Patriot P400 Lite P400LP1KGM28H
50
Patriot Memory

Patriot Memory Patriot P400 Lite P400LP1KGM28H

の評価

型番:P400LP1KGM28H
¥12,999(税込)2025-11-22 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Patriot P400 Liteは、PCIe M.2 Gen4 x4 NVMe 1.4コントローラーを搭載した1TB SSDです。最大3,500MB/秒のシーケンシャル読み取り速度と2,700MB/秒のシーケンシャル書き込み速度を実現し、PCやノートパソコンに高速なストレージソリューションを提供します。スリムなグラフェンヒートシールドを備えたコンパクトなデザインが特徴で、一般的なPCやノートパソコンに適しています。SmartECCテクノロジー、サーマルスロットル、低消費電力、エンドツーエンドのデータパス保護機能を搭載し、データの整合性、耐久性、信頼性を確保します。Windows® 7*/8.0*/8.1/10に対応しています。TBWは1,200TB、4Kランダムリード最大380K IOPS、ランダムライト最大540K IOPSです。

シェアする

商品画像一覧

Patriot Memory Patriot P400 Lite P400LP1KGM28H の商品画像 1
Patriot Memory Patriot P400 Lite P400LP1KGM28H の商品画像 2

商品スペック

デジタルストレージ容量
1024GB
ハードディスクインターフェイス
Solid State
ブランド
Patriot Memory
特徴
Compact
ハードディスクの種類
ソリッドステートドライブ
対応デバイス
デスクトップ
設置タイプ
内蔵
カラー
マルチカラー
シーケンシャルリード速度
3500MB/s
シーケンシャルライト速度
2700MB/s
インターフェース規格
PCIe Gen4 x4, NVMe 1.4
TBW
1200TBW
4KランダムリードIOPS
380000IOPS
4KランダムライトIOPS
540000IOPS
対応OS
Windows 7*/8.0*/8.1/10
消費電力 (フルロード)
2.38W
消費電力 (アイドル)
0.38W
動作温度
0-70°C

サイズ・重量

重量
20 g
高さ
-
-
奥行
-

機能一覧

停電データ保護機能

製品情報に「エンドツーエンドのデータパス保護」機能が記載されており、これは予期せぬ電源断が発生した場合でも、SSDへの書き込み中のデータを保護し、破損を防ぐ機能を示唆しています。これにより、重要なファイルの安全性が高まり、安心して作業を続けることができます。特に、長時間のデータ転送やシステム作業中に電源が落ちるリスクがある場合に役立ちます。

ハードウェア暗号化機能

製品情報にハードウェア暗号化機能に関する記載はありません。データの機密性を高めたい場合は、OSの機能や別途ソフトウェアによる暗号化を検討する必要があります。この機能がない場合、ドライブが紛失・盗難された際に、第三者による不正なデータアクセスを防ぐことができません。

過熱防止機能

「サーマルスロットリングテクノロジー」が特徴として挙げられており、これはSSDが高温になった際に自動的にパフォーマンスを調整して過度な温度上昇を防ぐ機能です。これにより、長時間の連続使用でもSSDの性能低下や寿命短縮を抑制し、安定した動作を維持します。ただし、ヒートシンクが別途付属しないため、効果はPCの環境に依存する可能性があります。

ホストメモリバッファ機能

製品情報にホストメモリバッファ機能(HMB)に関する記載はありません。HMBはDRAMキャッシュを持たないSSDの性能を補う機能ですが、本製品がDRAMキャッシュを搭載しているか、あるいはHMBを利用しているかについては不明です。もしDRAM-lessであれば、パフォーマンスに影響が出る可能性があります。詳細な仕様を確認することをお勧めします。

持続性能機能

製品情報に明示的な「持続性能機能」の記載はありませんが、「エンドツーエンドのデータパス保護」や「サーマルスロットリングテクノロジー」といった機能は、長時間のデータ読み書きにおける安定性に寄与すると考えられます。また、シーケンシャルリード/ライト速度が明記されていることから、一定の持続性能は期待できます。ただし、DRAMキャッシュの有無によっては、高負荷時の性能維持に限界がある可能性も考慮すべきです。

SHOPSTAFFによる評価スコア

50
カテゴリ内 50 / 85製品中
3.9
総合評価

Patriot P400 Liteは、PCIe Gen4対応のエントリーモデルとして手頃な価格が魅力ですが、一部ユーザーからOSインストール時の問題や初期不良報告があり、品質にばらつきが見られます。特に「Lite」モデルであるため、上位モデルと比較して性能や信頼性に一部制限がある可能性があり、スタッフレビューでは初期不良やOSインストール時の問題が報告されています。ヒートシンクが付属しない点も注意が必要です。価格帯を考慮すると、一般的な用途には十分な性能を持つ可能性がありますが、ヘビーユースやデータ保全を最優先するユーザーには、より信頼性の高い製品を推奨します。想定される使用期間は個体差に依存しますが、初期不良報告があるため長期的な耐久性には懸念が残ります。主なユースケースは、フォーマット後のデータ保存用などです。

読み書き速度
3.5
PCIe Gen4対応SSDとしては標準的な読み書き速度ですが、最上位モデルと比較するとやや控えめです。シーケンシャルリードで最大3,300MB/秒、ライトで2,700MB/秒と、OSの起動やアプリケーションのロード、ファイル転送において十分な快適さを提供します。ただし、最新のハイエンドSSDに見られるような圧倒的な速度は期待できません。価格帯を考慮すると、この速度は妥当と言えますが、性能を最優先するユーザーには物足りない可能性があります。
耐久性 (TBW - 総書き込み容量)
5.0
1TBモデルで1,200TBWという高い総書き込み容量は、この価格帯のSSDとしては非常に優れています。一般的な用途はもちろん、ある程度の頻度でデータを書き込む作業でも、長期間安心して使用できる耐久性を示しています。最上位モデルと比較しても遜色ない、あるいはそれ以上の耐久性を持つ可能性があり、コストパフォーマンスの高さを示唆しています。ヘビーユーザーでなければ、このTBW値であれば十分すぎるほどです。
NANDフラッシュの種類とコントローラー
2.0
製品仕様にNANDフラッシュの種類(TLCやQLCなど)に関する詳細な記載がなく、正確な性能や耐久性を判断することが困難です。「Lite」モデルであることを考慮すると、最上位モデルで採用されている高品質なTLC NANDではない可能性があり、書き込み速度や寿命において劣る可能性があります。コントローラーチップに関する情報も不足しており、SSDの性能を最大限に引き出す能力に疑問符がつきます。購入を検討する際は、メーカーに直接確認するか、詳細なレビューを参照することをお勧めします。
DRAMキャッシュの有無
2.0
本製品はDRAMキャッシュを搭載していない(DRAM-less)可能性が高いです。DRAMキャッシュはSSDのランダムアクセス性能や、連続書き込み時の速度低下を防ぐ上で重要な役割を果たします。DRAM-less SSDは、OSの起動やアプリケーションのロード、多数の小さなファイルの読み書きといった日常的な操作で、DRAM搭載SSDと比較して体感速度が低下する傾向があります。特に高負荷時のパフォーマンス維持が課題となるため、快適性を重視するユーザーには不向きと言えます。
インターフェース規格
5.0
PCIe Gen4 x4インターフェースに対応しており、最新世代のSSDとして十分な帯域幅を利用できます。これにより、OSの起動、アプリケーションのロード、大容量ファイルの転送などが高速に行えます。ご自身のPCやマザーボードがPCIe Gen4に対応していれば、その性能を最大限に引き出すことができます。最上位モデルと同等のインターフェース規格を採用しており、将来性も考慮された設計と言えます。
メーカーの信頼性と保証
3.5
Patriot MemoryはSSD市場で一定の評価を得ているブランドですが、キオクシアのようなフラッシュメモリ専業メーカーと比較すると、信頼性やブランドイメージにおいて若干劣る可能性があります。しかし、5年間の長期保証が付帯している点は非常に魅力的であり、購入後の安心感につながります。この価格帯で5年保証が付いていることは、コストパフォーマンスの高さを示しています。ただし、過去のレビューで初期不良報告がある点は、メーカーの品質管理体制に若干の懸念を残します。
放熱対策 (ヒートシンクの有無)
3.5
製品情報では「スリムなグラフェンヒートシールド」が特徴として挙げられていますが、スタッフレビューによると、別途ヒートシンクは付属しないとのことです。PCIe Gen4 SSDは高負荷時に発熱しやすいため、ヒートシンクがないとサーマルスロットリング(性能低下)が発生する可能性があります。特に長時間の連続使用を想定する場合、PC本体のエアフローや、別途ヒートシンクの増設を検討する必要があるでしょう。この点は、より高性能なSSDと比較した場合の弱点となり得ます。
コストパフォーマンス
3.0
1TBのPCIe Gen4 NVMe SSDとしては、9,499円という価格は非常に魅力的です。最上位モデルと比較すると、読み書き速度やDRAMキャッシュの有無、NANDの種類など、いくつかの点で性能差があると考えられますが、一般的なPC用途であれば十分なパフォーマンスを発揮します。特に、予算を抑えつつもPCIe Gen4の恩恵を受けたいユーザーにとっては、コストパフォーマンスに優れた選択肢と言えるでしょう。ただし、一部のレビューで報告されている初期不良やOSインストール時の問題点は、購入前に考慮すべき要素です。

ブランド・メーカー詳細

Patriot Memory

おすすめのポイント

  • PCIe Gen4対応のエントリーモデルとしての価格の手頃さ
  • 一般的なPC作業で十分な読み書き速度
  • Patriot Memoryブランドとしての一定の信頼性
  • 5年間の長期保証

注意点

  • 一部環境下でOSインストール時に問題が発生する可能性があり、フォーマットが必要になる場合があります。
  • 初期不良報告があるため、購入後は速やかに動作確認を行うことを推奨します。
  • ヒートシンクが付属しないため、高負荷時の温度上昇に注意が必要です。必要に応じて別途冷却対策を検討してください。
  • 「Lite」モデルのため、最上位モデルと比較して性能や信頼性に一部制限がある可能性があります。

おすすめな人

  • 予算を抑えつつPCIe Gen4 SSDを試したいユーザー
  • 一般的なPC作業(Web閲覧、オフィスソフト、軽作業)が中心のユーザー
  • OSのクリーンインストール後にフォーマットして使用できるユーザー
  • データ保存用として、OSドライブ以外の用途で使用するユーザー

おすすめできない人

  • OSのクリーンインストールで問題なく使用したいユーザー
  • ゲームや動画編集など、高いパフォーマンスと信頼性を求めるユーザー
  • 初期不良のリスクを避けたいユーザー
  • データ保全を最優先するユーザー

おすすめの利用シーン

  • 一般的なPCのデータ保存用ドライブとしての利用
  • OSインストール後のフォーマットを経て、システムドライブ以外のストレージとして利用
  • Webブラウジングやオフィスソフトなどの日常的なPC作業

非推奨な利用シーン

  • OSのクリーンインストールを想定したシステムドライブとしての利用
  • 長時間の高負荷書き込みを伴う作業(動画編集、大量のファイルコピーなど)
  • ゲームのロード時間を極限まで短縮したい場合

よくある質問(Q&A)

Q.Windows 11での使用は可能ですか? また、初期設定で注意点はありますか?
A.Windows 7*/8.0*/8.1/10に対応しております。スタッフの確認では、Windows 11へのOS新規インストール時に、初回段階で進行が止まるケースがあったとの報告があります。その場合、フォーマット(初期化)することで正常に認識・使用できるようになったという例がございます。また、クローン後の認識エラーに関する報告も一部ございますので、データ移行の際はご注意ください。
Q.このSSDの読み書き速度はどのくらいですか?
A.最大でシーケンシャル読み込み速度が3,500MB/秒、シーケンシャル書き込み速度が2,700MB/秒となっております。
Q.発熱対策としてヒートシンクは付属しますか?
A.本製品にはヒートシンクは付属しておりません。スリムなグラフェンヒートシールドが搭載されていますが、PCケース内のエアフローや、高負荷での使用を考慮される場合は、別途ヒートシンクの準備をご検討いただくことをお勧めいたします。
Q.耐久性や保証について教えてください。
A.エンドツーエンドのデータパス保護やSmartECCテクノロジーなど、データの整合性・信頼性を高める機能が搭載されており、5年保証が付帯しております。ただし、スタッフの確認では、一部、初期不良や認識エラーに関する報告もございます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Crucial(クルーシャル)

T500 CT1000T500SSD8JP

¥12,314(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

Crucial T500は、1TBのPCIe Gen4 NVMe M.2 SSDです。最大7,400MB/秒の読込速度と7,000MB/秒の書込速度を実現し、PS5動作確認済み。ヒートシンク付きモデルで、ゲーミングやクリエイティブ作業に最適です。

停電データ保護機能ハードウェア暗号化機能過熱防止機能ホストメモリバッファ機能持続性能機能
5.4総合評価
5.0読み書き速度
5.0耐久性 (TBW - 総書き込み容量)
5.0NANDフラッシュの種類とコントローラー
5.0DRAMキャッシュの有無
5.0インターフェース規格
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0放熱対策 (ヒートシンクの有無)
4.5コストパフォーマンス
2

CORSAIR

MP600 PRO LPX White PCIe Gen4 x4 NVMe M.2 SSD 1TB for PS5 CSSD-F1000GBMP600PLPW

¥12,500(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

PCI Express 4.0 x4インターフェースに対応するPhison社製PS5018-E18コントローラを採用しており、最大7100MB/sの読込速度を実現。薄型アルミニウム製ヒートシンク搭載でPS5に最適。

停電データ保護機能ハードウェア暗号化機能過熱防止機能ホストメモリバッファ機能持続性能機能
5.3総合評価
4.8読み書き速度
4.0耐久性 (TBW - 総書き込み容量)
5.0NANDフラッシュの種類とコントローラー
5.0DRAMキャッシュの有無
5.0インターフェース規格
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0放熱対策 (ヒートシンクの有無)
5.0コストパフォーマンス
3

シーゲイト(SEAGATE)

Seagate FireCuda 530 M.2 ZP1000GM3A023

¥23,544(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

Seagate FireCuda 530 M.2 SSDは、PS5動作確認済みの1TB PCIe Gen4 NVMe SSDです。読取速度7300MB/s、5年保証、3年データ復旧サービス付。ゲーミングPCやクリエイター向けに設計され、高い耐久性と速度を提供します。

読み書き速度7300 / 6900 MB/s耐久性 (TBW - 総書き込み容量)5100 TBW
インターフェースPCIe Gen4 x4フォームファクタM.2 2280
容量1 TB保証期間5
データ復旧サービス3 年間
停電データ保護機能ハードウェア暗号化機能過熱防止機能ホストメモリバッファ機能持続性能機能
5.3総合評価
5.0読み書き速度
5.0耐久性 (TBW - 総書き込み容量)
4.0NANDフラッシュの種類とコントローラー
5.0DRAMキャッシュの有無
5.0インターフェース規格
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0放熱対策 (ヒートシンクの有無)
3.5コストパフォーマンス
4

サムスン(SAMSUNG)

990 EVO Plus 1TB MZ-V9S1T0B-IT/EC

¥15,990(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

Samsung 990 EVO Plus 1TBは、PCIe Gen 4.0 x4インターフェースに対応した高性能NVMe M.2 SSDです。最大読み出し7,150MB/秒、書き込み6,300MB/秒の高速転送を実現し、TLC NANDフラッシュを採用しています。M.2 2280フォームファクタで、ノートパソコンやデスクトップPCに内蔵可能です。

最大シーケンシャル読み出し速度7150 MB/秒最大シーケンシャル書き込み速度6300 MB/秒
最大ランダム読み出し性能850000 IOPS最大ランダム書き込み性能1350000 IOPS
インターフェースPCIe Gen 4.0 x4 / 5.0 x2, NVMe 2.0フォームファクタM.2 2280
NANDタイプTLC保証期間5
総書き込み容量600 TBWデジタルストレージ容量1 TB
重量9 g製品サイズ8.02 x 2.21 x 0.24 cm
商品モデル番号MZ-V9S1T0B-IT/EC
停電データ保護機能ハードウェア暗号化機能過熱防止機能ホストメモリバッファ機能持続性能機能
5.3総合評価
4.8読み書き速度
5.0耐久性 (TBW - 総書き込み容量)
5.0NANDフラッシュの種類とコントローラー
5.0DRAMキャッシュの有無
5.0インターフェース規格
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0放熱対策 (ヒートシンクの有無)
4.5コストパフォーマンス
5

acer

Predator GM7000 ヒートシンクモデル M.2 SSD 1TB

¥13,955(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

Acer Predator GM7000 SSDは、PCIe Gen4x4対応の1TB M.2 NVMe SSDです。最大読み取り7400MB/s、書き込み6700MB/sの超高速性能とDRAMキャッシュ、ヒートシンクを搭載し、PS5やゲーミングPCに最適です。

容量1 TBインターフェースNVMe
ブランドAcerフォームファクタM.2 2280
製品サイズ8 x 0.9 x 2.3 cm重量40.8 g
モデル番号GM7000HS-1TB耐久性750 TBW
最大読込速度7400 MB/s最大書込速度6700 MB/s
インターフェース規格PCIe Gen4.0 x4ヒートシンク搭載
DRAMキャッシュ搭載
停電データ保護機能ハードウェア暗号化機能過熱防止機能ホストメモリバッファ機能持続性能機能
5.3総合評価
5.0読み書き速度
5.0耐久性 (TBW - 総書き込み容量)
4.0NANDフラッシュの種類とコントローラー
5.0DRAMキャッシュの有無
5.0インターフェース規格
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0放熱対策 (ヒートシンクの有無)
5.0コストパフォーマンス