AT-LPW50BT
11
Audio Technica(オーディオテクニカ)

Audio Technica AT-LPW50BT

の評価

型番:AT-LPW50BT_RW_JP
¥47,520(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

AT-LPW50BT RWは、オーディオテクニカが提供するベルトドライブ方式のレコードプレーヤーです。ローズウッド突板仕上げの厚さ30mmMDFキャビネットが不要な振動を抑制し、安定した再生を実現します。スピードセンサー搭載の高精度DCモーターにより、33/45回転を正確に保持。カーボンファイバー製ストレート型トーンアームには、特別仕様のVM型カートリッジAT-VM95EとヘッドシェルAT-HS4が付属し、針先の交換も可能です。フォノイコライザー内蔵でPHONO/LINE出力選択が可能、Bluetooth対応スピーカーやヘッドホンへのワイヤレス伝送も行え、有線・無線どちらでも上質なアナログ体験を提供します。ACアダプター採用の外部電源方式でノイズの少ない回路設計も特徴です。

シェアする

商品画像一覧

Audio Technica AT-LPW50BT の商品画像 1
Audio Technica AT-LPW50BT の商品画像 2
Audio Technica AT-LPW50BT の商品画像 3
Audio Technica AT-LPW50BT の商品画像 4
Audio Technica AT-LPW50BT の商品画像 5
Audio Technica AT-LPW50BT の商品画像 6

商品スペック

対応レコードサイズ
12inch
回転数
33 1/3, 45rpm
針の素材
VM型
駆動方式
ベルトドライブ
フォノイコライザー
内蔵
内蔵アンプ
なし
Bluetooth
対応
USB出力
なし
消費電力
1.5W
本体重量
5.5kg

サイズ・重量

重量
5.5 kg
高さ
12.6 cm
42.0 cm
奥行
35.6 cm

機能一覧

オートリターン機能

商品情報には、レコードの再生終了時にアームが自動的に元の位置に戻り、回転が停止する「オートリターン機能」に関する記載がありません。この機能がない場合、レコードの再生が終わっても手動でアームを戻し、電源を切る必要があります。就寝前や長時間席を外す際にレコードを聴くことが多い方にとっては、針やレコードの摩耗を防ぐ上で不便に感じる可能性があります。

回転速度調整機能

本製品は33 1/3回転と45回転に対応していますが、これらの回転速度を微調整する機能については記載がありません。スピードセンサー搭載の高精度DCモーターにより正確な回転数を実現しているとありますが、古いレコードや音源によってはわずかなピッチのずれが生じることがあります。微調整機能があれば、より正確な音程で音楽を楽しむことができますが、本製品ではその調整はできません。

針圧調整機能

カウンターウエイトとアンチスケーティング調整ダイヤルが付属しており、針圧を適切に調整することが可能です。針圧調整は、レコードの溝への負担を軽減し、音質を最適化するために非常に重要な機能です。これにより、付属のカートリッジだけでなく、将来的に別のカートリッジに交換した場合でも、最適な針圧設定を行うことができます。正確な調整には別途針圧計の使用が推奨されます。

Bluetooth送信機能

Bluetoothに対応しており、Bluetooth対応のスピーカーやヘッドホンにレコードの音をワイヤレスで送信できます。これにより、配線を気にすることなく、リビングや寝室など様々な場所でレコードの音楽を楽しむことが可能です。ただし、スタッフレビューにはBluetooth接続が不安定であるという指摘もあり、SBCコーデックのみの対応である可能性も示唆されています。高音質コーデックに対応していない場合、ワイヤレスでの音質は有線接続に劣る可能性があります。

USB録音機能

商品情報には、レコードの音源をデジタルデータに変換し、USBケーブルでパソコンに録音できる「USB録音機能」に関する記載がありません。この機能がないため、お気に入りのレコード音源をデジタル化してスマートフォンやポータブルオーディオプレーヤーで持ち歩きたい場合や、レコードの音源を長期保存したい場合は、別途USBオーディオインターフェースなどの録音機器を用意する必要があります。

インシュレーター搭載

本製品はローズウッド仕上げのMDFシャーシや制振設計を施したアルミニウム合金ダイキャスト仕上げのプラッター、ラバーマットを採用しており、不要な振動を抑制する工夫がされています。しかし、外部からの振動を吸収する独立した「インシュレーター」が搭載されているという直接的な記載はありません。振動対策は施されていますが、より徹底した防振を求める場合は、別途オーディオ用のインシュレーターを導入することを検討すると良いでしょう。

SHOPSTAFFによる評価スコア

11
カテゴリ内 11 / 89製品中
5.0
総合評価

本製品はオーディオテクニカのベルトドライブ式レコードプレーヤーで、ローズウッド仕上げのMDFキャビネットとカーボンファイバー製ストレートアームが特徴です。Bluetoothとフォノイコライザー内蔵により、手軽にアナログサウンドを楽しめる点が魅力です。しかし、スタッフレビューでは、購入後短期間での回転不良や付属ケーブルの不具合、外部フォノイコライザーとの相性問題、Bluetooth接続の不安定さなど、品質に関する具体的な問題が複数報告されています。また、これらの問題に対するメーカーのサポート対応にも不満の声が上がっており、価格帯に見合う品質とサポートが常に提供されているかには疑問が残ります。カートリッジ交換も素人には難しいという指摘もあり、アップグレードを考えているユーザーには制限があります。

駆動方式(ダイレクトドライブ or ベルトドライブ)
4.5
本製品はベルトドライブ方式を採用しており、モーターの振動がターンテーブルに伝わりにくく、クリアで自然な音質が特徴です。レコードの音をじっくりと楽しむのに適しています。高精度DCモーターとスピードセンサーにより安定した回転を保持しますが、ダイレクトドライブのような瞬発性やDJ用途には向きません。静かで繊細な音楽鑑賞を重視するユーザーには良い選択肢です。
カートリッジの種類(MM型 or MC型)
4.5
本製品にはMM型カートリッジ「AT-VM95E BK」が付属しており、手軽に高音質なレコード再生を始められます。MM型は出力が高く、多くのフォノイコライザーに対応するため、初心者にも扱いやすいのが利点です。また、AT-VM95シリーズは針先互換性があり、将来的に上位の針に交換して音質をアップグレードできる拡張性も持ち合わせています。MC型のような究極の解像度には及びませんが、十分な音質を提供します。
フォノイコライザーの有無
5.0
フォノイコライザーを内蔵しており、PHONO/LINE出力の選択が可能です。これにより、フォノ入力端子のないアンプやアクティブスピーカーにも直接接続できるため、別途フォノイコライザーを用意する手間が省け、すぐにレコード再生を楽しめます。内蔵フォノイコライザーの音質に満足できない場合でも、OFFに切り替えて外部フォノイコライザーを使用できる柔軟性も備えています。ただし、スタッフレビューには外部フォノイコライザーとの相性問題の指摘もあります。
出力端子の種類(RCA, USB, Bluetoothなど)
3.5
RCAアナログ出力とBluetoothワイヤレス出力を搭載しており、有線・無線両方での接続に対応します。Bluetooth対応スピーカーやヘッドホンにワイヤレスで音声を伝送できるため、配線を気にせず自由に音楽を楽しめます。RCA出力は既存のオーディオシステムとの接続に便利です。ただし、USB出力によるPCへの録音機能は搭載されていないため、レコード音源のデジタル化を検討している場合は別途機器が必要になります。
対応回転数(33 1/3, 45回転)
4.5
LP盤の33 1/3回転とEP盤の45回転に対応しており、一般的なレコードのほとんどを再生できます。高精度DCモーターとスピードセンサーにより、これらの回転数を正確に保持し、安定した再生を実現します。SP盤(78回転)には対応していないため、SP盤を再生したい場合は別のプレーヤーや交換針が必要となりますが、現代のレコードリスニングにおいては十分な対応範囲と言えます。
メーカーの信頼性と保証
4.8
オーディオテクニカは1962年創業の老舗オーディオ機器メーカーであり、そのブランド力と長年の実績は高い信頼性を示します。しかし、スタッフレビューでは「使い始めて2週間で回転しなくなった」「付属フォノケーブルが使えない」「外部フォノイコライザーとの接続でノイズが発生し、サービスセンターの対応も悪い」といった品質問題やサポート体制への不満が複数報告されており、製品の品質管理やアフターサービスに課題が見られます。このため、メーカーの信頼性には一定の懸念が残ります。
付属品の充実度(カートリッジ、ダストカバーなど)
4.5
VM型ステレオカートリッジ(AT-VM95E BK)付きヘッドシェル(AT-HS4 SV)、ダストカバー、ラバーマット、EPアダプター、オーディオケーブル、ACアダプターなど、レコード再生に必要な基本的な付属品は一通り揃っています。これにより、購入後すぐにレコード再生を始めることが可能です。特に、カートリッジが付属している点は初心者にとって大きなメリットです。ただし、USBケーブルは付属せず、USB録音機能もありません。
コストパフォーマンス
3.5
59,400円という価格帯で、ローズウッド仕上げのMDFキャビネット、カーボンファイバー製ストレート型トーンアーム、Bluetooth機能、フォノイコライザー内蔵といった特徴は魅力的です。しかし、スタッフレビューで指摘されている品質問題やサポート対応の悪さ、Bluetooth接続の不安定さ、付属ケーブルの不具合などを考慮すると、価格に見合う安定した品質が提供されているかには疑問が残ります。機能面では充実していますが、製品の信頼性を含めた総合的なコストパフォーマンスは中程度と評価されます。

ブランド・メーカー詳細

Audio Technica
オーディオテクニカ株式会社オーディオテクニカは1962年4月創業、日本発のオーディオ機器メーカーです。すべての人に、いちばん良い音を音を通して心豊かな人生をより近く、より大切に”Always Listening”AT20シリーズのラインナップM50xシリーズのラインナップ

おすすめのポイント

  • ローズウッド仕上げのMDFキャビネットとカーボンファイバー製ストレートアームによる洗練されたデザインと制振性。
  • Bluetooth対応とフォノイコライザー内蔵により、有線・無線どちらでも手軽にレコード再生が始められる利便性。
  • 付属のVM型カートリッジAT-VM95Eは針先互換性があり、将来的なアップグレードが可能。

注意点

  • 製品の初期不良や短期間での故障報告があり、品質管理にばらつきがある可能性。
  • 付属のフォノケーブルやBluetooth接続が不安定な場合があるため、別途高品質なケーブルや安定した接続環境の検討が必要。
  • 外部フォノイコライザーとの相性問題やノイズ発生の報告があり、組み合わせによっては期待通りの音質が得られない可能性。
  • カートリッジやリード線の交換作業は素人には難しく、アップグレードを検討している場合は注意が必要。

おすすめな人

  • レコード再生を気軽に始めたい初心者。
  • インテリアに調和するデザイン性の高いレコードプレーヤーを求める人。
  • Bluetoothスピーカーやヘッドホンでワイヤレスにレコードを楽しみたい人。
  • フォノイコライザー内蔵でシンプルな接続を好む人。

おすすめできない人

  • 厳密な音質調整や頻繁なカートリッジ交換、リード線交換を求めるオーディオマニア。
  • 製品の品質やメーカーサポートに絶対的な信頼性を求める人。
  • USB経由でのPC録音機能を必須とする人。
  • SP盤の再生を考えている人。

おすすめの利用シーン

  • リビングや書斎で、インテリアの一部として設置し、Bluetoothスピーカーやヘッドホンで気軽に音楽を楽しむ。
  • 初めてのレコードプレーヤーとして、基本的なセッティングでアナログサウンドを体験する。
  • 既存のオーディオシステムにRCAケーブルで接続し、有線での高音質再生を楽しむ。

非推奨な利用シーン

  • DJプレイやスクラッチなど、ターンテーブルに高い負荷をかける使用。
  • 外部フォノイコライザーや高価なカートリッジを導入し、徹底的に音質を追求する環境。
  • 製品の安定稼働やサポート対応に不安があるため、ビジネス用途やプロフェッショナルな環境での使用。

よくある質問(Q&A)

Q.Bluetooth接続は安定していますか?
A.本機はBluetooth対応スピーカーやヘッドホンにワイヤレスで音声を伝送できる便利な機能を備えています。スタッフの確認では、ほとんどの場合で問題なく接続できていますが、一部で接続に苦労したとの報告もございます。接続がうまくいかない場合は、お使いの機器との互換性や設定をご確認いただくか、付属のオーディオケーブルでの有線接続もお試しいただけます。
Q.音質はどの程度期待できますか?
A.AT-LPW50BTは、高剛性のローズウッド仕上げMDFシャーシを採用し、不要な振動を抑制することでクリアな音質を実現しています。また、カーボンファイバー製のストレート型トーンアームや、安定した回転を保持する高精度DCモーターも搭載されており、アナログレコードの豊かな音を再現するように設計されています。スタッフの確認でも、「ベルト式でこんなに綺麗な音が出るとは」といった声が寄せられています。
Q.フォノイコライザーは内蔵されていますか?外部フォノイコライザーも使えますか?
A.はい、フォノイコライザーを内蔵しており、PHONO/LINE出力を選択できるため、「PHONO IN」端子のないミニコンポなどにも直接接続可能です。これにより、手軽にレコード再生を始められます。外部フォノイコライザーの使用も可能ですが、スタッフの確認では、特定の外部フォノイコライザーとの組み合わせでノイズが発生したという報告もございます。外部機器との接続をご検討の際は、事前に互換性をご確認いただくことをお勧めします。
Q.カートリッジや針の交換は簡単ですか?
A.付属のVM型ステレオカートリッジ(AT-VM95E BK)は、AT-VM95シリーズの針先と互換性があるため、針先のみの交換は比較的簡単に行うことができます。これにより、お好みの音質にアップグレードしたり、劣化した針先を交換したりすることが可能です。ただし、スタッフの確認によると、カートリッジ本体やリード線の交換作業は、専門知識がない方には難しい場合があるとの声もございます。その場合は、針先交換でのアップグレードをお勧めします。
Q.初期不良や製品の品質について心配です。
A.本製品は厳格な品質管理のもと製造されていますが、まれに初期不良が確認されることもございます。スタッフの確認では、一部の製品で短期間での動作不良や、付属ケーブルに不具合があったとの報告も寄せられています。万が一、ご購入後に製品に問題が発生した場合は、速やかにメーカーのサポートセンターへお問い合わせいただくことをお勧めいたします。製品が届きましたら、まず全ての付属品をご確認いただき、動作確認をお願いいたします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Audio Technica(オーディオテクニカ)

AT-LP120XBT-USB

¥44,000(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

オーディオテクニカのダイレクトドライブ式レコードプレーヤー。BluetoothとUSB出力に対応し、フォノイコライザー内蔵で手軽に高音質を楽しめます。全世界で累計100万台以上を販売した人気シリーズです。

対応レコードサイズ12 inch回転数33 1/3, 45, 78 rpm
針の素材VM型駆動方式ダイレクトドライブ
フォノイコライザー内蔵内蔵アンプなし
Bluetooth対応USB出力対応
消費電力1.5 W本体重量7.38 kg
オートリターン機能回転速度調整機能針圧調整機能Bluetooth送信機能USB録音機能インシュレーター搭載
5.6総合評価
5.0駆動方式(ダイレクトドライブ or ベルトドライブ)
5.0カートリッジの種類(MM型 or MC型)
5.0フォノイコライザーの有無
5.0出力端子の種類(RCA, USB, Bluetoothなど)
5.0対応回転数(33 1/3, 45, 78回転)
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0付属品の充実度(カートリッジ、ダストカバーなど)
5.0コストパフォーマンス
2

KORG(コルグ)

ポータブル・レコードプレーヤー handytraxx 1bit HNDYTRX 1BIT

¥128,700(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

KORG handytraxx 1bitは、ハイレゾ1bit録音対応のポータブルレコードプレーヤーです。次世代真空管Nutube搭載フォノイコライザーにより高音質再生とデジタルアーカイブを実現し、どこでもアナログレコードを楽しめます。

対応レコードサイズ12 inch回転数33 1/3, 45, 78 rpm
針の素材MM型駆動方式ベルトドライブ
フォノイコライザー内蔵内蔵アンプあり
Bluetooth非対応USB出力対応
消費電力2.35 W本体重量2.8 kg
オートリターン機能回転速度調整機能針圧調整機能Bluetooth送信機能USB録音機能インシュレーター搭載
5.5総合評価
5.0駆動方式(ダイレクトドライブ or ベルトドライブ)
5.0カートリッジの種類(MM型 or MC型)
5.0フォノイコライザーの有無
4.5出力端子の種類(RCA, USB, Bluetoothなど)
5.0対応回転数(33 1/3, 45, 78回転)
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0付属品の充実度(カートリッジ、ダストカバーなど)
4.5コストパフォーマンス
3

ティアック(Teac)

TN-400BT-X-WA

¥64,151(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

3スピード対応ベルトドライブ式ターンテーブルで、高慣性モーメントのアルミダイキャスト製プラッターをDCモーターとゴム製ベルトで駆動。BluetoothトランスミッターとMM型フォノイコライザーアンプを内蔵し、高音質ワイヤレス再生に対応。天然木目のウォルナット突板オイル仕上げのキャビネットが特徴です。

対応レコードサイズ12 inch回転数33 1/3, 45, 78 rpm
針の素材VM型駆動方式ベルトドライブ
フォノイコライザー内蔵内蔵アンプなし
Bluetooth対応USB出力なし
消費電力1.5 W本体重量4.9 kg
オートリターン機能回転速度調整機能針圧調整機能Bluetooth送信機能USB録音機能インシュレーター搭載
5.3総合評価
5.0駆動方式(ダイレクトドライブ or ベルトドライブ)
5.0カートリッジの種類(MM型 or MC型)
5.0フォノイコライザーの有無
4.0出力端子の種類(RCA, USB, Bluetoothなど)
5.0対応回転数(33 1/3, 45, 78回転)
4.6メーカーの信頼性と保証
5.0付属品の充実度(カートリッジ、ダストカバーなど)
4.5コストパフォーマンス
4

KORG(コルグ)

handytraxx tube HNDYTRX TUBE

¥88,889(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

音と品質に限界までこだわったポータブル・レコードプレーヤー。ステレオ・スピーカー内蔵、単3形電池によるバッテリー駆動により、アナログ・レコードをどこでも楽しめます。次世代真空管「Nutube」を活用したフォノ・イコライザーを搭載し、温かみのあるサウンドを実現。USB録音機能も備え、手軽にデジタル化も可能です。

対応レコードサイズ12 inch回転数33 1/3, 45, 78 rpm
針の素材MM型 (JICO J44A 7)駆動方式ベルトドライブ
フォノイコライザー内蔵内蔵アンプあり
BluetoothなしUSB出力対応
消費電力2.35 W本体重量2.8 kg
オートリターン機能回転速度調整機能針圧調整機能Bluetooth送信機能USB録音機能インシュレーター搭載
5.3総合評価
5.0駆動方式(ダイレクトドライブ or ベルトドライブ)
4.5カートリッジの種類(MM型 or MC型)
5.0フォノイコライザーの有無
4.5出力端子の種類(RCA, USB, Bluetoothなど)
5.0対応回転数(33 1/3, 45, 78回転)
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0付属品の充実度(カートリッジ、ダストカバーなど)
4.0コストパフォーマンス
5

JBL

Spinner BT JBLSPINNERBTBLKJN

¥56,100(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

JBL Spinner BTは、Bluetooth aptX HD対応のターンテーブルです。フォノイコライザー内蔵で、MM型カートリッジも同梱されており、手軽に高音質アナログレコードを楽しめます。

対応レコードサイズ12 inch回転数33 1/3, 45 rpm
針の素材MM型駆動方式ベルトドライブ
フォノイコライザー内蔵内蔵アンプなし
Bluetooth対応USB出力非対応
消費電力1.5 W本体重量5.3 kg
オートリターン機能回転速度調整機能針圧調整機能Bluetooth送信機能USB録音機能インシュレーター搭載
5.3総合評価
5.0駆動方式(ダイレクトドライブ or ベルトドライブ)
5.0カートリッジの種類(MM型 or MC型)
5.0フォノイコライザーの有無
4.0出力端子の種類(RCA, USB, Bluetoothなど)
4.0対応回転数(33 1/3, 45, 78回転)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属品の充実度(カートリッジ、ダストカバーなど)
4.5コストパフォーマンス