LP-R550USB-B
23
ティアック(Teac)

ティアック(Teac) LP-R550USB-B

の評価

型番:LP-R550USB-B
¥52,580(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

TEAC LP-R550USB-Bは、レコード、カセットテープ、CD、ラジオ、USBメモリの再生・録音に対応した多機能なオーディオシステムです。レコードやカセットテープの音源をCD-R/RWに簡単にダビングしたり、USB接続でPCに録音したりすることができます。また、3.5W+3.5Wのアンプとバスレフ方式のステレオスピーカーを内蔵しており、手軽に音楽鑑賞も楽しめます。操作パネルは日本語表示で、離れた場所からでも操作できるリモコンも付属しています。

シェアする

商品画像一覧

ティアック(Teac) LP-R550USB-B の商品画像 1
ティアック(Teac) LP-R550USB-B の商品画像 2
ティアック(Teac) LP-R550USB-B の商品画像 3

商品スペック

対応レコードサイズ
12inch
回転数
33 1/3, 45, 78rpm
針の素材
サファイア/ダイヤモンド
駆動方式
オートリターン
フォノイコライザー
内蔵
内蔵アンプ
あり
Bluetooth
非対応
USB出力
対応
消費電力
7W
本体重量
11kg

サイズ・重量

重量
11 キログラム
高さ
23 cm
47 cm
奥行
39 cm

機能一覧

オートリターン機能

オートリターン機能は、レコード再生終了後に自動でアームが戻る機能です。レコードを聴きながら眠ってしまっても、針やレコードを傷つける心配がありません。エントリーモデルのコンポに搭載されていることが多い機能です。本製品は、CDレコーダーやカセットプレーヤーも搭載しているため、様々な音源を手軽に楽しみたい方には便利な機能と言えるでしょう。

回転速度調整機能

回転速度調整機能は、レコードのピッチを微調整できる機能です。微妙な音程のズレを補正し、より正確な音で音楽を楽しめます。特に古いレコードを再生する際に役立ちます。しかし、本製品には回転速度調整機能に関する記述がないため、搭載されていない可能性があります。もし搭載されていない場合、ピッチのズレが気になる場合は、他のレコードプレーヤーを検討する必要があるでしょう。

針圧調整機能

針圧調整機能は、針の圧力を調整することで、音質を最適化する機能です。レコードやカートリッジに合わせて調整することで、よりクリアな音質を実現できます。しかし、本製品には針圧調整機能に関する記述がないため、調整できない可能性があります。針圧が固定されている場合、カートリッジを交換する際に調整ができないため、注意が必要です。

Bluetooth送信機能

Bluetooth送信機能は、レコードの音をワイヤレスでスピーカーやヘッドホンに送信できる機能です。配線を気にせずに、手軽にレコードの音を楽しめます。しかし、本製品にはBluetooth機能が搭載されていないため、ワイヤレスで楽しむことはできません。Bluetoothスピーカーやヘッドホンを使用したい場合は、別途Bluetoothトランスミッターを用意する必要があります。

USB録音機能

USB録音機能は、レコードの音をデジタルデータに変換して、パソコンに録音できる機能です。お気に入りのレコードをデジタル化して、いつでもどこでも楽しめます。本製品にはUSB録音機能が搭載されており、レコードだけでなく、カセットやCDの音源もデジタル化できます。パソコンに接続して簡単に録音できるため、初心者にもおすすめです。

インシュレーター搭載

インシュレーターは、外部からの振動を遮断し、音質を向上させる効果があります。しかし、本製品にインシュレーターが搭載されているかどうかは不明です。もし搭載されていない場合でも、市販のインシュレーターを別途購入することで、振動対策をすることができます。特に、マンションやアパートなど、振動の影響を受けやすい環境で使用する場合は、インシュレーターの導入を検討すると良いでしょう。

SHOPSTAFFによる評価スコア

23
カテゴリ内 23 / 49製品中
4.4
総合評価

TEAC LP-R550USB-Bは、レコード、カセット、CD、ラジオ、USBメモリの再生・録音に対応した多機能なオーディオシステムです。手軽に様々な音源を楽しみたい方におすすめですが、音質は価格相応であり、高音質を求める方には不向きです。また、耐久性については、使用頻度や環境によって異なり、長期間の使用を保証するものではありません。

駆動方式(ダイレクトドライブ or ベルトドライブ)
4.0
ベルトドライブ方式は、モーターの振動がターンテーブルに伝わりにくく、クリアで自然な音質が楽しめることが特徴です。ダイレクトドライブ方式に比べて、回転ムラが少なく、より安定した再生が可能です。しかし、ベルトの劣化や交換が必要になる場合があります。本製品はベルトドライブ方式を採用しており、レコードの音をじっくりと楽しみたい方におすすめです。
カートリッジの種類(MM型 or MC型)
3.0
MM型カートリッジは、比較的出力が高く、手軽に扱えるため、初心者の方にもおすすめです。交換針も入手しやすく、メンテナンスも容易です。MC型カートリッジに比べて、音質はやや劣りますが、価格が手頃で扱いやすいのが特徴です。本製品に付属しているカートリッジの種類は不明ですが、エントリーモデルであることを考慮すると、MM型である可能性が高いでしょう。
フォノイコライザーの有無
5.0
フォノイコライザーは、レコードの音を再生するために必要な回路です。フォノイコライザーが内蔵されていないプレーヤーを使用する場合は、別途フォノイコライザーを用意する必要があります。本製品はフォノイコライザーを内蔵しているため、別途用意する必要がなく、すぐにレコード再生を楽しめます。また、外部入力端子も搭載しているため、他のオーディオ機器と接続することも可能です。
出力端子の種類(RCA, USB, Bluetoothなど)
3.5
RCA端子は、アンプやスピーカーに接続するための一般的な端子です。USB端子は、パソコンに接続してレコードの音源をデジタル化する際に使用します。本製品は、RCA端子とUSB端子を搭載しており、様々な機器との接続に対応できます。ただし、Bluetooth機能は搭載されていないため、ワイヤレスで楽しむことはできません。
対応回転数(33 1/3, 45, 78回転)
5.0
レコードプレーヤーの回転数は、再生するレコードの種類によって適切なものを選ぶ必要があります。LP盤(33 1/3回転)、EP盤(45回転)、SP盤(78回転)が一般的です。本製品は、LP盤、EP盤、SP盤に対応しており、様々な種類のレコードを再生できます。特に、SP盤に対応している点は、他のレコードプレーヤーにはない特徴です。
メーカーの信頼性と保証
4.5
ティアック(Teac)は、音響機器メーカーとして長年の歴史と実績があり、一定の信頼性があります。しかし、近年は低価格帯の製品が多く、高級オーディオメーカーとしてのイメージは薄れています。本製品は、エントリーモデルであり、価格相応の品質であると考えられます。過度な期待は禁物ですが、手軽にレコードを楽しみたい方にはおすすめです。
付属品の充実度(カートリッジ、ダストカバーなど)
2.0
レコードプレーヤーの付属品は、購入後すぐにレコード再生を楽しむために重要な要素です。本製品には、リモコンが付属しており、離れた場所からでも操作できます。しかし、カートリッジやダストカバーなどの付属品については不明です。付属品が少ない場合は、別途購入する必要があるため、注意が必要です。
コストパフォーマンス
4.0
本製品は、レコードプレーヤー、カセットプレーヤー、CDプレーヤー、ラジオチューナー、USB録音機能など、様々な機能を搭載しており、多機能であることが特徴です。しかし、多機能である分、各機能の性能は価格相応であり、高音質を求める方には不向きです。手軽に色々な音源を楽しみたい方におすすめです。

ブランド・メーカー詳細

ティアック(Teac)
ティアック(Teac)は、日本の音響機器メーカーであり、1953年に東京テレビ音響株式会社として設立されました。オーディオレコーダー、アンプ、CDプレーヤー、ターンテーブルなど、幅広いオーディオ製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • レコード、カセット、CD、ラジオ、USBメモリの再生・録音に対応
  • オートリターン機能搭載
  • 操作が簡単で初心者にもおすすめ

注意点

  • CD-R/RWへの録音時は、対応メディアを確認してください。
  • USB録音時は、著作権保護された音源の録音は避けてください。
  • 長期間使用しない場合は、電源プラグを抜いてください。

おすすめな人

  • レコードやカセットテープを気軽に楽しみたい方
  • 色々な音源を1台で楽しみたい方
  • アナログ音源をデジタル化したい方

おすすめできない人

  • 高音質を求める方
  • DJプレイをしたい方
  • プロの音楽制作に関わる方

おすすめの利用シーン

  • アナログレコードやカセットテープのデジタル化
  • 手軽に色々な音源を再生
  • 懐かしい音源を気軽に楽しむ

非推奨な利用シーン

  • 高音質での音楽鑑賞
  • DJプレイ
  • プロの音楽制作

よくある質問(Q&A)

Q.この商品はどのような機能がありますか?
A.LP-R550USB-Bは、アナログレコードやカセットテープの音源を音楽用CD-R/RWに簡単に録音できるCDレコーダーです。また、USB接続を利用して音声をパソコンに録音することも可能です。さらに、オートリターン機能付きのターンテーブルや、リモコン操作もできます。
Q.音質はどのようですか?
A.音質は、ジャズやクラシックなどを聴くには十分なレベルですが、ロックやヘヴィメタルを聴く際には物足りなさを感じることがあるようです。ただし、録音レベルの設定によって音質を調整できるため、個々の好みに合わせて楽しむことができます。
Q.操作は簡単ですか?
A.はい、操作は非常にシンプルです。カセットテープは蓋がないため、手で簡単に挿入できます。また、操作パネルは日本語表示でわかりやすく、よく使う機能には専用ボタンが用意されています。
Q.重さについて教えてください。
A.この商品は約11キログラムの重量がありますので、持ち運びには少し重いかもしれませんが、音響機器としての機能はしっかりとしています。
Q.交換針はどのように入手できますか?
A.LP-R550USB-Bには、レコードにあわせた交換針がオプション販売として用意されています。LP/EP盤用の交換針(STL-103)とSP盤専用の交換針(SPL-102)がありますので、必要に応じて購入してください。
Q.CDの操作に問題があった場合、どうすればいいですか?
A.もしCDの操作に問題が発生した場合は、まずは接続や設定を再確認してみてください。それでも解決しない場合は、製品のサポート窓口に問い合わせることをおすすめします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Audio Technica(オーディオテクニカ)

AT-LP120XBT-USB

¥46,740(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

ダイレクトドライブ方式、Bluetooth、USB出力搭載。手軽にレコードを楽しめるフルオートプレーヤー。DJプレイにも最適。

対応レコードサイズ12 inch回転数33 1/3, 45, 78 rpm
針の素材VM型駆動方式ダイレクトドライブ
フォノイコライザー内蔵内蔵アンプなし
Bluetooth対応USB出力対応
消費電力1.3 W本体重量7.38 kg
オートリターン機能回転速度調整機能針圧調整機能Bluetooth送信機能USB録音機能インシュレーター搭載
5.3総合評価
5.0駆動方式(ダイレクトドライブ or ベルトドライブ)
4.0カートリッジの種類(MM型 or MC型)
5.0フォノイコライザーの有無
4.5出力端子の種類(RCA, USB, Bluetoothなど)
5.0対応回転数(33 1/3, 45, 78回転)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.8付属品の充実度(カートリッジ、ダストカバーなど)
4.0コストパフォーマンス
2

Audio Technica(オーディオテクニカ)

オーディオテクニカ AT-LP60XBT WW

¥24,310(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

オーディオテクニカのワイヤレスターンテーブル。Bluetooth対応で、手軽にレコードを楽しめます。フルオート再生で操作も簡単。インテリアに馴染むホワイトモデル。

対応レコードサイズ12 inch回転数33 1/3, 45 rpm
針の素材VM型駆動方式ベルトドライブ
フォノイコライザー内蔵内蔵アンプなし
Bluetooth対応USB出力非対応
消費電力1.5 W本体重量2.6 kg
オートリターン機能回転速度調整機能針圧調整機能Bluetooth送信機能USB録音機能インシュレーター搭載
5.1総合評価
4.0駆動方式(ダイレクトドライブ or ベルトドライブ)
4.0カートリッジの種類(MM型 or MC型)
5.0フォノイコライザーの有無
4.0出力端子の種類(RCA, USB, Bluetoothなど)
4.5対応回転数(33 1/3, 45, 78回転)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.8付属品の充実度(カートリッジ、ダストカバーなど)
4.5コストパフォーマンス
3

Audio Technica(オーディオテクニカ)

オーディオテクニカ レコードプレーヤー AT-LPW50BT

¥50,490(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

AT-LPW50BTは、Bluetooth対応、フォノイコライザー内蔵のレコードプレーヤー。ローズウッド仕上げのMDFキャビネットを採用し、不要な振動を抑制します。

対応レコードサイズ12 inch回転数33 1/3, 45 rpm
針の素材VM型駆動方式ベルトドライブ
フォノイコライザー内蔵内蔵アンプなし
Bluetooth対応USB出力
消費電力1.5 W本体重量5.5 kg
オートリターン機能回転速度調整機能針圧調整機能Bluetooth送信機能USB録音機能インシュレーター搭載
5.0総合評価
4.0駆動方式(ダイレクトドライブ or ベルトドライブ)
4.0カートリッジの種類(MM型 or MC型)
5.0フォノイコライザーの有無
4.0出力端子の種類(RCA, USB, Bluetoothなど)
4.5対応回転数(33 1/3, 45, 78回転)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.8付属品の充実度(カートリッジ、ダストカバーなど)
4.0コストパフォーマンス
4

Audio Technica(オーディオテクニカ)

AT-LP70XBT WS

¥33,636(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

オーディオテクニカのフルオートレコードプレーヤー。Bluetooth対応でワイヤレス再生も可能。VM型カートリッジ搭載。

対応レコードサイズ未記載 inch回転数33/45 rpm
針の素材VM型駆動方式ベルトドライブ
フォノイコライザー内蔵内蔵アンプなし
Bluetooth対応USB出力非対応
消費電力未記載 W本体重量未記載 kg
オートリターン機能回転速度調整機能針圧調整機能Bluetooth送信機能USB録音機能インシュレーター搭載
5.0総合評価
4.0駆動方式(ダイレクトドライブ or ベルトドライブ)
4.0カートリッジの種類(MM型 or MC型)
5.0フォノイコライザーの有無
4.0出力端子の種類(RCA, USB, Bluetoothなど)
4.5対応回転数(33 1/3, 45, 78回転)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.8付属品の充実度(カートリッジ、ダストカバーなど)
4.0コストパフォーマンス
5

Audio Technica(オーディオテクニカ)

AT-LP70XBT BZ

¥36,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

オーディオテクニカのフルオートレコードプレーヤー。Bluetooth対応でワイヤレス再生可能。VM型カートリッジ搭載。手軽に高音質なレコードを楽しめます。

対応レコードサイズ12 inch回転数33/45 rpm
針の素材VM型駆動方式ベルトドライブ
フォノイコライザー内蔵内蔵アンプなし
Bluetooth対応USB出力なし
消費電力1.5 W本体重量5.0 kg
オートリターン機能回転速度調整機能針圧調整機能Bluetooth送信機能USB録音機能インシュレーター搭載
5.0総合評価
4.0駆動方式(ダイレクトドライブ or ベルトドライブ)
4.0カートリッジの種類(MM型 or MC型)
5.0フォノイコライザーの有無
4.0出力端子の種類(RCA, USB, Bluetoothなど)
4.5対応回転数(33 1/3, 45, 78回転)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.8付属品の充実度(カートリッジ、ダストカバーなど)
4.0コストパフォーマンス