Guermok 4K60FPS ビデオキャプチャカード Z72A-jp
48
Guermok

Guermok Guermok 4K60FPS ビデオキャプチャカード Z72A-jp

の評価

型番:Z72A-jp
¥7,248(税込)2025-11-09 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Guermok 4K60FPS HDMIキャプチャカードは、USB 3.0接続により最大4K@60FPSでの録画と4K@30Hzパススルーに対応します。240FPS入力処理能力や多様な動画形式対応、3.5mmオーディオ入出力ポートを備え、外部マイクとの連携も可能です。ドライバー不要のプラグアンドプレイで、Windows、macOS、Linux、Android、iPad OSなど幅広いOS・デバイスと互換性があります。Switch、PS5、Xboxなどのゲーム機や、OBS Studio、Zoomなどのソフトウェアにも対応し、ライブ配信やコンテンツ作成に活用できます。

シェアする

商品画像一覧

Guermok Guermok 4K60FPS ビデオキャプチャカード Z72A-jp の商品画像 1
Guermok Guermok 4K60FPS ビデオキャプチャカード Z72A-jp の商品画像 2
Guermok Guermok 4K60FPS ビデオキャプチャカード Z72A-jp の商品画像 3
Guermok Guermok 4K60FPS ビデオキャプチャカード Z72A-jp の商品画像 4
Guermok Guermok 4K60FPS ビデオキャプチャカード Z72A-jp の商品画像 5
Guermok Guermok 4K60FPS ビデオキャプチャカード Z72A-jp の商品画像 6
Guermok Guermok 4K60FPS ビデオキャプチャカード Z72A-jp の商品画像 7
Guermok Guermok 4K60FPS ビデオキャプチャカード Z72A-jp の商品画像 8

商品スペック

入力インターフェース
HDMI 2.0
PC接続インターフェース
USB 3.0 (Type-C & Type-A)
対応OS
Windows 7/8/10/11, macOS, Linux, Android 5.0+, PadOS 17+
パススルー最大解像度
4K@30HzHz
録画最大解像度
4K@60FPSFPS
HDRパススルー
-
エンコード方式
-
パススルー遅延
わずかな遅延 (<40ms)
対応ソフトウェア
OBS Studio, Streamlabs, VLC, PotPlayer, Zoom, YouTube, Twitch, Vmix, HDMI Link, MoniCon, QuickTime
ドライバー
プラグアンドプレイ (ドライバー不要)
電源供給方式
USBバスパワー
本体サイズ
12.78 x 7.39 x 2.11 cm

サイズ・重量

重量
45.36 g
高さ
2.11 cm
7.39 cm
奥行
12.78 cm

機能一覧

パススルー機能

Guermokは4K@30Hzでパススルー機能を提供しており、映像をモニターに出力しながらPCに取り込むことが可能です。しかし、最上位製品が対応する4K@60Hzと比較すると、フレームレートが半分であり、高リフレッシュレートモニターでのゲームプレイ時には遅延や映像の滑らかさに影響が出る可能性があります。アクションゲームなどをプレイする際は、この性能差を理解しておく必要があります。

マイク入力機能

Guermokには3.5mmオーディオ入力とマイク出力ポートが搭載されており、外部マイクを直接接続してゲーム音と同時に自分の声を録音・配信できます。これにより、PC側のマイク設定やミキシングの手間が省け、手軽に音声ミックス環境を構築できます。配信用途では、自分の声や解説を映像に簡単に加えられるため、視聴者とのコミュニケーションが深まります。

外部ストレージ直接保存機能

GuermokはPCへの接続を前提としており、USBメモリなどの外部ストレージに直接録画データを保存する機能は備わっていません。録画データは接続したPCのストレージに保存されます。PCレスで録画したい場合は、別途機能を持つ製品を探す必要があります。

配信対応機能

GuermokはOBS Studio、Streamlabs、Twitch、YouTubeなど、主要な配信プラットフォームやソフトウェアに対応しており、ライブ配信機能を利用できます。これにより、ゲームプレイやコンテンツをリアルタイムで視聴者と共有することが可能です。初心者でも手軽に配信を始められます。

スナップショット機能

Guermok自体に専用の物理ボタンはありませんが、OBS Studioのような連携ソフトウェアを使用することで、録画中に任意のタイミングで静止画(スナップショット)をキャプチャーすることが可能です。これにより、動画から印象的なシーンや必要な情報を画像として簡単に保存し、SNS共有やブログ記事の素材として活用できます。

Webカメラ合成機能

Guermok単体ではWebカメラ合成機能はありませんが、OBS Studioのような配信ソフトウェアと組み合わせることで、キャプチャーしたゲーム画面やPC画面にWebカメラの映像を重ねて表示し、ゲーム実況などで自分のリアクションを同時に映し出すことが可能です。これにより、視聴者により感情豊かでパーソナルなコンテンツを提供できます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

48
カテゴリ内 48 / 95製品中
3.8
総合評価

4K録画は最大60FPSと謳っていますが、スタッフレビューでは「4Kなどではさすがにフレーム落ちや遅延が出ます」と具体的な性能制限が指摘されています。これは最上位製品の1080P/30Hz録画と比較しても、安定性の面で劣る可能性があります。ただし、価格帯を考慮すると、入門用としてはコンパクトで手軽に配信環境を構築できる点や、マイク入力端子がある点は魅力的です。主なユースケースであるゲーム動画の録画や配信においては、HD(フルHD)でのキャプチャーであれば十分な性能を発揮するようです。

接続インターフェースと互換性
5.0
GuermokはUSB 3.0 (Type-C & Type-A)接続に対応し、Windows 7/8/10/11、macOS、Linux、Android 5.0+、PadOS 17+といった広範なOS・デバイスをサポートしています。これにより、様々な環境で柔軟に利用できるため、互換性の高さは評価できます。PCやゲーム機との接続で困ることは少ないでしょう。
対応解像度とフレームレート
3.5
Guermokは4K@30Hzのパススルーに対応していますが、これは最新ゲーム機で高リフレッシュレートモニターを使用する際に遅延を感じさせる可能性があります。一方で、4K@60FPSでの録画や1080P@240FPSの入力に対応しており、録画品質や高フレームレート入力においては最上位製品を上回るスペックを持つものの、スタッフレビューでは4K録画時の安定性に懸念が示されています。パススルー性能は残念な点です。
エンコード方式と遅延
2.5
Guermokはパススルー時にわずかな遅延(<40ms)が発生する可能性があり、特に4K解像度ではフレーム落ちや遅延が指摘されています。これはPCへの負荷が高いソフトウェアエンコード方式の可能性を示唆しており、リアルタイム性が求められる用途では注意が必要です。最上位製品の「ほぼゼロ」という遅延と比較すると、ゲームプレイや配信において若干の不満を感じる可能性があります。
付属ソフトウェアの機能と使いやすさ
4.0
Guermokはドライバー不要のプラグアンドプレイに対応しており、セットアップが容易です。OBS Studio, Streamlabs, VLC, PotPlayer, Zoomなど、最上位製品よりも広範なソフトウェアとの互換性を持つため、様々な配信・録画環境に柔軟に対応できます。初心者でも迷わず使い始めやすいでしょう。
パススルー機能の有無と性能
3.5
Guermokのパススルー機能は4K@30Hzまでとなっており、これは最新のゲーム機で高リフレッシュレートモニターを使用する際に、遅延や滑らかさの面で最上位製品に劣ります。アクションゲームなど、応答速度が重要なゲームプレイでは、この制限が影響する可能性があります。4K@60Hzパススルーが可能な製品と比較すると、ゲーム体験の質が低下する可能性があります。
メーカーの信頼性と保証
1.5
Guermokは比較的新しいブランドであり、UGREENのような大手メーカーと比較すると、長期的な製品の信頼性やサポート体制については未知数な部分があります。製品の品質や耐久性、ファームウェアアップデートなどの継続的なサポートを重視する場合は、購入前に十分な情報収集や、最上位製品の信頼性の高さを考慮する必要があるでしょう。
携帯性と電源供給
4.8
Guermokは12.78 x 7.39 x 2.11 cm、45.36gと非常にコンパクトで軽量です。USBバスパワー駆動で外部電源も不要なため、持ち運びや設置が容易で、外出先での使用にも最適です。配線もシンプルにまとめられます。
コストパフォーマンス
4.0
Guermokは最上位製品の約14.5%という低価格でありながら、4K@60FPS録画(ただし安定性に懸念あり)、1080P@240FPS入力、マイク入力、広範なソフトウェア互換性といった機能を備えています。価格を考慮すれば非常にコストパフォーマンスに優れており、入門機として手が出しやすい製品と言えます。

ブランド・メーカー詳細

Guermok
GUERMOK あなたの電子機器のために「ゲームの革新、オフィスの適化、ライブ配信の興奮」 私たちの原点Guermokの物語は、ゲームへの情熱、効率的なオフィスライフの追求、そしてライブ配信の魅力が交差する地点から始まります。これらは単なる別々の活動ではなく、現代のライフスタイルに欠かせない要素だと私たちは考えています。

おすすめのポイント

  • 入門用として手軽に配信環境を構築できる
  • 3.5mmオーディオ入出力端子があり、マイク入力が容易
  • コンパクトで持ち運びやすい
  • HD(フルHD)でのキャプチャーであれば安定した動作が期待できる
  • 価格帯を考慮すると、4K/60FPS録画や1080P/240FPS入力といった高スペックな機能は魅力的

注意点

  • 4K解像度での録画やパススルー時には、PCのスペックによってはフレーム落ちや遅延が発生する可能性があるため、HD(フルHD)解像度での使用が推奨されます。
  • USB 2.0ポートに接続するとデバイスが認識されない場合があるため、必ずUSB 3.0ポートを使用してください。
  • パススルー機能は4K@30Hzまでであり、高リフレッシュレートモニターでのゲームプレイには制限があります。
  • メーカーの信頼性や長期的なサポートについては、最上位製品と比較して考慮が必要です。

おすすめな人

  • ゲーム実況やライブ配信をこれから始める初心者
  • コンパクトな配信環境を構築したいユーザー
  • 手軽にマイク音声を映像にミックスしたいユーザー
  • HD(フルHD)解像度での録画・配信が主な用途のユーザー
  • 価格を抑えつつ、4K録画や高フレームレート入力といった高機能に興味があるユーザー

おすすめできない人

  • 4K/60FPSでの安定した録画・パススルーを必須とするユーザー
  • プロフェッショナルな映像制作を目的とするユーザー
  • PCのスペックに余裕がなく、高負荷な処理が難しいユーザー
  • 最新ゲーム機を高リフレッシュレートモニターで遅延なくプレイしたいユーザー

おすすめの利用シーン

  • ゲーム実況入門
  • PC画面の録画・配信(HD解像度)
  • コンパクトなライブ配信環境の構築
  • 3.5mmマイクを使った音声ミックス
  • 価格を重視しつつ、4K録画や高フレームレート入力に挑戦したいユーザー

非推奨な利用シーン

  • 4K/60FPSでの安定した録画・パススルーが必要なゲームプレイ
  • 高負荷な映像編集
  • 長時間の安定した4K配信
  • 最新ゲーム機を高リフレッシュレートモニターで遅延なくプレイしたい場合

よくある質問(Q&A)

Q.4Kでの録画や配信は可能ですか?フレームレートについて教えてください。
A.スタッフの確認によると、本製品は最大4K@60FPSでの録画に対応しております。また、パススルー出力は4K@30Hzです。1080p@240FPSや1440p@144FPSといった高フレームレート入力も処理可能です。ただし、PCのスペックによっては4K録画時にフレーム落ちや遅延が発生する可能性があるため、配信用途では1080pでのキャプチャがより安定して推奨されています。
Q.マイクを接続して自分の声も一緒に録音・配信したいのですが、可能ですか?
A.はい、可能です。スタッフの確認では、本製品には外部音声を統合するための3.5mmオーディオ入力ポートと、マイク出力ポートが搭載されています。これにより、ヘッドセットやマイクを直接接続し、追加機器なしでコメントや環境音をストリーミングに含めることができます。
Q.Mac(macOS)でも使用できますか?
A.スタッフの確認によると、macOSとの互換性があります。ドライバー不要のプラグアンドプレイで接続し、対応ソフトウェアと組み合わせて使用することが可能です。
Q.初心者でも簡単に設定して使えますか?
A.スタッフの確認では、ドライバー不要のプラグアンドプレイ設定で、操作がシンプルであるとされています。日本語の取扱説明書も付属しており、ゲーム動画の録画や配信を始める入門機としてもハードルは高くないとのことです。
Q.動きの速いゲームをプレイする際、映像の遅延やフレーム落ちが心配です。
A.スタッフの確認では、キャプチャにわずかな遅延(40ms未満)が発生する場合がありますが、許容範囲内であり画質に影響はないとされています。ただし、4KでのキャプチャはPCスペックによってはフレーム落ちや遅延の原因となる場合があるため、配信用途では1080pでのキャプチャが推奨されています。
Q.PS5やNintendo Switchなどのゲーム機でも使えますか?
A.スタッフの確認によると、Switch/Switch 2、PS5/PS4、Xbox Series X/Sなどのゲーム機との互換性があります。これらの機器からの映像をPCに取り込んで録画・配信するために使用できます。
Q.USB 3.0として認識されない場合があるのですが、どうすれば良いですか?
A.スタッフの確認では、アダプター使用時にUSB 2.0として認識される場合、USB-Cポート側を使用してみることを推奨しています。また、キャプチャカードを裏返して再接続することでUSB 3.0として認識されることがあるとのことです。PC側のUSB 3.0ポート(青色や「SS」表示)に接続し、PCに必要なUSB 3.0ドライバーがインストールされているか確認することも重要です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Elgato

Elgato 4K X

¥37,980(税込)2025-05-18 時点でのAmazonの価格です

HDMI 2.1対応、4K/144Hzキャプチャが可能な高性能外部ゲームキャプチャデバイス。VRRパススルー、HDR10対応で、最新ゲーム環境に最適です。USB 3.2 Gen 2接続で低遅延を実現し、PC/Mac/iPadに対応しています。

最大入力解像度3840x2160 pixels最大出力解像度3840x2160 pixels
最大フレームレート240 fps入力端子HDMI 2.1
出力端子HDMI 2.1対応OSWindows, macOS, iPadOS
エンコード方式-パススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ112x72x18 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
5.3総合評価
5.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
5.0入力および出力インターフェースの種類と規格
5.0HDR対応規格
5.0VRRパススルー対応
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0対応ソフトウェアと互換性
5.0遅延(レイテンシー)の少なさ
4.5コストパフォーマンス
2

アイ・オー・データ

GV-USB3HDS/E

¥19,800(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

アイ・オー・データ GV-USB3HDS/Eは、2K120pパススルーに対応し、PS5のゲームも遅延なくプレイ・録画できるHDMIキャプチャーです。4K30p/2K120p録画やHDR録画に対応し、初心者向けの編集ソフトも付属しています。

入力インターフェースHDMI 2.0PC接続インターフェースUSB 3.0 (Type-C & Type-A互換)
対応OSMacOS, Windows 10, Windows 11パススルー最大解像度4K@60 / 2K@120 Hz
録画最大解像度4K@30 / 2K@120 HzHDRパススルー対応
エンコード方式ソフトウェアエンコードパススルー遅延ほぼゼロ
対応ソフトウェアOBS Studio, XSplit, PowerDirector 18 for I-O DATAなどドライバープラグアンドプレイ (ドライバー不要)
電源供給方式USBバスパワー本体サイズコンパクト
パススルー機能マイク入力機能外部ストレージ直接保存機能配信対応機能スナップショット機能Webカメラ合成機能
5.3総合評価
3.5接続インターフェースと互換性
4.8対応解像度とフレームレート
5.0エンコード方式と遅延
5.0付属ソフトウェアの機能と使いやすさ
5.0パススルー機能の有無と性能
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0携帯性と電源供給
4.5コストパフォーマンス
3

Elgato

4K S

¥24,980(税込)2025-11-08 時点でのAmazonの価格です

Elgato 4K Sは、PS5、Xbox Series X/S、Switch 2などに対応した外部キャプチャカードです。4K60fpsのパススルーとキャプチャ、HDR10、VRRに対応し、ほぼゼロ遅延でプレイと録画を両立します。

ブランドElgatoメーカーCORSAIR
シリーズ4K S商品モデル番号20GBR9901
カラーブラック対応OSWindows, macOS Ventura 13, iPad (USB-Cポート搭載)
商品の重量91 g入力インターフェースHDMI 2.0
PC接続インターフェースUSB Type-Cパススルー最大解像度4K60 Hz
録画最大解像度4K60 HzHDR対応HDR10対応
VRR対応対応HFR対応1440p120, 1080p240対応
アナログオーディオ入力3.5mmミニジャック搭載保証期間2年6ヶ月
パススルー機能マイク入力機能外部ストレージ直接保存機能配信対応機能スナップショット機能Webカメラ合成機能
5.3総合評価
4.5接続インターフェースと互換性
5.0対応解像度とフレームレート
4.8エンコード方式と遅延
4.0付属ソフトウェアの機能と使いやすさ
5.0パススルー機能の有無と性能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8携帯性と電源供給
5.0コストパフォーマンス
4

AVerMedia

Live Gamer ULTRA S GC553Pro

¥19,800(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

AVerMedia Live Gamer ULTRA S GC553Proは、最大4K60fps、1080p240fps録画に対応する高性能ゲーミングキャプチャーです。VRRパススルーやウルトラワイド解像度サポートなど、最新ゲーム環境に最適化されています。

入力インターフェースHDMI 2.0PC接続インターフェースUSB 3.2 Gen 1 Type-C (5Gbps)
対応OSWindows 10/11, macOS, iPadOS 17パススルー最大解像度2160p60 HDR/VRR, 1440p144 HDR/VRR, 1080p240 HDR/VRR Hz
録画最大解像度2160p60, 1440p144, 1080p240 / 1440p30 HDR, 1080p60 HDR HzVRR録画解像度1440p60, 1080p120, 1080p240 (※Streaming Center使用時) Hz
対応解像度(映像入力)2160p, 3440x1440p, 1440p, 2560x1080p, 1080p, 1080i, 720p, 576p, 480p対応ビデオフォーマットYUY2 / NV12 / RGB24 / P010(HDR) / MJPEG
音声仕様5.1 マルチチャンネル音声 (LPCMフォーマットの場合はステレオ LPCM 2.0chのみ対応)対応ソフトウェアStreaming Center, Streaming Center Plug (OBSプラグイン), Assist Central Pro
本体寸法112.6 x 66.2 x 26mm本体重量約99 g
動作環境(Windows)Windows 10/11 64bit, Intel Core i5-6XXX / Ryzen 3 XXX以上, GTX 1060 / RX5700以上, メモリ8GB以上推奨動作環境(macOS)macOS 13/14, Apple M1 / 3.6GHz クアッドコア Intel Core i7, M1 / Radeon Pro 555以上, メモリ16GB以上(※RGB24/HDR録画非対応)
動作環境(iPadOS)iPadOS 17以上同梱物本体、HDMI 2.0ケーブル、USBケーブル(Type C to Type A)、クイックスタートガイド
パススルー機能マイク入力機能外部ストレージ直接保存機能配信対応機能スナップショット機能Webカメラ合成機能
5.3総合評価
4.5接続インターフェースと互換性
5.0対応解像度とフレームレート
4.0エンコード方式と遅延
4.5付属ソフトウェアの機能と使いやすさ
5.0パススルー機能の有無と性能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0携帯性と電源供給
5.0コストパフォーマンス
5

Elgato

Elgato 4K X

¥37,880(税込)2025-11-08 時点でのAmazonの価格です

Elgato 4K Xは、PS5/Xbox Series X/S対応の高性能ゲームキャプチャデバイス。4K144fpsキャプチャ、HDMI 2.1、VRRパススルー、HDR10対応。

接続インターフェースHDMI 2.1PC接続インターフェースUSB 3.2 Gen 2
対応OSWindows, macOS, iPadOS 17パススルー最大解像度4K144 Hz
録画最大解像度4K144 HzHDRパススルー対応
エンコード方式-パススルー遅延低遅延
対応ソフトウェアOBS Studioドライバープラグアンドプレイ
電源供給方式USBバスパワー本体サイズ112 x 72 x 18 mm
パススルー機能マイク入力機能外部ストレージ直接保存機能配信対応機能スナップショット機能Webカメラ合成機能
5.2総合評価
4.5接続インターフェースと互換性
5.0対応解像度とフレームレート
4.8エンコード方式と遅延
4.0付属ソフトウェアの機能と使いやすさ
5.0パススルー機能の有無と性能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8携帯性と電源供給
4.5コストパフォーマンス