オーディオテクニカ レコードプレーヤー AT-LPW50BT
3
Audio Technica(オーディオテクニカ)

Audio Technica オーディオテクニカ レコードプレーヤー AT-LPW50BT

の評価

型番:AT-LPW50BT
¥50,490(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

オーディオテクニカ AT-LPW50BTは、ローズウッド仕上げのキャビネットが特徴のレコードプレーヤーです。Bluetooth接続に対応し、ワイヤレスで手軽にレコードの音を楽しめます。フォノイコライザーを内蔵しているため、別途用意する必要がなく、すぐにレコード再生を始められます。カーボンファイバー素材のストレートアームを採用し、クリアな音質を実現しています。アナログレコードを気軽に楽しみたい方におすすめです。

シェアする

商品画像一覧

Audio Technica オーディオテクニカ レコードプレーヤー AT-LPW50BT の商品画像 1
Audio Technica オーディオテクニカ レコードプレーヤー AT-LPW50BT の商品画像 2
Audio Technica オーディオテクニカ レコードプレーヤー AT-LPW50BT の商品画像 3
Audio Technica オーディオテクニカ レコードプレーヤー AT-LPW50BT の商品画像 4
Audio Technica オーディオテクニカ レコードプレーヤー AT-LPW50BT の商品画像 5
Audio Technica オーディオテクニカ レコードプレーヤー AT-LPW50BT の商品画像 6

商品スペック

対応レコードサイズ
12inch
回転数
33 1/3, 45rpm
針の素材
VM型
駆動方式
ベルトドライブ
フォノイコライザー
内蔵
内蔵アンプ
なし
Bluetooth
対応
USB出力
消費電力
1.5W
本体重量
5.5kg

サイズ・重量

重量
5.5kg
高さ
126mm
420mm
奥行

機能一覧

オートリターン機能

オートリターン機能は搭載されていません。レコード再生終了後は手動でアームを戻す必要があります。オートリターン機能があれば、就寝前のリスニングでも安心して音楽を楽しめますが、本製品では自分で操作する必要があります。ただし、手動で操作することで、レコードや針への負担を軽減できるというメリットもあります。

回転速度調整機能

回転速度調整機能は、レコードのピッチを微調整できる機能です。本製品には回転速度調整機能が搭載されており、レコードの音程がわずかにずれている場合に調整できます。特に古いレコードを再生する際に役立ち、より正確な音で音楽を楽しめます。調整範囲は広くありませんが、実用的な範囲で調整が可能です。

針圧調整機能

針圧調整機能は、針の圧力を調整することで、音質を最適化する機能です。本製品には針圧調整機能が搭載されており、付属のカートリッジに合わせて調整することで、クリアな音質を実現できます。針圧が適切でない場合、音飛びやレコードの摩耗の原因となるため、取扱説明書をよく読んで調整してください。

Bluetooth送信機能

Bluetooth送信機能は、レコードの音をワイヤレスでスピーカーやヘッドホンに送信できる機能です。本製品にはBluetooth送信機能が搭載されており、配線を気にせずに手軽にレコードの音を楽しめます。ただし、Bluetoothのバージョンや対応コーデックによっては、音質が劣化する場合があります。高音質で楽しみたい場合は、有線接続をおすすめします。

USB録音機能

USB録音機能は搭載されていません。レコードの音をデジタルデータに変換して、パソコンに録音することはできません。お気に入りのレコードをデジタル化して、いつでもどこでも楽しみたい場合は、USB録音機能搭載のモデルを選択する必要があります。ただし、USB録音機能を使用すると、音質が劣化する可能性があるというデメリットもあります。

インシュレーター搭載

インシュレーターは、レコードプレーヤーの振動を吸収し、音質を向上させる役割があります。本製品にはインシュレーターが搭載されており、外部からの振動を軽減し、クリアな音質を実現します。特にマンションやアパートなど、振動の影響を受けやすい環境で効果を発揮します。インシュレーターの素材や構造によって効果が異なり、上位機種ではより高性能なインシュレーターが搭載されています。

SHOPSTAFFによる評価スコア

3
カテゴリ内 3 / 49製品中
5.0
総合評価

AT-LPW50BTは、ローズウッド仕上げのキャビネットとカーボンアームが特徴のエントリーモデルです。Bluetooth接続にも対応し、手軽にワイヤレスで音楽を楽しめる点が魅力です。上位機種に比べると音質面でやや劣るものの、価格を考慮すれば十分な性能と言えます。

駆動方式(ダイレクトドライブ or ベルトドライブ)
4.0
ベルトドライブ方式は、モーターの振動がターンテーブルに伝わりにくく、クリアで自然な音質が楽しめます。ダイレクトドライブ方式に比べて回転の安定性では劣りますが、リスニング用途であれば十分な性能です。レコードの音をじっくりと楽しみたい方におすすめです。DJプレイには不向きです。
カートリッジの種類(MM型 or MC型)
4.0
MM型カートリッジは、比較的出力が高く、手軽に扱えるため、初心者の方にもおすすめです。AT-VM95E BKカートリッジは、エントリーモデルながら十分な音質を提供します。交換針も入手しやすく、メンテナンスも容易です。上位モデルのMC型カートリッジに比べると、音の解像度やダイナミックレンジで劣ります。
フォノイコライザーの有無
5.0
フォノイコライザー内蔵なので、別途用意する必要がなく、すぐにレコード再生を楽しめます。PHONO/LINE出力を選択可能で、アンプやアクティブスピーカーに接続できます。内蔵フォノイコライザーの音質はまずまずですが、より高音質を求める場合は、外部フォノイコライザーの使用をおすすめします。
出力端子の種類(RCA, USB, Bluetoothなど)
4.0
RCA端子とBluetooth機能を搭載しており、様々な機器との接続に対応できます。Bluetooth接続は手軽ですが、音質は有線接続に比べてやや劣ります。USB端子は搭載されていないため、PCへのデジタル録音はできません。ワイヤレススピーカーやヘッドホンとの接続も簡単です。
対応回転数(33 1/3, 45, 78回転)
4.5
LP盤(33 1/3回転)とEP盤(45回転)に対応しています。ほとんどのレコードを再生できるので、幅広い音楽を楽しめます。SP盤(78回転)には対応していません。SP盤を再生する場合は、別途SP盤対応のプレーヤーや交換針が必要です。SPレコードを所有している場合は注意が必要です。
メーカーの信頼性と保証
5.0
オーディオテクニカは、音響機器メーカーとして長年の歴史と実績があり、信頼性の高い製品を提供しています。AT-LPW50BTも、高品質な部品を使用し、丁寧に製造されています。ただし、一部のユーザーからは品質に関する不満の声も上がっています。メーカー保証は1年間です。
付属品の充実度(カートリッジ、ダストカバーなど)
4.8
ダストカバー、ラバーマット、VM型ステレオカートリッジ(AT-VM95E BK)付きヘッドシェル(AT-HS4 SV)、EPアダプター、オーディオケーブル、ACアダプターなどが付属しており、購入後すぐにレコード再生を楽しめます。取扱説明書も付属していますが、初心者にはややわかりにくいかもしれません。
コストパフォーマンス
4.0
50,490円という価格帯で、Bluetooth機能やフォノイコライザー内蔵など、必要な機能を備えています。音質も価格を考慮すれば十分満足できるレベルです。ただし、上位機種に比べると、音質や機能面で劣る部分もあります。コストパフォーマンスは高いと言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

Audio Technica
オーディオテクニカは1962年4月創業、日本発のオーディオ機器メーカーです。すべての人に、いちばん良い音を音を通して心豊かな人生をより近く、より大切に”Always Listening”

おすすめのポイント

  • Bluetooth機能によるワイヤレス再生
  • ローズウッド仕上げの美しい外観
  • フォノイコライザー内蔵で簡単接続
  • カーボンファイバー製ストレートアームによるクリアな音質

注意点

  • レコード盤に傷やホコリがないか確認してから再生してください
  • 針圧調整は丁寧に行ってください
  • Bluetooth接続時は、接続機器との相性を確認してください
  • 長期間使用しない場合は、ACアダプターをコンセントから抜いてください

おすすめな人

  • レコードを気軽に楽しみたい初心者
  • Bluetoothでワイヤレス再生を楽しみたい方
  • インテリアにこだわりたい方
  • 初めてレコードプレーヤーを購入する方

おすすめできない人

  • DJプレイをしたい方
  • MCカートリッジを使用したい方
  • 音質に極めてこだわる方
  • 78回転のSP盤を再生したい方

おすすめの利用シーン

  • リビングでのリスニング
  • 手軽にレコードを楽しみたい
  • Bluetoothスピーカーとの接続
  • インテリアにこだわりたい

非推奨な利用シーン

  • 本格的なDJプレイ
  • プロユース
  • 音源を細かく調整したい
  • 高音質なMCカートリッジを使用したい

よくある質問(Q&A)

Q.Bluetooth接続の品質はどうですか?
A.スタッフの確認によると、BluetoothはSBCコーデックに対応しており、音質に関しては好みが分かれるかもしれませんが、Bluetoothスピーカーやヘッドホンとの接続が可能です。ワイヤレスで音楽を楽しむ利便性があります。
Q.このモデルの音質について教えてください。
A.AT-LPW50BTは、ローズウッド仕上げの高剛性MDFシャーシを採用しており、不要振動を抑えて音質を向上させています。スタッフの確認でも、ベルトドライブならではの美しい音が出ると評価されています。
Q.カートリッジの交換は簡単ですか?
A.カートリッジの交換は、特に初心者には難しい場合があります。スタッフの確認によると、このモデルはカートリッジやリード線の交換に手間がかかるため、交換を考える方には他のモデルを検討することをお勧めします。
Q.Bluetoothが接続できない場合、どうすればいいですか?
A.Bluetooth接続に問題がある場合、まずは再接続を試みたり、他のBluetoothデバイスとの接続を確認することをお勧めします。スタッフの確認でも、接続ができないという報告があるため、少し手間がかかることもあります。
Q.付属品には何が含まれていますか?
A.AT-LPW50BTには、ダストカバー、ラバーマット、ドライブベルト付きプラッター、ダストカバーヒンジ、カウンターウエイト、VM型ステレオカートリッジ(AT-VM95E BK)、ヘッドシェル(AT-HS4 SV)、EPアダプター、オーディオケーブル(約1.0m)、ACアダプター(約1.5m)が含まれています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Audio Technica(オーディオテクニカ)

AT-LP120XBT-USB

¥46,740(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

ダイレクトドライブ方式、Bluetooth、USB出力搭載。手軽にレコードを楽しめるフルオートプレーヤー。DJプレイにも最適。

対応レコードサイズ12 inch回転数33 1/3, 45, 78 rpm
針の素材VM型駆動方式ダイレクトドライブ
フォノイコライザー内蔵内蔵アンプなし
Bluetooth対応USB出力対応
消費電力1.3 W本体重量7.38 kg
オートリターン機能回転速度調整機能針圧調整機能Bluetooth送信機能USB録音機能インシュレーター搭載
5.3総合評価
5.0駆動方式(ダイレクトドライブ or ベルトドライブ)
4.0カートリッジの種類(MM型 or MC型)
5.0フォノイコライザーの有無
4.5出力端子の種類(RCA, USB, Bluetoothなど)
5.0対応回転数(33 1/3, 45, 78回転)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.8付属品の充実度(カートリッジ、ダストカバーなど)
4.0コストパフォーマンス
2

Audio Technica(オーディオテクニカ)

オーディオテクニカ AT-LP60XBT WW

¥24,310(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

オーディオテクニカのワイヤレスターンテーブル。Bluetooth対応で、手軽にレコードを楽しめます。フルオート再生で操作も簡単。インテリアに馴染むホワイトモデル。

対応レコードサイズ12 inch回転数33 1/3, 45 rpm
針の素材VM型駆動方式ベルトドライブ
フォノイコライザー内蔵内蔵アンプなし
Bluetooth対応USB出力非対応
消費電力1.5 W本体重量2.6 kg
オートリターン機能回転速度調整機能針圧調整機能Bluetooth送信機能USB録音機能インシュレーター搭載
5.1総合評価
4.0駆動方式(ダイレクトドライブ or ベルトドライブ)
4.0カートリッジの種類(MM型 or MC型)
5.0フォノイコライザーの有無
4.0出力端子の種類(RCA, USB, Bluetoothなど)
4.5対応回転数(33 1/3, 45, 78回転)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.8付属品の充実度(カートリッジ、ダストカバーなど)
4.5コストパフォーマンス
3

Audio Technica(オーディオテクニカ)

オーディオテクニカ レコードプレーヤー AT-LPW50BT

¥50,490(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

AT-LPW50BTは、Bluetooth対応、フォノイコライザー内蔵のレコードプレーヤー。ローズウッド仕上げのMDFキャビネットを採用し、不要な振動を抑制します。

対応レコードサイズ12 inch回転数33 1/3, 45 rpm
針の素材VM型駆動方式ベルトドライブ
フォノイコライザー内蔵内蔵アンプなし
Bluetooth対応USB出力
消費電力1.5 W本体重量5.5 kg
オートリターン機能回転速度調整機能針圧調整機能Bluetooth送信機能USB録音機能インシュレーター搭載
5.0総合評価
4.0駆動方式(ダイレクトドライブ or ベルトドライブ)
4.0カートリッジの種類(MM型 or MC型)
5.0フォノイコライザーの有無
4.0出力端子の種類(RCA, USB, Bluetoothなど)
4.5対応回転数(33 1/3, 45, 78回転)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.8付属品の充実度(カートリッジ、ダストカバーなど)
4.0コストパフォーマンス
4

Audio Technica(オーディオテクニカ)

AT-LP70XBT WS

¥33,636(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

オーディオテクニカのフルオートレコードプレーヤー。Bluetooth対応でワイヤレス再生も可能。VM型カートリッジ搭載。

対応レコードサイズ未記載 inch回転数33/45 rpm
針の素材VM型駆動方式ベルトドライブ
フォノイコライザー内蔵内蔵アンプなし
Bluetooth対応USB出力非対応
消費電力未記載 W本体重量未記載 kg
オートリターン機能回転速度調整機能針圧調整機能Bluetooth送信機能USB録音機能インシュレーター搭載
5.0総合評価
4.0駆動方式(ダイレクトドライブ or ベルトドライブ)
4.0カートリッジの種類(MM型 or MC型)
5.0フォノイコライザーの有無
4.0出力端子の種類(RCA, USB, Bluetoothなど)
4.5対応回転数(33 1/3, 45, 78回転)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.8付属品の充実度(カートリッジ、ダストカバーなど)
4.0コストパフォーマンス
5

Audio Technica(オーディオテクニカ)

AT-LP70XBT BZ

¥36,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

オーディオテクニカのフルオートレコードプレーヤー。Bluetooth対応でワイヤレス再生可能。VM型カートリッジ搭載。手軽に高音質なレコードを楽しめます。

対応レコードサイズ12 inch回転数33/45 rpm
針の素材VM型駆動方式ベルトドライブ
フォノイコライザー内蔵内蔵アンプなし
Bluetooth対応USB出力なし
消費電力1.5 W本体重量5.0 kg
オートリターン機能回転速度調整機能針圧調整機能Bluetooth送信機能USB録音機能インシュレーター搭載
5.0総合評価
4.0駆動方式(ダイレクトドライブ or ベルトドライブ)
4.0カートリッジの種類(MM型 or MC型)
5.0フォノイコライザーの有無
4.0出力端子の種類(RCA, USB, Bluetoothなど)
4.5対応回転数(33 1/3, 45, 78回転)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.8付属品の充実度(カートリッジ、ダストカバーなど)
4.0コストパフォーマンス