B650M PROJECT ZERO
3
MSI

MSI B650M PROJECT ZERO

の評価

型番:B650M PROJECT ZERO
¥33,955(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

MSI B650M PROJECT ZEROは、AMD B650チップセットを搭載したMicro-ATXマザーボードです。AMD Ryzen 7000/8000/9000シリーズプロセッサに対応し、DDR5メモリを搭載可能です。バックコネクトデザインにより、ケーブルを背面配線できるのが特徴です。2.5GbE LAN、Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3を搭載し、高速なネットワーク環境を構築できます。M.2 Shield Frozrも搭載しており、SSDの温度を抑制します。対応PCケースが必要な点に注意が必要です。

シェアする

商品画像一覧

MSI B650M PROJECT ZERO の商品画像 1
MSI B650M PROJECT ZERO の商品画像 2
MSI B650M PROJECT ZERO の商品画像 3
MSI B650M PROJECT ZERO の商品画像 4
MSI B650M PROJECT ZERO の商品画像 5
MSI B650M PROJECT ZERO の商品画像 6
MSI B650M PROJECT ZERO の商品画像 7

商品スペック

CPUソケット
Socket AM5
メモリ規格
DDR5
最大メモリ容量
256GB
PCIe x16スロット数
1
M.2スロット数
2
SATAポート数
4
USB 3.2 Gen 2 ポート数 (背面)
3
LANポート規格
2.5GbE
無線LAN
Wi-Fi 6E
Bluetooth
5.3

サイズ・重量

重量
1.91 kg
高さ
27.89 cm
28.19 cm
奥行
8.41 cm

機能一覧

BIOS FlashBack機能

このマザーボードにはBIOS FlashBack機能はありません。しかし、BIOSをアップデートすることで、新しいCPUやメモリに対応することができます。BIOSアップデートは、MSIのウェブサイトから最新のBIOSファイルをダウンロードし、USBメモリに入れて、マザーボードのBIOS FlashBackボタンを押すことで実行できます。アップデート作業は慎重に行う必要があり、失敗するとマザーボードが起動しなくなる可能性があるため注意が必要です。

M.2ヒートシンク

M.2 Shield Frozrは、M.2 SSDから発生する熱を効率的に冷却する機能です。高負荷な作業を行う際にSSDの温度上昇を抑え、サーマルスロットリングを防ぎ、SSDの性能を最大限に引き出します。特に、ゲームや動画編集など、高負荷な作業を行う際には、M.2 Shield FrozrがSSDの安定動作に貢献します。

Wi-Fi 6E対応機能

Wi-Fi 6Eは、従来のWi-Fi 5に比べて通信速度と安定性が向上しており、ワイヤレス環境でも快適な通信が可能です。オンラインゲームや高画質動画のストリーミングなど、帯域幅を必要とする用途に最適です。また、Wi-Fi 6E対応ルーターを使用することで、さらに高速な通信が可能になります。

2.5GbE LANポート

2.5GbE LANポートは、通常のギガビットLANよりも高速なネットワーク接続を実現します。高速なインターネット回線を最大限に活用したい場合に有効です。オンラインゲームや大容量ファイルのダウンロードなど、高速なネットワーク環境が必要な場合に最適です。

USB Type-Cポート

USB 3.2 Gen 2x2 Type-Cポートは、高速なデータ転送や充電が可能です。周辺機器との接続が容易になり、利便性が向上します。スマートフォンや外部ストレージなど、様々なデバイスを接続できます。

PCIe 4.0対応

PCIe 4.0に対応しており、グラフィックボードやSSDなどの拡張カードの性能を最大限に引き出すことができます。高速なデータ転送が可能になり、ゲームや動画編集などの処理速度が向上します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

3
カテゴリ内 3 / 28製品中
5.0
総合評価

MSI B650M PROJECT ZEROは、AMD Ryzen 7000/9000シリーズに対応したMicro-ATXマザーボードです。バックコネクトデザインにより、ケーブル配線を背面で行えるため、PC内部をすっきりと見せることが可能です。ただし、対応PCケースが必要になる点に注意が必要です。

チップセットとCPUソケットの互換性
4.5
AMD B650チップセットは、Ryzen 7000/8000/9000シリーズに対応しており、最新CPUの性能を十分に引き出すことができます。AM5ソケットを採用しているため、将来的なCPUアップグレードも視野に入れることが可能です。ただし、ハイエンドのX670チップセットに比べると、若干機能が制限される点には注意が必要です。
DDR5メモリのサポート
4.7
DDR5メモリに対応しており、高速なデータ転送速度を実現し、システムの応答性とパフォーマンスを向上させます。最大256GBまで搭載可能で、将来的なメモリ増設にも対応できます。メモリクロック数は7600MHzまで対応しており、オーバークロックにも対応可能です。
PCIeスロットのバージョンと数
4.0
PCIe 4.0 x16スロットを搭載しており、最新のグラフィックボードの性能を十分に引き出すことができます。ただし、PCIe 5.0には対応していないため、将来的にPCIe 5.0対応のグラフィックボードを使用したい場合は注意が必要です。
M.2スロットの数と種類
4.3
M.2スロットを2基搭載しており、高速なNVMe SSDを使用することで、OSの起動やアプリケーションのロード時間を大幅に短縮できます。M.2 Shield Frozrにより、SSDの放熱性も確保されています。ただし、PCIe 5.0には対応していないため、将来的にPCIe 5.0対応のSSDを使用したい場合は注意が必要です。
USBポートの種類と数
4.8
背面にUSB 3.2 Gen2x2 Type-Cポートを1基、USB 3.2 Gen2 Type-Cポートを1基、USB 3.2 Gen2 Type-Aポートを3基搭載しており、高速なデータ転送が可能です。前面にもUSB 3.2 Gen2 Type-Cポートを1基搭載しており、周辺機器の接続に便利です。
ネットワーク機能(有線LAN、無線LAN、Bluetooth)
4.7
2.5GbE LANとWi-Fi 6Eに対応しており、高速で安定したネットワーク環境を構築できます。オンラインゲームや高画質動画のストリーミングなど、帯域幅を必要とする用途に最適です。Bluetooth 5.3にも対応しており、ワイヤレスイヤホンなどの周辺機器を接続できます。
メーカーの信頼性と保証
4.3
MSIは、ゲーミングPCパーツの分野で高い評価を得ているメーカーであり、品質と信頼性に定評があります。2年間の保証が付いており、安心して使用できます。ただし、新興企業や無名メーカーに比べると信頼性は高いですが、ASUSなどの大手メーカーには及ばない可能性があります。
コストパフォーマンス
4.4
33500円という価格帯で、バックコネクトデザインや2.5GbE LAN、Wi-Fi 6Eなどの機能を備えているため、コストパフォーマンスは高いと言えます。ただし、対応PCケースが必須となるため、PCケースを含めた総額で検討する必要があります。

ブランド・メーカー詳細

MSI
MSIはゲーム業界やe-Sports業界で信頼されているメーカーの一つです。著名なゲーマーをサポートし、フィードバックを製品に反映させています。ゲーマーがより満足できる製品を目指して設計を行っています。

おすすめのポイント

  • バックコネクトデザインによる配線のしやすさ
  • 大型ヒートシンクによる高い冷却性能
  • 2.5G LAN、Wi-Fi 6Eによる高速ネットワーク

注意点

  • バックコネクトデザイン対応のPCケースが必須
  • BIOSアップデートが必要な場合がある
  • メモリの相性に注意が必要

おすすめな人

  • AMD Ryzen 7000/9000シリーズCPUを使用したいユーザー
  • PC内部を綺麗に配線したいユーザー
  • Micro-ATXでコンパクトなPCを組みたいユーザー

おすすめできない人

  • 従来のPCケースを使用したいユーザー
  • PC内部の見た目を気にしないユーザー

おすすめの利用シーン

  • AMD Ryzen 7000/9000シリーズCPUでのゲーミングPC
  • PC内部の見た目を重視するユーザー
  • Micro-ATXでコンパクトなPCを組みたいユーザー

非推奨な利用シーン

  • 従来のPCケースを使用する場合
  • 拡張カードを多数搭載する場合

よくある質問(Q&A)

Q.このマザーボードはどのようなCPUに対応していますか?
A.MSI B650M PROJECT ZEROは、AMD Ryzen 7000および9000シリーズのプロセッサに対応しています。
Q.DDR5メモリはどの速度に対応していますか?
A.このマザーボードはDDR5メモリに対応しており、最大7600 MHzの速度で使用できます。
Q.背面コネクタデザインの利点は何ですか?
A.背面コネクタデザインにより、ケーブルルーティングが背面で行えるため、外観がすっきりし、エアフローも妨げられません。また、配線作業が簡単になります。
Q.このマザーボードにはどのような拡張スロットがありますか?
A.MSI B650M PROJECT ZEROには、1つのPCIe 4.0 x16スロットと1つのPCIe 3.0 x1スロットがあります。
Q.Wi-FiやBluetoothは搭載されていますか?
A.はい、このマザーボードはWi-Fi 6EとBluetooth 5.3を搭載しています。
Q.どのようなケースに取り付ける必要がありますか?
A.このマザーボードはバックコネクタデザインを採用しているため、対応するPCケースが必要です。具体的には、MSI PROJECT ZERO対応ケースをご使用ください。
Q.商品の保証はありますか?
A.MSI B650M PROJECT ZEROには、2年間の保証が付いています。
Q.価格はどのくらいですか?
A.現在の販売価格は¥33,500です。
Q.マザーボードのサイズはどのくらいですか?
A.このマザーボードはMicro-ATXサイズで、寸法は244 x 244 mmです。
Q.初めて自作PCを組む場合、組み立ては簡単ですか?
A.はい、背面コネクタデザインにより、配線が簡単で、初心者でも組み立てやすいとされています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

MSI

B650M PROJECT ZERO

¥33,955(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

MSI B650M PROJECT ZEROは、AMD B650チップセットを搭載したMicro-ATXマザーボードです。バックコネクトデザインを採用し、ケーブル配線をすっきりとさせることが可能です。

CPUソケットSocket AM5メモリ規格DDR5
最大メモリ容量256 GBPCIe x16スロット数1
M.2スロット数2SATAポート数4
USB 3.2 Gen 2 ポート数 (背面)3LANポート規格2.5GbE
無線LANWi-Fi 6EBluetooth5.3
BIOS FlashBack機能M.2ヒートシンクWi-Fi 6E対応機能2.5GbE LANポートUSB Type-CポートPCIe 4.0対応
5.0総合評価
4.5チップセットとCPUソケットの互換性
4.7DDR5メモリのサポート
4.0PCIeスロットのバージョンと数
4.3M.2スロットの数と種類
4.8USBポートの種類と数
4.7ネットワーク機能(有線LAN、無線LAN、Bluetooth)
4.3メーカーの信頼性と保証
4.4コストパフォーマンス
2

ASUS

TUF GAMING B650-PLUS WIFI

¥20,855(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

ASUS TUF GAMING B650-PLUS WIFIは、AMD B650チップセットを搭載したATXマザーボードです。Ryzen 7000シリーズに対応し、DDR5メモリやPCIe 4.0 M.2スロットを搭載しています。

CPUソケットSocket AM5メモリ規格DDR5
最大メモリ容量128 GBPCIe x16スロット数1
M.2スロット数3SATAポート数4
USB 3.2 Gen 2 ポート数 (背面)0LANポート規格2.5GbE
無線LANWi-Fi 6Bluetooth対応
BIOS FlashBack機能M.2ヒートシンクWi-Fi 6E対応機能2.5GbE LANポートUSB Type-CポートPCIe 4.0対応
5.0総合評価
4.5チップセットとCPUソケットの互換性
4.7DDR5メモリのサポート
4.0PCIeスロットのバージョンと数
4.8M.2スロットの数と種類
4.5USBポートの種類と数
4.5ネットワーク機能(有線LAN、無線LAN、Bluetooth)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

ASUS

TUF GAMING B650M-PLUS WIFI

¥21,192(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

ASUS TUF GAMING B650M-PLUS WIFIは、AMD B650チップセットを搭載したmicroATXマザーボード。耐久性に優れ、Wi-Fi 6や2.5GbE LANなど、最新機能も搭載しています。

CPUソケットSocket AM5メモリ規格DDR5
最大メモリ容量192 GBPCIe x16スロット数1
M.2スロット数2SATAポート数4
USB 3.2 Gen 2 ポート数 (背面)2LANポート規格2.5GbE
無線LANWi-Fi 6Bluetooth5.2
BIOS FlashBack機能M.2ヒートシンクWi-Fi 6E対応機能2.5GbE LANポートUSB Type-CポートPCIe 4.0対応
5.0総合評価
4.5チップセットとCPUソケットの互換性
4.7DDR5メモリのサポート
4.0PCIeスロットのバージョンと数
4.3M.2スロットの数と種類
4.2USBポートの種類と数
4.5ネットワーク機能(有線LAN、無線LAN、Bluetooth)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス
4

Asus

Prime B650M-A AX

¥23,559(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

ASUS Prime B650M-A AXは、AMD B650チップセットを搭載したMicro-ATXマザーボードです。Ryzen 7000シリーズに対応し、DDR5メモリ、PCIe 5.0 M.2スロットを搭載しています。

CPUソケットSocket AM5メモリ規格DDR5
最大メモリ容量32 GBPCIe x16スロット数-
M.2スロット数-SATAポート数-
USB 3.2 Gen 2 ポート数 (背面)-LANポート規格2.5GbE
無線LANWi-Fi 6Bluetooth-
BIOS FlashBack機能M.2ヒートシンクWi-Fi 6E対応機能2.5GbE LANポートUSB Type-CポートPCIe 4.0対応
5.0総合評価
4.5チップセットとCPUソケットの互換性
4.7DDR5メモリのサポート
4.3PCIeスロットのバージョンと数
4.4M.2スロットの数と種類
4.5USBポートの種類と数
4.5ネットワーク機能(有線LAN、無線LAN、Bluetooth)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

ASUS

TUF GAMING B650M-PLUS

¥24,840(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

ASUS TUF GAMING B650M-PLUSは、AMD B650チップセットを搭載したmicroATXマザーボード。Ryzen 7000シリーズ対応、DDR5メモリ、PCIe 5.0 M.2スロットを搭載し、耐久性も考慮された設計です。

CPUソケットAM5メモリ規格DDR5
最大メモリ容量128 GBPCIe x16スロット数1
M.2スロット数2SATAポート数4
USB 3.2 Gen 2 ポート数 (背面)0LANポート規格2.5GbE
無線LAN非対応Bluetooth非対応
BIOS FlashBack機能M.2ヒートシンクWi-Fi 6E対応機能2.5GbE LANポートUSB Type-CポートPCIe 4.0対応
4.9総合評価
4.5チップセットとCPUソケットの互換性
4.7DDR5メモリのサポート
4.3PCIeスロットのバージョンと数
4.3M.2スロットの数と種類
4.5USBポートの種類と数
3.6ネットワーク機能(有線LAN、無線LAN、Bluetooth)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.6コストパフォーマンス