
GIGABYTE B760M DS3H DDR4 (B760 1700 MicroATX) ドスパラ限定モデル
の評価
商品概要
GIGABYTE B760M DS3H DDR4は、Intel第12世代および第13世代Coreプロセッサに対応するLGA1700ソケットを搭載したMicroATXフォームファクタのマザーボードです。Intel B760チップセットを採用し、DDR4メモリを4スロット備え、最大128GBまで拡張可能です。ドスパラ限定モデルとして、USB Type-Cポートを搭載している点が特徴で、最新の周辺機器との接続性も確保されています。高速なM.2 SSDスロットを2基搭載しており、ストレージ性能も十分に確保できます。BIOSの更新がUSBメモリから容易に行えるなど、使い勝手にも配慮されており、コストを抑えながらも安定したPC環境を構築したいユーザーに最適な製品です。
商品画像一覧


商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
複数のグラフィックボードを装着できる機能です。ゲームの画質を向上させたり、動画編集の処理速度を上げたりできます。より高度なPC環境を構築したい方におすすめです。
本製品はPCIe x16スロットを1つのみ搭載しており、複数のグラフィックボードを同時に使用するマルチグラフィックス機能(NVIDIA SLIやAMD CrossFireなど)には対応していません。高性能なグラフィックボードを1枚だけ使用する一般的なゲーミングPCやクリエイティブ用途には問題ありませんが、将来的に複数のGPUを搭載して性能向上を図りたいユーザーには適していません。
高速なM.2 SSDを複数搭載できる機能です。OSやゲームの起動時間を短縮したり、大容量データの読み書きを高速化したりできます。PCのパフォーマンスを向上させたい方におすすめです。
本製品は2つのM.2スロットを搭載しており、高速なNVMe SSDを複数接続することが可能です。これにより、OS用とデータ用でSSDを分けたり、RAID構成を組んでさらなる高速化や冗長性を確保したりすることができます。大容量のゲームや動画ファイルを扱うユーザーにとって、複数のM.2スロットはストレージの柔軟性とパフォーマンスを大きく向上させる重要な機能です。
無線LAN(Wi-Fi)機能を搭載しているモデルです。LANケーブルを接続せずに、ワイヤレスでインターネットに接続できます。配線をすっきりさせたい方や、設置場所を選びたい方におすすめです。
本製品には無線LAN(Wi-Fi)機能が内蔵されていません。ワイヤレスでインターネットに接続したい場合は、別途PCIe接続のWi-FiカードやUSB接続のWi-Fiアダプターを用意する必要があります。配線を減らしたい、または設置場所の制約がある環境では、この機能の有無が重要な選択基準となります。
Bluetooth機能を搭載しているモデルです。ワイヤレスイヤホンやキーボード、マウスなどを接続できます。ケーブルレスで快適なPC環境を構築したい方におすすめです。
本製品にはBluetooth機能が搭載されていません。ワイヤレスイヤホン、キーボード、マウスなどのBluetooth対応周辺機器を使用する場合は、別途USB接続のBluetoothアダプターを用意する必要があります。ケーブルレスで快適なPC環境を構築したいユーザーにとっては、この機能の有無が考慮すべき点となります。
USB Type-Cポートを搭載しているモデルです。最新のスマートフォンや周辺機器を接続できます。高速なデータ転送や充電が可能です。
本製品はUSB Type-Cポートを搭載しています。これにより、最新のスマートフォンや外部ストレージデバイスなど、USB Type-C対応の周辺機器を直接接続できます。高速なデータ転送や、対応デバイスへの給電が可能であり、利便性が向上します。特にドスパラ限定モデルではこの点が強調されており、現代のPC環境において重要な接続性を提供します。
LEDイルミネーション機能を搭載しているモデルです。マザーボードを美しく光らせることができます。PCの見た目を重視する方におすすめです。
本製品にはLEDイルミネーション機能に関する記載がありません。マザーボード自体が光る機能や、RGBヘッダーを介してLEDストリップなどを制御する機能は搭載されていないと考えられます。PCの見た目を重視し、内部を華やかに飾りたいユーザーにとっては、この機能がない点が考慮すべきポイントとなります。
SHOPSTAFFによる評価スコア
このGIGABYTE B760M DS3H DDR4は、Intel第12/13世代Coreプロセッサに対応したMicroATXマザーボードとして、価格を抑えつつ堅実な性能を提供します。特にドスパラ限定モデルはメモリスロット4本とUSB Type-Cポートを備え、拡張性も確保されています。ただし、Wi-Fiや光デジタル音声出力は非搭載であり、CPUの電力リミット設定には注意が必要です。デフォルト設定ではCPUが高温になりやすいため、適切な調整が推奨されます。BIOS更新はUSBメモリから容易に行え、初心者にも扱いやすい設計です。バックパネルの見た目は古めかしいとの評価もありますが、機能面では満足度が高い製品です。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- ドスパラ限定モデルはメモリスロット4本、USB Type-Cポート付きで拡張性が高い。
- BIOSがUSBメモリから簡単に更新でき、利便性が高い。
- オンボードのヘッドホン出力の音質が良い。
- コストパフォーマンスに優れ、i5以下のローエンドCPUとの組み合わせに最適。
注意点
- 光デジタル音声出力とWi-Fiは搭載されていないため、別途用意する必要がある。
- 起動時にディスプレイが未接続だとビープ音が5回鳴るが、エラーではないため強制終了しないよう注意が必要。
- CPU電圧がかなり盛られる傾向にあるため、BIOSやGIGABYTE GUIアプリで電力リミット設定を適切に行う必要がある。特にリテールクーラー使用時は発熱に注意。
おすすめな人
- Intel第12/13世代Coreプロセッサでコストを抑えたPCを構築したいユーザー。
- オーバークロックを行わないユーザー。
- MicroATXフォームファクタで省スペースPCを組みたいユーザー。
- USB Type-Cポートを必要とするユーザー。
おすすめできない人
- Wi-FiやBluetooth機能を内蔵マザーボードに求めるユーザー。
- 光デジタル音声出力を必須とするユーザー。
- CPUのオーバークロックを積極的に行いたいユーザー。
- 最新のDDR5メモリを使用したいユーザー。
- 複数のグラフィックボードを搭載するマルチグラフィックス環境を構築したいユーザー。
おすすめの利用シーン
- 日常的なウェブブラウジング、オフィス作業、軽度なゲーム用途のPC構築。
- 省スペースなMicroATXケースでのPC組み立て。
- コストを重視しつつ、安定したIntel環境を求める場合。
非推奨な利用シーン
- 高負荷なゲームや動画編集など、CPUに高い電力供給と冷却性能を求める環境。
- 無線LANやBluetoothが必須となるワイヤレス環境。
- 複数の高性能グラフィックボードを搭載するプロフェッショナルな用途。
よくある質問(Q&A)
Q.このマザーボードはどのようなCPUに対応していますか?
Q.DDR5メモリには対応していますか?
Q.ドスパラ限定モデルとのことですが、通常モデルとの違いはありますか?
Q.Wi-Fi機能や光デジタル音声出力は搭載されていますか?
Q.CPUの温度管理に関して、何か注意すべき点はありますか?
Q.起動時にビープ音が5回鳴る場合があるのですが、これは故障でしょうか?
Q.オンボードのヘッドホン出力の音質はどうですか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
DDR4メモリに対応しつつ、高品質な構成と機能性を両立したMicroATXマザーボード。強力な電源設計とWi-Fi 6E搭載により、コンパクトながらもハイパフォーマンスなPC構成が可能です。
CPUソケット | LGA1700 | チップセット | Intel B760 |
メモリタイプ | DDR4 | メモリスロット数 | 4 スロット |
最大メモリ容量 | 128 GB | PCIe x16スロット数 | 1 スロット |
M.2スロット数 | 2 スロット | SATAポート数 | 4 ポート |
USBポート数(背面) | 9 ポート | フォームファクタ | Micro-ATX |
MSI B760M PROJECT ZEROは、バックコネクトデザイン採用のMicro-ATXマザーボード。Intel第14・13・12世代CoreプロセッサとDDR5メモリに対応し、WiFi 6E/Bluetooth 5.3を搭載。背面配線でPC内部の美観とエアフローを改善し、高性能と組み立てやすさを両立します。
CPUソケット | LGA1700 | チップセット | Intel B760 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 4 スロット |
最大メモリ容量 | 256 GB | PCIe x16スロット数 | 1 スロット |
M.2スロット数 | 2 スロット | SATAポート数 | 4 ポート |
USBポート数(背面) | 8 ポート | フォームファクタ | Micro-ATX |
第14/13/12世代Intel CPUとDDR5メモリに対応したMicro-ATXマザーボード。Wi-Fi 6Eと2.5G LANを搭載し、高速通信と安定した動作を提供します。
CPUソケット | LGA1700 | チップセット | Intel B760 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 4 スロット |
最大メモリ容量 | 192 GB | PCIe x16スロット数 | 2 スロット |
M.2スロット数 | 2 スロット | SATAポート数 | 4 ポート |
USBポート数(背面) | 6 ポート | フォームファクタ | Micro-ATX |
GIGABYTE B760M DS3H WIFI6E GEN5は、DDR5メモリとPCIe 5.0に対応したMicro-ATXマザーボードです。Wi-Fi 6EとBluetooth 5.3を搭載し、高速ネットワーク環境を構築できます。日常用途からゲーミングまで幅広く対応するバランスの取れたモデルです。
CPUソケット | LGA 1700 | チップセット | Intel B760 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 4 スロット |
最大メモリ容量 | 256 GB | PCIe x16スロット数 | 1 スロット |
M.2スロット数 | 2 スロット | SATAポート数 | 4 ポート |
USBポート数(背面) | 6 ポート | フォームファクタ | Micro-ATX |
白銀のヒートシンクを搭載し、ホワイトPCの構築に最適なMicro-ATXゲーミングマザーボードです。DDR5メモリ、PCIe 5.0、Wi-Fi 6Eに対応し、堅牢な電源回路と冷却機構で最新CPUの性能を最大限に引き出します。
CPUソケット | LGA1700 | チップセット | Intel B760 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 4 スロット |
最大メモリ容量 | 128 GB | PCIe x16スロット数 | 1 スロット |
M.2スロット数 | 2 スロット | SATAポート数 | 4 ポート |
USBポート数(背面) | 6 ポート | フォームファクタ | Micro-ATX |