B760M GAMING DDR4
29
GIGABYTE

GIGABYTE B760M GAMING DDR4

の評価

型番:B760M GAMING DDR4
¥27,917(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

GIGABYTE B760M GAMING DDR4は、Intel B760チップセットを搭載したMicro-ATXマザーボードです。第12世代および第13世代Intel Coreプロセッサに対応し、DDR4メモリを採用することでコストを抑えつつ、基本的なゲーミング機能を備えています。省スペースPCの構築や、コストを重視するユーザーにおすすめです。無線LANやBluetoothは非搭載のため、必要な場合は別途アダプターが必要です。

シェアする

商品画像一覧

GIGABYTE B760M GAMING DDR4 の商品画像 1
GIGABYTE B760M GAMING DDR4 の商品画像 2
GIGABYTE B760M GAMING DDR4 の商品画像 3
GIGABYTE B760M GAMING DDR4 の商品画像 4
GIGABYTE B760M GAMING DDR4 の商品画像 5

商品スペック

CPUソケット
LGA 1700
チップセット
Intel B760 Express
メモリタイプ
DDR4
メモリスロット数
4スロット
最大メモリ容量
64GB
PCIe x16スロット数
1スロット
M.2スロット数
2スロット
SATAポート数
4ポート
USBポート数(背面)
不明ポート
フォームファクタ
Micro-ATX

サイズ・重量

重量
900 g
高さ
24.4 cm
22.5 cm
奥行
3.5 cm

機能一覧

マルチグラフィックス機能

複数のグラフィックボードを搭載することで、より高いグラフィック性能を発揮できますが、このマザーボードでは、Micro-ATXフォームファクタのため、スロット数が限られています。ハイエンドグラフィックボードを複数搭載したい場合は、ATXマザーボードを検討する必要があります。エントリーレベルのグラフィックボードであれば問題ありません。

複数M.2スロット搭載機能

高速なNVMe SSDを複数搭載することで、OSやゲームの起動時間を短縮できます。データアクセスが頻繁な作業を行う方におすすめです。この製品は、複数のM.2スロットを搭載しており、ストレージの拡張性も比較的良好です。ただし、最上位機種に比べるとスロット数は少ないため、将来的な増設には注意が必要です。

無線LAN(Wi-Fi)搭載機能

無線LAN機能は搭載されていません。Wi-Fi環境でPCを使用する場合は、別途無線LANアダプターを用意する必要があります。USB接続の無線LANアダプターや、PCIe接続の無線LANカードなどを利用することで、Wi-Fi環境を構築できます。有線LANポートは搭載されているため、LANケーブルでの接続も可能です。

Bluetooth搭載機能

Bluetooth機能は搭載されていません。ワイヤレスイヤホンやキーボード、マウスなどを使用する場合は、別途Bluetoothアダプターを用意する必要があります。USB接続のBluetoothアダプターを利用することで、Bluetooth機能を追加できます。Bluetoothを使用しない場合は、特に問題ありません。

USB Type-Cポート搭載機能

USB Type-Cポートは搭載されています。最新のスマートフォンや周辺機器を接続できます。高速なデータ転送や充電が可能です。Type-Cポートは、DisplayPort Alternate Modeにも対応している場合があります。DisplayPort Alternate Modeに対応している場合は、Type-CポートからDisplayPort接続で映像出力も可能です。

LEDイルミネーション機能

LEDイルミネーション機能は搭載されていません。PCの見た目を重視する方には物足りないかもしれません。LEDイルミネーション機能が必要な場合は、別途LEDストリップなどを購入して取り付ける必要があります。LEDイルミネーションが不要な場合は、特に問題ありません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

29
カテゴリ内 29 / 29製品中
4.0
総合評価

GIGABYTE B760M GAMING DDR4は、Intel B760チップセットを搭載したMicro-ATXマザーボードです。第12世代および第13世代のIntel Coreプロセッサに対応し、DDR4メモリを採用することでコストを抑えつつ、基本的なゲーミング機能を備えています。上位機種に比べると機能は限定されますが、価格を重視するユーザーには適しています。

チップセットとフォームファクタの適合性
4.5
B760チップセットは、Intelの第12世代および第13世代Coreプロセッサに対応しており、一般的な用途には十分な性能を発揮します。Micro-ATXフォームファクタは、コンパクトなPCケースに最適ですが、拡張スロット数やインターフェースの数に制限があるため、将来的な拡張性を考慮する必要があります。特に、複数のグラフィックボードや拡張カードを使用する場合は、ATXマザーボードを検討する必要があります。
CPUソケットの互換性
5.0
LGA1700ソケットは、Intelの第12世代および第13世代Coreプロセッサ専用のソケットです。マザーボードを選ぶ際には、使用するCPUがLGA1700ソケットに対応しているかを確認する必要があります。CPUソケットが異なると、物理的にCPUをマザーボードに取り付けることができません。将来的にCPUをアップグレードする可能性がある場合は、新しいCPUがLGA1700ソケットに対応しているかを確認しましょう。
メモリの種類と容量
4.0
DDR4メモリは、DDR5メモリに比べて価格が安く、入手しやすいという利点があります。しかし、DDR5メモリに比べて転送速度が遅いため、PCの性能に影響を与える可能性があります。マザーボードを選ぶ際には、必要なメモリ容量と速度を考慮し、DDR4メモリが自分のニーズに合っているかを確認する必要があります。特に、最新のゲームやアプリケーションを使用する場合は、DDR5メモリの方が快適に動作する可能性があります。
PCIeスロットの数と種類
3.2
PCIeスロットは、グラフィックボードやサウンドカード、キャプチャーボードなどの拡張カードを接続するために使用されます。このマザーボードは、PCIe x16スロットを1つ備えており、グラフィックボードを搭載することができます。Micro-ATXフォームファクタのため、スロット数には限りがあります。将来的に複数のグラフィックボードを使用する可能性がある場合は、ATXマザーボードを検討する必要があります。
M.2スロットの数と種類
3.5
M.2スロットは、高速なNVMe SSDを接続するために使用されます。NVMe SSDは、従来のSATA SSDに比べて非常に高速なデータ転送速度を提供するため、PCの起動やアプリケーションのロード時間を大幅に短縮することができます。このマザーボードは、複数のM.2スロットを備えており、ストレージの拡張性も比較的良好です。高速なストレージを構築したい方におすすめです。
メーカーの信頼性と保証
4.0
GIGABYTEは、マザーボードの分野で一定の信頼性を持つメーカーです。品質は比較的安定しており、初心者でも安心して使用できます。ただし、ASUSやMSIなどの大手メーカーに比べると、ブランドイメージやサポート体制はやや劣る場合があります。保証期間やサポート体制を確認しておくことをおすすめします。
ワイヤレス機能の有無
0.0
Wi-Fi機能とBluetooth機能は搭載されていません。ワイヤレス環境で使用する場合は、別途アダプターを用意する必要があります。有線LANポートは搭載されているため、LANケーブルでの接続は可能です。ワイヤレス機能が必要な場合は、USB接続のWi-FiアダプターやBluetoothアダプターを使用することで、機能を追加できます。
コストパフォーマンス
3.5
29319円という価格帯は、B760チップセット搭載マザーボードとしては比較的安価です。DDR4メモリに対応していることや、Micro-ATXフォームファクタであることを考慮すると、コストパフォーマンスは高いと言えます。予算を抑えたいユーザーや、初めてPCを自作するユーザーにおすすめです。

ブランド・メーカー詳細

GIGABYTE
GIGABYTEは、台湾に本社を置く、世界的なPCパーツおよびエレクトロニクスメーカーです。特にマザーボードの分野では、革新的なデザインと高度な機能を備えた製品を提供しており、ゲーマーやPCエンスージアストから一定の支持を得ています。耐久性と信頼性に重点を置いた製品開発を行っています。

おすすめのポイント

  • 比較的安価な価格設定
  • Micro-ATXフォームファクタによる高い汎用性
  • DDR4メモリ対応によるコスト削減

注意点

  • CPUクーラーは、Micro-ATXケースに収まるサイズを選びましょう。
  • DDR4メモリの規格を確認し、マザーボードに対応した製品を選びましょう。
  • BIOSアップデートが必要な場合があります。GIGABYTEの公式サイトで最新のBIOSを確認しましょう。

おすすめな人

  • コストパフォーマンスを重視するゲーマー
  • 省スペースPCを組みたいユーザー
  • 初めてPCを自作するユーザー

おすすめできない人

  • ハイエンドPCを求めるユーザー
  • オーバークロックに挑戦したいユーザー
  • 最新のDDR5メモリを試したいユーザー

おすすめの利用シーン

  • エントリーレベルのゲーミングPCの構築
  • 省スペースPCの構築
  • コストを重視するPC構築

非推奨な利用シーン

  • ハイエンドなゲーミングPCの構築
  • オーバークロック
  • 将来的な大幅なアップグレード

よくある質問(Q&A)

Q.MAG B760M MORTAR WIFI IIはどの世代のIntelプロセッサに対応していますか?
A.このマザーボードは、Intelの第12、13、14世代Coreプロセッサ(LGA 1700ソケット)に対応しています。
Q.DDR5メモリはどのくらいの速度までサポートしていますか?
A.MAG B760M MORTAR WIFI IIは、DDR5メモリで最大7800 MHzまでサポートしています。
Q.このマザーボードの拡張スロットはどのようになっていますか?
A.このマザーボードには、1つのPCIe 5.0 x16スロットと1つのPCIe 3.0 x4スロットが搭載されています。
Q.Wi-FiやBluetoothの機能はありますか?
A.はい、MAG B760M MORTAR WIFI IIはWi-Fi 6EとBluetooth 5.3を搭載しています。
Q.冷却機構はどのようになっていますか?
A.このマザーボードは、拡張ヒートシンクとM.2 Shield Frozrによる冷却機構を備えており、高負荷時でも安定した動作をサポートします。
Q.価格はどのくらいですか?
A.MAG B760M MORTAR WIFI IIの販売価格は¥18,162です。
Q.このマザーボードはどのようなデザインですか?
A.シルバーの大型ヒートシンクが特徴で、ミリタリーテイストのデザインが施されています。
Q.このマザーボードの重量はどのくらいですか?
A.MAG B760M MORTAR WIFI IIの重量は約1.61 kgです。
Q.オーディオ機能はどのようになっていますか?
A.7.1ch HD Audio Codecを搭載しており、高音質なサウンドを提供します。
Q.どのような付属品が含まれていますか?
A.付属品にはクイックスタートガイド、SATAケーブル、EZ M.2クリップ、フロントパネルコネクタ、Wi-Fiアンテナ、ケーブルステッカーが含まれています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ASUS

TUF GAMING B760M-BTF WIFI

¥29,567(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Intel B760チップセット搭載、TUF GAMINGシリーズのMicro-ATXマザーボード。DDR5メモリ対応、Wi-Fi 6、豊富なインターフェースを搭載。

CPUソケットLGA 1700チップセットIntel B760 Chipset
メモリタイプDDR5メモリスロット数4 スロット
最大メモリ容量192 GBPCIe x16スロット数1 スロット
M.2スロット数3 スロットSATAポート数4 ポート
USBポート数(背面)情報なし ポートフォームファクタmicro-ATX Form Factor
マルチグラフィックス機能複数M.2スロット搭載機能無線LAN(Wi-Fi)搭載機能Bluetooth搭載機能USB Type-Cポート搭載機能LEDイルミネーション機能
5.4総合評価
4.5チップセットとフォームファクタの適合性
5.0CPUソケットの互換性
5.0メモリの種類と容量
4.5PCIeスロットの数と種類
5.0M.2スロットの数と種類
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ワイヤレス機能の有無
4.0コストパフォーマンス
2

ASUS

ROG STRIX B760-G GAMING WIFI

¥34,551(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です

Intel B760チップセット搭載、ROG STRIXシリーズのMicroATXマザーボード。DDR5メモリ、Wi-Fi 6E、2.5GbE LANを搭載。

CPUソケットLGA1700チップセットIntel 0B760
メモリタイプDDR5メモリスロット数4 スロット
最大メモリ容量128 GBPCIe x16スロット数1 スロット
M.2スロット数2 スロットSATAポート数4 ポート
USBポート数(背面)6 ポートフォームファクタmicro-ATX
マルチグラフィックス機能複数M.2スロット搭載機能無線LAN(Wi-Fi)搭載機能Bluetooth搭載機能USB Type-Cポート搭載機能LEDイルミネーション機能
5.3総合評価
4.5チップセットとフォームファクタの適合性
5.0CPUソケットの互換性
5.0メモリの種類と容量
4.5PCIeスロットの数と種類
4.5M.2スロットの数と種類
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ワイヤレス機能の有無
4.0コストパフォーマンス
3

MSI

MAG B760M MORTAR WIFI II

¥18,162(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Intel B760チップセット搭載、DDR5メモリ対応のMicro-ATXマザーボード。高速なネットワーク機能と豊富なストレージオプションを備え、コンパクトながら高性能。

CPUソケットLGA 1700チップセットIntel B760
メモリタイプDDR5メモリスロット数4 スロット
最大メモリ容量192 GBPCIe x16スロット数1 スロット
M.2スロット数3 スロットSATAポート数4 ポート
USBポート数(背面)8 ポートフォームファクタMicro-ATX
マルチグラフィックス機能複数M.2スロット搭載機能無線LAN(Wi-Fi)搭載機能Bluetooth搭載機能USB Type-Cポート搭載機能LEDイルミネーション機能
5.3総合評価
4.5チップセットとフォームファクタの適合性
5.0CPUソケットの互換性
5.0メモリの種類と容量
4.2PCIeスロットの数と種類
5.0M.2スロットの数と種類
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0ワイヤレス機能の有無
4.5コストパフォーマンス
4

ASUS

PRIME B760M-A WIFI

¥23,880(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Intel B760チップセット搭載、MicroATXマザーボード。DDR5メモリ、Wi-Fi 6、2.5G LANを搭載し、幅広い用途に対応。

CPUソケットLGA 1700チップセットIntel B760
メモリタイプDDR5メモリスロット数4 スロット
最大メモリ容量128 GBPCIe x16スロット数1 スロット
M.2スロット数2 スロットSATAポート数4 ポート
USBポート数(背面)6 ポートフォームファクタMicro ATX
マルチグラフィックス機能複数M.2スロット搭載機能無線LAN(Wi-Fi)搭載機能Bluetooth搭載機能USB Type-Cポート搭載機能LEDイルミネーション機能
5.3総合評価
4.5チップセットとフォームファクタの適合性
5.0CPUソケットの互換性
5.0メモリの種類と容量
4.0PCIeスロットの数と種類
4.5M.2スロットの数と種類
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ワイヤレス機能の有無
4.0コストパフォーマンス
5

ASUS

TUF GAMING B760M-BTF WIFI D4

¥16,800(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

ASUS TUF GAMING B760M-BTF WIFI D4は、Intel B760チップセットを搭載したMicro-ATXマザーボード。耐久性に優れ、安定した動作が可能です。

CPUソケットLGA 1700チップセットIntel B760
メモリタイプDDR4メモリスロット数4 スロット
最大メモリ容量128 GBPCIe x16スロット数1 スロット
M.2スロット数3 スロットSATAポート数4 ポート
USBポート数(背面)6 ポートフォームファクタmicro-ATX
マルチグラフィックス機能複数M.2スロット搭載機能無線LAN(Wi-Fi)搭載機能Bluetooth搭載機能USB Type-Cポート搭載機能LEDイルミネーション機能
5.3総合評価
4.5チップセットとフォームファクタの適合性
5.0CPUソケットの互換性
4.0メモリの種類と容量
4.5PCIeスロットの数と種類
5.0M.2スロットの数と種類
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ワイヤレス機能の有無
4.0コストパフォーマンス