
ナカバヤシ(Nakabayashi) Digio2 トラックボールマウス MUS-TRLF184BK
の評価
商品概要
ナカバヤシ Digio2 MUS-TRLF184BKは、小型で持ち運びやすい人差し指操作のワイヤレストラックボールマウスです。省スペースでの使用に適しており、最大3台のデバイスとペアリングできるマルチペアリング機能を搭載しています。また、ポインターの速度を自動調整する機能や、ボタンのカスタマイズが可能な専用ソフトウェアも利用できます。しかし、操作感には慣れが必要で、特に親指でのクリック操作に戸惑うユーザーもいるようです。また、接続の安定性や耐久性にはやや不安が残ります。電池残量表示機能がないため、電池切れにも注意が必要です。価格は比較的安価ですが、上位機種と比較すると、機能や品質面で劣る部分があります。省スペースでの利用や持ち運びを重視するユーザーには良い選択肢ですが、長時間の作業や精密な操作を求める場合は、他の製品を検討した方が良いでしょう。
商品画像一覧





商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
カーソル速度を調整できる機能です。細かい作業や広い画面での移動に便利です。
カーソル速度調整機能は、本製品では「おまかせ機能(AUTO SPEED Control)」として、トラックボールの動きに合わせて自動で調整されます。また、専用ソフト「Digio2 Mouse Setting」を使用することで、600dpi(固定)/450-1200(自動)/600-1600(自動)の範囲で調整可能です。これにより、ユーザーは自分の作業スタイルや好みに合わせて、カーソルの移動速度をある程度調整できますが、最上位機種のような細かな設定はできません。
トラックボールの感度を調整できる機能です。自分の好みに合わせてカーソル操作の反応を調整できます。
感度調整機能は、本製品ではカーソル速度調整機能と連動しており、トラックボールの動きに合わせて自動で感度が調整されます。また、専用ソフトを使用することで、段階的な調整も可能です。しかし、最上位機種のように細かく感度を調整することはできず、ユーザーの操作感に対するカスタマイズ性は限定的です。
左右クリックボタンに加え、進む・戻るボタンやホイールクリックなど、複数のボタンを搭載しています。
多ボタン搭載機能は、左右クリックボタン、ホイールボタン、進む・戻るボタンの計5つのボタンを搭載しています。これらのボタンは、専用ソフトで他の機能に変更することが可能で、ユーザーは自分の作業スタイルに合わせてボタン機能をカスタマイズできます。しかし、最上位機種のようなチルトホイール機能や多数のカスタマイズ可能なボタンは搭載されていません。
複数のPCやタブレットで、ボタン一つで接続先を切り替えられます。
マルチペアリング機能は、本製品の大きな特徴の一つで、最大3台のデバイスとペアリングできます。これにより、複数のPCやタブレットを使い分けて作業する際に、接続先をボタン一つで簡単に切り替えることができます。しかし、最上位機種のようなUnifyingレシーバーとBluetoothの両方に対応しているわけではなく、接続方式はUSBレシーバーのみとなります。
電池残量が少なくなるとLEDランプなどで知らせます。
電池残量表示機能は、本製品には搭載されていません。電池残量が少なくなると、動作が不安定になったり、急に動作しなくなる可能性があるため、ユーザーは電池交換のタイミングを自分で判断する必要があります。最上位機種のようにLEDランプやソフトウェア上での通知機能はないため、注意が必要です。
トラックボールを簡単に取り外して清掃できます。
ボール取り外し機能は、本製品には搭載されていません。トラックボールのメンテナンスを行う際は、本体を分解する必要があります。そのため、清掃頻度が高いユーザーにとっては、やや不便に感じるかもしれません。最上位機種のように簡単に取り外して清掃できる機能はありません。
SHOPSTAFFによる評価スコア
ナカバヤシ Digio2 MUS-TRLF184BKは、小型で持ち運びやすい人差し指操作のワイヤレストラックボールマウスです。省スペースでの使用に適しており、複数のデバイスとのペアリングが可能です。ただし、操作感やボタン配置には慣れが必要で、一部ユーザーからは接続の不安定さも指摘されています。価格帯を考慮すると、一定の利便性はあるものの、上位機種と比較すると機能や品質面で劣る点が見られます。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- 小型で持ち運びやすい
- マルチペアリング機能搭載
- 自動速度調整機能
- ボタンのカスタマイズが可能
注意点
- ボールの清掃を定期的に行う
- 電池残量に注意する
- 過度な力を加えない
- 接続が不安定になる場合があるため、他の機器との電波干渉に注意する
おすすめな人
- 省スペースでトラックボールマウスを使いたい人
- 持ち運び用のトラックボールマウスを探している人
- 人差し指操作のトラックボールマウスを試したい人
おすすめできない人
- トラックボールマウスの操作に慣れていない人
- 精密な作業を頻繁に行う人
- 安定した接続を求める人
おすすめの利用シーン
- 省スペースでのPC作業
- プレゼンテーション
- 外出先での簡単な作業
非推奨な利用シーン
- 長時間の精密な作業
- FPSなどのゲーム
- 複雑な操作を頻繁に行う作業
よくある質問(Q&A)
Q.この商品の特徴は何ですか?
Q.何か注意すべき点はありますか?
Q.電池は必要ですか?
Q.サイズ感や操作感はどうですか?
Q.操作に慣れるまで時間がかかりますか?
Q.無線接続は安定していますか?
Q.持ち運びには便利ですか?
Q.ボタンの配置や操作感はどうですか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
ロジクールのトラックボールマウス。エルゴノミクスデザインで長時間の作業も快適。カスタマイズ可能な操作性と精確なトラッキングが魅力。BluetoothとUnifyingに対応。
接続方式 | Bluetooth, Unifying(USBレシーバー) | ボタン数 | 8 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 320-440 |
ボール直径 | 34 mm | 本体サイズ | 132.5 x 99.8 x 51.4 mm |
本体重量 | 145 g | 対応OS | Windows, macOS, iPadOS |
電源 | 充電式 | チルト機能 | 対応 |
ロジクールのトラックボールマウスMX ERGOの後継機種。静音化とLogi Bolt対応で進化。エルゴノミクスデザインとカスタマイズ性はそのままに、より快適な操作感を実現。
接続方式 | Bluetooth, Logi Bolt(USBレシーバー) | ボタン数 | 8 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 512-2000 |
ボール直径 | - mm | 本体サイズ | 133 x 100 x 51 mm |
本体重量 | 259 g | 対応OS | Windows, macOS, iPadOS, Chrome OS, Android |
電源 | 充電式 | チルト機能 | 対応 |
ロジクールの静音ワイヤレストラックボールマウス。M575をベースに静音化とLogi Bolt接続に対応。エルゴノミクスデザインで長時間の作業も快適。省スペースでの使用にも最適。
接続方式 | Bluetooth, Logi Bolt | ボタン数 | 5 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 400-2000 |
ボール直径 | - mm | 本体サイズ | 10.0 x 4.8 x 13.4 mm |
本体重量 | 145 g | 対応OS | Windows, macOS, iPadOS, Chrome OS |
電源 | 単三電池 | チルト機能 | 非対応 |
Logicool M575SPdは、静音設計とLogi Bolt対応が特徴のトラックボールマウス。エルゴノミクスデザインで長時間の作業も快適。マクロ登録機能も搭載。
接続方式 | Bluetooth, Logi Bolt | ボタン数 | 5 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 400-2000 |
ボール直径 | - mm | 本体サイズ | 10.0 x 4.8 x 13.4 mm |
本体重量 | 145 g | 対応OS | Windows, macOS, iPadOS, Chrome OS |
電源 | 単三電池 | チルト機能 | 非対応 |
エレコムの親指操作型トラックボールマウス。エルゴノミクスデザインで長時間の作業も快適。ベアリング支持で滑らかな操作感。5ボタン搭載でカスタマイズ可能。
接続方式 | USB, 2.4GHzワイヤレス | ボタン数 | 5 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 500 |
ボール直径 | 36 mm | 本体サイズ | 96 x 126 x 52 mm |
本体重量 | 148 g | 対応OS | Windows, macOS, ChromeOS |
電源 | 乾電池 | チルト機能 | - |