HHKB Professional HYBRID Type-S 日本語配列/墨 PD-KB820BS + キートップセット(墨)日本語配列/無刻印 PD-KB420KTBN
6
ノーブランド品

PFU HHKB Professional HYBRID Type-S 日本語配列/墨 PD-KB820BS + キートップセット(墨)日本語配列/無刻印 PD-KB420KTBN

の評価

型番:PD-KB820BS-KTBN
¥39,440(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

HHKB Professional HYBRID Type-S 日本語配列は、プロフェッショナル向けに設計されたコンパクトキーボードです。高速入力と静音性に優れた静電容量無接点方式Type-Sスイッチを採用し、長時間の快適なタイピングを実現します。BluetoothとUSB Type-Cのハイブリッド接続に対応し、最大4台のデバイスとペアリング可能。独自の合理的なキー配列は、慣れると手の移動が減り効率的な入力が可能です。耐久性の高いPBTキーキャップ(標準搭載)に加え、無刻印キーキャップセットも付属しており、デザインのカスタマイズも楽しめます。高価ながら、その独特の打鍵感、機能性、コンパクトさ、信頼性で、特定のユーザー層から絶大な支持を得ています。

シェアする

商品画像一覧

PFU HHKB Professional HYBRID Type-S 日本語配列/墨 PD-KB820BS + キートップセット(墨)日本語配列/無刻印 PD-KB420KTBN の商品画像 1

商品スペック

キータイプ
静電容量無接点方式
キースイッチの種類
静電容量無接点方式 Type-S
キー配列
日本語配列
接続方式
Bluetooth, USB Type-C
キー数
69キー
本体サイズ
294x120x40mm
本体重量
540g
キーストローク
3.8mm
押下圧
45g
Nキーロールオーバー
対応キー
マルチペアリング対応台数
4
バックライト機能
非対応
パームレスト付属
非対応

サイズ・重量

重量
540g
高さ
40mm
294mm
奥行
120mm

機能一覧

メカニカルスイッチ交換機能

本製品はPFU独自の静電容量無接点方式キースイッチを採用しており、一般的なメカニカルキーボードで採用されているホットスワップ(スイッチ交換)機能には対応しておりません。このスイッチは構造上、個別の交換を前提としていないため、スイッチの打鍵感や特性は製品の仕様として固定となります。スイッチのカスタマイズや交換を行いたい場合には、このモデルは適していません。購入後のスイッチ変更はできませんのでご注意ください。

マルチペアリング機能

本製品はBluetooth接続に対応しており、最大4台までのデバイスとのペアリング情報をキーボード本体に記憶させることができます。簡単なキー操作で登録したデバイス間を瞬時に切り替えることが可能です。これにより、デスクトップPC、ノートPC、タブレット、スマートフォンなど、複数の機器を頻繁に切り替えて使用する際に、ケーブルの抜き差しや再接続の手間がなくなり、非常にスムーズな作業環境を実現できます。デスク周りをすっきりさせたい方にも便利な機能です。

キーバックライト調整機能

本製品にはキーバックライト機能は搭載されていません。キーキャップには視認性の高い昇華印刷(標準搭載)または付属の無刻印(バンドルセット)が使用されており、通常の明るさの環境であれば問題なく使用できます。しかし、暗い場所での使用や、キーを光らせて見た目の雰囲気を変えたいといった用途には対応できません。バックライトによる視覚的な効果や暗所でのキー操作を重視する場合は、他のモデルを検討する必要があります。

キーリマップ保存機能

専用ソフトウェア「HHKB Keymap Tool」を使用することで、キー配列の変更や一部キーの無効化など、詳細なカスタマイズが可能です。さらに、設定内容はキーボード本体に保存されるため、一度設定すれば接続するPCやOSが変わっても同じキーマップで使用できます。Fnキーと組み合わせたレイヤー設定も細かく行えるため、限られたキー数ながらも非常に柔軟なカスタマイズを実現し、ユーザー一人ひとりの手に馴染む理想のキー配列を作り込むことができます。この機能はHHKBの大きな利点の一つです。

マクロ設定機能

本製品のキーマップツールを使用することで、特定のキーに複数の操作を割り当てるマクロのような設定(Fnレイヤーでのキーシーケンス登録など)が可能です。これにより、コピー&ペーストや特定のショートカットキーの組み合わせなど、頻繁に行う定型的な操作を一つのキーで実行できるようになり、作業効率を向上させることができます。高度なプログラミングマクロなどには対応していませんが、日常的なPC作業や特定のアプリケーションでの操作を効率化するには十分な機能を提供します。設定はキーボード本体に保存されます。

有線・無線両対応機能

本製品はUSB Type-Cケーブルによる有線接続と、Bluetoothによる無線接続の両方に対応した「HYBRID」モデルです。デスクでは安定した有線接続で使用し、カフェや自宅の別の場所ではBluetooth接続で自由に配置するなど、利用シーンやデバイスに合わせて最適な接続方法を選べます。充電しながらの有線使用や、バッテリー駆動での無線使用が可能で、高い柔軟性を実現しています。一本で様々な環境に対応できるため、非常に利便性が高いです。

SHOPSTAFFによる評価スコア

6
カテゴリ内 6 / 50製品中
4.5
総合評価

HHKB Professional HYBRID Type-Sは、PFUが長年培ってきたキーボード哲学を凝縮したモデルです。高速入力に最適な静電容量無接点方式Type-Sスイッチの極上の打鍵感と静粛性、そしてコンパクトで合理的なキー配列が特徴です。BluetoothとUSBの両対応により、様々なデバイスで場所を選ばず使用できます。上位機種という位置づけではなく、独自のコンセプトを追求したモデルであり、特定のユーザー層にとってはこれ以上のキーボードは考えられないほどの価値を提供します。耐久性も高く、長期の使用に耐えうる品質を持っています。プログラミングやライティングなど、集中して文字入力を行うシーンでその真価を発揮します。

キースイッチの種類と打鍵感
4.0
PFU独自の静電容量無接点方式Type-Sスイッチは、高速タイピング性と静粛性を両立しています。キーを押し込む際のブレが少なく、非常に滑らかで心地よい打鍵感を実現しています。キーを底まで打たなくても入力できるため、指への負担が少なく、長時間のタイピングでも疲れを感じにくいのが大きな利点です。打鍵音も非常に静かで、特に静かな環境での使用に適しています。独特の「スコスコ」という感触と音は、多くのユーザーに好まれています。
キー配列とサイズ
3.8
HHKBの最大の特徴であるコンパクトな60%配列は、カーソルキーやファンクションキーをFnキーとの組み合わせで使用するため、最初は慣れが必要です。しかし、この独特な配列は手の移動を最小限に抑え、ホームポジションからほとんど手を離さずにタイピングできるように設計されており、慣れると非常に効率的です。日本語配列であるため、一般的なJIS配列からの移行もしやすいでしょう。省スペースなのでデスクを広く使え、マウス操作の自由度も高まります。好みが分かれる点ですが、このコンセプトに価値を見出すユーザーにとっては理想的な配列とサイズです。
キーキャップの素材と品質
4.0
標準搭載のキーキャップは耐久性の高いPBT樹脂に昇華印刷が施されており、長期間使用してもテカリにくく、印字が消える心配がほとんどありません。サラサラとした手触りも心地よいです。さらに、このバンドルセットには高品質なPBT樹脂製の無刻印キーキャップが付属しており、シンプルで美しい見た目に変更することも可能です。無刻印キーキャップは触感でキーを判断する必要があるため上級者向けですが、PBT素材の品質の高さは標準キーキャップと同様で、高級キーボードにふさわしい品質を備えています。
接続方式と付加機能
4.0
Bluetooth接続とUSB Type-Cによる有線接続のどちらにも対応した「HYBRID」モデルである点が大きな強みです。特にBluetooth接続では最大4台のデバイスとのマルチペアリングに対応しており、切り替えも容易です。専用のキーマップツールを使えば、キーボード本体に設定を保存できるため、接続するPCを選ばずに常に自分の好みの配列で使用できます。基本的なマクロ機能も利用可能です。有線・無線両対応と本体への設定保存は、多くの環境でこのキーボードを快適に使用するための重要な機能です。
静音性とタイピング音
4.0
Type-Sスイッチは、静電容量無接点方式の中でも特に静音性が高い設計となっています。キーを押し込んだ際の音は非常に控えめで、オフィスや夜間の自宅など、周囲への配慮が必要な環境での使用に適しています。独特の「スコスコ」という上品な打鍵音は耳障りではなく、心地よくタイピングに集中できます。完全に無音ではありませんが、一般的なメカニカルキーボードと比較してはるかに静かであり、静かなタイピング環境を求めるユーザーにとって非常に魅力的な特性を持っています。
デザインと筐体の質感
4.0
HHKBは、無駄をそぎ落とした非常にシンプルでミニマルなデザインが特徴です。コンパクトなサイズ感と独特のキー配置は、機能美を追求した結果であり、熱狂的なファンを生んでいます。筐体は高品質なプラスチックで作られており、剛性感も十分にあります。墨(ブラック)カラーは落ち着いたプロフェッショナルな印象を与え、付属の無刻印キーキャップに付け替えることで、さらに究極のシンプルさを追求できます。このデザインは好みが分かれますが、HHKBらしさを体現しており、所有欲を満たす質感を持っています。
メーカーの信頼性と保証
4.0
PFUは、長年にわたり高品質なキーボードを製造・販売してきた実績のある日本のメーカーです。特にHHKBシリーズは、プロフェッショナルユースに耐える高い信頼性と耐久性で世界的に評価されています。製品は国内で生産されており、品質管理も徹底されています。万が一のトラブル時も、国内メーカーであるためサポート体制も比較的安心です。高価格帯の製品ですが、その品質とメーカーの信頼性は非常に高く、長期間安心して使用できる点は大きな強みです。
コストパフォーマンス
4.0
約4万円という価格は、キーボードとしては高価な部類に入ります。しかし、静電容量無接点方式Type-Sスイッチの極上の打鍵感、Bluetooth/USB両対応のHYBRID機能、そしてコンパクトで合理的な配列といった、HHKB独自の価値に加えて、高耐久性のPBTキーキャップ(無刻印セット含む)が付属することを考慮すると、その価格に見合う、あるいはそれ以上の価値を見出すことができます。特にHHKBの哲学や機能に魅力を感じるユーザーにとっては、唯一無二の選択肢であり、価格以上の満足度が得られる可能性が高いです。一般的な多機能キーボードとは異なる価値基準で評価すべき製品と言えます。

ブランド・メーカー詳細

PFU
PFUは、株式会社PFUが展開するブランドです。高品質なスキャナーやキーボードなどを製造・販売しており、特にHappy Hacking Keyboard (HHKB)シリーズは、プログラマーやタイピストなど、真剣に文字入力に向き合う人々から熱烈な支持を受けています。理想的な入力環境の追求を哲学とし、独自のコンパクトな配列や静電容量無接点方式スイッチを採用した製品で知られています。

おすすめのポイント

  • Type-Sスイッチによる高速タイピング性と静粛性
  • BluetoothとUSBの両対応で幅広いデバイスに対応
  • プログラマーに人気のコンパクトで合理的なキー配列
  • 無刻印キーキャップが付属しカスタマイズ性も高い
  • PFUブランドの高い信頼性と耐久性

注意点

  • 独特のキー配列に慣れが必要な場合があります。
  • 一般的なフルサイズやテンキー付きキーボードとは操作感が異なります。
  • 価格は高価な部類に入ります。
  • キーバックライト機能は搭載されていません。

おすすめな人

  • コンパクトでミニマルなデスク環境を求める方
  • 静電容量無接点方式の極上な打鍵感を体験したい方
  • 複数のPCやタブレットでキーボードを共有したい方
  • プログラマーやライターなど、キーボードにこだわりがある方
  • 無刻印キーキャップのシンプルさを好む方

おすすめできない人

  • 表計算ソフトなどで頻繁にテンキーを使用する方
  • 一般的なJISフルサイズ配列に慣れている方
  • キーボードにバックライト機能を求める方
  • キーボードの購入費用をなるべく抑えたい方

おすすめの利用シーン

  • 自宅でのプログラミングや長文執筆
  • 静かなオフィス環境でのデスクワーク
  • カフェなど場所を変えてPC作業をするノマドワーク
  • 複数のデバイス(PC、タブレットなど)を切り替えて使用する環境

非推奨な利用シーン

  • 頻繁な数値入力や、Fキー、ナビゲーションキーを多用する作業
  • 共有PCなど、複数のユーザーが標準的な配列で使用する環境
  • 液体をこぼす可能性が高い飲食をしながらの作業

よくある質問(Q&A)

Q.どのような打鍵感のキーボードですか?
A.高速入力に最適なチャタリングのない静電容量無接点方式を採用しており、底付きのないスムーズな打鍵感と心地よいタッチが特徴です。長時間のタイピングでも疲れにくいように設計されています。
Q.静音性はありますか?
A.「Type-S」モデルのため、高速タイピング性(Speed)だけでなく静粛性(Silent)にも優れています。スタッフの確認でも、底打ちしても気にならないほど静かになったという声があります。
Q.どのように接続できますか?
A.Bluetooth接続とUSB Type-Cでの有線接続の両方に対応した「HYBRID」モデルです。無線・有線のどちらでも使用でき、様々なデバイスに接続可能です。
Q.複数のデバイスに接続できますか?
A.Bluetooth接続の場合、最大4台のデバイスを登録して、簡単なキー操作で切り替えて使用できます。
Q.キー配列はどのようになっていますか?
A.日本語配列のモデルです。スタッフの確認では、日本語配列の使いやすさが評価されています。
Q.このセットには何が含まれていますか?
A.Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S 日本語配列/墨の本体と、キートップセット(墨)日本語配列/無刻印が含まれています。USB Type-Cケーブルも同梱されています。
Q.キートップは無刻印ですか?
A.本商品には、キーボード本体(日本語配列/墨)と、交換用の無刻印キートップセット(墨)日本語配列が付属しています。無刻印にしたい場合は、付属のセットに付け替えることができます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

REALFORCE

REALFORCE R2 テンキーレス PFU Limited Edition 日本語配列 (アイボリー)

¥89,880(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です

東プレ REALFORCE R2 PFU限定テンキーレスモデル。静電容量無接点方式、45g等荷重、静音仕様。極上の打鍵感と静粛性を両立。日本語配列、アイボリーカラー。耐久性高く、長時間の快適なタイピングをサポート。

キータイプ静電容量無接点方式キースイッチの種類東プレ 静電容量無接点方式 (静音)
キー配列日本語配列接続方式有線USB
キー数91 キー本体サイズ約369x142x30 mm
本体重量約1100 gキーストローク4.0 mm
押下圧45 gNキーロールオーバーフルNキーロールオーバー対応 キー
マルチペアリング対応台数0バックライト機能非対応
パームレスト付属非対応
メカニカルスイッチ交換機能マルチペアリング機能キーバックライト調整機能キーリマップ保存機能マクロ設定機能有線・無線両対応機能
4.5総合評価
4.0キースイッチの種類と打鍵感
4.2キー配列とサイズ
4.0キーキャップの素材と品質
3.7接続方式と付加機能
4.5静音性とタイピング音
4.5デザインと筐体の質感
4.0メーカーの信頼性と保証
3.0コストパフォーマンス
2

HHKB

Professional HYBRID Type-S 日本語配列/墨 PD-KB820BS

¥34,850(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です

HHKB Professional HYBRID Type-Sは、高速入力に最適な静電容量無接点方式と静粛性に優れたType-S構造を採用。独自のコンパクト日本語配列とBluetooth/USB Type-Cハイブリッド接続で、最高のタイピング体験と携帯性を両立したプロ向けキーボードです。

キータイプ静電容量無接点方式キースイッチの種類静電容量無接点方式 Type-S
キー配列日本語配列接続方式Bluetooth / USB Type-C
キー数69 キー本体サイズ約294x120x40 mm
本体重量約550 gキーストローク3.8 mm
押下圧45 gNキーロールオーバー- キー
マルチペアリング対応台数4バックライト機能非対応
パームレスト付属-
メカニカルスイッチ交換機能マルチペアリング機能キーバックライト調整機能キーリマップ保存機能マクロ設定機能有線・無線両対応機能
4.5総合評価
4.0キースイッチの種類と打鍵感
3.8キー配列とサイズ
4.0キーキャップの素材と品質
4.0接続方式と付加機能
4.0静音性とタイピング音
4.2デザインと筐体の質感
4.0メーカーの信頼性と保証
3.9コストパフォーマンス
3

REALFORCE R3シリーズのハイブリッドモデル。Mac用英語配列テンキーレス。静電容量無接点方式による極上打鍵感と静音性。Bluetooth 5.0/有線接続、APC機能搭載。

キータイプ静電容量無接点方式キースイッチの種類東プレ 静電容量無接点方式 (静音 All45g)
キー配列英語配列 (Mac用配列)接続方式有線USB / Bluetooth 5.0
キー数87 キー本体サイズ378.7 x 162.7 x 38.8 mm
本体重量1300 gキーストローク4.0 mm
押下圧45 gNキーロールオーバー対応
マルチペアリング対応台数5バックlight機能非対応
パームレスト付属非対応
メカニカルスイッチ交換機能マルチペアリング機能キーバックlight調整機能キーリマップ保存機能マクロ設定機能有線・無線両対応機能
4.5総合評価
4.0キースイッチの種類と打鍵感
3.8キー配列とサイズ
3.8キーキャップの素材と品質
4.1接続方式と付加機能
4.0静音性とタイピング音
4.2デザインと筐体の質感
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

REALFORCE R3は東プレ独自の静電容量無接点方式キーボード。Bluetooth/有線接続に対応し最大5台とマルチペアリング可能。APC機能やキーマップ入替でカスタマイズも充実。静音設計で快適なタイピングをサポートします。

キータイプ静電容量無接点方式キースイッチの種類東プレ 静電容量無接点方式 (静音)
キー配列日本語配列接続方式有線USB, Bluetooth
キー数112 キー本体サイズ464.5x162.7x38.8 mm
本体重量1600 gキーストローク4.0 mm
押下圧45 gNキーロールオーバー対応 キー
マルチペアリング対応台数5バックライト機能非対応
パームレスト付属非対応
メカニカルスイッチ交換機能マルチペアリング機能キーバックlight調整機能キーリマップ保存機能マクロ設定機能有線・無線両対応機能
4.5総合評価
4.0キースイッチの種類と打鍵感
4.0キー配列とサイズ
4.0キーキャップの素材と品質
4.0接続方式と付加機能
4.0静音性とタイピング音
3.8デザインと筐体の質感
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

REALFORCE

REALFORCE R3 キーボード ハイブリッド フル 30g 日本語配列 ホワイト R3HA23

¥33,462(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です

REALFORCE R3は、静電容量無接点方式にBluetooth/有線両対応が加わったキーボード。心地よい打鍵感、静音性、APC機能、オンボード保存可能なカスタマイズ性が特徴です。

キータイプ静電容量無接点方式キースイッチの種類東プレ 静電容量無接点方式 (静音スイッチ)
キー配列日本語配列接続方式有線USB, Bluetooth
キー数112 キー本体サイズ464.5x162.7x38.8 mm
本体重量1600 gキーストローク4.0 mm
押下圧30 gNキーロールオーバーフルNキーロールオーバー対応 キー
マルチペアリング対応台数5バックライト機能非対応
パームレスト付属非対応
メカニカルスイッチ交換機能マルチペアリング機能キーバックライト調整機能キーリマップ保存機能マクロ設定機能有線・無線両対応機能
4.5総合評価
4.0キースイッチの種類と打鍵感
4.0キー配列とサイズ
3.9キーキャップの素材と品質
4.1接続方式と付加機能
3.9静音性とタイピング音
4.0デザインと筐体の質感
4.0メーカーの信頼性と保証
3.9コストパフォーマンス