
DCT 木目調 ダブルCD録音機能付 マルチレコードプレーヤー DCT-7000W
の評価
商品概要
DCT 木目調 ダブルCD録音機能付 マルチレコードプレーヤー DCT-7000Wは、昔懐かしいレコードやカセットテープ、CD、SD/SDHCカード、USBメモリー、FMラジオ、外部入力と、非常に多くのメディアに対応した多機能な製品です。パソコンを使わずにCDやメモリーにダイレクト録音できる点が大きな特徴で、大切な音源を簡単にデジタル保存できます。左右合計6Wの内蔵ステレオスピーカーを搭載しており、これ一台で手軽に音楽再生が可能です。日本語パネルとバックライト液晶で操作も分かりやすく、リモートコントローラーも付属しています。拡張性も高く、外部入力端子や外部出力端子も備えています。
商品画像一覧





商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
レコードの再生が終わると、自動的にアームが元の位置に戻り、回転が停止する機能です。再生終了後にレコードを放置してしまうことを防ぎ、針やレコードの摩耗を軽減できます。特に、就寝前にレコードを聴く際などに便利で、安心して音楽を楽しめます。
製品情報にオートリターン機能に関する記載はありません。この機能はレコードの再生終了時に自動でアームが戻り、回転が停止するため、針やレコードの摩耗を防ぎ、利便性を高めます。本製品にはこの機能が搭載されていないため、再生終了後は手動でアームを戻し、電源を切る必要があります。レコードを聴きながら他の作業をしたり、就寝前に音楽を楽しんだりする際には、注意が必要です。
レコードの回転速度(33 1/3回転や45回転)を微調整できる機能です。レコードの音程がわずかにずれている場合に、適切な速度に調整することで、より正確な音で音楽を楽しめます。特に、古いレコードや状態の良くないレコードを再生する際に役立ちます。
製品情報に回転速度を微調整する機能に関する記載はありません。一般的なレコードプレーヤーは33 1/3回転と45回転に対応していますが、古いレコードや状態の良くないレコードでは、わずかな速度のずれが生じることがあります。回転速度調整機能があれば、より正確な音程で音楽を楽しむことができますが、本製品にはその機能がないため、音程の微調整はできません。
レコードを再生する針圧を調整できる機能です。針圧を適切に調整することで、レコードの溝への負担を軽減し、音質を向上させることができます。針圧計と組み合わせて使用することで、より正確な調整が可能です。
製品情報に針圧調整機能に関する記載はありません。針圧はレコード針がレコード盤にかける圧力のことで、これを適切に調整することで音質が向上し、レコードや針の摩耗を軽減できます。針圧調整ができない場合、工場出荷時の設定に固定されるため、特定のレコードで音飛びが発生したり、音質が最適でなかったりする可能性があります。高音質を追求するユーザーにとっては、この機能がないことは大きな制約となります。
レコードの音をワイヤレスでスピーカーやヘッドホンに送信できる機能です。Bluetooth対応のスピーカーやヘッドホンと接続することで、配線を気にせずにレコードの音楽を楽しめます。リビングや寝室など、場所を選ばずに高音質な音楽を楽しめます。
製品情報にBluetooth送信機能に関する記載はありません。この機能があれば、レコードの音をワイヤレスでBluetooth対応のスピーカーやヘッドホンに送信し、配線を気にせずに音楽を楽しむことができます。本製品は内蔵スピーカーでの再生や有線での外部出力には対応していますが、ワイヤレスでの手軽なリスニング環境を構築したい場合には、別途Bluetoothトランスミッターなどを用意する必要があります。
レコードの音をデジタルデータに変換して、パソコンに録音できる機能です。お気に入りのレコードの音源をデジタル化して、スマートフォンやポータブルオーディオプレーヤーで持ち歩くことができます。レコードの音源を劣化させることなく、長期間保存できます。
本製品は、レコード、カセット、CD、FMラジオ、外部入力からの音源をUSBメモリーに直接録音する機能を備えています。パソコンを介さずに手軽にデジタル化できるため、大切な音源を劣化から守り、現代のデジタルデバイスで楽しむことが可能です。SD/SDHCカードへの録音にも対応しており、複数のデジタル保存方法が選択できる点は非常に便利です。
レコードを再生する際に、振動を吸収して音質を向上させるためのインシュレーターが付属する機能です。外部からの振動や共振を軽減し、クリアで安定した音質で音楽を楽しめます。特に、マンションやアパートなど、振動の影響を受けやすい環境で効果を発揮します。
製品情報にインシュレーター搭載に関する記載はありません。インシュレーターは、外部からの振動や共振を吸収し、音質への悪影響を軽減する役割があります。特に内蔵スピーカーを持つ一体型プレーヤーの場合、スピーカーの振動がターンテーブルに伝わりやすく、音質に影響を与える可能性があります。本製品にインシュレーターが搭載されていない場合、設置場所の安定性や防振対策に配慮することで、より良い音質を得られる可能性があります。
SHOPSTAFFによる評価スコア
この製品は、レコード、カセット、CD、SD/USB、FMラジオ、外部入力と非常に多岐にわたるメディアの再生・録音に対応したマルチレコードプレーヤーです。特にパソコン不要でCDやメモリーにダイレクト録音できる点は、デジタル化を手軽に行いたいユーザーにとって大きな魅力です。しかし、スタッフレビューでは音質の悪さやノイズ、ターンテーブルの不具合、中古品における付属品の欠如など、品質のばらつきや耐久性に関する懸念が指摘されています。価格帯としては手頃ですが、高音質を求めるオーディオ愛好家には性能面で物足りなさを感じる可能性があります。多機能である反面、個々の機能の品質や安定性には限界があり、長期的な使用においては注意が必要です。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- レコード、カセット、CD、SD/USB、FMラジオ、外部入力と多岐にわたるメディアに対応し、これ一台で様々な音源を楽しめる。
- パソコン不要でCDやSD/USBメモリーにダイレクト録音が可能で、手軽に音源をデジタル保存できる。
- 内蔵スピーカーを搭載しており、別途オーディオ機器を用意することなくすぐに音楽再生が可能。
- 日本語パネルとバックライト液晶により、多機能ながらも操作が比較的簡単。
注意点
- 一部のスタッフレビューで音質が良くない、ラジオにノイズが乗るといった報告があり、音質にこだわる場合は注意が必要。
- レコードのターンテーブルが波打っていたり、音飛びが発生したりする初期不良の報告があるため、購入後は速やかに動作確認を行うこと。
- 中古品の場合、取扱説明書などの付属品が欠品している可能性があるため、事前に確認が必要。
- テープへの録音機能がないというレビューもあり、全てのメディアで録音が可能とは限らない点に留意すること。
おすすめな人
- レコード、カセット、CDなど、様々な古い音源をまとめてデジタル化したいと考えている方。
- パソコン操作が苦手で、手軽にダイレクト録音を行いたい方。
- 一台で複数のメディアを再生・録音できるオールインワンのプレーヤーを求めている方。
- 内蔵スピーカーで気軽に音楽を楽しみたい方。
おすすめできない人
- 高音質を追求するオーディオ愛好家。
- 安定した品質と高い耐久性を重視する方。
- DJプレイなど、レコードプレーヤーの専門的な機能を求める方。
- Bluetooth接続など、ワイヤレスでの音楽再生・送信機能を必須とする方。
おすすめの利用シーン
- リビングや書斎で、昔のレコードやカセットを懐かしみながら気軽に音楽を聴く際。
- 古い音源をデジタルデータとしてSDカードやUSBメモリー、CDに保存し、劣化を防ぎたい場合。
- 一台で完結するシンプルなオーディオシステムを構築したい場合。
非推奨な利用シーン
- 本格的なオーディオシステムの一部として、高音質での音楽鑑賞を目的とする場合。
- 屋外や移動中にワイヤレスで音楽を楽しみたい場合。
- 精密な針圧調整や回転速度調整が必要な、デリケートなレコードを再生する場合。
よくある質問(Q&A)
Q.どのようなメディアからCDやUSB/SDカードに録音できますか?
Q.操作は簡単ですか?機械が苦手でも使えますか?
Q.内蔵スピーカーの音質はどうですか?
Q.商品の品質や状態について、何か注意すべき点はありますか?
Q.どのような付属品が含まれていますか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
オーディオテクニカのダイレクトドライブ式レコードプレーヤー。BluetoothとUSB出力に対応し、フォノイコライザー内蔵で手軽に高音質を楽しめます。全世界で累計100万台以上を販売した人気シリーズです。
対応レコードサイズ | 12 inch | 回転数 | 33 1/3, 45, 78 rpm |
針の素材 | VM型 | 駆動方式 | ダイレクトドライブ |
フォノイコライザー | 内蔵 | 内蔵アンプ | なし |
Bluetooth | 対応 | USB出力 | 対応 |
消費電力 | 1.5 W | 本体重量 | 7.38 kg |
KORG handytraxx 1bitは、ハイレゾ1bit録音対応のポータブルレコードプレーヤーです。次世代真空管Nutube搭載フォノイコライザーにより高音質再生とデジタルアーカイブを実現し、どこでもアナログレコードを楽しめます。
対応レコードサイズ | 12 inch | 回転数 | 33 1/3, 45, 78 rpm |
針の素材 | MM型 | 駆動方式 | ベルトドライブ |
フォノイコライザー | 内蔵 | 内蔵アンプ | あり |
Bluetooth | 非対応 | USB出力 | 対応 |
消費電力 | 2.35 W | 本体重量 | 2.8 kg |
3スピード対応ベルトドライブ式ターンテーブルで、高慣性モーメントのアルミダイキャスト製プラッターをDCモーターとゴム製ベルトで駆動。BluetoothトランスミッターとMM型フォノイコライザーアンプを内蔵し、高音質ワイヤレス再生に対応。天然木目のウォルナット突板オイル仕上げのキャビネットが特徴です。
対応レコードサイズ | 12 inch | 回転数 | 33 1/3, 45, 78 rpm |
針の素材 | VM型 | 駆動方式 | ベルトドライブ |
フォノイコライザー | 内蔵 | 内蔵アンプ | なし |
Bluetooth | 対応 | USB出力 | なし |
消費電力 | 1.5 W | 本体重量 | 4.9 kg |
音と品質に限界までこだわったポータブル・レコードプレーヤー。ステレオ・スピーカー内蔵、単3形電池によるバッテリー駆動により、アナログ・レコードをどこでも楽しめます。次世代真空管「Nutube」を活用したフォノ・イコライザーを搭載し、温かみのあるサウンドを実現。USB録音機能も備え、手軽にデジタル化も可能です。
対応レコードサイズ | 12 inch | 回転数 | 33 1/3, 45, 78 rpm |
針の素材 | MM型 (JICO J44A 7) | 駆動方式 | ベルトドライブ |
フォノイコライザー | 内蔵 | 内蔵アンプ | あり |
Bluetooth | なし | USB出力 | 対応 |
消費電力 | 2.35 W | 本体重量 | 2.8 kg |
JBL Spinner BTは、Bluetooth aptX HD対応のターンテーブルです。フォノイコライザー内蔵で、MM型カートリッジも同梱されており、手軽に高音質アナログレコードを楽しめます。
対応レコードサイズ | 12 inch | 回転数 | 33 1/3, 45 rpm |
針の素材 | MM型 | 駆動方式 | ベルトドライブ |
フォノイコライザー | 内蔵 | 内蔵アンプ | なし |
Bluetooth | 対応 | USB出力 | 非対応 |
消費電力 | 1.5 W | 本体重量 | 5.3 kg |