
ASUS Prime B760M-A D4-CSM
の評価
商品概要
ASUS Prime B760M-A D4-CSMは、Intelの第12世代および第13世代Coreプロセッサーに対応するLGA 1700ソケットを搭載したMicro-ATXフォームファクタのマザーボードです。Intel B760チップセットを採用しており、オーバークロック機能は提供されませんが、安定した動作と必要十分な性能を求めるユーザーに適しています。DDR4メモリを最大128GBまで搭載可能で、コストを抑えつつも十分なメモリ容量を確保できます。ストレージ面では、PCIe 4.0に対応したM.2スロットを2基備え、高速なNVMe SSDを利用可能です。ネットワーク機能としてRealtek 2.5Gbイーサネットを搭載し、高速な有線接続を実現。さらに、追加情報にはWi-Fi 6E対応の記載もあり、無線環境でも快適な通信が期待できます。背面USB 3.2 Gen 2やフロントUSB 3.2 Gen 1 Type-Cポートも備え、多様な周辺機器との接続性も良好です。VRMヒートシンクやM.2ヒートシンクなど、包括的な冷却ソリューションも特徴で、システムの安定稼働をサポートします。Aura Sync RGB照明にも対応し、PCの見た目をカスタマイズしたいユーザーにも魅力的です。
商品画像一覧





商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
複数のグラフィックボードを装着できる機能です。ゲームの画質を向上させたり、動画編集の処理速度を上げたりできます。より高度なPC環境を構築したい方におすすめです。
本製品はPCIe x16スロットが1つのみのため、複数のグラフィックボードを装着して性能を向上させるマルチグラフィックス構成(NVIDIA SLIやAMD CrossFireなど)には対応していません。高性能なグラフィックボードを1枚だけ使用するシングルGPU構成が前提となります。複数のグラフィックボードによる並列処理を必要とするプロフェッショナルな用途や、最高峰のゲーミング体験を求める場合は、より上位のチップセットを搭載し、複数のPCIe x16スロットを持つマザーボードを検討する必要があります。
高速なM.2 SSDを複数搭載できる機能です。OSやゲームの起動時間を短縮したり、大容量データの読み書きを高速化したりできます。PCのパフォーマンスを向上させたい方におすすめです。
本製品は2つのM.2スロットを搭載しており、高速なNVMe SSDを複数接続することが可能です。これにより、OSや主要なアプリケーションをインストールするシステムドライブと、ゲームや大容量データを保存するデータドライブをそれぞれNVMe SSDで構成し、PC全体の起動速度やデータ読み書き速度を大幅に向上させることができます。M.2スロットはPCIe 4.0に対応しているため、最新の高速SSDの性能を最大限に引き出すことが可能です。ストレージの拡張性と速度を重視するユーザーにとって、非常に大きなメリットとなります。
無線LAN(Wi-Fi)機能を搭載しているモデルです。LANケーブルを接続せずに、ワイヤレスでインターネットに接続できます。配線をすっきりさせたい方や、設置場所を選びたい方におすすめです。
本製品はWi-Fi 6Eに対応した無線LAN機能を搭載しています。Wi-Fi 6Eは、従来のWi-Fi 6(802.11ax)をさらに拡張し、6GHz帯の周波数帯域を利用することで、より高速で低遅延、そして混雑の少ない安定したワイヤレス通信を実現します。これにより、LANケーブルの配線が難しい場所でも、オンラインゲームや4K動画ストリーミング、大容量ファイルのダウンロードなど、帯域幅を多く消費する用途でも快適なインターネット接続を享受できます。配線をすっきりさせたい方や、設置場所の自由度を高めたい方にとって非常に便利な機能です。
Bluetooth機能を搭載しているモデルです。ワイヤレスイヤホンやキーボード、マウスなどを接続できます。ケーブルレスで快適なPC環境を構築したい方におすすめです。
製品情報にはBluetooth機能の搭載に関する明確な記載がありません。そのため、ワイヤレスイヤホン、ワイヤレスキーボード、ワイヤレスマウス、ゲームコントローラーなどのBluetooth対応デバイスをPCに接続したい場合は、別途USB接続のBluetoothアダプターを購入して使用する必要があります。Bluetooth機能が必須である場合は、購入前にこの点を確認し、必要に応じて追加の投資を考慮に入れることが重要です。
USB Type-Cポートを搭載しているモデルです。最新のスマートフォンや周辺機器を接続できます。高速なデータ転送や充電が可能です。
本製品はフロントパネル用のUSB 3.2 Gen 1 Type-Cヘッダーを搭載しており、対応するPCケースと組み合わせることで、PC前面にUSB Type-Cポートを設置できます。USB Type-Cポートは、最新のスマートフォンやタブレット、外付けSSDなどの周辺機器との接続に便利で、高速なデータ転送や充電が可能です。リバーシブルコネクタのため、ケーブルの向きを気にせず接続できる利便性も持ち合わせています。これにより、最新のデバイスとの連携がスムーズになり、PCの使い勝手が向上します。
LEDイルミネーション機能を搭載しているモデルです。マザーボードを美しく光らせることができます。PCの見た目を重視する方におすすめです。
本製品はASUS独自の「Aura Sync RGB照明」に対応しています。マザーボード上にオンボードアドレス可能なGen 2ヘッダーとAura RGBヘッダーを備えており、対応するRGB LEDストリップやAura Sync対応のPCパーツ(グラフィックボード、メモリ、ケースファンなど)と同期させて、PC内部を美しくライトアップすることが可能です。ソフトウェアを通じて様々なライティングエフェクトやカラーカスタマイズが可能で、自分だけの個性的なPCを構築したいユーザーや、PCの見た目を重視するユーザーにとって魅力的な機能です。
SHOPSTAFFによる評価スコア
ASUS Prime B760M-A D4-CSMは、Intel第12世代および第13世代Coreプロセッサーに対応するMicro-ATXマザーボードです。B760チップセットのためCPUのオーバークロックには対応していませんが、日常的な使用やビジネス用途、カジュアルゲーミングには十分な性能を提供します。上位のZシリーズマザーボードと比較すると、オーバークロック機能やPCIe 5.0 x16スロット、DDR5メモリ対応といった最新・高性能な機能は限定されますが、その分価格が抑えられています。ASUSブランドの信頼性と安定性は高く、長期的な使用にも耐えうる耐久性が期待できます。主なユースケースとしては、オフィスワーク、ウェブ閲覧、動画視聴、軽度な写真・動画編集、そして中程度のグラフィック設定でのゲームプレイなどが挙げられます。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- ASUSブランドの高い信頼性と安定性
- Intel第12/13世代CPU対応で、最新のCPUを搭載可能
- 2つのPCIe 4.0 M.2スロットによる高速ストレージ対応
- Wi-Fi 6E対応で高速無線LAN環境を構築可能
- Micro-ATXフォームファクタで省スペースPCに最適
- 2万円台後半という価格で優れたコストパフォーマンス
注意点
- CPUのオーバークロックには対応していないため、性能を極限まで引き出したいユーザーには不向きです。
- DDR4メモリのみ対応しており、DDR5メモリの高速性を求める場合は別のマザーボードを検討する必要があります。
- PCIe x16スロットは1つのみで、マルチグラフィックス構成には対応していません。
- Bluetooth機能は明記されていないため、ワイヤレス周辺機器を使用する場合は別途アダプターが必要になる可能性があります。
- Micro-ATXサイズのため、将来的な拡張スロットの増設には制限があります。
おすすめな人
- Intel第12世代または第13世代CoreプロセッサーでPCを組みたい方
- オーバークロックをしない方
- コストパフォーマンスを重視しつつ、ASUSの信頼性を求める方
- 省スペースなMicro-ATXサイズのPCを構築したい方
- 日常使い、ビジネス用途、カジュアルゲーミングが主な目的の方
- 高速なM.2 SSDを2台まで利用したい方
- Wi-Fi 6Eによる高速無線LAN環境を求める方
おすすめできない人
- CPUのオーバークロックを積極的に行いたい方
- DDR5メモリの最高速性能を追求したい方
- 複数のグラフィックボードを搭載するマルチGPU構成を考えている方
- 多くのPCIe拡張カードを増設したい方
- Bluetooth機能が必須で、別途アダプターの購入を避けたい方
おすすめの利用シーン
- オフィスでのビジネスPCとして、安定性と必要十分な性能を求める場合
- リビングや書斎に置く、省スペースでスタイリッシュなデスクトップPCとして
- ウェブ閲覧、動画視聴、オンライン会議など、日常的なPC利用
- 軽度な写真編集や動画編集、プログラミング学習用PC
- 中程度のグラフィック設定でカジュアルゲームを楽しむPC
非推奨な利用シーン
- プロフェッショナルな動画編集や3Dレンダリングなど、極めて高いCPU・GPU性能を要求される作業
- 最新のAAAタイトルを高設定・高フレームレートでプレイする本格的なゲーミングPC
- 複数の高性能拡張カード(例:キャプチャーボード複数、サウンドカード、RAIDカードなど)を同時に使用する環境
- 極限までメモリ速度を追求するベンチマーク用途
よくある質問(Q&A)
Q.第13世代Intel Coreプロセッサーをこのマザーボードで使用できますか?
Q.どのような種類のメモリを搭載できますか?また、最大容量はどれくらいですか?
Q.高速なM.2 SSDは使用できますか?スロットはいくつありますか?
Q.インターネット接続の速度や種類はどうなっていますか?
Q.マザーボードの冷却機能はどの程度充実していますか?
Q.RGBライティング機能に対応していますか?
Q.このマザーボードのフォームファクタとサイズを教えてください。既存のPCケースに収まるか心配です。
SHOPSTAFF 評価ランキング
DDR4メモリに対応しつつ、高品質な構成と機能性を両立したMicroATXマザーボード。強力な電源設計とWi-Fi 6E搭載により、コンパクトながらもハイパフォーマンスなPC構成が可能です。
CPUソケット | LGA1700 | チップセット | Intel B760 |
メモリタイプ | DDR4 | メモリスロット数 | 4 スロット |
最大メモリ容量 | 128 GB | PCIe x16スロット数 | 1 スロット |
M.2スロット数 | 2 スロット | SATAポート数 | 4 ポート |
USBポート数(背面) | 9 ポート | フォームファクタ | Micro-ATX |
MSI B760M PROJECT ZEROは、バックコネクトデザイン採用のMicro-ATXマザーボード。Intel第14・13・12世代CoreプロセッサとDDR5メモリに対応し、WiFi 6E/Bluetooth 5.3を搭載。背面配線でPC内部の美観とエアフローを改善し、高性能と組み立てやすさを両立します。
CPUソケット | LGA1700 | チップセット | Intel B760 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 4 スロット |
最大メモリ容量 | 256 GB | PCIe x16スロット数 | 1 スロット |
M.2スロット数 | 2 スロット | SATAポート数 | 4 ポート |
USBポート数(背面) | 8 ポート | フォームファクタ | Micro-ATX |
第14/13/12世代Intel CPUとDDR5メモリに対応したMicro-ATXマザーボード。Wi-Fi 6Eと2.5G LANを搭載し、高速通信と安定した動作を提供します。
CPUソケット | LGA1700 | チップセット | Intel B760 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 4 スロット |
最大メモリ容量 | 192 GB | PCIe x16スロット数 | 2 スロット |
M.2スロット数 | 2 スロット | SATAポート数 | 4 ポート |
USBポート数(背面) | 6 ポート | フォームファクタ | Micro-ATX |
GIGABYTE B760M DS3H WIFI6E GEN5は、DDR5メモリとPCIe 5.0に対応したMicro-ATXマザーボードです。Wi-Fi 6EとBluetooth 5.3を搭載し、高速ネットワーク環境を構築できます。日常用途からゲーミングまで幅広く対応するバランスの取れたモデルです。
CPUソケット | LGA 1700 | チップセット | Intel B760 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 4 スロット |
最大メモリ容量 | 256 GB | PCIe x16スロット数 | 1 スロット |
M.2スロット数 | 2 スロット | SATAポート数 | 4 ポート |
USBポート数(背面) | 6 ポート | フォームファクタ | Micro-ATX |
白銀のヒートシンクを搭載し、ホワイトPCの構築に最適なMicro-ATXゲーミングマザーボードです。DDR5メモリ、PCIe 5.0、Wi-Fi 6Eに対応し、堅牢な電源回路と冷却機構で最新CPUの性能を最大限に引き出します。
CPUソケット | LGA1700 | チップセット | Intel B760 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 4 スロット |
最大メモリ容量 | 128 GB | PCIe x16スロット数 | 1 スロット |
M.2スロット数 | 2 スロット | SATAポート数 | 4 ポート |
USBポート数(背面) | 6 ポート | フォームファクタ | Micro-ATX |