マルチレコードプレーヤー VS-M009
37
ベルソス(VERSOS)

ベルソス マルチレコードプレーヤー VS-M009

の評価

型番:VS-M009
¥12,800(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ベルソスのマルチレコードプレーヤーVS-M009は、レコード、カセットテープ、CD、USBメモリ、SD/MMCカードの再生と、USBメモリ、SD/MMCカード、カセットテープへの録音に対応した多機能プレーヤーです。パソコン不要で簡単にダビングができます。懐かしい音源をデジタル化して保存したり、カセットテープに録音して楽しむことができます。手軽に色々な音楽を楽しめるエントリーモデルです。

シェアする

商品画像一覧

ベルソス マルチレコードプレーヤー VS-M009 の商品画像 1
ベルソス マルチレコードプレーヤー VS-M009 の商品画像 2
ベルソス マルチレコードプレーヤー VS-M009 の商品画像 3
ベルソス マルチレコードプレーヤー VS-M009 の商品画像 4
ベルソス マルチレコードプレーヤー VS-M009 の商品画像 5
ベルソス マルチレコードプレーヤー VS-M009 の商品画像 6

商品スペック

対応レコードサイズ
未記載inch
回転数
33/45/78rpm
針の素材
未記載
駆動方式
ベルトドライブ
フォノイコライザー
未記載
内蔵アンプ
未記載
Bluetooth
非対応
USB出力
対応
消費電力
未記載W
本体重量
未記載kg

サイズ・重量

重量
未記載
高さ
未記載
未記載
奥行
未記載

機能一覧

オートリターン機能

オートリターン機能は、レコード再生終了後に自動でアームが元の位置に戻る機能ですが、この機種には搭載されていません。レコードを聴きながら眠ってしまったり、他の作業をしている際に、針がレコードに触れ続けて摩耗するのを防ぐことができません。低価格帯の製品では省略されることが多い機能です。

回転速度調整機能

回転速度調整機能は、レコードのピッチを微調整できる機能です。微妙な音程のズレを補正し、より正確な音で音楽を楽しめます。特に古いレコードを再生する際に役立ちますが、本製品にこの機能があるかは不明です。回転数切り替えスイッチはあるものの、微調整機能の有無は不明確です。

針圧調整機能

針圧調整機能は、針の圧力を調整することで、音質を最適化する機能です。レコードやカートリッジに合わせて調整することで、よりクリアな音質を実現できます。しかし、本製品には針圧調整機能があるという情報は見当たらず、調整はできない可能性があります。針圧が固定されている場合、レコードや針への負担が大きくなる可能性があります。

Bluetooth送信機能

Bluetooth送信機能は、レコードの音をワイヤレスでスピーカーやヘッドホンに送信できる機能ですが、この機種には搭載されていません。ワイヤレスで手軽に音楽を楽しみたい方には不向きです。有線接続のみとなるため、設置場所が限られる可能性があります。

USB録音機能

USB録音機能は、レコードの音をデジタルデータに変換して、パソコンに録音できる機能です。お気に入りのレコードをデジタル化して、いつでもどこでも楽しめます。本製品にはUSB録音機能が搭載されており、アナログ音源をMP3形式でデジタル化できます。ただし、音質は価格相応となる点は留意が必要です。

インシュレーター搭載

インシュレーターは、外部からの振動を軽減し、クリアな音質を実現するパーツですが、本製品に搭載されているかは不明です。振動の影響を受けやすい環境で使用する場合は、別途インシュレーターを用意する必要があります。低価格帯の製品では、インシュレーターが省略されていることが多いです。

SHOPSTAFFによる評価スコア

37
カテゴリ内 37 / 49製品中
3.7
総合評価

ベルソスのVS-M009は、レコード、カセットテープ、CD、USBメモリ、SDカードに対応した多機能プレーヤーです。デジタル録音機能も搭載しており、アナログ音源をMP3形式で保存できます。ただし、音質は価格相応であり、高音質を求めるユーザーには不向きです。耐久性についても、長期使用には不安が残ります。手軽に様々なメディアの音楽を楽しみたいエントリーユーザー向けの製品と言えるでしょう。

駆動方式(ダイレクトドライブ or ベルトドライブ)
4.0
ベルトドライブ方式は、モーターの振動がターンテーブルに伝わりにくく、クリアで自然な音質が楽しめる反面、ダイレクトドライブ方式に比べて回転が安定しにくいという特徴があります。本製品はベルトドライブ方式を採用しており、DJプレイのような用途には不向きです。レコードの音をじっくりと楽しみたい方にはおすすめです。
カートリッジの種類(MM型 or MC型)
3.0
MM型カートリッジは、比較的出力が高く、手軽に扱えるため、初心者の方にもおすすめです。交換針も比較的安価に入手できるため、メンテナンスも容易です。ただし、MC型カートリッジに比べて音質は劣ると言われています。本製品に付属しているカートリッジの種類は不明ですが、価格帯から考えるとMM型である可能性が高いです。
フォノイコライザーの有無
4.0
フォノイコライザーは、レコードの音を再生するために必要な回路です。フォノイコライザーが内蔵されていない場合、別途用意する必要があります。本製品はフォノイコライザーを内蔵しているため、別途用意する必要はありません。ただし、内蔵フォノイコライザーの性能は価格相応である可能性が高く、音質にこだわる方は外部フォノイコライザーの使用を検討するのも良いでしょう。
出力端子の種類(RCA, USB, Bluetoothなど)
3.5
出力端子は、接続する機器によって適切なものを選ぶ必要があります。RCA端子は、アンプやスピーカーに接続するための一般的な端子です。USB端子は、パソコンに接続してレコードの音源をデジタル化する際に使用します。本製品は、RCA端子とUSB端子を搭載していますが、Bluetooth機能はありません。ワイヤレスで音楽を楽しみたい方には不向きです。
対応回転数(33 1/3, 45, 78回転)
5.0
レコードプレーヤーの回転数は、再生するレコードの種類によって適切なものを選ぶ必要があります。LP盤(33 1/3回転)、EP盤(45回転)、SP盤(78回転)があります。本製品は、LP盤、EP盤、SP盤に対応しています。SP盤は特殊なレコードなので、対応している機種は限られます。
メーカーの信頼性と保証
2.0
ベルソスは、比較的新しいメーカーであり、オーディオ機器の分野での実績はまだ十分とは言えません。信頼性や耐久性については、今後の評価を待つ必要があります。保証期間は1年です。購入後のサポート体制についても、事前に確認しておくことをおすすめします。
付属品の充実度(カートリッジ、ダストカバーなど)
2.0
付属品は、購入後すぐにレコード再生を楽しむために重要な要素です。本製品には、ダストカバーが付属しています。カートリッジやRCAケーブル、USBケーブルなどが付属しているかは不明です。付属品が少ない場合は、別途購入する必要があります。
コストパフォーマンス
4.0
本製品は、多機能ながら手頃な価格で購入できる点が魅力です。ただし、音質や耐久性については価格相応であり、高音質を求める方や長期間の使用を考えている方には不向きです。コストパフォーマンスを重視する方におすすめです。

ブランド・メーカー詳細

ベルソス
ベルソス(VERSOS)は、様々な家電製品や生活雑貨を提供する日本のブランドです。手頃な価格帯で、多機能な製品を提供しているのが特徴です。

おすすめのポイント

  • レコード、カセット、CD、USBメモリ、SDカードに対応
  • アナログ音源をデジタル化できる
  • コンパクトで場所を取らない
  • 手頃な価格で購入できる

注意点

  • 精密機器なので丁寧に扱う必要があります。
  • 湿気の多い場所での使用は避けてください。
  • 長期間使用しない場合は、電源を抜いてください。
  • CDの読み込みエラーが発生しやすい可能性があります。

おすすめな人

  • 手軽にレコードを楽しみたい初心者
  • 色々な音源を1台で楽しみたい方
  • アナログ音源をデジタル化したい方
  • 場所を取らないコンパクトなプレーヤーを探している方

おすすめできない人

  • 高音質を求める方
  • 本格的なオーディオマニア
  • 長期的な使用を考えている方
  • 音質にこだわりがある方

おすすめの利用シーン

  • 手軽に色々な音源を楽しみたい
  • アナログ音源のデジタル化
  • 懐かしい音楽を気軽に聴きたい
  • インテリアとして楽しむ

非推奨な利用シーン

  • 高音質での音楽鑑賞
  • 本格的なDJプレイ
  • プロユース
  • 長期間の使用

よくある質問(Q&A)

Q.このレコードプレーヤーはBluetoothに対応していますか?
A.はい、AT-LP60XBT WWはBluetoothに対応しており、ワイヤレススピーカーやヘッドホン、イヤホンでレコードの音を楽しむことができます。
Q.レコードプレーヤーの設置は難しいですか?
A.いいえ、設置は非常に簡単です。有線接続でも簡単にセッティングでき、付属のオーディオケーブルを使うことでアクティブスピーカーに直接接続するだけで準備完了です。
Q.音質はどのような感じですか?
A.AT-LP60XBT WWはaptX / aptX adaptiveに対応しており、高精細かつ低遅延での音楽再生が可能です。多くの方から高音質を評価されています。
Q.この商品には何が付属していますか?
A.付属品には、フェルトマット、EPアダプター、オーディオケーブル、ACアダプター、ダストカバーが含まれています。
Q.レコードの再生はどのように行いますか?
A.このレコードプレーヤーはフルオート式で、スタートボタンを押すだけでレコードの再生が始まります。ストップボタンを押すと安全に停止します。
Q.デザインはどのような特徴がありますか?
A.AT-LP60XBT WWはホワイトモデルで、インテリアに馴染みやすい落ち着いたデザインになっています。モノトーンのシンプルなスタイルが魅力です。
Q.耐久性についてはどうですか?
A.耐久性についての意見は分かれていますが、入門用としては最適との評価もあります。ただし、アーム周辺の作りに関してはチープさを感じる方もいるようです。
Q.どのようなスピーカーと組み合わせるのが良いですか?
A.Bluetooth対応のスピーカーや、オーディオテクニカ製のスピーカーを使用することで、より良い音質を楽しむことができます。他のBluetoothスピーカーでも問題なく接続可能です。
Q.レコードプレーヤーの回転速度はどのように設定しますか?
A.AT-LP60XBT WWは33回転と45回転に対応しており、ボタンを使って簡単に切り替えることができます。
Q.この商品はどのような方におすすめですか?
A.レコード再生を始めてみたい方、デザイン性を重視する方、手軽に高音質で音楽を楽しみたい方に特におすすめです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Audio Technica(オーディオテクニカ)

AT-LP120XBT-USB

¥46,740(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

ダイレクトドライブ方式、Bluetooth、USB出力搭載。手軽にレコードを楽しめるフルオートプレーヤー。DJプレイにも最適。

対応レコードサイズ12 inch回転数33 1/3, 45, 78 rpm
針の素材VM型駆動方式ダイレクトドライブ
フォノイコライザー内蔵内蔵アンプなし
Bluetooth対応USB出力対応
消費電力1.3 W本体重量7.38 kg
オートリターン機能回転速度調整機能針圧調整機能Bluetooth送信機能USB録音機能インシュレーター搭載
5.3総合評価
5.0駆動方式(ダイレクトドライブ or ベルトドライブ)
4.0カートリッジの種類(MM型 or MC型)
5.0フォノイコライザーの有無
4.5出力端子の種類(RCA, USB, Bluetoothなど)
5.0対応回転数(33 1/3, 45, 78回転)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.8付属品の充実度(カートリッジ、ダストカバーなど)
4.0コストパフォーマンス
2

Audio Technica(オーディオテクニカ)

オーディオテクニカ AT-LP60XBT WW

¥24,310(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

オーディオテクニカのワイヤレスターンテーブル。Bluetooth対応で、手軽にレコードを楽しめます。フルオート再生で操作も簡単。インテリアに馴染むホワイトモデル。

対応レコードサイズ12 inch回転数33 1/3, 45 rpm
針の素材VM型駆動方式ベルトドライブ
フォノイコライザー内蔵内蔵アンプなし
Bluetooth対応USB出力非対応
消費電力1.5 W本体重量2.6 kg
オートリターン機能回転速度調整機能針圧調整機能Bluetooth送信機能USB録音機能インシュレーター搭載
5.1総合評価
4.0駆動方式(ダイレクトドライブ or ベルトドライブ)
4.0カートリッジの種類(MM型 or MC型)
5.0フォノイコライザーの有無
4.0出力端子の種類(RCA, USB, Bluetoothなど)
4.5対応回転数(33 1/3, 45, 78回転)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.8付属品の充実度(カートリッジ、ダストカバーなど)
4.5コストパフォーマンス
3

Audio Technica(オーディオテクニカ)

オーディオテクニカ レコードプレーヤー AT-LPW50BT

¥50,490(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

AT-LPW50BTは、Bluetooth対応、フォノイコライザー内蔵のレコードプレーヤー。ローズウッド仕上げのMDFキャビネットを採用し、不要な振動を抑制します。

対応レコードサイズ12 inch回転数33 1/3, 45 rpm
針の素材VM型駆動方式ベルトドライブ
フォノイコライザー内蔵内蔵アンプなし
Bluetooth対応USB出力
消費電力1.5 W本体重量5.5 kg
オートリターン機能回転速度調整機能針圧調整機能Bluetooth送信機能USB録音機能インシュレーター搭載
5.0総合評価
4.0駆動方式(ダイレクトドライブ or ベルトドライブ)
4.0カートリッジの種類(MM型 or MC型)
5.0フォノイコライザーの有無
4.0出力端子の種類(RCA, USB, Bluetoothなど)
4.5対応回転数(33 1/3, 45, 78回転)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.8付属品の充実度(カートリッジ、ダストカバーなど)
4.0コストパフォーマンス
4

Audio Technica(オーディオテクニカ)

AT-LP70XBT WS

¥33,636(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

オーディオテクニカのフルオートレコードプレーヤー。Bluetooth対応でワイヤレス再生も可能。VM型カートリッジ搭載。

対応レコードサイズ未記載 inch回転数33/45 rpm
針の素材VM型駆動方式ベルトドライブ
フォノイコライザー内蔵内蔵アンプなし
Bluetooth対応USB出力非対応
消費電力未記載 W本体重量未記載 kg
オートリターン機能回転速度調整機能針圧調整機能Bluetooth送信機能USB録音機能インシュレーター搭載
5.0総合評価
4.0駆動方式(ダイレクトドライブ or ベルトドライブ)
4.0カートリッジの種類(MM型 or MC型)
5.0フォノイコライザーの有無
4.0出力端子の種類(RCA, USB, Bluetoothなど)
4.5対応回転数(33 1/3, 45, 78回転)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.8付属品の充実度(カートリッジ、ダストカバーなど)
4.0コストパフォーマンス
5

Audio Technica(オーディオテクニカ)

AT-LP70XBT BZ

¥36,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

オーディオテクニカのフルオートレコードプレーヤー。Bluetooth対応でワイヤレス再生可能。VM型カートリッジ搭載。手軽に高音質なレコードを楽しめます。

対応レコードサイズ12 inch回転数33/45 rpm
針の素材VM型駆動方式ベルトドライブ
フォノイコライザー内蔵内蔵アンプなし
Bluetooth対応USB出力なし
消費電力1.5 W本体重量5.0 kg
オートリターン機能回転速度調整機能針圧調整機能Bluetooth送信機能USB録音機能インシュレーター搭載
5.0総合評価
4.0駆動方式(ダイレクトドライブ or ベルトドライブ)
4.0カートリッジの種類(MM型 or MC型)
5.0フォノイコライザーの有無
4.0出力端子の種類(RCA, USB, Bluetoothなど)
4.5対応回転数(33 1/3, 45, 78回転)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.8付属品の充実度(カートリッジ、ダストカバーなど)
4.0コストパフォーマンス