ユニバーサルアーケードファイトスティック
24
GIZMAC

GIZMAC ユニバーサルアーケードファイトスティック

の評価

型番:MH16624
¥6,484(税込)2025-11-22 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

GIZMACのユニバーサルアーケードファイトスティックは、PCや様々なレトロゲームコンソールとの幅広い互換性を持ち、アーケードゲーム体験を自宅で再現します。ターボ機能やマクロ機能により、複雑なコンボを簡単に繰り出せ、ゲームプレイの楽しさを向上させます。人間工学に基づいた設計、球状の金属製ジョイスティック、8つの丸いボタン、機械軸により、スムーズかつ正確な操作を実現。方向スティックと方向パッドの切り替え機能も搭載し、多様なゲームに対応します。滑り止めのゴムベースで安定したプレイが可能です。

シェアする

商品画像一覧

GIZMAC ユニバーサルアーケードファイトスティック の商品画像 1
GIZMAC ユニバーサルアーケードファイトスティック の商品画像 2
GIZMAC ユニバーサルアーケードファイトスティック の商品画像 3
GIZMAC ユニバーサルアーケードファイトスティック の商品画像 4
GIZMAC ユニバーサルアーケードファイトスティック の商品画像 5
GIZMAC ユニバーサルアーケードファイトスティック の商品画像 6
GIZMAC ユニバーサルアーケードファイトスティック の商品画像 7

商品スペック

対応機種
PC, レトロゲームコンソール
接続方式
USB有線
レバー部品
球状金属製ジョイスティック
ボタン部品
丸型コントロールボタン (8個)
電源
USB給電
バッテリー容量
-mAh
バッテリー持続時間
-時間
遅延
標準
カスタマイズ性
限定的
追加機能
ターボ機能, マクロ機能, 入力モード切替

サイズ・重量

重量
---
高さ
---
---
奥行
---

機能一覧

連射機能

本製品には「ターボ機能」が搭載されており、ボタンを押し続けるだけで自動的に連射入力が行われます。これにより、シューティングゲームで弾を撃ち続けたり、格闘ゲームで特定の技を素早く連続で繰り出したりする際に、指の負担を軽減し、より快適なゲームプレイを実現できます。この機能は、ゲームの操作性を向上させる上で非常に便利です。

入力モード切り替え機能

本製品は、方向スティックと方向パッドの入力を切り替えることができる「入力モード切り替え機能」を備えています。これにより、プレイするゲームの種類や、プレイヤーの好みに合わせて最適な操作モードを選択できます。例えば、格闘ゲームではスティック操作、アクションゲームでは方向パッド操作が適している場合など、多様なゲームジャンルに対応できる柔軟性を提供します。

複数機種対応切り替え機能

本製品は「幅広い互換性」を持ち、PCやレトロゲームコンソールに対応していると記載されています。これにより、複数のプラットフォームで同じコントローラーを使用できる可能性があります。ただし、接続方式が主に有線接続であると推測されるため、ゲーム機本体との直接的な切り替え機能というよりは、接続する機器に応じて自動的に認識される、あるいはUSB接続で対応する形と考えられます。

ケーブル収納機能

本製品には、USBケーブルを本体に収納するための専用スペースや機能に関する記載がありません。そのため、使用しない時にケーブルが散らかったり、持ち運びの際にケーブルが絡まったりする可能性があります。ケーブルの管理には別途注意が必要です。

メンテナンス開閉機能

本製品の筐体を開閉して内部のパーツ(レバーやボタン)を交換したり、清掃したりするための「メンテナンス開閉機能」に関する情報は提供されていません。分解やカスタマイズを簡単に行える設計ではない可能性が高く、ユーザー自身によるメンテナンスや改造を想定していない製品と考えられます。

ヘッドセット接続機能

本製品には、ヘッドセットやマイクを接続するための端子(ジャック)に関する記載がありません。そのため、コントローラー本体でゲーム音を聞きながらボイスチャットを行うことはできません。オンライン対戦などでボイスチャットを利用したい場合は、別途ゲーム機本体やPCにヘッドセットを接続する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

24
カテゴリ内 24 / 35製品中
3.0
総合評価

GIZMAC ユニバーサルアーケードファイトスティックは、手頃な価格ながらターボ/マクロ機能やモード切り替えといった充実した機能を備えています。PCやレトロゲーム機との幅広い互換性を持ち、アーケード体験を手軽に楽しめます。ただし、無線接続や特定の高品質部品、詳細なカスタマイズ性については情報が少なく、上位モデルと比較すると機能面での制約が見られます。価格帯を考慮すると、入門用やサブ機として非常に魅力的な製品と言えるでしょう。耐久性については、具体的な部品情報やメーカーの信頼性から、標準的な範囲と予測されます。

対応機種と接続方式
2.5
本製品はPCやレトロゲームコンソールとの幅広い互換性を謳っており、簡単な接続が可能とされています。しかし、無線接続や複数の接続方式(Bluetooth、2.4Gなど)への対応については明記されていません。主に有線接続を想定していると考えられ、接続方法の選択肢が限られる点は、多様な環境で利用したいユーザーにとっては制約となる可能性があります。基本的なPC接続での使用には十分対応できると考えられます。
レバーとボタンの部品
3.0
本製品には、球状の金属製ジョイスティック、8つの丸いコントロールボタン、機械軸が採用されており、アーケードスティックとしての基本的な操作感は期待できます。しかし、三和電子製やセイミツ工業製といった、プロフェッショナルなゲーマーに評価される特定の高品質部品に関する記載がありません。一般的な使用には十分な品質と考えられますが、最高レベルの操作精度や耐久性を求めるユーザーには、部品の仕様が物足りなく感じられる可能性があります。
筐体のサイズと重さ、安定性
3.0
本製品には滑り止めのゴムベースが装備されており、プレイ中の本体のずれを防ぎ、安定した操作をサポートします。しかし、筐体の具体的なサイズや重量に関する情報が提供されていません。そのため、机上での使用や膝置きでのプレイにおける絶対的な安定性や携帯性については判断が難しいです。一般的なアーケードスティックとしては標準的な安定性が期待できると考えられますが、詳細な仕様は不明です。
カスタマイズ性・メンテナンス性
2.0
本製品はターボ機能やマクロ機能といった、ゲームプレイを補助する機能が搭載されていますが、レバーやボタンの交換といったユーザー自身によるカスタマイズや、内部への容易なアクセスに関する情報は提供されていません。分解や部品交換が難しい構造である可能性があり、長期的なメンテナンスや自分好みの操作感への変更を希望するユーザーにとっては、カスタマイズ性が低いと感じられるかもしれません。
遅延(インプットラグ)
3.0
本製品は「スムーズで正確なゲームプレイ」を実現すると謳われていますが、入力遅延(インプットラグ)に関する具体的な数値や、低遅延設計であることの明記はありません。一般的なゲームプレイにおいては問題ないレベルの遅延であると推測されますが、格闘ゲームのようなシビアな入力が求められるジャンルで、ミリ秒単位の反応速度を重視するユーザーにとっては、遅延が気になる可能性があります。
メーカーの信頼性と保証
1.0
GIZMACというブランドは、ゲーム周辺機器市場において、HORIやRazerのような確立された大手メーカーと比較すると、信頼性やサポート体制に関する情報が少ない可能性があります。新興メーカーや比較的小規模なブランドの場合、製品の品質管理や長期的な保証、迅速なサポート対応に不安を感じるユーザーもいるかもしれません。購入にあたっては、事前の情報収集やレビューの確認が推奨されます。
追加機能・便利機能
3.5
本製品は、ターボ機能やマクロ機能といった、ゲームプレイを有利に進めるための高度な機能が搭載されています。これにより、複雑なコンボを簡単に実行したり、特定の操作を自動化したりすることが可能です。また、方向スティックと方向パッドの切り替え機能も備わっており、様々なジャンルのゲームに対応できる柔軟性があります。これらの機能は、ゲーム体験をより豊かにし、プレイヤーのスキルをサポートする上で非常に役立ちます。
コストパフォーマンス
5.0
¥6484という価格設定は、アーケードスティックとしては非常に手頃であり、コストパフォーマンスに優れています。ターボ機能やマクロ機能、モード切り替えといった、上位モデルに匹敵するような機能も搭載されている点を考慮すると、この価格帯でこれだけの機能を提供している点は驚異的です。価格を重視するユーザーや、アーケードスティック入門者にとって、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

GIZMAC

おすすめのポイント

  • 圧倒的なコストパフォーマンスを実現しており、¥6484という価格でターボ/マクロ機能やモード切り替え機能を搭載している点は特筆すべきです。
  • PCやレトロゲーム機との幅広い互換性を持ち、手軽にアーケードゲーム環境を構築できます。
  • ターボ機能やマクロ機能により、ゲームプレイの幅が広がり、より快適に操作できます。

注意点

  • 無線接続やBluetooth接続には対応していない可能性が高いため、有線接続環境での使用が前提となります。
  • レバーやボタンの具体的な部品仕様に関する情報が少ないため、最高レベルの操作感や耐久性を求める場合は注意が必要です。
  • GIZMACブランドの信頼性や長期的なサポート体制については、事前に確認することをお勧めします。
  • サイズや重量に関する情報がないため、設置場所や携帯性を考慮する場合は注意が必要です。

おすすめな人

  • アーケードスティックを初めて購入する方で、予算を抑えたいと考えている方。
  • PCやレトロゲーム機でアーケードゲームを楽しみたい方。
  • ターボ機能やマクロ機能といった便利な機能を試してみたい方。
  • 複雑なカスタマイズよりも、手軽に使える製品を求めている方。

おすすめできない人

  • 無線接続やBluetooth接続を必須とする方。
  • 三和電子製などの特定ブランドの高品質部品を求める方。
  • レバーやボタンの交換など、高度なカスタマイズやメンテナンスを行いたい方。
  • 最新のゲーム機(PS5, Switchなど)との互換性を最優先する方(対応機種が限定される可能性あり)。
  • メーカーの信頼性やサポート体制を非常に重視する方。

おすすめの利用シーン

  • 自宅でPCやレトロゲーム機を使用してアーケードゲームをプレイする際。
  • 初めてアーケードスティックを試すための入門機として。
  • コストを抑えつつ、ターボ機能などを活用したいゲームプレイ。

非推奨な利用シーン

  • 無線接続やBluetooth接続が必須となる環境での使用。
  • レバーやボタンの交換など、高度なカスタマイズを頻繁に行いたい場合。
  • プロレベルの競技シーンや、ミリ秒単位の遅延が許されないシビアな対戦。
  • 最新のゲーム機(PS5, Switchなど)での使用を想定している場合(互換性が不明確なため)。

よくある質問(Q&A)

Q.このファイトスティックは、どのようなゲーム機やゲームで使えますか?
A.スタッフの確認によると、このユニバーサルアーケードファイトスティックは、様々なアーケードゲームやレトロゲームコンソールとの互換性があるユニバーサルデザインを採用しております。
Q.ターボ機能やマクロ機能とは何ですか?ゲームプレイにどう役立ちますか?
A.スタッフの確認では、ターボ機能とマクロ機能は、コンボスキルをより簡単に繰り出したり、複雑な操作を登録して素早く実行したりするのに役立つとのことです。これにより、操作ミスを減らし、よりスムーズで強力なコンボを組み立てることが可能になります。
Q.長時間プレイしても疲れにくいですか?ジョイスティックの感触はどうですか?
A.スタッフの確認によりますと、人間工学に基づいた設計がされており、球状の金属製ジョイスティックと8つの丸いコントロールボタン、機械軸が、スムーズで正確なゲームプレイと快適な操作感を提供するとされています。
Q.接続や設定は簡単ですか?
A.スタッフの確認では、このファイトスティックはどのデバイスにも簡単に接続してすぐにプレイを開始できるとのことです。
Q.激しい操作でもスティックはズレませんか?
A.スタッフの確認では、底面の滑り止めゴムベースが、どのような表面でもジョイスティックをしっかりと固定し、安定したプレイをサポートするとのことです。
Q.方向操作は切り替えられますか?
A.スタッフの確認によりますと、プレイするゲームに合わせて方向スティック(アナログ入力)と方向パッド(デジタル入力)を切り替えることが可能とのことです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

LifeZone

Obsidian 2 Arcade Joystick Q7

¥39,799(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

【ソニー公式ライセンス取得商品】Qanba Obsidian 2 Arcade Joystickは、PS5/PS4/PCに対応したeスポーツプレイヤー向け最上位モデル。三和電子製レバー・ボタン採用で、ゲームセンター級の操作性と耐久性を実現。

対応機種PlayStation 5, PlayStation 4, PC接続方式USB有線
レバー部品三和電子製 JLF-TP-8YT-SKボタン部品三和電子製 OBSF-30
電源-バッテリー容量- mAh
バッテリー持続時間- 時間遅延-
カスタマイズ性ボタン・レバー交換対応、本体内部アクセス可能追加機能タッチパッド, ヘッドフォン端子, MUTEボタン, TURBOボタン
連射機能入力モード切り替え機能複数機種対応切り替え機能ケーブル収納機能メンテナンス開閉機能ヘッドセット接続機能
5.1総合評価
3.5対応機種と接続方式
5.0レバーとボタンの部品
5.0筐体のサイズと重さ、安定性
4.5カスタマイズ性・メンテナンス性
4.9遅延(インプットラグ)
4.8メーカーの信頼性と保証
4.5追加機能・便利機能
3.5コストパフォーマンス
2

PlayStation 5/4/PC対応の公式ライセンスアーケードジョイスティック。三和電子製パーツ採用でゲームセンター級の操作性と耐久性を実現。ワイドレイアウトや便利な機能も搭載。

対応機種PlayStation 5 / PlayStation 4 / PC接続方式USB有線
レバー部品三和電子製 JLF-TP-8YT-SKボタン部品三和電子製 OBSF-30
電源USB給電バッテリー容量- mAh
バッテリー持続時間- 時間遅延低遅延
カスタマイズ性ボタン・レバー・レバーボール交換可能追加機能タッチパッド, ヘッドホン/マイク端子, MUTEボタン, TURBO, クリエイトボタン, オプションボタン, PSボタン
連射機能入力モード切り替え機能複数機種対応切り替え機能ケーブル収納機能メンテナンス開閉機能ヘッドセット接続機能
5.0総合評価
3.5対応機種と接続方式
5.0レバーとボタンの部品
4.8筐体のサイズと重さ、安定性
4.5カスタマイズ性・メンテナンス性
4.8遅延(インプットラグ)
4.8メーカーの信頼性と保証
4.0追加機能・便利機能
3.5コストパフォーマンス
3

ホリ

ファイティングスティックα for PlayStation®5, PlayStation®4, PC SPF-013

¥21,000(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

SONYライセンス商品。PlayStation5/4/PC対応のアーケードスティック。メンテナンスやカスタマイズが容易で、天面デザインも変更可能。

対応機種PlayStation®5, PlayStation®4, PC接続方式USB有線
レバー部品HORI製ボタン部品HORI製
電源USB給電バッテリー容量- mAh
バッテリー持続時間- 時間遅延-
カスタマイズ性天板デザイン変更可能、メンテナンス・カスタマイズ容易、アプリによる機能設定可能追加機能タッチパッド機能, ステレオヘッドホン/マイク端子搭載, キーロックモード搭載
連射機能入力モード切り替え機能複数機種対応切り替え機能ケーブル収納機能メンテナンス開閉機能ヘッドセット接続機能
4.8総合評価
3.5対応機種と接続方式
3.5レバーとボタンの部品
4.8筐体のサイズと重さ、安定性
4.8カスタマイズ性・メンテナンス性
4.0遅延(インプットラグ)
4.8メーカーの信頼性と保証
4.0追加機能・便利機能
4.5コストパフォーマンス
4

8BitDo

Bluetooth アーケードスティック for Switch & Windows

¥12,553(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

Switch/Steam Deck対応の8Bitdo Bluetoothアーケードスティック。Bluetooth/2.4G/USB接続に対応し、バックパドルボタンや振動機能も搭載。レトロゲームから最新ゲームまで幅広く楽しめます。

対応機種Nintendo Switch, Windows接続方式Bluetooth, 2.4Gワイヤレス, USB有線
レバー部品レバー柔め、長め(メーカー不明)ボタン部品ボタンカチャカチャ、ストローク浅め(メーカー不明)
電源内蔵リチウムポリマーバッテリーバッテリー容量22時間駆動(容量不明) mAh
バッテリー持続時間22 時間遅延低遅延
カスタマイズ性バックパドルボタン, カスタムプロファイルボタン追加機能ランブル振動, モーションコントロール, USB-C
連射機能入力モード切り替え機能複数機種対応切り替え機能ケーブル収納機能メンテナンス開閉機能ヘッドセット接続機能
4.7総合評価
5.0対応機種と接続方式
3.5レバーとボタンの部品
4.0筐体のサイズと重さ、安定性
4.5カスタマイズ性・メンテナンス性
4.5遅延(インプットラグ)
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0追加機能・便利機能
4.0コストパフォーマンス
5

MAYFLASH

ジョイスティック F500 Elite

¥19,980(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

MAYFLASH F500 Eliteは、PC、PS4/PS3、Xbox One/360、Switchなど多機種に対応するUSB接続のアーケードコントローラーです。高品質な三和製レバー・ボタンを搭載し、約3kgの重量による高い安定性が特徴です。

ブランドMAYFLASH製品サイズ35 x 23 x 12 cm; 3.01 kg cm/kg
製造元リファレンスF500 エリートカラーブラックグレー
商品の寸法幅35 x 奥行23 x 高さ12 cmハードウェアプラットフォームデスクトップパソコン
対応OSAndroid, Windows 10, Windows 7, Windows 8, Windows XP商品の重量3.01 kg
ASINB07RK349DYおすすめ度4.2
連射機能入力モード切り替え機能複数機種対応切り替え機能ケーブル収納機能メンテナンス開閉機能ヘッドセット接続機能
4.5総合評価
4.5対応機種と接続方式
5.0レバーとボタンの部品
5.0筐体のサイズと重さ、安定性
4.5カスタマイズ性・メンテナンス性
4.5遅延(インプットラグ)
2.0メーカーの信頼性と保証
4.0追加機能・便利機能
4.5コストパフォーマンス