NiZ キーボード Mini84
34
NIZ PLUM

NiZ PLUM NiZ キーボード Mini84

の評価

型番:NiZ-Mini84-3M-W
¥33,000(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

NiZ PLUM Mini84は、静電容量無接点方式スイッチを採用した高品質なコンパクトキーボードです。物理接点を持たないスイッチは、35gの軽い押下圧と相まって、非常に滑らかで静かな打鍵感を実現しています。デスクスペースを有効活用できる84キー英語配列を採用し、さらに有線、Bluetooth、付属の2.4G USBレシーバーを使った無線接続に対応した3wayモデルである点が大きな特徴です。充電式バッテリー内蔵で無線使用も便利。耐久性の高いPBT製キーキャップに加え、CHERRY MX軸互換のため市販のキーキャップに交換可能で、カスタマイズ性も豊富です。専用ソフトウェアによるキーマップ変更やマクロ設定にも対応し、自分好みに細かく設定できます。静電容量無接点方式のキーボードとしては比較的手頃な価格でありながら、多機能性とカスタマイズ性を兼ね備えた魅力的な製品です。

シェアする

商品画像一覧

NiZ PLUM NiZ キーボード Mini84 の商品画像 1
NiZ PLUM NiZ キーボード Mini84 の商品画像 2
NiZ PLUM NiZ キーボード Mini84 の商品画像 3
NiZ PLUM NiZ キーボード Mini84 の商品画像 4
NiZ PLUM NiZ キーボード Mini84 の商品画像 5
NiZ PLUM NiZ キーボード Mini84 の商品画像 6
NiZ PLUM NiZ キーボード Mini84 の商品画像 7
NiZ PLUM NiZ キーボード Mini84 の商品画像 8

商品スペック

キータイプ
静電容量無接点方式
キースイッチの種類
静電容量無接点方式 (キー荷重35g)
キー配列
英語配列
接続方式
有線USB, Bluetooth, 2.4G無線
キー数
84キー
本体サイズ
315x130x38mm
本体重量
750g
キーストローク
-mm
押下圧
35g
Nキーロールオーバー
対応キー
マルチペアリング対応台数
-
バックライト機能
非対応
パームレスト付属
非対応

サイズ・重量

重量
750g
高さ
38mm
315mm
奥行
130mm

機能一覧

メカニカルスイッチ交換機能

本製品は静電容量無接点方式のスイッチを採用しており、一般的なメカニカルキーボードのようにスイッチ単体を抜き差しして交換する機能はありません。スイッチの交換による打鍵感の変更はできませんが、静電容量キーボードとしては珍しくCHERRY MX軸互換のキーキャップに対応しているため、市販の多くのキーキャップに交換して見た目や打鍵感をある程度カスタマイズすることは可能です。

マルチペアリング機能

Bluetooth接続に対応しており、複数のデバイスとの接続設定を記憶し、簡単な操作で接続先を切り替えるマルチペアリング機能に対応しています。これにより、PC、タブレット、スマートフォンなど、Bluetoothに対応した様々なデバイスで、ケーブルを抜き差しすることなく同じキーボードを使用できます。デスク周りをすっきりさせたい場合や、複数のデバイスを頻繁に切り替えて作業する際に非常に便利な機能です。具体的なペアリング可能台数の記載はありませんが、複数のデバイスに対応しているためマルチペアリングが可能と考えられます。

キーバックライト調整機能

本製品にはキーボード全体または個別のキーを光らせるバックライト機能は搭載されていません。そのため、暗い場所でのタイピングを補助する機能や、視覚的なカスタマイズ要素はありません。キー印字はキーキャップの色と素材によるものになります。デスク環境や使用シーンでキーバックライトの有無が重要でない方、シンプルな外観を好む方向けの仕様となります。

キーリマップ保存機能

専用ソフトウェアを使用することで、キーの配置を自由に変更するキーマップ変更が可能です。特定のキーを無効にしたり、別のキーの機能として割り当て直したりできます。これらの設定はキーボード本体に保存されるため、一度設定すれば接続するPCやOSが変わっても、常にカスタマイズしたキーマップで使用できます。これにより、使用頻度の高いキーをより押しやすい位置に移動させるなど、自分にとって最適なキー配列を構築し、作業効率を高めることができます。

マクロ設定機能

専用ソフトウェアを利用して、複数のキー入力や操作の連続を記録し、一つのキーで実行できるマクロ機能に対応しています。これにより、ゲームでの複雑なコンボ入力や、仕事で繰り返し行う定型的な文字入力やコマンド操作を自動化できます。作業時間を短縮し、より効率的にタスクをこなせるようになる便利な機能です。作成したマクロはキーボード本体に保存可能で、接続するデバイスに依存せず使用できます。

有線・無線両対応機能

本製品は、USBケーブルによる有線接続に加え、Bluetoothおよび付属の2.4GHz USBレシーバーを使用した無線接続の合計3種類の接続方法に対応しています。これにより、自宅のデスクトップPCでは安定した有線接続、外出先のノートPCやタブレットではケーブルレスな無線接続、といったように、使用する場所やデバイス、状況に合わせて最適な接続方法を選択できます。幅広いデバイスと環境で使用できる高い柔軟性が大きな魅力です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

34
カテゴリ内 34 / 50製品中
4.0
総合評価

NiZ PLUM Mini84は、高価格帯キーボードに採用される静電容量無接点方式を搭載しながら、多機能かつ比較的抑えられた価格を実現したモデルです。物理的な接点がなく、35gの軽い押下圧による独特の滑らかな打鍵感と静音性が特徴です。上位機種と比較すると、メーカーの信頼性や筐体質感は一歩譲りますが、3way接続(有線/Bluetooth/2.4G無線)やCHERRY MX互換キーキャップ対応といった機能面で優位な点も多く、価格帯で見れば非常に高いコストパフォーマンスを提供します。耐久性は5000万回以上とされており、長期的な使用も期待できます。主にデスクスペースを有効活用したいユーザーや、外出先での作業、複数のデバイスを使い分けるユーザーに最適な一台と言えるでしょう。

キースイッチの種類と打鍵感
3.9
本製品は東プレのREALFORCEと同様の静電容量無接点方式スイッチを採用しており、物理的な接点がないため、非常に滑らかで静かな打鍵感を実現しています。特にキー荷重が35gと非常に軽いため、軽いタッチでタイピングする方や、長時間の使用で指の疲労を軽減したい方に適しています。耐久性も5000万回以上と高く、安心して長く使えます。REALFORCEとは打鍵感のニュアンスが異なりますが、静電容量無接点方式ならではの心地よさを比較的手頃な価格で体験できる点は魅力です。
キー配列とサイズ
3.7
84キーの英語配列を採用しており、一般的なテンキーレスキーボードよりもさらにコンパクトなサイズ感が特徴です。デスクスペースを節約したい方や、持ち運びを頻繁にする方に適しています。英語配列に慣れている方には問題ありませんが、普段日本語配列を使用している方には慣れが必要です。コンパクト化に伴い、一部のキーが省略されたり、Fnキーとの組み合わせが必要になったりしますが、専用ソフトウェアでカスタマイズすることで使いやすく調整できます。省スペース性と引き換えに、配列の汎用性はやや限定されます。
キーキャップの素材と品質
4.0
キーキャップには耐久性に優れたPBT素材が採用されており、長期間使用しても表面がテカりにくく、サラサラとした質感が保たれます。これにより、心地よい打鍵感を長く楽しめます。また、本製品の大きな特徴として、静電容量キーボードでありながら一般的なCHERRY MX軸互換のキーキャップが使用可能です。市販されている様々なデザインや素材のキーキャップに交換できるため、他の静電容量キーボードでは難しい高度なカスタマイズが自由に行えます。印字方式に関する詳細な記載はありません。
接続方式と付加機能
4.0
USBによる有線接続に加え、Bluetooth接続と付属の2.4GHz USBレシーバーを使用した無線接続に対応した3way接続モデルです。これにより、デスクトップPCでは有線、ノートPCやタブレットでは無線といった使い分けが可能です。また、充電式バッテリーを内蔵しており、無線での使用も便利です。専用ソフトウェアによるキーマップ変更やマクロ設定も可能で、Nキーロールオーバーにも対応しています。幅広いOSに対応しており、多様なデバイスで使用できる汎用性の高さが魅力です。
静音性とタイピング音
3.8
静電容量無接点方式の構造により、一般的なメカニカルキーボードと比較して打鍵音は小さい傾向にあります。商品概要でも「優れた静音性を実現」と謳われており、オフィスや深夜の作業など、周囲への配慮が必要な環境での使用に適しています。ただし、最上位製品のような特定の静音化処理に関する具体的な記載はありません。キースイッチの押下圧が軽い(35g)ことも、軽いタッチで入力すれば音を抑えるのに繋がります。心地よい静かなタイピング音を求める方に向いています。
デザインと筐体の質感
3.3
シンプルな白い筐体デザインは、様々なデスク環境に馴染みやすいでしょう。84キーのコンパクトなサイズ感は、デスク上のスペースを有効に使え、見た目もすっきりします。筐体材質はプラスチックと記載されており、最上位製品のような金属素材は使用されていないようです。本体重量は約750gと軽量で、持ち運びには便利ですが、最上位製品と比較すると剛性や安定感はやや劣る可能性があります。価格帯を考慮すると、十分に実用的で悪くない質感と言えます。
メーカーの信頼性と保証
2.5
NiZ PLUMは、静電容量無接点方式キーボードなどを手掛けるブランドですが、東プレのような長年の実績と高い知名度を持つ大手メーカーと比較すると、市場における信頼性やサポート体制に関する情報は限定的です。製品自体の品質は一定の評価があるものの、長期的な耐久性やアフターサービスについては未知数な部分があります。高価なキーボードであるため、メーカーの信頼性や保証内容については、購入前にしっかりと確認することをおすすめします。
コストパフォーマンス
4.0
33000円という価格は決して安価ではありませんが、静電容量無接点方式のキースイッチを搭載し、さらに有線/無線(Bluetooth/2.4G)の3way接続や、CHERRY MX互換キーキャップ対応、専用ソフトウェアによる高いカスタマイズ性を備えている点を考慮すると、非常にコストパフォーマンスが高いと言えます。特に、静電容量無接点方式のキーボードとしては比較的手が出しやすい価格帯でありながら、多機能性を求めているユーザーにとっては魅力的な選択肢となります。

ブランド・メーカー詳細

NiZ PLUM
NiZ PLUMは、静電容量無接点方式のキーボードを中心に製造するメーカーです。独自の技術で高品質なキースイッチと、カスタマイズ性の高い製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • 静電容量無接点方式による心地よい打鍵感と静音性
  • 有線、Bluetooth、2.4G無線の3way接続に対応
  • CHERRY MX軸互換キーキャップで高いカスタマイズ性を実現
  • 専用ソフトウェアによるキーマップ変更やマクロ設定が可能
  • 静電容量無接点方式としては比較的手頃な価格

注意点

  • メーカーの信頼性や長期的なサポート体制に関する情報が限定的です。
  • 英語配列かつ84キーのコンパクト配列のため、慣れが必要です。
  • 筐体はプラスチック製のため、上位モデルのような金属筐体と比べると剛性や質感が劣る可能性があります。
  • 本体にキーバックライト機能は搭載されていません。

おすすめな人

  • 静電容量無接点方式の打鍵感を試してみたい方
  • 1台のキーボードで複数のデバイス(PC、タブレット、スマホ)を使いたい方
  • デスクスペースを節約したい方
  • キーキャップをカスタマイズして自分好みの外観にしたい方
  • コストを抑えつつ多機能な高級キーボードを探している方

おすすめできない人

  • 日本語配列に慣れている方
  • フルサイズやテンキー付きキーボードが必須の方
  • メーカーの信頼性やブランド力を非常に重視する方
  • キーバックライトが必須の方

おすすめの利用シーン

  • デスクスペースが限られている自宅やオフィスでの作業
  • カフェやコワーキングスペースなど、外出先での作業
  • 複数のPCやタブレットを切り替えながら使うシーン
  • 静かな環境でのプログラミングやライティング作業

非推奨な利用シーン

  • 表計算など、頻繁に数値入力が必要な作業
  • キーバックライトが必須の暗所での作業

よくある質問(Q&A)

Q.打鍵感はどのような感じですか?
A.静電容量無接点方式を採用しており、物理的な接点がないため、非常に滑らかで心地よい打鍵感です。キー荷重が35gと軽いため、長時間のタイピングでも疲れにくいとスタッフの確認で報告されています。
Q.静かな環境での使用に適していますか?
A.はい、静電容量無接点方式は一般的なメカニカルキーボードと比較して非常に静音性が高いのが特徴です。オフィスや深夜の作業でも周囲を気にせず集中できるとスタッフの確認で好評です。
Q.耐久性はどのくらいですか?
A.物理的な接点がない設計により、高い耐久性を実現しています。メーカー仕様によると、5000万回以上のキー入力に耐えるとされています。
Q.WindowsとMacの両方で使用したいのですが、切り替えは簡単ですか?
A.はい、Windows、Mac、Android、Linuxに対応しており、FNキー操作で簡単にOSを切り替えることができます。複数のOSを使用される方にも便利です。
Q.キーキャップやキー配列はカスタマイズできますか?
A.はい、市販のCHERRY MX軸互換キーキャップと交換可能で、自由なカスタマイズが楽しめます。また、専用ソフトウェアを使用すれば、キーマップ変更やマクロ設定なども細かくカスタマイズ可能です。
Q.ワイヤレス接続はどのように使いますか?
A.Bluetooth、付属の2.4Gレシーバーを使った無線接続、USBケーブルによる有線接続の3通りに対応しています。FNキー操作で簡単に接続方法を切り替えられます。
Q.コンパクトサイズとのことですが、持ち運びはしやすいですか?
A.はい、テンキーレスの84キー配列で、タブレット程度の省スペース設計です。約31.5 x 13 x 3.8 cm、重さ約750gと軽量・コンパクトなため、カバンに入れてカフェや出張先などへ手軽に持ち運べます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

REALFORCE

REALFORCE R2 テンキーレス PFU Limited Edition 日本語配列 (アイボリー)

¥89,880(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です

東プレ REALFORCE R2 PFU限定テンキーレスモデル。静電容量無接点方式、45g等荷重、静音仕様。極上の打鍵感と静粛性を両立。日本語配列、アイボリーカラー。耐久性高く、長時間の快適なタイピングをサポート。

キータイプ静電容量無接点方式キースイッチの種類東プレ 静電容量無接点方式 (静音)
キー配列日本語配列接続方式有線USB
キー数91 キー本体サイズ約369x142x30 mm
本体重量約1100 gキーストローク4.0 mm
押下圧45 gNキーロールオーバーフルNキーロールオーバー対応 キー
マルチペアリング対応台数0バックライト機能非対応
パームレスト付属非対応
メカニカルスイッチ交換機能マルチペアリング機能キーバックライト調整機能キーリマップ保存機能マクロ設定機能有線・無線両対応機能
4.5総合評価
4.0キースイッチの種類と打鍵感
4.2キー配列とサイズ
4.0キーキャップの素材と品質
3.7接続方式と付加機能
4.5静音性とタイピング音
4.5デザインと筐体の質感
4.0メーカーの信頼性と保証
3.0コストパフォーマンス
2

HHKB

Professional HYBRID Type-S 日本語配列/墨 PD-KB820BS

¥34,850(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です

HHKB Professional HYBRID Type-Sは、高速入力に最適な静電容量無接点方式と静粛性に優れたType-S構造を採用。独自のコンパクト日本語配列とBluetooth/USB Type-Cハイブリッド接続で、最高のタイピング体験と携帯性を両立したプロ向けキーボードです。

キータイプ静電容量無接点方式キースイッチの種類静電容量無接点方式 Type-S
キー配列日本語配列接続方式Bluetooth / USB Type-C
キー数69 キー本体サイズ約294x120x40 mm
本体重量約550 gキーストローク3.8 mm
押下圧45 gNキーロールオーバー- キー
マルチペアリング対応台数4バックライト機能非対応
パームレスト付属-
メカニカルスイッチ交換機能マルチペアリング機能キーバックライト調整機能キーリマップ保存機能マクロ設定機能有線・無線両対応機能
4.5総合評価
4.0キースイッチの種類と打鍵感
3.8キー配列とサイズ
4.0キーキャップの素材と品質
4.0接続方式と付加機能
4.0静音性とタイピング音
4.2デザインと筐体の質感
4.0メーカーの信頼性と保証
3.9コストパフォーマンス
3

REALFORCE R3シリーズのハイブリッドモデル。Mac用英語配列テンキーレス。静電容量無接点方式による極上打鍵感と静音性。Bluetooth 5.0/有線接続、APC機能搭載。

キータイプ静電容量無接点方式キースイッチの種類東プレ 静電容量無接点方式 (静音 All45g)
キー配列英語配列 (Mac用配列)接続方式有線USB / Bluetooth 5.0
キー数87 キー本体サイズ378.7 x 162.7 x 38.8 mm
本体重量1300 gキーストローク4.0 mm
押下圧45 gNキーロールオーバー対応
マルチペアリング対応台数5バックlight機能非対応
パームレスト付属非対応
メカニカルスイッチ交換機能マルチペアリング機能キーバックlight調整機能キーリマップ保存機能マクロ設定機能有線・無線両対応機能
4.5総合評価
4.0キースイッチの種類と打鍵感
3.8キー配列とサイズ
3.8キーキャップの素材と品質
4.1接続方式と付加機能
4.0静音性とタイピング音
4.2デザインと筐体の質感
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

REALFORCE R3は東プレ独自の静電容量無接点方式キーボード。Bluetooth/有線接続に対応し最大5台とマルチペアリング可能。APC機能やキーマップ入替でカスタマイズも充実。静音設計で快適なタイピングをサポートします。

キータイプ静電容量無接点方式キースイッチの種類東プレ 静電容量無接点方式 (静音)
キー配列日本語配列接続方式有線USB, Bluetooth
キー数112 キー本体サイズ464.5x162.7x38.8 mm
本体重量1600 gキーストローク4.0 mm
押下圧45 gNキーロールオーバー対応 キー
マルチペアリング対応台数5バックライト機能非対応
パームレスト付属非対応
メカニカルスイッチ交換機能マルチペアリング機能キーバックlight調整機能キーリマップ保存機能マクロ設定機能有線・無線両対応機能
4.5総合評価
4.0キースイッチの種類と打鍵感
4.0キー配列とサイズ
4.0キーキャップの素材と品質
4.0接続方式と付加機能
4.0静音性とタイピング音
3.8デザインと筐体の質感
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

REALFORCE

REALFORCE R3 キーボード ハイブリッド フル 30g 日本語配列 ホワイト R3HA23

¥33,462(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です

REALFORCE R3は、静電容量無接点方式にBluetooth/有線両対応が加わったキーボード。心地よい打鍵感、静音性、APC機能、オンボード保存可能なカスタマイズ性が特徴です。

キータイプ静電容量無接点方式キースイッチの種類東プレ 静電容量無接点方式 (静音スイッチ)
キー配列日本語配列接続方式有線USB, Bluetooth
キー数112 キー本体サイズ464.5x162.7x38.8 mm
本体重量1600 gキーストローク4.0 mm
押下圧30 gNキーロールオーバーフルNキーロールオーバー対応 キー
マルチペアリング対応台数5バックライト機能非対応
パームレスト付属非対応
メカニカルスイッチ交換機能マルチペアリング機能キーバックライト調整機能キーリマップ保存機能マクロ設定機能有線・無線両対応機能
4.5総合評価
4.0キースイッチの種類と打鍵感
4.0キー配列とサイズ
3.9キーキャップの素材と品質
4.1接続方式と付加機能
3.9静音性とタイピング音
4.0デザインと筐体の質感
4.0メーカーの信頼性と保証
3.9コストパフォーマンス