。高級キーボードの価格には、このような細部にわたる品質へのこだわりも含まれています。長く愛用することを考えれば、キーキャップの素材や印字方法に注目し、耐久性と触感のどちらを重視するか、あるいは両方を満たすものを選ぶことが、製品選びの満足度を大きく左右します。これらの要素は、毎日使う道具としての満足感を大きく左右するため、妥協せずに選びたいポイントです。
接続方式と付加機能
現代の高級キーボードは、単なる入力装置以上の機能を持つものが多く、接続方式や付加機能も重要な選定ポイントです。接続方式としては、安定性の高い有線接続が基本ですが、最近ではBluetoothや独自の2.4GHz無線接続に対応したモデルも増えています。無線接続はデスク周りがすっきりし、複数のデバイス(PC、タブレット、スマートフォンなど)と簡単に切り替えて使用できる利便性があります。ただし、遅延や混信の可能性、バッテリー管理が必要になる点は考慮が必要です。付加機能としては、高速な応答性を実現する高いポーリングレート、複数のキーを同時に押してもすべて認識されるNキーロールオーバー(特にゲーミングや高速タイピングに有利)、複雑な操作を登録できるマクロ機能、キーマップのカスタマイズ機能、視認性や雰囲気を高めるバックライト(単色、RGB)、キーの押下圧やアクチュエーションポイントを調整できる機能(静電容量無接点方式の一部モデルなど)があります。これらの機能は、特定の用途(ゲーミング、プログラミング、デザイン作業など)において作業効率を向上させたり、よりパーソナルな設定を可能にしたりと、ユーザー体験を大きく向上させます。高価格帯だからこそ実現できる高度な機能が、ご自身の使い方や好みに合致しているかを確認することで、製品の真価を引き出し、より満足度の高い選択ができるでしょう。ご自身の使い方に合った接続方式と必要な機能を見極めることが重要です。
静音性とタイピング音
高級キーボード、特にメカニカルや静電容量無接点方式のモデルは、構造上、ある程度のタイピング音が発生します。この「音」も、製品選びにおける重要な要素の一つです。打鍵音は、キースイッチの種類、キーキャップの素材や形状、そしてキーボード本体の構造によって大きく異なります。心地よいリズミカルな打鍵音は、タイピングの楽しさを増幅させ、集中力を高める効果を感じる人もいます。一方、オフィスや家族がいる環境で使用する場合など、周囲への配慮から静音性を重視したいケースも多いでしょう。一部の高級キーボードには、キースイッチ内部にサイレンサーが搭載されていたり、静音性を高めるための構造が採用されていたりするモデルがあります。例えば、静電容量無接点方式はメカニカルに比べて構造的に音が小さめである傾向があり、さらに静音リングなどのオプションでより静かにすることも可能です。メカニカルスイッチでも、静音タイプのスイッチを選ぶことができます。製品ごとにタイピング音のサンプルが公開されていることもありますので、音の好みや使用環境を考慮して選ぶことが大切です。最高の打鍵感は、指先の感触だけでなく、耳に届く音も含めた総合的な体験によって完成されます。ご自身にとって最も心地よく、かつ環境にも配慮できる「音」のバランスを見つけることが、長く快適に使用するための重要なポイントとなります。
デザインと筐体の質感
3万円以上の高級キーボードは、単なる道具としてだけでなく、所有する喜びやデスク環境の質を高めるアイテムとしても価値があります。そのため、デザインや筐体の質感も重要な選定ポイントとなります。この価格帯の製品は、素材選びや仕上げにこだわりが見られることが多く、安価なキーボードにはない上質感があります。例えば、しっかりとした厚みのある高品質なプラスチック、アルミニウムなどの金属素材を使用した筐体は、見た目の美しさだけでなく、キーボード本体の剛性を高め、安定したタイピングに貢献します。ケーブルの取り回しに配慮した設計や、チルトスタンドの作り込みなど、細部まで丁寧に作り込まれているかどうかもチェックポイントです。デザインはシンプルで洗練されたもの、機能美を追求したもの、個性を際立たせるものなど様々です。ご自身のデスク周りの雰囲気や、好みに合ったデザインを選ぶことで、作業空間全体の満足度を高めることができます。また、キーボード本体にあるメーカーロゴの控えめさや、全体のカラーリングなども、製品選びの決め手となることがあります。高価な製品だからこそ、見た目にも妥協せず、長く使いたいと思える、愛着が持てるデザインと質感を持つ製品を選ぶことが、満足度を高める上で非常に重要です。機能性だけでなく、道具としての美しさにも注目しましょう。
メーカーの信頼性と保証
3万円以上という高額な投資となる高級キーボードでは、製品自体の品質はもちろんのこと、それを製造・販売するメーカーの信頼性や提供される保証・サポート体制が非常に重要になります。信頼できるメーカーは、品質管理が徹底されており、製品の初期不良が少ない傾向にあります。また、万が一製品にトラブルが発生した場合や、使用方法について困った際に、迅速かつ丁寧なサポートを受けられるかどうかも、長期にわたって安心して使用するために欠かせない要素です。製品保証についても確認しましょう。高級キーボードの多くは、一般的な周辺機器よりも長い保証期間(1年~数年)を設定している場合があります。高価な製品だからこそ、保証期間内に不具合が発生した場合に修理や交換対応を受けられるかどうかは、購入後の安心感に直結します。特に海外メーカーの製品を購入する場合は、国内代理店のサポート体制や、修理・交換のフローなども事前に確認しておくと良いでしょう。長く愛用することを前提に選ぶ製品ですから、製品の性能やデザインだけでなく、メーカーが過去にどのような製品を出し、どのような評価を得ているか、そして購入後に困ったときに頼りになる存在かどうかをしっかりと見極めることが、後悔しない選択のために非常に重要です。購入前にメーカーのウェブサイトやユーザーレビューなどを参考にすることをおすすめします。長期的な安心感を得るためにも、メーカーの信頼性とサポート体制は必ずチェックしましょう。
コストパフォーマンス
最後の、そして非常に重要なポイントは「コストパフォーマンス」です。3万円以上の高級キーボードは、決して安い買い物ではありません。そのため、「価格に対して、どれだけの価値が得られるか」を総合的に判断する必要があります。単に価格の安さだけを追求するのではなく、これまで挙げてきた「キースイッチの打鍵感」「耐久性の高いキーキャップ」「便利な付加機能」「デザイン」「メーカーの信頼性」など、様々な要素を考慮した上で、その製品価格が自分にとって見合っているかどうかを判断することが、高級キーボードにおけるコストパフォーマンスの考え方です。例えば、圧倒的に心地よい打鍵感や、長年使っても劣化しにくい品質は、日々のタイピング作業の質を向上させ、結果として仕事や趣味へのモチベーションを高める可能性があります。また、高い耐久性を持つ製品は、買い替えの頻度を減らし、長期的に見ればコストを抑えることに繋がるかもしれません。つまり、高級キーボードにおけるコストパフォーマンスは、「価格 ÷ 性能や満足度」で考えるのではなく、「価格に対して、得られる体験価値や長期的なメリットがどれだけ大きいか」という視点で捉えるべきです。ご自身の予算と、重視するポイント(打鍵感最優先、多機能優先など)を天秤にかけ、最も満足度の高い一台を見つけることが、高級キーボード選びの最終目標と言えるでしょう。最も高価な製品が、必ずしもご自身にとって最高のコストパフォーマンスを持つとは限らないことを理解し、賢く選びましょう。
30,000円以上最高級パソコン用キーボードの機能・性能
メカニカルスイッチ交換機能
キーボードの各キーに搭載されているスイッチ(打鍵感を決める部品)を、はんだ付けなしで簡単に取り外したり取り付けたりできる機能です。この機能があれば、キーボードの特定のキーだけ打鍵感を変えたい時や、将来的に別の種類のスイッチに全部交換したい時、スイッチが故障した時に自分で対応できます。自分の好みに合わせてキーボードの打鍵感を細かくカスタマイズしたり、キーボード全体の買い替えをしなくても打鍵感を変えたり修理したりできるメリットがあります。
マルチペアリング機能
複数の異なるデバイス(パソコンやタブレットなど)とのBluetooth接続設定をキーボード本体に記憶させておき、簡単な操作で接続先を切り替えられる機能です。この機能は、複数のデバイスで同じキーボードを使いたい時に非常に便利です。例えば、デスクではデスクトップPC、場所を変えてノートPCやタブレットを使う際に、ケーブルをつなぎ直したり、毎回ペアリング設定をやり直したりする手間が省けます。使うデバイスに合わせてキーボードを持ち替える必要がなく、スムーズに作業を移行できるため、デスク周りがすっきりし、複数のデバイスを効率的に使えます。
キーバックライト調整機能
キーの下に搭載されたLEDライトの明るさ、色、点灯パターンなどをキーボード本体の操作や専用ツールで変更できる機能です。この機能は、薄暗い場所でキーを見やすくしたい時や、デスク周りの雰囲気を変えたい時に便利です。また、特定のキーだけ光らせてゲームなどで目立たせたい時にも活用できます。使用環境や気分に合わせてキーボードの見た目を自由にカスタマイズできるメリットがあります。暗い場所でのタイピングを補助したり、ゲームや作業の効率を高めたりする視覚的な効果も期待できます。
キーリマップ保存機能
キーボードの特定のキーに別のキーの役割を割り当て直す設定を、キーボード本体のメモリに保存しておける機能です。標準のキー配列が自分の使い方に合わないと感じる時や、特定の作業でよく使うキーを押しやすい位置に移動したい時に活用できます。この設定はキーボード本体に記憶されるため、接続するパソコンが変わっても同じ設定でそのまま使えるメリットがあります。自分の手になじむようにキー配列を最適化し、より快適かつ効率的にタイピングできます。複数のパソコンやOS環境でキーボードを共有しても、常に自分好みの設定で使用できます。
マクロ設定機能
複数のキー入力や操作の連続を一つにまとめて記録し、それを一つのキーを押すだけで実行できるようにする設定を、キーボード本体に保存しておける機能です。この機能は、よく行う定型的な操作を効率化したい時に非常に役立ちます。例えば、ゲームでの複雑なコマンド入力や、仕事での繰り返し作業を自動化できます。手作業での繰り返し操作を自動化し、作業時間を短縮できるメリットがあります。複雑な操作もミスなく正確に実行できるため、生産性やゲームプレイの快適性が向上します。設定は本体に保存されるため、どのパソコンに接続してもすぐに利用できます。
有線・無線両対応機能
USBケーブルを使った有線接続と、Bluetoothや専用の無線レシーバーを使った無線接続の両方に対応している機能です。デスクで安定した接続が必要な場合は有線で、ソファや離れた場所から操作したい時、またはデスク周りをすっきりさせたい場合は無線で、というように、使用する場所や状況に応じて接続方法を使い分けたい時に便利です。使用する場所やデバイス、状況に応じて最適な接続方法を選べるため、有線ならではの安定性や電力供給と、無線ならではの自由度を両立できます。様々な環境で快適に使用できる柔軟性が得られるメリットがあります。
東プレ REALFORCE R2 PFU限定テンキーレスモデル。静電容量無接点方式、45g等荷重、静音仕様。極上の打鍵感と静粛性を両立。日本語配列、アイボリーカラー。耐久性高く、長時間の快適なタイピングをサポート。
キータイプ | 静電容量無接点方式 | キースイッチの種類 | 東プレ 静電容量無接点方式 (静音) |
キー配列 | 日本語配列 | 接続方式 | 有線USB |
キー数 | 91 キー | 本体サイズ | 約369x142x30 mm |
本体重量 | 約1100 g | キーストローク | 4.0 mm |
押下圧 | 45 g | Nキーロールオーバー | フルNキーロールオーバー対応 キー |
マルチペアリング対応台数 | 0 台 | バックライト機能 | 非対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
HHKB Professional HYBRID Type-Sは、高速入力に最適な静電容量無接点方式と静粛性に優れたType-S構造を採用。独自のコンパクト日本語配列とBluetooth/USB Type-Cハイブリッド接続で、最高のタイピング体験と携帯性を両立したプロ向けキーボードです。
キータイプ | 静電容量無接点方式 | キースイッチの種類 | 静電容量無接点方式 Type-S |
キー配列 | 日本語配列 | 接続方式 | Bluetooth / USB Type-C |
キー数 | 69 キー | 本体サイズ | 約294x120x40 mm |
本体重量 | 約550 g | キーストローク | 3.8 mm |
押下圧 | 45 g | Nキーロールオーバー | - キー |
マルチペアリング対応台数 | 4 台 | バックライト機能 | 非対応 |
パームレスト付属 | - |
REALFORCE R3シリーズのハイブリッドモデル。Mac用英語配列テンキーレス。静電容量無接点方式による極上打鍵感と静音性。Bluetooth 5.0/有線接続、APC機能搭載。
キータイプ | 静電容量無接点方式 | キースイッチの種類 | 東プレ 静電容量無接点方式 (静音 All45g) |
キー配列 | 英語配列 (Mac用配列) | 接続方式 | 有線USB / Bluetooth 5.0 |
キー数 | 87 キー | 本体サイズ | 378.7 x 162.7 x 38.8 mm |
本体重量 | 1300 g | キーストローク | 4.0 mm |
押下圧 | 45 g | Nキーロールオーバー | 対応 |
マルチペアリング対応台数 | 5 台 | バックlight機能 | 非対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
ノーブランド品
HHKB Professional HYBRID Type-S 日本語配列/墨 PD-KB820BS + キートップセット(墨)日本語配列/無刻印 PD-KB420KTBN
¥39,440(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です
PFU HHKB Professional HYBRID Type-S 日本語配列/墨と無刻印キートップセットのバンドル。静電容量無接点方式Type-S、Bluetooth/USB両対応、コンパクト配列。
キータイプ | 静電容量無接点方式 | キースイッチの種類 | 静電容量無接点方式 Type-S |
キー配列 | 日本語配列 | 接続方式 | Bluetooth, USB Type-C |
キー数 | 69 キー | 本体サイズ | 294x120x40 mm |
本体重量 | 540 g | キーストローク | 3.8 mm |
押下圧 | 45 g | Nキーロールオーバー | 対応 キー |
マルチペアリング対応台数 | 4 台 | バックライト機能 | 非対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
REALFORCE
REALFORCE R3 キーボード ハイブリッド フル 45g 日本語配列 ブラック&ダークグレー R3HA11
¥33,462(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です
REALFORCE R3は東プレ独自の静電容量無接点方式キーボード。Bluetooth/有線接続に対応し最大5台とマルチペアリング可能。APC機能やキーマップ入替でカスタマイズも充実。静音設計で快適なタイピングをサポートします。
キータイプ | 静電容量無接点方式 | キースイッチの種類 | 東プレ 静電容量無接点方式 (静音) |
キー配列 | 日本語配列 | 接続方式 | 有線USB, Bluetooth |
キー数 | 112 キー | 本体サイズ | 464.5x162.7x38.8 mm |
本体重量 | 1600 g | キーストローク | 4.0 mm |
押下圧 | 45 g | Nキーロールオーバー | 対応 キー |
マルチペアリング対応台数 | 5 台 | バックライト機能 | 非対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
REALFORCE R3は、静電容量無接点方式にBluetooth/有線両対応が加わったキーボード。心地よい打鍵感、静音性、APC機能、オンボード保存可能なカスタマイズ性が特徴です。
キータイプ | 静電容量無接点方式 | キースイッチの種類 | 東プレ 静電容量無接点方式 (静音スイッチ) |
キー配列 | 日本語配列 | 接続方式 | 有線USB, Bluetooth |
キー数 | 112 キー | 本体サイズ | 464.5x162.7x38.8 mm |
本体重量 | 1600 g | キーストローク | 4.0 mm |
押下圧 | 30 g | Nキーロールオーバー | フルNキーロールオーバー対応 キー |
マルチペアリング対応台数 | 5 台 | バックライト機能 | 非対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
ノーブランド品
HHKB Professional HYBRID Type-S 英語配列 無刻印(雪)KB800YNS-PWHHC0/タイピングベッドセット
¥38,500(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です
HHKB Professional HYBRID Type-Sは、静電容量無接点方式とType-S構造による高速入力と静粛性が特徴。Bluetooth/USB接続、キーマップ変更機能搭載。英語配列無刻印モデル。タイピングベッドセット。コンパクトでプログラマーに理想的なキー配列。
キータイプ | 静電容量無接点方式 | キースイッチの種類 | 静電容量無接点方式 Type-S |
キー配列 | 英語配列 | 接続方式 | 有線USB / 無線Bluetooth |
キー数 | - キー | 本体サイズ | W 294 × D 120 × H 40mm mm |
本体重量 | - g | キーストローク | 3.8 mm |
押下圧 | 45 g | Nキーロールオーバー | - キー |
マルチペアリング対応台数 | - 台 | バックlight機能 | 非対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
ノーブランド品
HHKB Professional HYBRID Type-S 英語配列(雪)KB800YSC-PWHHC0/タイピングベッドセット
¥38,500(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です
PFUのHHKB Professional HYBRID Type-S英語配列(雪)とタイピングベッドのセット。静電容量無接点方式Type-Sによる極上の打鍵感、高速性と静粛性、Bluetooth/USB接続、コンパクトな英語配列が特徴。
キータイプ | 静電容量無接点方式 | キースイッチの種類 | 静電容量無接点方式 Type-S |
キー配列 | 英語配列 (US配列) | 接続方式 | 有線USB (Type-C) / 無線Bluetooth (Ver 4.2 LE) |
キー数 | - キー | 本体サイズ | 約294x120x40 mm |
本体重量 | - g | キーストローク | 3.8 mm |
押下圧 | 45 g | Nキーロールオーバー | - キー |
マルチペアリング対応台数 | - 台 | バックlight機能 | 非対応 |
パームレスト付属 | 付属 (タイピングベッド) |
プログラマーに愛されるHHKBシリーズの最上位モデル。高速タイピング性と静粛性を兼ね備えたType-S静電容量無接点方式を採用。有線・無線両対応で、コンパクトな英語配列が特徴。
キータイプ | 静電容量無接点方式 | キースイッチの種類 | 静電容量無接点方式 Type-S |
キー配列 | 英語配列 | 接続方式 | Bluetooth / 有線USB Type-C |
キー数 | _ キー | 本体サイズ | _ mm |
本体重量 | _ g | キーストローク | _ mm |
押下圧 | _ g | Nキーロールオーバー | _ キー |
マルチペアリング対応台数 | 4 台 | バックライト機能 | 非対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
Keychron
Keychron Q15 Max (オーソリニア・レイアウト) QMK/VIA ワイヤレス カスタム・メカニカルキーボード
¥35,112(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です
Keychron Q15 Maxは、オーソリニア配列を採用したフルアルミ製カスタムメカニカルキーボード。トライモード接続、ホットスワップ、RGBライト、QMK/VIA対応など豊富な機能を搭載し、独自の打鍵感とカスタマイズ性を追求したモデルです。
キータイプ | メカニカル | キースイッチの種類 | Gateron Jupiter メカニカル 茶軸(ホットスワップ) |
キー配列 | オーソリニア・レイアウト | 接続方式 | 有線 (USB Type-C), 2.4GHz無線, Bluetooth |
キー数 | 104 キー | 本体サイズ | 283.05x114x(前方21.35/後方34.49) mm |
本体重量 | 約1232 g | キーストローク | - mm |
押下圧 | - g | Nキーロールオーバー | 対応 (無線・有線ともに) キー |
マルチペアリング対応台数 | 3 台 | バックライト機能 | 対応 (South-facing RGB LED) |
パームレスト付属 | 非対応 |
REALFORCE R3シリーズのかなレス・テンキーレスモデル。静電容量無接点方式による快適な打鍵感と、Bluetooth/有線両対応の接続性、APC機能やマルチペアリング機能など、現代的な機能を備えた日本語配列キーボードです。
キータイプ | 静電容量無接点方式 | キースイッチの種類 | 静電容量無接点方式 (静音スイッチ All45g) |
キー配列 | 日本語配列 (かなレス) | 接続方式 | USB2.0, Bluetooth5.0 |
キー数 | 91 キー | 本体サイズ | 約379x163x39 mm |
本体重量 | 約1300 g | キーストローク | 4.0 mm |
押下圧 | 45 g | Nキーロールオーバー | 対応 キー |
マルチペアリング対応台数 | 4 台 | backlight機能 | 非対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
4つのジェスチャーパッドとポインティングスティックを搭載し、マウス操作が不要なAll-in-Oneキーボード。有線/無線接続に対応し、ホットスワップ可能なメカニカルスイッチを採用。どこでも快適なタイピングを実現します。(約100文字)
キータイプ | メカニカル | キースイッチの種類 | リニアタイプ (静音) |
キー配列 | 日本語配列 | 接続方式 | 有線USB Type-C / Bluetooth |
キー数 | 72 キー | 本体サイズ | 308x132x41 mm |
本体重量 | 840 g | キーストローク | 3.6 mm |
押下圧 | 45 g | Nキーロールオーバー | 対応 キー |
マルチペアリング対応台数 | 4 台 | バックライト機能 | 非対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
REALFORCE
R3HE11 REALFORCE R3 キーボード ハイブリッド フル 45g Mac用配列 日本語配列 ダークシルバー&ブラック
¥33,462(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です
REALFORCE R3は静電容量無接点方式を採用した高性能キーボード。Mac用配列と日本語配列を組み合わせ、Macユーザーに最適。Bluetooth 5.0/有線接続のハイブリッドで最大5台接続可能。静音設計、4段階APC機能、専用ソフト対応。快適なタイピングをサポート。
キータイプ | 静電容量無接点方式 | キースイッチの種類 | 東プレ 静電容量無接点方式 (静音 All45g) |
キー配列 | Mac用配列 日本語配列 | 接続方式 | 有線USB, Bluetooth 5.0 |
キー数 | 112 キー | 本体サイズ | 464.5×162.7×38.8 mm |
本体重量 | 1600 g | キーストローク | 4.0 mm |
押下圧 | 45 g | Nキーロールオーバー | 対応 (USB接続時) |
マルチペアリング対応台数 | 5 台 | バックライト機能 | 非対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
PFUのコンパクトキーボードHHKB Professional HYBRID日本語配列/墨。静電容量無接点方式による理想の打鍵感、Bluetooth/USB両対応。合理的なキー配列と携帯性に優れたサイズで、プログラマーを中心に支持されるモデルです。
キータイプ | 静電容量無接点方式 | キースイッチの種類 | 静電容量無接点方式、押下圧45g |
キー配列 | 日本語配列 | 接続方式 | 有線USB、Bluetooth無線 |
キー数 | 60 キー | 本体サイズ | 294×120×40 mm |
本体重量 | 550 g | キーストローク | 4.0 mm |
押下圧 | 45 g | Nキーロールオーバー | フルNキーロールオーバー キー |
マルチペアリング対応台数 | 4 台 | バックライト機能 | 非対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
ノーブランド品
Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S 英語配列/墨:PD-KB800BS キートップセット(墨)英語配列/無刻印:PD-KB400KTBN
¥38,450(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です
PFUの高級コンパクトキーボードHHKB Professional HYBRID Type-Sの英語配列/墨モデルと無刻印キートップセット。高速入力に適した静電容量無接点方式(Type-S)、Bluetooth/USB接続、キーマップ変更機能を搭載。極上の打鍵感と静音性、合理的なキー配列が特徴です。
キータイプ | 静電容量無接点方式 | キースイッチの種類 | 静電容量無接点方式 (Type-S) |
キー配列 | 英語配列 | 接続方式 | Bluetooth/USB Type-C |
キー数 | - キー | 本体サイズ | - mm |
本体重量 | - g | キーストローク | - mm |
押下圧 | - g | Nキーロールオーバー | - キー |
マルチペアリング対応台数 | 4 台 | バックライト機能 | - |
パームレスト付属 | - |
東プレ(Topre Corporation)
REALFORCE S R2 テンキーレス 静音モデル 日本語 静電容量無接点方式 USB 荷重45g レーザー刻印 かな表記なし ブラック
¥31,980(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です
東プレREALFORCE R2シリーズのテンキーレス静音モデル。静電容量無接点方式の滑らかな打鍵感と静粛性を両立。日本語配列(かななし)で、省スペースと快適なタイピングを実現。
キータイプ | 静電容量無接点方式 | キースイッチの種類 | 東プレ 静電容量無接点方式 (静音) |
キー配列 | 日本語配列 | 接続方式 | 有線USB |
キー数 | 87 キー | 本体サイズ | 約369x142x30 mm |
本体重量 | 1404 g | キーストローク | 4 mm |
押下圧 | 45 g | Nキーロールオーバー | フルNキーロールオーバー対応 キー |
マルチペアリング対応台数 | 0 台 | バックライト機能 | 非対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
REALFORCE
REALFORCE R3 キーボード セパレートスペースキー フルサイズ ブラック&ダークグレー 日本語配列 荷重 45g Bluetooth 有線
¥34,452(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です
REALFORCE R3シリーズのセパレートスペースキー搭載フルサイズモデル。静電容量無接点方式による快適な打鍵感と、分割スペースキーへの機能割り当てによる入力効率向上を実現。有線/無線ハイブリッド接続にも対応した多機能キーボード。
キータイプ | 静電容量無接点方式 | キースイッチの種類 | 東プレ 静電容量無接点方式 (静音スイッチ) |
キー配列 | 日本語配列 (セパレートスペースキー) | 接続方式 | 有線USB, Bluetooth 5.0 |
キー数 | 113 キー | 本体サイズ | 約465x163x39 mm |
本体重量 | 約1600 g | キーストローク | 4.0 mm |
押下圧 | 45 g | Nキーロールオーバー | 対応 キー |
マルチペアリング対応台数 | 4 台 | バックlight機能 | 非対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
REALFORCE R3ハイブリッドモデルの英語配列テンキーレスキーボード。東プレ独自の静電容量無接点方式(静音ALL45g)を採用し、極上の打鍵感と静音性を実現。USB有線とBluetooth 5.0無線接続(マルチペアリング対応)の両方に対応し、APC機能など多機能も備えたプロ仕様モデルです。
キータイプ | 静電容量無接点方式 | キースイッチの種類 | 東プレ 静電容量無接点方式 (静音 All 45g) |
キー配列 | 英語配列 (US ANSI配列) | 接続方式 | USB有線, Bluetooth 5.0無線 |
キー数 | 87 キー | 本体サイズ | 379x163x39 mm |
本体重量 | 1300 g | キーストローク | 4.0 mm |
押下圧 | 45 g | Nキーロールオーバー | フルNキーロールオーバー対応 (USB接続時) キー |
マルチペアリング対応台数 | 5 台 | バックライト機能 | 非対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
Logitech MX Keysは、薄型ながら安定した打鍵感とスマートなバックライトを搭載したワイヤレスキーボードです。最大3台のデバイスとペアリングでき、スムーズな切り替えが可能。生産性向上を追求したデザインと機能が魅力です。
キータイプ | パンタグラフ | キースイッチの種類 | パンタグラフ |
キー配列 | US配列 | 接続方式 | 無線(Bluetooth/USB), 有線(USB) |
キー数 | 104 キー | 本体サイズ | 44.96 x 15.49 x 4.06 cm |
本体重量 | 807 g | キーストローク | 不明 mm |
押下圧 | 不明 g | Nキーロールオーバー | 不明 キー |
マルチペアリング対応台数 | 3 台 | バックライト機能 | 対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
REALFORCE
REALFORCE RC1 キーボード 70% ブラック 日本語配列 キー荷重 45g Bluetooth 有線 バッテリー コンパクト C1HJ11
¥32,274(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です
REALFORCE史上最小・最軽量のコンパクトキーボード。静電容量無接点方式の極上打鍵感と静音性を実現。有線・無線(Bluetooth 5.0)両対応、マルチペアリング、内蔵バッテリー搭載で携帯性と利便性に優れます。
キータイプ | 静電容量無接点方式 | キースイッチの種類 | 東プレ 静電容量無接点方式 (静音) |
キー配列 | 日本語配列 | 接続方式 | 有線USB, Bluetooth 5.0 |
キー数 | 82 キー | 本体サイズ | 約295x130x39 mm |
本体重量 | 約600 g | キーストローク | 4.0 mm |
押下圧 | 45 g | Nキーロールオーバー | 対応 キー |
マルチペアリング対応台数 | 4 台 | backlight機能 | 非対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
人間工学に基づいた画期的な分割型キーボード。独自の凹型キーウェルと親指クラスター配列により、手や指、肩への負担を軽減。長時間の快適なタイピングを追求。
キータイプ | メカニカル | キースイッチの種類 | Cherry MX Quiet Red (ピンク軸) |
キー配列 | US配列 (米国配列) | 接続方式 | 有線USB |
キー数 | 68 キー | 本体サイズ | 419.1x203.2x76.2 mm |
本体重量 | 998 g | キーストローク | - mm |
押下圧 | - g | Nキーロールオーバー | - キー |
マルチペアリング対応台数 | 0 台 | バックライト機能 | 非対応 |
パームレスト付属 | 一体型 |
PFU HHKB Studioは、HHKB伝統のコンパクト配列にポインティングスティック、ジェスチャーパッド、メカニカルスイッチ(ホットスワップ対応)、有線/無線接続などを統合した多機能キーボードです。
キータイプ | メカニカル | キースイッチの種類 | リニアタイプ静音メカニカルスイッチ (MX互換 3/5ピン) |
キー配列 | 英語配列 | 接続方式 | Bluetooth, USB Type-C (有線・無線両対応) |
キー数 | 63 キー | 本体サイズ | 308x132x41 mm |
本体重量 | 840 g | キーストローク | 3.6 mm |
押下圧 | 45 g | Nキーロールオーバー | 対応 キー |
マルチペアリング対応台数 | 4 台 | バックライト機能 | 非対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
ゲーミングに特化した60%US配列キーボード。ラピッドトリガーとアナログ入力スイッチにより、圧倒的な高速応答と精密な操作を実現。RGBバックライト搭載。
キータイプ | アナログ | キースイッチの種類 | Lekker Linear60 |
キー配列 | US配列 | 接続方式 | 有線USB-C |
キー数 | 60 キー | 本体サイズ | mm |
本体重量 | 1020 g | キーストローク | mm |
押下圧 | g | Nキーロールオーバー | キー |
マルチペアリング対応台数 | 0 台 | バックlight機能 | RGB対応 |
パームレスト付属 |
CORSAIRの薄型ワイヤレスメカニカルキーボード。CHERRY MX Ultra Low Profile Tactileスイッチ採用。有線8000Hzポーリングレート、無線・Bluetooth接続対応。RGBバックライト搭載。薄さと高性能を両立したモデルです。(約99文字)
キータイプ | メカニカル | キースイッチの種類 | CHERRY MX Ultra Low Profile Tactile |
キー配列 | 日本語配列 | 接続方式 | 有線USB, 2.4GHz無線, Bluetooth 4.2 |
キー数 | 108 キー | 本体サイズ | 437×156×17 mm |
本体重量 | 約780 g | キーストローク | 1.8 (アクチュエーションポイント 0.8mm) mm |
押下圧 | 65 g | Nキーロールオーバー | Nキーロールオーバー対応(アンチゴースト機能) キー |
マルチペアリング対応台数 | 3 (Bluetooth) 台 | バックライト機能 | RGB対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
FILCO
Majestouch 3 Metal SUS Edge 茶軸 フルサイズ 日本語配列 108キー かな印字なし PBT2色成型2トーンキーキャップアスファルト
¥34,500(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です
FILCO Majestouch 3 Metal SUS Edgeは、Cherry MX茶軸と3.1kgのステンレス筐体を組み合わせた日本語フルサイズキーボードです。PBT2色成型キーキャップを採用し、高剛性な筐体が生み出す独特な打鍵感が特徴。質実剛健な作りで、長時間のタイピングをサポートします。
キータイプ | メカニカル | キースイッチの種類 | CHERRY MX 茶軸 |
キー配列 | 日本語配列 | 接続方式 | 有線(USB/PS2) |
キー数 | 108 キー | 本体サイズ | 幅450×奥行282×高さ50 mm |
本体重量 | 3100 g | キーストローク | 4 mm |
押下圧 | 45 g | Nキーロールオーバー | 対応 キー |
マルチペアリング対応台数 | 0 台 | バックライト機能 | 非対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
MelGeek made68 ultraは、ゲームに特化した高性能な磁気キースイッチ搭載キーボード。0.01mmラピッドトリガー対応、超低遅延で瞬時の操作が可能。コンパクトな68キー英語配列、アルミ筐体、RGBバックライト、高機能ソフトウェア対応。
キータイプ | 磁気 | キースイッチの種類 | 磁気スイッチ (TTC 万磁気王) |
キー配列 | ANSI (US) | 接続方式 | USB-有線 |
キー数 | 68 キー | 本体サイズ | 319x117x40 mm |
本体重量 | 1200 g | キーストローク | - mm |
押下圧 | - g | Nキーロールオーバー | Yes キー |
マルチペアリング対応台数 | 0 台 | バックライト機能 | Yes |
パームレスト付属 | - |
Wooting 60HE+は、ラピッドトリガーと0.1mm精度の調整可能なアクチュエーションを持つ、ゲーミング特化の60%US配列キーボードです。高速な応答性と精密な操作で、特にFPSゲームでのパフォーマンス向上に貢献します。
キータイプ | マグネット式(ホール効果) | キースイッチの種類 | Lekker Linear60 |
キー配列 | US配列(ANSI) | 接続方式 | 有線USB-C |
キー数 | 60 キー | 本体サイズ | 約348x174x52(梱包サイズより) mm |
本体重量 | 1030 g | キーストローク | 4.0(作動点0.1-4.0mm調整可能) mm |
押下圧 | 不明 g | Nキーロールオーバー | 対応 キー |
マルチペアリング対応台数 | 0 台 | バックライト機能 | 対応(RGB) |
パームレスト付属 | 非対応 |
カーボンファイバーとマグネシウム合金を使用した超薄型設計のロープロファイルメカニカルキーボード。独自のKailh POMスイッチ2.0、PCBガスケットマウント構造を採用し、優れた打鍵感と携帯性を両立。Bluetooth/有線両対応で、Mac/Windows/Androidに対応します。
キータイプ | メカニカル | キースイッチの種類 | Kailh POM Switch 2.0 (ロープロファイル) |
キー配列 | 75%配列 | 接続方式 | Bluetooth / 有線USB-C |
キー数 | 84 キー | 本体サイズ | 約311.2x153.9x15 mm |
本体重量 | 485 g | キーストローク | 2.4 mm |
押下圧 | - g | Nキーロールオーバー | - キー |
マルチペアリング対応台数 | - 台 | バックlight機能 | 対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
人間工学に基づいたカーブしたスプリットキーフレームと傾斜デザインが特徴のワイヤレスキーボードです。手首への負担を軽減し、より自然な姿勢でタイピングできます。低反発素材の一体型パームレスト付き。
キータイプ | メンブレン(Perfect Stroke) | キースイッチの種類 | メンブレン |
キー配列 | 英語配列(US配列) | 接続方式 | 無線(USB/Bluetooth) |
キー数 | 105 キー | 本体サイズ | 約456x233x48 mm |
本体重量 | 約1160 g | キーストローク | - mm |
押下圧 | - g | Nキーロールオーバー | - キー |
マルチペアリング対応台数 | 3 台 | バックlight機能 | 非対応 |
パームレスト付属 | 一体型 |
静電容量無接点方式を採用した99キー英語配列のワイヤレスキーボード。35gの軽い押下圧、PBTキーキャップ、有線/無線両対応、専用ソフトウェアによるカスタマイズ性が特徴です。
キータイプ | 静電容量無接点方式 | キースイッチの種類 | 静電容量無接点 (キー荷重35g) |
キー配列 | 英語配列 | 接続方式 | 有線USB / 2.4GHz無線 / Bluetooth |
キー数 | 99 キー | 本体サイズ | mm |
本体重量 | 1050 g | キーストローク | mm |
押下圧 | 35 g | Nキーロールオーバー | 対応 キー |
マルチペアリング対応台数 | 台 | バックlight機能 | 非対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
SteelSeriesの60%サイズ無線ゲーミングキーボード。OmniPoint 2.0スイッチ搭載で超高速応答とアクチュエーション調整が可能。Quantum 2.0ワイヤレスとBluetooth対応。
キータイプ | HyperMagnetic | キースイッチの種類 | OmniPoint 2.0 Adjustable |
キー配列 | 英語配列(US) | 接続方式 | 無線(2.4GHz, Bluetooth 5.0) |
キー数 | 103 キー | 本体サイズ | 29.3 x 10.2 x 4.05 cm |
本体重量 | 630.5 g | キーストローク | 4.0 mm |
押下圧 | 非公開 g | Nキーロールオーバー | フルNキーロールオーバー対応 キー |
マルチペアリング対応台数 | 2 台 | バックライト機能 | RGB対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
FILCO
Majestouch Convertible 3 漆銀河金モデル 青軸 フルサイズ 英語配列 104キー US ASCII Bluetooth無線&USB有線両対応 DIPスイッチ
¥30,800(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です
FILCO Majestouch Convertible 3 漆銀河金モデルは、Cherry MX青軸搭載のフルサイズ英語配列メカニカルキーボード。Bluetooth 5.1無線とUSB有線両対応、最大5台のマルチペアリングに対応。漆塗りのデザインが特徴です。
キータイプ | メカニカル | キースイッチの種類 | Cherry MX 青軸 |
キー配列 | 英語配列 (US ASCII) | 接続方式 | Bluetooth無線, USB有線 |
キー数 | 104 キー | 本体サイズ | 約440x152x42 (スタンド使用時49) mm |
本体重量 | 1200 g | キーストローク | 4.0 ±0.5 mm |
押下圧 | 55 cN | Nキーロールオーバー | USB接続時フルNキーロールオーバー対応 キー |
マルチペアリング対応台数 | 4 (Bluetooth) + 1 (USB) 計5台 台 | バックライト機能 | 非対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
LUMINKEY75 V2 Wiredは、CNCアルミ削り出しの75%レイアウトメカニカルキーボード。LUMINKEY Astral Switch、PBTキーキャップ、ガスケットマウント採用。ホットスワップ、RGB、ボリュームホイール搭載。有線USB ANSI配列。
キータイプ | メカニカル | キースイッチの種類 | LUMINKEY Astral Switch |
キー配列 | 英字配列(ANSI) | 接続方式 | 有線USB-C |
キー数 | 81 キー | 本体サイズ | 約332x142x36 mm |
本体重量 | 3050 g | キーストローク | ー mm |
押下圧 | ー g | Nキーロールオーバー | ー キー |
マルチペアリング対応台数 | 0 台 | バックライト機能 | RGB対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
NiZ PLUM Mini84は静電容量無接点方式を採用した84キー英語配列のコンパクトキーボード。有線、Bluetooth、2.4G無線の3way接続に対応し、PBTキーキャップや高いカスタマイズ性を備えています。
キータイプ | 静電容量無接点方式 | キースイッチの種類 | 静電容量無接点方式 (キー荷重35g) |
キー配列 | 英語配列 | 接続方式 | 有線USB, Bluetooth, 2.4G無線 |
キー数 | 84 キー | 本体サイズ | 315x130x38 mm |
本体重量 | 750 g | キーストローク | - mm |
押下圧 | 35 g | Nキーロールオーバー | 対応 キー |
マルチペアリング対応台数 | - 台 | バックライト機能 | 非対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
NiZ PLUM Micro82は、静電容量無接点方式を採用した無線/有線対応コンパクトキーボードです。35gの軽いタッチで心地よい打鍵感と静音性を実現。RGBバックライト、PBTキーキャップを搭載し、専用ソフトでカスタマイズも可能です。
キータイプ | 静電容量無接点方式 | キースイッチの種類 | NiZ PLUM 静電容量無接点方式 (35g荷重) |
キー配列 | 英語配列 | 接続方式 | Bluetooth/2.4G/有線 |
キー数 | 82 キー | 本体サイズ | 約318x133x38 mm |
本体重量 | 720g g | キーストローク | - mm |
押下圧 | 35 g | Nキーロールオーバー | 対応 キー |
マルチペアリング対応台数 | - 台 | バックlight機能 | 対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
NiZ PLUMのAtom68は、静電容量無接点方式を採用したコンパクトな英語配列キーボード。35gの軽い打鍵感と静音性、Bluetooth/2.4G/有線接続、キーマップ/マクロカスタマイズに対応し、多機能ながら手頃な価格帯が魅力です。
キータイプ | 静電容量無接点方式 | キースイッチの種類 | 静電容量無接点方式 (キー荷重35g) |
キー配列 | 英語配列 | 接続方式 | Bluetooth/2.4G無線/有線USB (Type-C) |
キー数 | 68 キー | 本体サイズ | 約318x109x36 mm |
本体重量 | 約630 g | キーストローク | 4.0 mm |
押下圧 | 35 g | Nキーロールオーバー | 対応 キー |
マルチペアリング対応台数 | 4 台 | バックライト機能 | 非対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
WOBKEY Crush80は、簡単なケース取り外し構造と3WAY接続、ホットスワップに対応したメカニカルキーボード。アルミ合金筐体とRGBライティングを備え、カスタマイズ性と利便性を両立しています。
キータイプ | メカニカル | キースイッチの種類 | Kailh COCOA Switch |
キー配列 | 英字配列 | 接続方式 | 3WAY (有線USB-C, 無線Bluetooth/2.4GHz) |
キー数 | 88 キー | 本体サイズ | 355x138x34 mm |
本体重量 | 3260 g | キーストローク | - mm |
押下圧 | - g | Nキーロールオーバー | - キー |
マルチペアリング対応台数 | - 台 | バックライト機能 | 対応 (ARGB) |
パームレスト付属 | 非対応 |
「究極の打鍵感」静電容量無接点方式、わずか35gの軽荷重で快適なタイピング。コンパクトな66キー英語配列、デスクを広く使えます。有線/無線3モード接続、マルチペアリング対応で複数デバイスを自在に切り替え可能。専用ソフトでキーマップ・マクロをカスタマイズ。
キータイプ | 静電容量無接点方式 | キースイッチの種類 | 静電容量無接点方式 (35g) |
キー配列 | 英語配列 | 接続方式 | 有線USB Type-C / Bluetooth / 2.4G無線 |
キー数 | 66 キー | 本体サイズ | mm |
本体重量 | 550 g | キーストローク | mm |
押下圧 | 35 g | Nキーロールオーバー | 対応 キー |
マルチペアリング対応台数 | 4 台 | バックライト機能 | 非対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
「究極の打鍵感」静電容量無接点方式採用。ワイヤレス(Bluetooth/2.4G)&有線接続対応。PBTキーキャップとCHERRY MX軸互換性でカスタマイズ自由自在。専用ソフトウェアでキーマップ、マクロ設定も可能。
キータイプ | 静電容量無接点方式 | キースイッチの種類 | 静電容量無接点方式 35g |
キー配列 | 英語配列 | 接続方式 | Bluetooth / 2.4G / 有線 |
キー数 | 104 キー | 本体サイズ | 約446x136x37 mm |
本体重量 | 約1410 g | キーストローク | - mm |
押下圧 | 35 g | Nキーロールオーバー | 対応 キー |
マルチペアリング対応台数 | 4 台 | バックライト機能 | 非対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
Mistel AIRONEは、わずか13.1mmの極薄設計と約295gの軽量ボディが特徴の有線メカニカルキーボードです。Cherry MX ULPスイッチ搭載で薄型ながら確かな打鍵感を実現。CNCアルミフレーム採用で高い質感と剛性。英語US配列65%レイアウトで省スペース性も兼ね備え、携帯性にも優れています。
キータイプ | メカニカル | キースイッチの種類 | Cherry MX ULP(ウルトラロープロファイル)スイッチ (タクタイル/クリック) |
キー配列 | 英語US配列 | 接続方式 | 有線USB-C |
キー数 | 68 キー | 本体サイズ | 308.1x99.6x13.1 mm |
本体重量 | 295 g | キーストローク | - mm |
押下圧 | - g | Nキーロールオーバー | Nキーロールオーバー対応 キー |
マルチペアリング対応台数 | 0 台 | バックlight機能 | RGBバックlight対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
BAROCCOMiSTEL AIRONE RGB BTは、14.6mmの極薄デザインとCherry MX ULPタクタイルスイッチを採用したUS配列65%キーボードです。有線/無線両対応、マルチペアリング、RGBバックライト、マクロ機能など多機能を搭載。約295gと軽量で、携帯性に優れています。
キータイプ | メカニカル | キースイッチの種類 | Cherry MX ULP タクタイル |
キー配列 | US配列 | 接続方式 | 有線USB / 無線Bluetooth |
キー数 | 68 キー | 本体サイズ | 約308.1x99.6x13.1 mm |
本体重量 | 約295 g | キーストローク | - mm |
押下圧 | - g | Nキーロールオーバー | 対応 キー |
マルチペアリング対応台数 | 3 台 | バックライト機能 | 対応(RGB) |
パームレスト付属 | 非対応 |
13インチタッチスクリーンとHUB機能を統合した82キー(実質71キー)メカニカルキーボード。USB有線接続で、ホットスワップ対応イエロー軸スイッチとRGBバックライトを搭載。独特なデザインで作業効率とエンタメ性を両立。
キータイプ | メカニカル | キースイッチの種類 | 黄色軸スイッチ |
キー配列 | 71キー(ユニーク配列) | 接続方式 | USB 有線 (Type-C) |
キー数 | 71 キー | 本体サイズ | 357x232x28 mm |
本体重量 | 2120 g | キーストローク | - mm |
押下圧 | - g | Nキーロールオーバー | 対応 キー |
マルチペアリング対応台数 | 0 台 | バックライト機能 | 対応 (RGB) |
パームレスト付属 | 非対応 |
Logickeyboard製、視覚障害のある方や点字学習者向けの点字対応キーボード。USB有線接続、USBハブ内蔵、LogicLight付属。点字が成形された高耐久設計で、Windows PCに対応します。
キータイプ | ハサミスイッチメカニズム | キースイッチの種類 | ハサミスイッチ |
キー配列 | US配列 | 接続方式 | USB有線 |
キー数 | 108 キー | 本体サイズ | 約451x133x25 mm |
本体重量 | 約1130 g | キーストローク | 不明 mm |
押下圧 | 不明 g | Nキーロールオーバー | 不明 キー |
マルチペアリング対応台数 | 0 台 | バックライト機能 | 非対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
Blackmagic DaVinci Resolve編集に特化したLogicKeyboardのワイヤレスバックライトキーボード「Titan」。DaVinci Resolveのショートカットがキーに印字され、効率的な編集をサポート。無線・有線両対応、5段階調光バックライト搭載。
キータイプ | 不明 | キースイッチの種類 | 不明 |
キー配列 | US配列 | 接続方式 | ワイヤレス, USB-C(有線) |
キー数 | 109 キー | 本体サイズ | 43 x 11.9 x 1.3 cm |
本体重量 | 580 g | キーストローク | 不明 mm |
押下圧 | 不明 g | Nキーロールオーバー | 不明 キー |
マルチペアリング対応台数 | 2 (Mac, 有線+ワイヤレス) 台 | バックライト機能 | 対応 (5段階調光) |
パームレスト付属 | 非対応 |
AZIO Retro Classic Bluetoothは、レトロなタイプライター風デザインと天然木材/金属素材が特徴のメカニカルキーボードです。BluetoothとUSB有線両対応で、Mac/Windows両環境に対応。個性的な打鍵感と美しい外観が魅力です。
キータイプ | メカニカル | キースイッチの種類 | メカニカル |
キー配列 | US英語配列 | 接続方式 | Bluetooth, USB |
キー数 | 104 キー | 本体サイズ | 495.3x203.2x69.9 mm |
本体重量 | 1590 g | キーストローク | - mm |
押下圧 | - g | Nキーロールオーバー | - キー |
マルチペアリング対応台数 | - 台 | バックlight機能 | 対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
LogicKeyboard
LKBU-SMOKE-AJPU-US Autodesk Smoke Linux PC スリムライン USキーボード
¥32,119(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です
Autodesk Smoke Linux PC向けに設計された有線USキーボード。ショートカット印字付きでソフトウェア操作を効率化。USBハブ搭載。Linux/Windows対応。
キータイプ | 機械式 | キースイッチの種類 | 機械式 |
キー配列 | US配列 | 接続方式 | 有線USB |
キー数 | 75 キー | 本体サイズ | 約457.2x152.4x38.1 mm |
本体重量 | 314.68 g | キーストローク | ー mm |
押下圧 | ー g | Nキーロールオーバー | ー キー |
マルチペアリング対応台数 | 0 台 | バックライト機能 | 非対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
ヴィンテージタイプライターを彷彿とさせるレトロデザインと、メカニカルスイッチによる独特の打鍵感が特徴のBluetoothキーボード。アルミニウム筐体と機能する改行レバーがユニークな存在感を放ちます。
キータイプ | メカニカル | キースイッチの種類 | メカニカル |
キー配列 | US配列 | 接続方式 | Bluetooth/有線両対応 |
キー数 | 83 キー | 本体サイズ | 約393.7x235x88.9 mm |
本体重量 | 1500 g | キーストローク | ー mm |
押下圧 | ー g | Nキーロールオーバー | 有線接続時対応 キー |
マルチペアリング対応台数 | 3 台 | バックライト機能 | 搭載(単色) |
パームレスト付属 | 非対応 |
MacのStudio Oneユーザー向けバックライト付きキーボード。主要ショートカットが色分けラベルされており、音楽制作・編集の効率を向上。USB 3.0ハブ内蔵。有線接続。
キータイプ | -- | キースイッチの種類 | -- |
キー配列 | US配列 | 接続方式 | 有線USB |
キー数 | 108 キー | 本体サイズ | 約457x152x38 mm |
本体重量 | 約1250 g | キーストローク | -- mm |
押下圧 | -- g | Nキーロールオーバー | -- キー |
マルチペアリング対応台数 | 0 台 | バックライト機能 | 対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
Avid Pro Toolsのショートカットが色分けされたキーに印刷された、Mac用USBキーボード。視覚的にショートカットを覚え、作業効率を向上させたいPro Toolsユーザー向け。
キータイプ | 不明(メンブレンまたはシザー方式と推測) | キースイッチの種類 | 不明 |
キー配列 | US配列(Pro Toolsショートカットキー付き) | 接続方式 | USB有線 |
キー数 | - (フルサイズ+専用キーと推測) キー | 本体サイズ | 約447x142x23 mm |
本体重量 | 1110 g | キーストローク | 不明 mm |
押下圧 | 不明 g | Nキーロールオーバー | 不明 キー |
マルチペアリング対応台数 | 0 台 | バックライト機能 | 非対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |
Pro Tools/Logic Proユーザー向け、バックライト付きUS配列有線キーボード。音楽/オーディオ編集に特化した色分けショートカットキー搭載。プラグアンドプレイ対応。
キータイプ | なし | キースイッチの種類 | なし |
キー配列 | US配列 | 接続方式 | USB有線 |
キー数 | 104 キー | 本体サイズ | なし mm |
本体重量 | 108 g | キーストローク | なし mm |
押下圧 | なし g | Nキーロールオーバー | なし キー |
マルチペアリング対応台数 | 0 台 | バックlight機能 | 対応 |
パームレスト付属 | 非対応 |