
ASUS Prime B650M-A AX
の評価
商品概要
ASUS Prime B650M-A AXは、AMDの最新Ryzen 7000シリーズプロセッサーに対応するMicro-ATXフォームファクターのマザーボードです。DDR5メモリをサポートし、高速なデータ処理を実現します。ストレージにはPCIe 5.0対応のM.2スロットを備え、超高速SSDの性能を最大限に引き出します。ネットワーク機能として2.5Gb LANとWi-Fi 6を搭載し、有線・無線ともに高速で安定した通信環境を提供します。また、BIOS Flashback機能により、CPUやメモリがなくてもBIOSのアップデートが可能で、将来的なCPU交換やトラブル時にも対応しやすい設計です。USB 3.2 Gen 2ポートやフロントUSB 3.2 Gen 1 Type-Cポートも備え、多様な周辺機器との接続性も確保されています。CEC Tier II対応で省電力性にも配慮された、バランスの取れたモデルです。
商品画像一覧






商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
BIOS FlashBack機能を使用すると、CPUやメモリがなくてもBIOSをアップデートできます。新しいCPUに交換する際や、BIOSが破損した場合に便利です。USBメモリにBIOSファイルを保存し、専用のボタンを押すだけで更新できます。
BIOS FlashBack機能は、CPUやメモリが搭載されていない状態でも、USBメモリを使用してBIOSをアップデートできる非常に便利な機能です。新しいCPUに交換する際に、古いBIOSバージョンでは認識されないといった問題を解決するのに役立ちます。また、BIOSの破損時にも復旧手段として利用できるため、PCの安定運用や将来的なアップグレードにおいて大きな安心感を提供します。初心者でも比較的簡単にBIOS更新が行えるため、トラブルシューティングの選択肢が広がります。
M.2ヒートシンクは、M.2 SSDから発生する熱を効率的に冷却する機能です。SSDの性能を最大限に引き出し、安定した動作を維持します。特にゲームや動画編集など、高負荷な作業を行う際に有効です。
M.2ヒートシンクに関する記載が商品情報にありません。M.2 SSDは高速なデータ転送を行う際に発熱しやすく、温度が上昇すると性能が低下するサーマルスロットリングが発生する可能性があります。ヒートシンクがない場合、特に高負荷な作業や長時間の使用において、SSDの性能が十分に発揮されない可能性があります。別途M.2 SSD用のヒートシンクを購入・装着することで、SSDの安定した動作と長寿命化を図ることができます。
Wi-Fi 6E対応により、高速で安定した無線通信が可能です。最新のWi-Fi規格に対応し、混雑したネットワーク環境でも快適にインターネットを利用できます。オンラインゲームや高画質動画のストリーミングに最適です。
本製品はWi-Fi 6に対応していますが、Wi-Fi 6Eには対応していません。Wi-Fi 6は2.4GHz帯と5GHz帯を利用し、Wi-Fi 5よりも高速で安定した通信を提供します。しかし、Wi-Fi 6Eはさらに新しい6GHz帯を利用することで、より広帯域で混雑の少ない通信環境を実現します。Wi-Fi 6でも一般的な用途やオンラインゲームには十分な性能を発揮しますが、将来的に6GHz帯を利用した超高速・低遅延な無線通信を求める場合は、Wi-Fi 6E対応の製品を検討する必要があります。
2.5GbE LANポートは、通常のギガビットLANよりも高速なネットワーク接続を実現します。大容量ファイルの転送やオンラインゲームのラグを軽減します。高速なインターネット回線を最大限に活用したい場合に有効です。
2.5GbE LANポートを搭載しており、従来のギガビットLAN(1GbE)と比較して2.5倍の高速な有線ネットワーク接続が可能です。これにより、NASへの大容量ファイル転送や、高速インターネット回線(光回線など)の性能を最大限に引き出すことができます。特に、オンラインゲームでの低遅延や、動画編集などの大容量データを扱う作業において、ネットワークパフォーマンスの向上を実感できるでしょう。安定した高速通信を求めるユーザーにとって非常に有用な機能です。
USB Type-Cポートは、最新のUSB規格に対応し、高速なデータ転送や充電が可能です。周辺機器との接続が容易になり、利便性が向上します。スマートフォンや外部ストレージなど、様々なデバイスを接続できます。
フロントパネル用のUSB 3.2 Gen 1 Type-Cポートを搭載しています。このポートはリバーシブルな形状で、ケーブルの向きを気にせず接続できるため利便性が高いです。USB 3.2 Gen 1は最大5Gbpsのデータ転送速度を提供し、スマートフォンや外付けストレージなどの様々なUSB Type-C対応デバイスを接続するのに適しています。最新のPCケースと組み合わせることで、前面から手軽に高速なUSB Type-Cデバイスを利用できるため、日常使いでの利便性が向上します。
PCIe 4.0対応により、グラフィックボードやSSDなどの拡張カードの性能を最大限に引き出します。高速なデータ転送が可能になり、ゲームや動画編集などの処理速度が向上します。将来的なアップグレードにも対応できます。
本製品はPCIe 4.0に対応しており、グラフィックボードやNVMe SSDなどの拡張カードの性能を十分に引き出すことができます。特に、グラフィックボード用のPCIe x16スロットはPCIe 4.0に対応していると考えられ、現行の高性能グラフィックボードのほとんどがこの規格で動作します。また、M.2スロットの一部はPCIe 5.0に対応しているため、超高速SSDも利用可能です。PCIe 4.0は、多くのユーザーにとって十分な帯域幅を提供し、ゲームやクリエイティブ作業において高いパフォーマンスを発揮します。
SHOPSTAFFによる評価スコア
ASUS Prime B650M-A AXは、AMD Ryzen 7000シリーズに対応したMicro-ATXマザーボードとして、優れたコストパフォーマンスを提供します。DDR5メモリ、PCIe 5.0 M.2、2.5Gb LAN、Wi-Fi 6といった最新機能を搭載し、一般的な用途からゲーミングまで幅広く対応可能です。ただし、最大メモリ容量が32GBと記載されている点や、M.2ヒートシンクの有無が不明な点は、一部のヘビーユーザーにとっては性能制限となる可能性があります。価格帯としてはミドルレンジに位置し、最新プラットフォームへの移行を検討しているユーザーにとって魅力的な選択肢です。耐久性についてはASUSブランドの信頼性から一定の期待が持てますが、長期的な高負荷運用では冷却対策が重要になります。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- AMD Ryzen 7000シリーズとDDR5メモリに対応し、最新のPC環境を構築できる。
- PCIe 5.0対応M.2スロットと2.5Gb LAN、Wi-Fi 6を搭載し、高速なデータ転送とネットワーク環境を実現。
- BIOS FlashBack機能により、CPUなしでのBIOSアップデートが可能で、将来的なアップグレードやトラブル時に安心。
- Micro-ATXフォームファクターでコンパクトなPC構築に適しており、省スペースと性能を両立。
- ASUSブランドの高い信頼性と充実したサポート体制。
注意点
- 最大メモリ容量が32GBと記載されており、大容量メモリを必要とする用途には不向きな可能性があります。
- M.2ヒートシンクの有無が不明なため、高速M.2 SSDを使用する際は別途冷却対策を検討する必要があるかもしれません。
- グラフィックボード用のPCIe x16スロットがPCIe 5.0に対応しているか明記されていないため、将来的なPCIe 5.0対応グラフィックボードの性能をフルに引き出せない可能性があります。
- Bluetooth機能の有無が不明なため、ワイヤレス周辺機器の接続には注意が必要です。
おすすめな人
- 最新のAMD Ryzen 7000シリーズCPUでPCを組みたいと考えているユーザー。
- DDR5メモリと高速M.2 SSDの恩恵を受けたいユーザー。
- 2.5Gb LANやWi-Fi 6による高速ネットワーク環境を求めるユーザー。
- コンパクトなMicro-ATXフォームファクターで高性能なPCを構築したいユーザー。
- コストパフォーマンスを重視しつつ、最新技術を取り入れたいゲーマーや一般ユーザー。
おすすめできない人
- 最大32GB以上の大容量メモリを必須とするプロフェッショナルなクリエイターやデータサイエンティスト。
- 複数のPCIe 5.0 x16スロットや多数のM.2スロットを必要とするハイエンドユーザー。
- Wi-Fi 6Eの6GHz帯による無線通信を必須とするユーザー。
- オーバークロックを頻繁に行うなど、極限まで性能を追求するエンスージアスト。
- SATAポートを多数必要とするストレージ重視のユーザー。
おすすめの利用シーン
- 最新のPCゲームを快適にプレイするためのゲーミングPC構築。
- 日常的なウェブブラウジング、オフィス作業、動画視聴などの一般用途。
- 写真編集や軽度な動画編集などのクリエイティブ作業。
- 省スペースなMicro-ATXケースを使用したコンパクトなデスクトップPC。
- 高速なネットワーク環境を活かしたオンライン会議やストリーミング。
非推奨な利用シーン
- 大規模なデータ処理や仮想化など、128GB以上のメモリを必要とするサーバー用途やワークステーション。
- 複数のPCIe 5.0グラフィックボードや拡張カードを同時に使用する超ハイエンドなPC構築。
- 極端なオーバークロック設定を長時間維持するような高負荷環境。
- 多数のHDD/SSDをSATA接続で運用するストレージサーバー。
よくある質問(Q&A)
Q.どのCPUに対応していますか?
Q.どのようなメモリに対応していますか?また、最大でどのくらいの容量を搭載できますか?
Q.マザーボードのフォームファクターは何ですか?
Q.ネットワーク接続にはどのような機能がありますか?
Q.高速なストレージデバイスを接続できますか?
Q.BIOSの更新は簡単に行えますか?
Q.商品名に「リニューアル」とありますが、これはどういう意味ですか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
ASUS AMD B650 chipset Ryzen デスクトップ プロセッサー用 AM5対応 micro-ATX マザーボード。堅牢な電源ソリューションと包括的な冷却機能を備え、次世代の接続性を提供します。
CPUソケット | AM5 | メモリ規格 | DDR5 |
最大メモリ容量 | 256 GB | PCIe x16スロット数 | 1 |
M.2スロット数 | 3 | SATAポート数 | 4 |
USB 3.2 Gen 2 ポート数 (背面) | 1 | LANポート規格 | 2.5GbE |
無線LAN | Wi-Fi 6E | Bluetooth | 5.3 |
GIGABYTE B650M AORUS ELITE AX ICEは、AMD Ryzen 7000/8000シリーズ対応のMicro-ATXマザーボードです。DDR5メモリ、PCIe Gen5 M.2、2.5GbE LAN、Wi-Fi 6Eを搭載し、ホワイトカラーデザインが特徴です。
CPUソケット | AM5 | メモリ規格 | DDR5 |
最大メモリ容量 | 192 GB | PCIe x16スロット数 | 2 |
M.2スロット数 | 2 | SATAポート数 | 4 |
USB 3.2 Gen 2 ポート数 (背面) | 3 | LANポート規格 | 2.5GbE |
無線LAN | Wi-Fi 6E | Bluetooth | 5.3 |
GIGABYTE B650M AORUS ELITE AXは、AMD Ryzen 7000シリーズ対応のAM5マザーボードです。12+2+1電源フェーズ、DDR5メモリ、PCIe 5.0 M.2スロット、Wi-Fi 6E、2.5GbE LANを搭載し、高い性能と安定性を提供します。Micro-ATXフォームファクタで、コンパクトながらも充実した機能を備えています。
CPUソケット | AM5 | メモリ規格 | DDR5 |
最大メモリ容量 | 128 GB | PCIe x16スロット数 | 1 |
M.2スロット数 | 2 | SATAポート数 | 4 |
USB 3.2 Gen 2 ポート数 (背面) | 3 | LANポート規格 | 2.5GbE |
無線LAN | Wi-Fi 6E | Bluetooth | 5.2 |
AMD Ryzen 7000シリーズ対応のB650チップセット搭載ATXマザーボード。DDR5メモリ、PCIe 5.0 M.2、2.5GbE LAN、Wi-Fiを備え、安定した電源供給と冷却性能が特徴です。
CPUソケット | AM5 | メモリ規格 | DDR5 |
最大メモリ容量 | 128 GB | PCIe x16スロット数 | 1 |
M.2スロット数 | 3 | SATAポート数 | 4 |
USB 3.2 Gen 2 ポート数 (背面) | 3 | LANポート規格 | 2.5GbE |
無線LAN | Wi-Fi 6 | Bluetooth | 5.2 |
AMD Ryzen 7000シリーズCPU対応のB650チップセット搭載Micro ATXマザーボード。Wi-Fi 6Eと2.5G LANを備え、高いパフォーマンスと拡張性を両立したホワイトモデルです。
CPUソケット | AM5 | メモリ規格 | DDR5 |
最大メモリ容量 | 192 GB | PCIe x16スロット数 | 2 |
M.2スロット数 | 2 | SATAポート数 | 4 |
USB 3.2 Gen 2 ポート数 (背面) | 2 | LANポート規格 | 2.5GbE |
無線LAN | Wi-Fi 6E | Bluetooth | ブルートゥース |