M.2 NVMe SSD 1TB PCIe Gen 4×4 NV7000-t
27
Netac

Netac M.2 NVMe SSD 1TB PCIe Gen 4×4 NV7000-t

の評価

型番:NV7000-t
¥10,069(税込)2025-10-09 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Netac NV7000-tは、PCIe Gen4x4インターフェースに対応した高速M.2 NVMe SSDです。最大7300MB/sの読込速度と6700MB/sの書込速度を実現し、日常のコンピューティングやゲームでスムーズなパフォーマンスを提供します。PS5での動作確認済みで、放熱シート(または薄型ヒートシンク)が付属しており、効果的な熱放散で高温状態を緩和します。LDPCエラーコレクションテクノロジーによりデータの整合性を保証し、高い安定性を実現。M.2 2280フォームファクタに対応し、ノートパソコン、デスクトップ、PS5など多様なデバイスと互換性があります。メーカー5年保証付きで、安心して使用できます。

シェアする

商品画像一覧

Netac M.2 NVMe SSD 1TB PCIe Gen 4×4 NV7000-t の商品画像 1
Netac M.2 NVMe SSD 1TB PCIe Gen 4×4 NV7000-t の商品画像 2
Netac M.2 NVMe SSD 1TB PCIe Gen 4×4 NV7000-t の商品画像 3
Netac M.2 NVMe SSD 1TB PCIe Gen 4×4 NV7000-t の商品画像 4
Netac M.2 NVMe SSD 1TB PCIe Gen 4×4 NV7000-t の商品画像 5
Netac M.2 NVMe SSD 1TB PCIe Gen 4×4 NV7000-t の商品画像 6
Netac M.2 NVMe SSD 1TB PCIe Gen 4×4 NV7000-t の商品画像 7

商品スペック

ブランド
Netac
メーカー
Netac
梱包サイズ
12.7 x 6.6 x 1.7cm
重量
20g
カラー
NV7000-t
HDD容量
1TB
HDDインターフェース
NVMe
同梱バッテリー
いいえ
ASIN
B0C8N42JF9
おすすめ度
4.1

サイズ・重量

重量
20 g
高さ
1.7 cm
6.6 cm
奥行
12.7 cm

機能一覧

停電データ保護機能

本製品に関する情報からは、停電データ保護機能の有無を明確に判断できませんでした。多くのNVMe SSDには、予期せぬ電源断が発生した場合でも書き込み中のデータを保護する機能が搭載されていますが、本製品にその機能が具体的に搭載されているかは確認できませんでした。重要なデータを扱う場合は、メーカーに直接確認することをお勧めします。

ハードウェア暗号化機能

本製品に関する情報からは、ハードウェア暗号化機能の有無を明確に判断できませんでした。SSDのセキュリティを高めるための重要な機能ですが、本製品にAESなどのハードウェア暗号化機能が搭載されているかは、提供された情報からは確認できませんでした。機密性の高いデータを扱う場合は、メーカーに直接確認することをお勧めします。

過熱防止機能

Netac NV7000-tは、放熱シートまたは薄型ヒートシンクが付属しており、SSD本体からの熱を効果的に放散する設計になっています。これにより、PCIe Gen4 SSD特有の発熱による性能低下(サーマルスロットリング)を抑制し、安定したパフォーマンスを維持しやすくなります。特に、PS5や薄型ノートPCなど、エアフローが限られる環境での使用において有利です。この機能により、SSDの寿命を延ばし、常に最適なパフォーマンスを発揮させることが期待できます。

ホストメモリバッファ機能

Netac NV7000-tはDRAMキャッシュを搭載しているため、ホストメモリバッファ(HMB)機能は搭載していません。HMB機能は、DRAMキャッシュを持たないSSDが、PC本体のメインメモリの一部を一時的なキャッシュとして利用することで、SSDの応答性や読み書き速度を改善する機能です。本製品では、DRAMキャッシュがその役割を担うため、HMB機能は不要となります。

持続性能機能

Netac NV7000-tは、PCIe Gen4x4インターフェースに対応し、最大7300MB/sの読込速度と6700MB/sの書込速度を実現します。このSSDは、長時間の連続したデータ読み書きにおいても、性能の急激な低下を防ぎ、高いレベルのパフォーマンスを維持するように設計されています。大容量動画の編集、大規模なゲームのインストール、複数のアプリケーションを同時に実行する際など、SSDに継続的な負荷がかかる状況でも、安定した転送速度を提供し、作業効率を損ないません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

27
カテゴリ内 27 / 85製品中
4.4
総合評価

Netac NV7000-tは、PCIe Gen4x4対応の高速NVMe SSDで、最大7300MB/sの読込速度を実現します。PS5での動作確認済みであり、放熱シート(または薄型ヒートシンク)が付属しているため、追加の冷却なしでも比較的安定したパフォーマンスが期待できます。LDPCエラー訂正機能や5年保証も備えています。一方で、一部のユーザーからは短期間での故障報告もあり、長期的な信頼性については注意が必要です。価格帯を考慮すると、コストパフォーマンスに優れた選択肢と言えますが、最上位クラスの製品と比較すると、耐久性やブランドの安心感で差が出る可能性があります。主なユースケースは、ゲーミングPCやPS5のストレージ拡張、日常的なPC作業の高速化などです。

読み書き速度
5.0
Netac NV7000-tは、PCIe Gen4x4インターフェースに対応し、最大7300MB/sの読込速度と6700MB/sの書込速度を実現します。これは、多くの一般的なSSDと比較して非常に高速であり、OSの起動、アプリケーションのロード、大容量ファイルの転送などを劇的に短縮します。特にゲームやクリエイティブ作業において、その速度を体感できるでしょう。ただし、この速度を最大限に引き出すには、お使いのPCのマザーボードやCPUがPCIe Gen4に対応している必要があります。
耐久性 (TBW - 総書き込み容量)
0.0
本製品のTBW(総書き込み容量)に関する具体的な数値は提供されていません。SSDの寿命を判断する上でTBWは重要な指標ですが、情報不足のため正確な評価は困難です。一般的に、SSDは書き換え回数に上限があるため、ヘビーユーザーや長期間の使用を想定する場合は、TBW値を確認することが推奨されます。購入を検討される際は、メーカーに直接問い合わせるか、詳細な製品仕様をご確認ください。
NANDフラッシュの種類とコントローラー
4.0
Netac NV7000-tは、MAP1602AコントローラーとYMTC製232層TLC NANDフラッシュを採用しています。TLC NANDは、一般的にQLC NANDよりも高速で耐久性に優れており、SSDの性能と寿命のバランスが良いとされています。この組み合わせにより、安定したデータ転送と信頼性の高い動作が期待できます。ただし、NANDフラッシュのメーカーやコントローラーの世代によって、実際の性能や耐久性には差が生じる可能性があります。最上位製品が国産TLCを採用している点と比較すると、信頼性の面で若干の差があると考えられます。
DRAMキャッシュの有無
5.0
Netac NV7000-tはDRAMキャッシュを搭載しています。DRAMキャッシュは、SSDコントローラーとNANDフラッシュ間のデータ転送を効率化し、ランダムアクセス性能や長時間の高負荷時における安定性を大幅に向上させる役割を果たします。これにより、OSやアプリケーションの応答性が高まり、マルチタスク時でもスムーズな操作感を提供します。DRAMキャッシュ非搭載(DRAM-less)のSSDと比較して、より快適な使用感が得られます。
インターフェース規格 (PCIe Gen)
5.0
Netac NV7000-tは、最新のPCIe Gen4x4インターフェースに対応しています。これにより、従来のPCIe Gen3と比較して理論上約2倍の帯域幅を利用でき、SSDの最大転送速度が大幅に向上します。お使いのPCのマザーボードがPCIe Gen4に対応していれば、その高速な性能を最大限に引き出すことができます。ゲームのロード時間短縮や、大容量データの高速な読み書きに貢献します。
メーカーの信頼性と保証
3.5
NetacはUSBメモリの発明者として知られるブランドですが、SSD分野では比較的新しい、あるいは知名度が低いと感じるユーザーもいるかもしれません。本製品には5年保証が付帯しており、メーカーとしての一定のサポート体制は期待できます。しかし、一部のユーザーから短期間での故障報告がある点や、最上位製品のキオクシアのような長年の半導体メーカーとしての実績と比較すると、長期的な信頼性や品質管理の面で若干の懸念が残る可能性があります。価格を考慮すると、保証期間は魅力的ですが、絶対的な安心感を求める場合は注意が必要です。
放熱対策 (ヒートシンクの有無)
4.5
Netac NV7000-tには、放熱シートまたは薄型のヒートシンクが付属しており、SSD本体からの熱を効果的に放散する設計になっています。これにより、PCIe Gen4 SSD特有の発熱による性能低下(サーマルスロットリング)を抑制し、安定したパフォーマンスを維持しやすくなります。特に、PS5や薄型ノートPCなど、エアフローが限られる環境での使用において有利です。この機能により、SSDの寿命を延ばし、常に最適なパフォーマンスを発揮させることが期待できます。
コストパフォーマンス
4.5
Netac NV7000-tは、1TBモデルで10,069円という価格設定であり、PCIe Gen4 SSDとしては非常に競争力のある価格帯に位置します。最大7300MB/sの読込速度と6700MB/sの書込速度を実現し、さらに放熱対策も施されている点を考慮すると、コストパフォーマンスは非常に高いと言えます。最上位製品と比較しても、価格を抑えつつ同等以上の速度性能を得られるため、性能と価格のバランスを重視するユーザーにとって魅力的な選択肢となります。

ブランド・メーカー詳細

Netac
Netac - USBメモリースティックの発明者25年間の専門知識 -USBメモリ、Mciro SD Card、SSD USB/SATA/NVME、デスクトップPC用メモリ SSD 内蔵売れ筋商品 SSD外付ストアにアクセスNVME SSD Gen 3.0 / 4.0デスクトップpc用メモリ- DDR4USBハブ、外付けケースUSBメモリNetac USB 外付けSSDメモリーカードUSBフラッシュドライブの発明者であるNetacは、グローバル範囲においてフラッシュアプリケーション分野の製品及びソリューションを提供しております。㎡6000㎡の製造施設、先進の生産設備、厳格なテストプロセス、完璧なサプライチェーン、成熟したR&Dチームにより、高品質なソリューションを迅速に提供することができます。

おすすめのポイント

  • PCIe Gen4x4対応による高速な読み書き速度 (最大7300MB/s)
  • PlayStation 5動作確認済みで、ゲーム用途にも適している
  • 放熱シート(または薄型ヒートシンク)付属で、追加の冷却が不要な場合がある
  • 5年保証が付帯しており、長期的な安心感がある
  • 価格帯に対して優れた性能を発揮するコストパフォーマンス

注意点

  • すべてのマザーボードやシステムがPCIe 4.0に対応しているわけではないため、購入前に互換性を確認してください。
  • ヒートシンク(または放熱シート)は取り外さないことを推奨します。取り外した場合、保証対象外となる可能性があります。
  • 一部のユーザーから短期間での故障報告があるため、重要なデータは定期的にバックアップすることをお勧めします。
  • TBW(総書き込み容量)の上限に達すると、保証期間内であっても保証対象外となる場合があります。

おすすめな人

  • PS5やゲーミングPCのストレージを高速化したいユーザー
  • コストパフォーマンスを重視しつつ、PCIe Gen4 SSDの性能を求めるユーザー
  • ノートパソコンやデスクトップPCの内蔵SSDをアップグレードしたいユーザー
  • 初めてNVMe SSDを導入するユーザー

おすすめできない人

  • 絶対的な信頼性と長期的な耐久性を最優先するユーザー(新興メーカーのため)
  • 最高クラスの読み書き速度や最新技術を求めるハイエンドユーザー
  • ヒートシンクが必須で、標準搭載の冷却性能に不安を感じるユーザー
  • 保証内容(TBW上限など)を厳密に確認したいユーザー

おすすめの利用シーン

  • PS5やPCゲームのロード時間短縮
  • OSやアプリケーションの起動高速化
  • 日常的なPC作業(Webブラウジング、オフィスソフトなど)の快適化
  • 大容量ファイルのコピーや移動時間の短縮

非推奨な利用シーン

  • 長時間の連続書き込みが頻繁に発生するプロフェッショナルな動画編集やデータ解析
  • 非常に高温になる環境での使用(追加の冷却対策が必要な場合がある)
  • データアーカイブ用途で、書き込み頻度が極めて低い場合(より安価な選択肢がある)

よくある質問(Q&A)

Q.PlayStation 5(PS5)での利用は可能ですか?
A.はい、本製品はPlayStation 5での動作が確認されており、PS5に直接取り付けてゲームをプレイすることが可能です。SSDから直接PS5ゲームをプレイしたり、ドライブ間でゲームを自由に転送したりすることができます。
Q.読み書きの速度について教えてください。
A.PCIe Gen 4×4に対応しており、最大読み込み速度は7,300MB/s、最大書き込み速度は6,700MB/sです。これにより、日常的なコンピューティングやゲームプレイをスムーズに行えます。
Q.発熱対策として、冷却機能はどのようになっていますか?
A.本製品には放熱シートが付属しており、SSDの温度上昇を緩和し、安定したパフォーマンスを維持するのに役立ちます。
Q.保証期間と信頼性について教えてください。
A.メーカーによる5年保証が付帯しています。LDPCエラー訂正技術によりデータの整合性を保護し、スタッフの確認でも多くのユーザーが問題なく稼働しているという報告があります。
Q.PCに搭載する際に、事前に確認すべきことはありますか?
A.本製品の性能を最大限に引き出すためには、お使いのPCのマザーボードおよびシステムがPCIe 4.0に対応しているかご確認ください。すべてのマザーボードやシステムがPCIe 4.0の使用をサポートしているわけではありません。
Q.ヒートシンクは取り外して使用できますか?
A.ヒートシンクの取り外しは推奨されておりませんが、取り外してSSDが正常に動作する場合、そのままご使用いただくことは可能です。ただし、その後の問題については保証対象外となる場合がございますのでご了承ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Crucial(クルーシャル)

T500 CT1000T500SSD8JP

¥11,300(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

Crucial T500は、1TBのPCIe Gen4 NVMe M.2 SSDです。最大7,400MB/秒の読込速度と7,000MB/秒の書込速度を実現し、PS5動作確認済み。ヒートシンク付きモデルで、ゲーミングやクリエイティブ作業に最適です。

停電データ保護機能ハードウェア暗号化機能過熱防止機能ホストメモリバッファ機能持続性能機能
5.4総合評価
5.0読み書き速度
5.0耐久性 (TBW - 総書き込み容量)
5.0NANDフラッシュの種類とコントローラー
5.0DRAMキャッシュの有無
5.0インターフェース規格 (PCIe Gen)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0放熱対策 (ヒートシンクの有無)
4.5コストパフォーマンス
2

CORSAIR

MP600 PRO LPX White PCIe Gen4 x4 NVMe M.2 SSD 1TB for PS5 CSSD-F1000GBMP600PLPW

¥12,500(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

PCI Express 4.0 x4インターフェースに対応するPhison社製PS5018-E18コントローラを採用しており、最大7100MB/sの読込速度を実現。薄型アルミニウム製ヒートシンク搭載でPS5に最適。

停電データ保護機能ハードウェア暗号化機能過熱防止機能ホストメモリバッファ機能持続性能機能
5.3総合評価
4.8読み書き速度
4.0耐久性 (TBW - 総書き込み容量)
5.0NANDフラッシュの種類とコントローラー
5.0DRAMキャッシュの有無
5.0インターフェース規格 (PCIe Gen)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0放熱対策 (ヒートシンクの有無)
5.0コストパフォーマンス
3

シーゲイト(SEAGATE)

Seagate FireCuda 530 M.2 ZP1000GM3A023

¥23,544(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

Seagate FireCuda 530 M.2 SSDは、PS5動作確認済みの1TB PCIe Gen4 NVMe SSDです。読取速度7300MB/s、5年保証、3年データ復旧サービス付。ゲーミングPCやクリエイター向けに設計され、高い耐久性と速度を提供します。

読み書き速度7300 / 6900 MB/s耐久性 (TBW - 総書き込み容量)5100 TBW
インターフェースPCIe Gen4 x4フォームファクタM.2 2280
容量1 TB保証期間5
データ復旧サービス3 年間
停電データ保護機能ハードウェア暗号化機能過熱防止機能ホストメモリバッファ機能持続性能機能
5.3総合評価
5.0読み書き速度
5.0耐久性 (TBW - 総書き込み容量)
4.0NANDフラッシュの種類とコントローラー
5.0DRAMキャッシュの有無
5.0インターフェース規格 (PCIe Gen)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0放熱対策 (ヒートシンクの有無)
3.5コストパフォーマンス
4

日本サムスン

990 EVO Plus 1TB MZ-V9S1T0B-IT/EC

¥8,980(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

Samsung 990 EVO Plus 1TBは、PCIe Gen 4.0 x4インターフェースに対応した高性能NVMe M.2 SSDです。最大読み出し7,150MB/秒、書き込み6,300MB/秒の高速転送を実現し、TLC NANDフラッシュを採用しています。M.2 2280フォームファクタで、ノートパソコンやデスクトップPCに内蔵可能です。

最大シーケンシャル読み出し速度7150 MB/秒最大シーケンシャル書き込み速度6300 MB/秒
最大ランダム読み出し性能850000 IOPS最大ランダム書き込み性能1350000 IOPS
インターフェースPCIe Gen 4.0 x4 / 5.0 x2, NVMe 2.0フォームファクタM.2 2280
NANDタイプTLC保証期間5
総書き込み容量 (TBW)600 TBWデジタルストレージ容量1 TB
重量9 g製品サイズ8.02 x 2.21 x 0.24 cm
商品モデル番号MZ-V9S1T0B-IT/EC
停電データ保護機能ハードウェア暗号化機能過熱防止機能ホストメモリバッファ機能持続性能機能
5.3総合評価
4.8読み書き速度
5.0耐久性 (TBW - 総書き込み容量)
5.0NANDフラッシュの種類とコントローラー
5.0DRAMキャッシュの有無
5.0インターフェース規格 (PCIe Gen)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0放熱対策 (ヒートシンクの有無)
4.5コストパフォーマンス
5

acer

Predator GM7000 ヒートシンクモデル M.2 SSD 1TB

¥12,990(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

Acer Predator GM7000 SSDは、PCIe Gen4x4対応の1TB M.2 NVMe SSDです。最大読み取り7400MB/s、書き込み6700MB/sの超高速性能とDRAMキャッシュ、ヒートシンクを搭載し、PS5やゲーミングPCに最適です。

容量1 TBインターフェースNVMe
ブランドAcerフォームファクタM.2 2280
製品サイズ8 x 0.9 x 2.3 cm重量40.8 g
モデル番号GM7000HS-1TB耐久性 (TBW)750 TBW
最大読込速度7400 MB/s最大書込速度6700 MB/s
インターフェース規格PCIe Gen4.0 x4ヒートシンク搭載
DRAMキャッシュ搭載
停電データ保護機能ハードウェア暗号化機能過熱防止機能ホストメモリバッファ機能持続性能機能
5.3総合評価
5.0読み書き速度
5.0耐久性 (TBW - 総書き込み容量)
4.0NANDフラッシュの種類とコントローラー
5.0DRAMキャッシュの有無
5.0インターフェース規格 (PCIe Gen)
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0放熱対策 (ヒートシンクの有無)
5.0コストパフォーマンス