B760MX2-E D4
36
Biostar

BIOSTAR B760MX2-E D4

の評価

型番:B760MX2-E D4
¥25,800(税込)2025-03-29 時点でのAmazonの価格です
Amazon で在庫を確認

商品概要

BIOSTAR B760MX2-E D4は、Intel B760チップセットを搭載したMicroATXフォームファクターのマザーボードです。Intel第12世代および第13世代Coreプロセッサに対応し、LGA1700ソケットを採用しています。DDR4メモリを2スロット搭載し、最大64GBまで拡張可能で、4400MHz+(OC)の高速動作をサポートします。グラフィックボード用のPCIe 4.0(x16)スロットと、M.2 PCIe 4.0スロットを1つずつ備え、高速なストレージと拡張性を提供します。さらに、2.5ギガビットLANを搭載し、高速なネットワーク環境を構築できます。D-SUB、DVI、HDMIの3種類の映像出力端子を備え、幅広いモニターに対応します。

シェアする

商品画像一覧

BIOSTAR B760MX2-E D4 の商品画像 1
BIOSTAR B760MX2-E D4 の商品画像 2
BIOSTAR B760MX2-E D4 の商品画像 3

商品スペック

CPUソケット
LGA1700
チップセット
Intel B760
メモリタイプ
DDR4
メモリスロット数
2スロット
最大メモリ容量
64GB
PCIe x16スロット数
1スロット
M.2スロット数
1スロット
SATAポート数
4ポート
USBポート数(背面)
4ポート
フォームファクタ
Micro-ATX

サイズ・重量

重量
780 g
高さ
6.3 cm
23 cm
奥行
27.2 cm

機能一覧

マルチグラフィックス機能

本製品はPCIe 4.0(x16)スロットを1つのみ搭載しているため、複数のグラフィックボードを同時に使用するマルチグラフィックス機能(NVIDIA SLIやAMD CrossFireなど)には対応していません。高性能なグラフィックボードを1枚だけ使用する構成を想定しており、一般的なゲーミングやクリエイティブ作業には十分ですが、より高度なマルチGPU環境を求めるユーザーには適していません。

複数M.2スロット搭載機能

本製品に搭載されているM.2スロットは1つのみです。高速なNVMe SSDを1台搭載することは可能ですが、複数のM.2 SSDを同時に使用してストレージ容量を増やしたり、RAID構成を組んだりする機能は提供されていません。大容量の高速ストレージを複数必要とするユーザーは、SATA SSDの追加や、M.2スロットが複数ある上位モデルを検討する必要があります。

無線LAN(Wi-Fi)搭載機能

本製品には無線LAN(Wi-Fi)機能が内蔵されていません。ワイヤレスでインターネットに接続するには、別途Wi-Fi拡張カードをPCIeスロットに増設するか、USB接続のWi-Fiアダプターを使用する必要があります。有線LAN接続を前提とした設計であり、配線をすっきりさせたい、または設置場所の自由度を求めるユーザーは追加投資が必要です。

Bluetooth搭載機能

本製品にはBluetooth機能が内蔵されていません。ワイヤレスイヤホン、キーボード、マウスなどのBluetooth対応デバイスを使用したい場合は、別途USB接続のBluetoothアダプターを用意する必要があります。ケーブルレスな環境を構築したいユーザーにとっては、この点が考慮すべきポイントとなります。

USB Type-Cポート搭載機能

商品情報にはUSB Type-Cポートの搭載に関する明確な記載がありません。USB 3.2 Gen1ポートは搭載されていますが、これはType-Aポートである可能性が高いです。最新のスマートフォンや周辺機器でType-C接続を多用するユーザーは、別途Type-C対応の拡張カードや変換アダプターが必要になる場合があります。

LEDイルミネーション機能

本製品にはLEDイルミネーション機能に関する記載がありません。マザーボード自体が光る機能や、RGBヘッダーを介してLEDストリップなどを制御する機能は搭載されていないと考えられます。PCの見た目を重視し、光るパーツでドレスアップしたいユーザーは、別途LED対応のパーツやコントローラーを検討する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

36
カテゴリ内 36 / 39製品中
3.6
総合評価

BIOSTAR B760MX2-E D4は、Intel B760チップセットを搭載したMicroATXマザーボードで、エントリーからミドルレンジのPC構築に適しています。上位機種と比較すると、メモリスロットが2つ、M.2スロットが1つと拡張性に制限があり、DDR4メモリ採用のためDDR5対応モデルよりは性能面で劣ります。また、無線LANやBluetooth、USB Type-Cポート、LEDイルミネーションといった付加機能は搭載されていません。しかし、14,800円という価格帯でLGA1700ソケット、PCIe 4.0、2.5ギガビットLANを搭載している点は非常に魅力的です。基本的な用途であれば十分な性能を発揮し、コストを抑えたいユーザーにとって優れた選択肢となります。耐久性については、中堅メーカーであるため大手ブランドほどの長期的な実績は少ないものの、一般的な使用期間であれば問題ないでしょう。主なユースケースとしては、オフィスワーク、ウェブブラウジング、軽めのゲーム、ホームサーバーなどが挙げられます。

チップセットとフォームファクタの適合性
4.0
Intel B760チップセットは、第12世代および第13世代Coreプロセッサに対応し、オーバークロックを必要としないユーザーにとってバランスの取れた性能を提供します。MicroATXフォームファクタは、小型PCケースへの搭載に適しており、省スペースなPC構築に貢献します。ただし、ATXマザーボードと比較すると、拡張スロットやインターフェースの数に制限があるため、将来的な拡張計画がある場合は注意が必要です。基本的な用途であれば十分な機能を提供し、コストを抑えつつ最新CPUに対応できる点が評価できます。
CPUソケットの互換性
4.5
本製品はLGA1700ソケットを採用しており、Intelの第12世代および第13世代Coreプロセッサに完全に対応しています。これにより、最新のCPUを搭載して高性能なPCを構築することが可能です。CPUとマザーボードのソケットが一致しているため、互換性に関する問題は発生しません。将来的にCPUをアップグレードする際も、LGA1700対応のCPUであれば選択肢が豊富にあります。PCの性能を最大限に引き出す上で、CPUソケットの互換性は非常に重要な要素です。
メモリの種類と容量
3.3
DDR4メモリに対応しており、最大64GBまで搭載可能です。メモリスロットは2つですが、DDR4-4400+(OC)という高速な動作クロックをサポートしているため、一般的な用途であれば十分なパフォーマンスを発揮します。DDR5メモリと比較すると転送速度は劣りますが、DDR4メモリは現在でも広く普及しており、コストパフォーマンスに優れています。大容量のメモリを必要とする専門的な作業を行う場合は、64GBという上限と2スロットという構成が制限となる可能性がありますが、多くのユーザーにとっては十分な容量と速度です。
PCIeスロットの数と種類
4.0
PCIe 4.0(x16)スロットを1つ搭載しており、最新の高性能グラフィックボードを接続して、ゲームやクリエイティブ作業を快適に行うことができます。PCIe 4.0は、従来のPCIe 3.0と比較してデータ転送速度が2倍に向上しているため、グラフィックボードの性能を最大限に引き出すことが可能です。また、PCIe 3.0(x1)スロットも1つ備えているため、サウンドカードやネットワークカードなどの追加拡張カードを接続する柔軟性も確保されています。ただし、複数のグラフィックボードを搭載するマルチGPU構成には対応していません。
M.2スロットの数と種類
3.0
M.2 PCIe 4.0スロットを1つ搭載しており、超高速なNVMe SSDを接続することが可能です。これにより、OSの起動速度やアプリケーションのロード時間を大幅に短縮し、PC全体の応答性を向上させることができます。PCIe 4.0対応のため、最新のM.2 SSDの性能を最大限に引き出せます。ただし、M.2スロットが1つのみであるため、複数のM.2 SSDを搭載して大容量の高速ストレージを構築したい場合には、拡張性が制限される点に注意が必要です。
メーカーの信頼性と保証
3.0
BIOSTARはPCパーツ市場において中堅のメーカーとして知られています。大手メーカーと比較すると、ブランドの知名度や市場シェアは劣るかもしれませんが、長年にわたりマザーボードなどの製品を提供しており、一定の信頼性はあります。製品の品質や安定性については、個々のモデルやロットによって差がある可能性も考慮する必要があります。保証期間やサポート体制については、購入前に確認することをお勧めします。
ワイヤレス機能の有無
0.0
本製品には無線LAN(Wi-Fi)機能およびBluetooth機能が搭載されていません。ワイヤレスでのインターネット接続や、ワイヤレスイヤホン、キーボード、マウスなどのBluetoothデバイスを使用したい場合は、別途Wi-Fi/Bluetoothアダプターや拡張カードを用意する必要があります。有線LAN接続がメインのユーザーや、ワイヤレス機能を必要としないユーザーにとっては問題ありませんが、ワイヤレス環境を重視するユーザーは注意が必要です。
コストパフォーマンス
4.0
本製品は14,800円という価格で、Intel B760チップセット、LGA1700ソケット、PCIe 4.0、M.2 PCIe 4.0、そして2.5ギガビットLANといった現代のPCに必要な基本的な機能をしっかりと押さえています。特に、この価格帯で2.5ギガビットLANを搭載している点は大きな魅力です。DDR4メモリ対応であることや、メモリスロット数、M.2スロット数が上位モデルに劣る点はありますが、その分価格が抑えられており、コストを重視しつつも最新のCPUでPCを組みたいユーザーにとって非常に高いコストパフォーマンスを提供します。

ブランド・メーカー詳細

BIOSTAR
BIOSTARはPCパーツ市場において中堅のメーカーとして知られています。長年にわたりマザーボードなどの製品を提供しており、一定の信頼性はあります。

おすすめのポイント

  • 14,800円という低価格でIntel B760チップセットとLGA1700ソケットを搭載し、最新のIntel CPUに対応できる高いコストパフォーマンス。
  • 2.5ギガビットLANを標準搭載しており、高速なネットワーク環境を構築可能。
  • D-SUB、DVI、HDMIの3種類の映像出力端子を備え、幅広いモニターとの接続に対応。
  • PCIe 4.0(x16)スロットとM.2 PCIe 4.0スロットを搭載し、高速なグラフィックボードとSSDに対応。

注意点

  • メモリスロットが2つ、最大64GBのため、将来的に128GB以上の大容量メモリを必要とする場合は対応できません。
  • M.2スロットが1つのみのため、複数の高速NVMe SSDを搭載したい場合はSATA SSDの追加を検討する必要があります。
  • 無線LAN(Wi-Fi)やBluetooth機能が内蔵されていないため、ワイヤレス接続には別途アダプターや拡張カードが必要です。
  • USB Type-Cポートの記載がなく、最新の周辺機器との接続には変換アダプターが必要になる可能性があります。
  • LEDイルミネーション機能は搭載されていないため、PCの見た目を重視するユーザーは注意が必要です。

おすすめな人

  • コストを抑えてIntel第12/13世代CPUでPCを組みたい方。
  • オフィスワークやウェブブラウジング、動画視聴など、基本的なPC利用がメインの方。
  • 軽めのゲームやカジュアルなクリエイティブ作業を行う方。
  • 省スペースなMicroATXフォームファクタでPCを構築したい方。
  • 有線LAN接続がメインで、ワイヤレス機能を重視しない方。

おすすめできない人

  • 高負荷なゲームやプロフェッショナルな動画編集、3Dレンダリングなど、高いPC性能を求めるヘビーユーザー。
  • 複数のグラフィックボードや多数の拡張カードを搭載したい方。
  • 無線LAN(Wi-Fi)やBluetooth機能が必須で、追加投資を避けたい方。
  • DDR5メモリや複数のM.2スロット、USB Type-Cポートなど、最新かつ豊富なインターフェースを求める方。
  • PCケース内のLEDイルミネーションで見た目をカスタマイズしたい方。

おすすめの利用シーン

  • 家庭での日常的なPC利用(インターネット、メール、文書作成)。
  • オフィスでの事務作業やビジネス用途。
  • リビングに設置するコンパクトなメディアセンターPC。
  • 軽めのオンラインゲームやインディーゲームを楽しむPC。
  • ホームサーバーやNASのベースとして。

非推奨な利用シーン

  • 最新のAAAタイトルを高設定でプレイするゲーミングPC。
  • 4K動画編集や大規模な3Dモデリング、CAD作業などのプロフェッショナルなクリエイティブワークステーション。
  • 多数の高速ストレージや拡張カードを必要とするデータセンター用途。
  • VRコンテンツの利用やストリーミング配信など、高いリアルタイム処理能力が求められるシーン。

よくある質問(Q&A)

Q.どのCPUソケットに対応しており、どの世代のIntel CPUが使用できますか?
A.LGA 1700ソケットに対応しており、Intel B760チップセットを搭載しているため、第13世代Intel CPUなどに対応しています。
Q.使用できるメモリの種類と、最大搭載容量について教えてください。
A.DDR4メモリに対応しており、DDR4-4400+(OC)まで対応しています。スロットは2つあり、最大64GBまで搭載可能です。
Q.このマザーボードのサイズとフォームファクターを教えてください。PCケースへの適合を確認したいです。
A.MicroATXフォームファクター(236×208mm)です。MicroATX対応のPCケースに適合します。
Q.高速なストレージを接続したいのですが、M.2 SSDに対応していますか?
A.はい、PCIe 4.0に対応したM.2スロットを装備していますので、高速なM.2 NVMe SSDを接続してご使用いただけます。
Q.インターネット接続の速度はどれくらいに対応していますか?
A.2.5ギガビットLAN(RTL8125B)を搭載しており、高速なネットワーク環境に対応しています。
Q.ディスプレイへの映像出力端子はどのような種類がありますか?
A.3つの映像出力端子を搭載しており、D-SUB、DVI、HDMIなどに対応しています。これにより、幅広いディスプレイとの接続が可能です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

GIGABYTE

B760M AORUS ELITE WIFI6E DDR4 GEN5

¥17,152(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です

DDR4メモリに対応しつつ、高品質な構成と機能性を両立したMicroATXマザーボード。強力な電源設計とWi-Fi 6E搭載により、コンパクトながらもハイパフォーマンスなPC構成が可能です。

CPUソケットLGA1700チップセットIntel B760
メモリタイプDDR4メモリスロット数4 スロット
最大メモリ容量128 GBPCIe x16スロット数1 スロット
M.2スロット数2 スロットSATAポート数4 ポート
USBポート数(背面)9 ポートフォームファクタMicro-ATX
マルチグラフィックス機能複数M.2スロット搭載機能無線LAN(Wi-Fi)搭載機能Bluetooth搭載機能USB Type-Cポート搭載機能LEDイルミネーション機能
5.4総合評価
5.0チップセットとフォームファクタの適合性
5.0CPUソケットの互換性
3.8メモリの種類と容量
5.0PCIeスロットの数と種類
4.5M.2スロットの数と種類
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ワイヤレス機能の有無
5.0コストパフォーマンス
2

MSI

B760M PROJECT ZERO

¥24,747(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です

MSI B760M PROJECT ZEROは、バックコネクトデザイン採用のMicro-ATXマザーボード。Intel第14・13・12世代CoreプロセッサとDDR5メモリに対応し、WiFi 6E/Bluetooth 5.3を搭載。背面配線でPC内部の美観とエアフローを改善し、高性能と組み立てやすさを両立します。

CPUソケットLGA1700チップセットIntel B760
メモリタイプDDR5メモリスロット数4 スロット
最大メモリ容量256 GBPCIe x16スロット数1 スロット
M.2スロット数2 スロットSATAポート数4 ポート
USBポート数(背面)8 ポートフォームファクタMicro-ATX
マルチグラフィックス機能複数M.2スロット搭載機能無線LAN(Wi-Fi)搭載機能Bluetooth搭載機能USB Type-Cポート搭載機能LEDイルミネーション機能
5.4総合評価
4.5チップセットとフォームファクタの適合性
5.0CPUソケットの互換性
5.0メモリの種類と容量
5.0PCIeスロットの数と種類
4.5M.2スロットの数と種類
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0ワイヤレス機能の有無
4.5コストパフォーマンス
3

MSI

B760M GAMING PLUS WIFI

¥13,111(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です

第14/13/12世代Intel CPUとDDR5メモリに対応したMicro-ATXマザーボード。Wi-Fi 6Eと2.5G LANを搭載し、高速通信と安定した動作を提供します。

CPUソケットLGA1700チップセットIntel B760
メモリタイプDDR5メモリスロット数4 スロット
最大メモリ容量192 GBPCIe x16スロット数2 スロット
M.2スロット数2 スロットSATAポート数4 ポート
USBポート数(背面)6 ポートフォームファクタMicro-ATX
マルチグラフィックス機能複数M.2スロット搭載機能無線LAN(Wi-Fi)搭載機能Bluetooth搭載機能USB Type-Cポート搭載機能LEDイルミネーション機能
5.3総合評価
5.0チップセットとフォームファクタの適合性
5.0CPUソケットの互換性
4.7メモリの種類と容量
4.0PCIeスロットの数と種類
4.5M.2スロットの数と種類
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0ワイヤレス機能の有無
5.0コストパフォーマンス
4

GIGABYTE

B760M DS3H WIFI6E GEN5 Micro-ATXマザーボード MB6763

¥14,939(税込)2025-09-28 時点でのAmazonの価格です

GIGABYTE B760M DS3H WIFI6E GEN5は、DDR5メモリとPCIe 5.0に対応したMicro-ATXマザーボードです。Wi-Fi 6EとBluetooth 5.3を搭載し、高速ネットワーク環境を構築できます。日常用途からゲーミングまで幅広く対応するバランスの取れたモデルです。

CPUソケットLGA 1700チップセットIntel B760
メモリタイプDDR5メモリスロット数4 スロット
最大メモリ容量256 GBPCIe x16スロット数1 スロット
M.2スロット数2 スロットSATAポート数4 ポート
USBポート数(背面)6 ポートフォームファクタMicro-ATX
マルチグラフィックス機能複数M.2スロット搭載機能無線LAN(Wi-Fi)搭載機能Bluetooth搭載機能USB Type-Cポート搭載機能LEDイルミネーション機能
5.3総合評価
4.5チップセットとフォームファクタの適合性
5.0CPUソケットの互換性
5.0メモリの種類と容量
4.0PCIeスロットの数と種類
3.5M.2スロットの数と種類
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ワイヤレス機能の有無
5.0コストパフォーマンス
5

MSI

MAG B760M MORTAR WIFI DDR5 LGA1700/B760 MB5993

¥34,000(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です

白銀のヒートシンクを搭載し、ホワイトPCの構築に最適なMicro-ATXゲーミングマザーボードです。DDR5メモリ、PCIe 5.0、Wi-Fi 6Eに対応し、堅牢な電源回路と冷却機構で最新CPUの性能を最大限に引き出します。

CPUソケットLGA1700チップセットIntel B760
メモリタイプDDR5メモリスロット数4 スロット
最大メモリ容量128 GBPCIe x16スロット数1 スロット
M.2スロット数2 スロットSATAポート数4 ポート
USBポート数(背面)6 ポートフォームファクタMicro-ATX
マルチグラフィックス機能複数M.2スロット搭載機能無線LAN(Wi-Fi)搭載機能Bluetooth搭載機能USB Type-Cポート搭載機能LEDイルミネーション機能
5.2総合評価
5.0チップセットとフォームファクタの適合性
4.5CPUソケットの互換性
4.6メモリの種類と容量
5.0PCIeスロットの数と種類
4.5M.2スロットの数と種類
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0ワイヤレス機能の有無
3.5コストパフォーマンス