AT-LPW30 BK
18
Audio Technica(オーディオテクニカ)

Audio Technica AT-LPW30 BK

の評価

型番:AT-LPW30 BK
¥36,960(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

オーディオテクニカ AT-LPW30 BKは、インテリアに調和するブラックウッド仕上げのMDF製キャビネットを採用したベルトドライブ式レコードプレーヤーです。厚さ21mmの高剛性MDFシャーシが不要振動を抑制し、クリアな音質を実現します。フォノイコライザーを内蔵しているため、PHONO入力のないミニコンポやアクティブスピーカーにも直接接続でき、手軽にレコード再生を始められます。33 1/3回転と45回転に対応し、高精度DCモーターを搭載。調節可能なアンチスケート機構やアルミニウム製ストレート型トーンアーム、油圧式アームリフターを備え、マニュアル操作でレコードを深く味わえます。付属のVM型ステレオカートリッジAT-VM95Cは針先互換性があり、将来的なアップグレードも可能です。

シェアする

商品画像一覧

Audio Technica AT-LPW30 BK の商品画像 1
Audio Technica AT-LPW30 BK の商品画像 2
Audio Technica AT-LPW30 BK の商品画像 3
Audio Technica AT-LPW30 BK の商品画像 4
Audio Technica AT-LPW30 BK の商品画像 5
Audio Technica AT-LPW30 BK の商品画像 6
Audio Technica AT-LPW30 BK の商品画像 7

商品スペック

対応レコードサイズ
12inch
回転数
33 1/3, 45rpm
針の素材
VM型
駆動方式
ベルトドライブ
フォノイコライザー
内蔵
内蔵アンプ
なし
Bluetooth
非対応
USB出力
非対応
消費電力
W
本体重量
5.0kg

サイズ・重量

重量
5.0Kg
高さ
11.7cm
42.0cm
奥行
34.0cm

機能一覧

オートリターン機能

本製品にはオートリターン機能は搭載されていません。レコードの再生が終了しても、トーンアームが自動で元の位置に戻ったり、ターンテーブルの回転が停止したりすることはありません。そのため、レコードの再生開始から終了まで、ユーザー自身が手動でトーンアームを操作し、電源を切る必要があります。この機能がないことで、レコードや針の摩耗を防ぐためには、再生終了時に注意が必要です。

回転速度調整機能

本製品は33 1/3回転と45回転の切り替えに対応していますが、レコードの音程がわずかにずれている場合に微調整を行う「回転速度調整機能(ピッチコントロール)」は搭載されていません。そのため、再生速度は固定されており、レコードの状態や好みに合わせて細かく調整することはできません。一般的なレコード再生には問題ありませんが、より厳密な速度調整を求める場合は注意が必要です。

針圧調整機能

本製品は針圧調整機能を搭載しており、付属のVM型カートリッジや交換針に合わせて適切な針圧を設定することができます。針圧を正確に調整することで、レコードの溝への負担を軽減し、針の寿命を延ばすだけでなく、音質を向上させることが可能です。これにより、よりクリアで安定したサウンドを楽しむことができ、アナログ再生の醍醐味を深く味わえます。

Bluetooth送信機能

本製品にはBluetooth送信機能は搭載されていません。そのため、ワイヤレスでBluetooth対応のスピーカーやヘッドホンにレコードの音を飛ばして楽しむことはできません。接続はRCAケーブルによる有線接続のみとなります。配線を気にせず自由に音楽を楽しみたい方や、Bluetooth対応機器をメインで使用している方は、この点に留意する必要があります。

USB録音機能

本製品にはUSB録音機能は搭載されていません。そのため、お気に入りのレコードの音源をデジタルデータとしてパソコンに取り込み、スマートフォンやポータブルオーディオプレーヤーで持ち歩くことはできません。レコードの音源をデジタルアーカイブしたい場合は、別途フォノイコライザーとUSBオーディオインターフェースなどを用意する必要があります。

インシュレーター搭載

本製品は、厚さ21mmのMDF製キャビネットやアルミニウム合金ダイキャスト仕上げのプラッター、ラバーマットなど、制振設計にこだわっています。これにより、外部からの不要な振動や共振を抑制し、レコード再生時の音質劣化を防ぎます。特に、設置場所の環境による振動の影響を受けやすい場合でも、クリアで安定したサウンドを楽しむための工夫が凝らされています。

SHOPSTAFFによる評価スコア

18
カテゴリ内 18 / 89製品中
4.8
総合評価

本製品は、ローエンドプレーヤーからのステップアップを考えているユーザーに最適なモデルです。外観の質感、音質ともに価格帯以上の満足感を提供し、特に中音域の表現力に優れています。上位機種と比較すると高域の華やかさや量感に限界が見られますが、この価格帯では十分なクオリティです。耐久性については駆動ベルトの説明がないため、長期的な使用において懸念が残ります。主なユースケースとしては、じっくりと音楽と向き合いたいオーディオ愛好家や、マニュアル操作を楽しみたい入門機として適しています。

駆動方式(ダイレクトドライブ or ベルトドライブ)
5.0
本製品はベルトドライブ方式を採用しており、モーターの振動がターンテーブルに伝わりにくいため、クリアで自然な音質が期待できます。レコードの微細な音のニュアンスをじっくりと楽しみたい方にとって、この駆動方式は非常に適しています。安定した回転で、音楽の深みを存分に味わうことができるでしょう。
カートリッジの種類(MM型 or MC型)
5.0
本製品にはオーディオテクニカ製のVM型ステレオカートリッジAT-VM95Cが付属しています。VM型はMM型の一種であり、比較的出力が高く、扱いやすいため、レコードプレーヤー初心者から中級者まで幅広くおすすめです。また、このカートリッジは針先互換性があるため、将来的に好みに合わせて交換針をアップグレードし、音質の変化を楽しむことも可能です。
フォノイコライザーの有無
4.0
フォノイコライザーを内蔵しているため、別途フォノイコライザーを用意することなく、PHONO入力のないミニコンポやアクティブスピーカーに直接接続してレコード再生を始められます。これにより、システム構築がシンプルになり、手軽にアナログサウンドを楽しめます。PHONO/LINE出力の選択が可能で、既存のオーディオシステムへの組み込みも柔軟に対応できます。
出力端子の種類(RCA, USB, Bluetoothなど)
2.0
本製品の出力端子はRCAのみです。これにより、アンプやアクティブスピーカーへの有線接続は可能ですが、USB端子やBluetooth機能は搭載されていません。そのため、レコード音源をデジタルデータとしてPCに取り込んだり、ワイヤレスでスピーカーやヘッドホンに接続したりすることはできません。シンプルな有線接続でアナログサウンドを楽しみたい方向けの仕様です。
対応回転数(33 1/3, 45, 78回転)
4.0
本製品はLP盤で一般的な33 1/3回転と、EP盤で一般的な45回転の両方に対応しています。これにより、現在流通しているほとんどのレコードを再生することが可能です。回転数の切り替えも簡単に行えるため、様々なジャンルや年代のレコードコレクションを楽しむことができます。SP盤(78回転)には対応していません。
メーカーの信頼性と保証
4.8
オーディオテクニカは1962年創業の日本を代表する音響機器メーカーであり、長年にわたり高品質なオーディオ製品を提供し続けている信頼性の高いブランドです。レコードプレーヤーにおいても豊富な経験と技術を持っており、本製品もその品質と信頼性が期待できます。メーカーとしてのサポート体制も整っているため、安心して長く使用できるでしょう。
付属品の充実度(カートリッジ、ダストカバーなど)
4.5
本製品には、VM型ステレオカートリッジAT-VM95Cと専用ヘッドシェルAT-HS4、オーディオケーブル、ACアダプター、ラバーマット、そして取り外し可能なヒンジ付きダストカバーが付属しています。これにより、購入後すぐにレコード再生を始めるための基本的なアイテムが揃っています。ただし、USBケーブルは付属しないため、PCへの録音を検討している場合は別途用意が必要です。
コストパフォーマンス
4.5
本製品は4万円台後半の価格帯でありながら、木製キャビネットによる制振性、フォノイコライザー内蔵、針圧調整機能、交換針対応カートリッジなど、アナログレコード再生に求められる基本的な要素を高いレベルで満たしています。BluetoothやUSB録音機能は非搭載ですが、純粋なアナログ再生体験を重視するユーザーにとっては、非常にコストパフォーマンスに優れた選択肢と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

Audio Technica
オーディオテクニカは1962年4月創業、日本発のオーディオ機器メーカーです。すべての人に、いちばん良い音を音を通して心豊かな人生をより近く、より大切に”Always Listening”

おすすめのポイント

  • この価格帯でレコード再生に特化したシンプルな機能と高い質感。
  • インテリアに調和するブラックウッド仕上げの木製キャビネットデザイン。
  • 針圧調整機能やアンチスケート機構など、マニュアル操作で音質を追求できる点。
  • 付属カートリッジの針先互換性により、将来的な音質アップグレードが可能。

注意点

  • 駆動ベルトの耐久性に関する情報が不足しており、長期使用における品質に懸念がある。
  • 自動再生点停止機能がないため、レコード再生の開始から終了まで手動操作が必要。
  • BluetoothやUSB録音機能などの現代的な便利機能は搭載されていない。

おすすめな人

  • LP60Xなどのローエンドプレーヤーからのステップアップを検討している人。
  • 音質にこだわりがあり、自動再生やBluetoothなどの多機能性を求めない硬派なアナログ愛好家。
  • レコードを聴く一連の所作を楽しみ、音楽と真正面から向き合いたい人。
  • インテリアに馴染むデザイン性の高いプレーヤーを求める人。

おすすめできない人

  • 自動再生やオートリターン機能など、手軽さや利便性を重視する人。
  • Bluetoothスピーカーやワイヤレスヘッドホンで手軽に音楽を楽しみたい人。
  • レコード音源をデジタル化してPCに取り込みたい人。
  • 駆動ベルトの耐久性について明確な情報がないと不安を感じる人。

おすすめの利用シーン

  • リビングや書斎で、じっくりとレコードの音質やアナログ体験を楽しみたい時。
  • 手動で針を落とし、音楽を丁寧に聴く時間を持ちたい時。
  • インテリアの一部として、デザイン性の高いオーディオ機器を置きたい時。

非推奨な利用シーン

  • 就寝前など、再生終了後に自動で停止してほしい場合。
  • PCへの録音やワイヤレスでの音楽再生を頻繁に行いたい場合。
  • DJプレイなど、素早い立ち上がりや安定した回転が求められる用途。

よくある質問(Q&A)

Q.スピーカーに直接接続して使えますか?
A.はい、フォノイコライザーを内蔵しているため、「PHONO IN」端子のないアクティブスピーカーなどに直接接続してご使用いただけます。
Q.音質の特徴について教えてください。
A.スタッフの確認では、クリアで爽やかなサウンドで、明晰明瞭な描写がありながらも高域が穏やかで、音色に温かみがあるとの評価があります。特に中音域の表現力が豊かであると感じる方もいるようです。
Q.操作はどのように行いますか?自動再生機能はありますか?
A.本機はフルマニュアル操作となっており、自動再生点停止機能はありません。レコードの再生開始から停止まですべて手動で行うことで、音楽と向き合う体験を重視したシンプルな設計です。
Q.付属のカートリッジ以外も使用できますか?
A.はい、付属のVMカートリッジ『AT-VM95C』は、オーディオテクニカの「AT-VM95」シリーズと針先互換性があります。そのため、お好みの交換針に付け替えて、さまざまな音質をお楽しみいただけます。
Q.本体のデザインや素材の特徴は何ですか?
A.ブラックウッド仕上げの厚さ21mmMDF(中密度繊維板)キャビネットを採用しており、インテリアや家具と調和するスタイリッシュなルックスが特徴です。この高剛性MDFシャーシは不要な振動を抑制する効果もあります。アルミニウム素材を採⽤したストレート型トーンアームも、デザインと機能性を両立しています。
Q.初心者でも扱いやすいレコードプレーヤーですか?
A.スタッフの確認では、マニュアル操作を通じてレコード再生の魅力を存分に味わえるため、ローエンドプレーヤーからのステップアップを考えている方や、あえてシンプルなマニュアル操作を楽しみたい入門機として最適であるとの声があります。余分な機能がない分、音楽に集中できるというメリットも挙げられています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Audio Technica(オーディオテクニカ)

AT-LP120XBT-USB

¥44,000(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

オーディオテクニカのダイレクトドライブ式レコードプレーヤー。BluetoothとUSB出力に対応し、フォノイコライザー内蔵で手軽に高音質を楽しめます。全世界で累計100万台以上を販売した人気シリーズです。

対応レコードサイズ12 inch回転数33 1/3, 45, 78 rpm
針の素材VM型駆動方式ダイレクトドライブ
フォノイコライザー内蔵内蔵アンプなし
Bluetooth対応USB出力対応
消費電力1.5 W本体重量7.38 kg
オートリターン機能回転速度調整機能針圧調整機能Bluetooth送信機能USB録音機能インシュレーター搭載
5.6総合評価
5.0駆動方式(ダイレクトドライブ or ベルトドライブ)
5.0カートリッジの種類(MM型 or MC型)
5.0フォノイコライザーの有無
5.0出力端子の種類(RCA, USB, Bluetoothなど)
5.0対応回転数(33 1/3, 45, 78回転)
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0付属品の充実度(カートリッジ、ダストカバーなど)
5.0コストパフォーマンス
2

KORG(コルグ)

ポータブル・レコードプレーヤー handytraxx 1bit HNDYTRX 1BIT

¥128,700(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

KORG handytraxx 1bitは、ハイレゾ1bit録音対応のポータブルレコードプレーヤーです。次世代真空管Nutube搭載フォノイコライザーにより高音質再生とデジタルアーカイブを実現し、どこでもアナログレコードを楽しめます。

対応レコードサイズ12 inch回転数33 1/3, 45, 78 rpm
針の素材MM型駆動方式ベルトドライブ
フォノイコライザー内蔵内蔵アンプあり
Bluetooth非対応USB出力対応
消費電力2.35 W本体重量2.8 kg
オートリターン機能回転速度調整機能針圧調整機能Bluetooth送信機能USB録音機能インシュレーター搭載
5.5総合評価
5.0駆動方式(ダイレクトドライブ or ベルトドライブ)
5.0カートリッジの種類(MM型 or MC型)
5.0フォノイコライザーの有無
4.5出力端子の種類(RCA, USB, Bluetoothなど)
5.0対応回転数(33 1/3, 45, 78回転)
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0付属品の充実度(カートリッジ、ダストカバーなど)
4.5コストパフォーマンス
3

ティアック(Teac)

TN-400BT-X-WA

¥64,151(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

3スピード対応ベルトドライブ式ターンテーブルで、高慣性モーメントのアルミダイキャスト製プラッターをDCモーターとゴム製ベルトで駆動。BluetoothトランスミッターとMM型フォノイコライザーアンプを内蔵し、高音質ワイヤレス再生に対応。天然木目のウォルナット突板オイル仕上げのキャビネットが特徴です。

対応レコードサイズ12 inch回転数33 1/3, 45, 78 rpm
針の素材VM型駆動方式ベルトドライブ
フォノイコライザー内蔵内蔵アンプなし
Bluetooth対応USB出力なし
消費電力1.5 W本体重量4.9 kg
オートリターン機能回転速度調整機能針圧調整機能Bluetooth送信機能USB録音機能インシュレーター搭載
5.3総合評価
5.0駆動方式(ダイレクトドライブ or ベルトドライブ)
5.0カートリッジの種類(MM型 or MC型)
5.0フォノイコライザーの有無
4.0出力端子の種類(RCA, USB, Bluetoothなど)
5.0対応回転数(33 1/3, 45, 78回転)
4.6メーカーの信頼性と保証
5.0付属品の充実度(カートリッジ、ダストカバーなど)
4.5コストパフォーマンス
4

KORG(コルグ)

handytraxx tube HNDYTRX TUBE

¥88,889(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

音と品質に限界までこだわったポータブル・レコードプレーヤー。ステレオ・スピーカー内蔵、単3形電池によるバッテリー駆動により、アナログ・レコードをどこでも楽しめます。次世代真空管「Nutube」を活用したフォノ・イコライザーを搭載し、温かみのあるサウンドを実現。USB録音機能も備え、手軽にデジタル化も可能です。

対応レコードサイズ12 inch回転数33 1/3, 45, 78 rpm
針の素材MM型 (JICO J44A 7)駆動方式ベルトドライブ
フォノイコライザー内蔵内蔵アンプあり
BluetoothなしUSB出力対応
消費電力2.35 W本体重量2.8 kg
オートリターン機能回転速度調整機能針圧調整機能Bluetooth送信機能USB録音機能インシュレーター搭載
5.3総合評価
5.0駆動方式(ダイレクトドライブ or ベルトドライブ)
4.5カートリッジの種類(MM型 or MC型)
5.0フォノイコライザーの有無
4.5出力端子の種類(RCA, USB, Bluetoothなど)
5.0対応回転数(33 1/3, 45, 78回転)
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0付属品の充実度(カートリッジ、ダストカバーなど)
4.0コストパフォーマンス
5

JBL

Spinner BT JBLSPINNERBTBLKJN

¥56,100(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

JBL Spinner BTは、Bluetooth aptX HD対応のターンテーブルです。フォノイコライザー内蔵で、MM型カートリッジも同梱されており、手軽に高音質アナログレコードを楽しめます。

対応レコードサイズ12 inch回転数33 1/3, 45 rpm
針の素材MM型駆動方式ベルトドライブ
フォノイコライザー内蔵内蔵アンプなし
Bluetooth対応USB出力非対応
消費電力1.5 W本体重量5.3 kg
オートリターン機能回転速度調整機能針圧調整機能Bluetooth送信機能USB録音機能インシュレーター搭載
5.3総合評価
5.0駆動方式(ダイレクトドライブ or ベルトドライブ)
5.0カートリッジの種類(MM型 or MC型)
5.0フォノイコライザーの有無
4.0出力端子の種類(RCA, USB, Bluetoothなど)
4.0対応回転数(33 1/3, 45, 78回転)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属品の充実度(カートリッジ、ダストカバーなど)
4.5コストパフォーマンス