Q8-GR クァンバ タイタン アーケード ジョイスティック PC対応
11
LifeZone

Qanba Q8-GR クァンバ タイタン アーケード ジョイスティック PC対応

の評価

型番:GR
¥26,800(税込)2025-11-22 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Qanba Q8-GR クァンバ タイタン アーケード ジョイスティックは、PCおよびAndroidデバイスに対応した、静音レバーとRGB LED静音ボタンを搭載した上位モデルのアケコンです。Xinput/Dinput両対応でPCゲームとの親和性が高く、静かな操作感は夜間でも快適なプレイを可能にします。4.83kgの重量は優れた安定性を提供しますが、携帯性には注意が必要です。3.5mmヘッドフォン/マイク端子を備えていますが、PCには対応していません。ボタンの互換性にも一部制約があり、サードパーティ製ボタンへの交換やLED点灯には工夫が必要な場合があります。重量調整機能も搭載しており、好みに合わせたセッティングが可能です。

シェアする

商品画像一覧

Qanba Q8-GR クァンバ タイタン アーケード ジョイスティック PC対応 の商品画像 1
Qanba Q8-GR クァンバ タイタン アーケード ジョイスティック PC対応 の商品画像 2
Qanba Q8-GR クァンバ タイタン アーケード ジョイスティック PC対応 の商品画像 3
Qanba Q8-GR クァンバ タイタン アーケード ジョイスティック PC対応 の商品画像 4
Qanba Q8-GR クァンバ タイタン アーケード ジョイスティック PC対応 の商品画像 5
Qanba Q8-GR クァンバ タイタン アーケード ジョイスティック PC対応 の商品画像 6
Qanba Q8-GR クァンバ タイタン アーケード ジョイスティック PC対応 の商品画像 7
Qanba Q8-GR クァンバ タイタン アーケード ジョイスティック PC対応 の商品画像 8

商品スペック

対応機種
PC, Android
接続方式
USB
レバー部品
静音レバー (グラビティー KS)
ボタン部品
グラビティー KS RGB LED 静音ボタン
電源
USB給電
バッテリー容量
-mAh
バッテリー持続時間
-時間
遅延
標準
カスタマイズ性
重量調整可能、ボタン互換性に一部制限あり
追加機能
RGB LED, MUTEボタン, ヘッドフォン/マイク端子 (PC非対応)

サイズ・重量

重量
4.83 kg
高さ
12.4 cm
40.7 cm
奥行
25.9 cm

機能一覧

連射機能

本製品には、ボタンを押し続けるだけで自動的に連射される「連射機能」は搭載されていません。格闘ゲームでの連続技入力や、シューティングゲームでの連射を多用する場面では、手動でのボタン操作が必要となります。この機能がないことで、一部のゲームプレイにおいて操作の快適性が低下する可能性があります。特に、連射機能が必須となるゲームをプレイしたいユーザーは注意が必要です。

入力モード切り替え機能

本製品はPC接続時にXinputとDinputのモードに対応していますが、これはゲーム機やPCとの通信プロトコルに関するものであり、コントローラーのレバー入力を十字キー、左スティック、右スティックなどに切り替える機能(入力モード切り替え機能)は搭載されていません。そのため、特定のゲームで操作方法が合わない場合でも、コントローラー側でモードを変更して対応することはできません。この機能がないため、幅広いゲームジャンルに対応する際の柔軟性に欠ける場合があります。

複数機種対応切り替え機能

本製品はPCとAndroidデバイスに対応しており、これらのプラットフォーム間で切り替えて使用することが可能です。しかし、Nintendo SwitchやPlayStationシリーズといった他の主要なゲーム機への対応は明記されていません。そのため、複数のゲーム機で一つのコントローラーを使いたいと考えているユーザーにとっては、その汎用性は限定的となります。PCとAndroid以外での使用を想定している場合は、別途対応機種を確認する必要があります。

ケーブル収納機能

本製品には、USBケーブルを本体に収納するための専用スペースや機構は設けられていません。そのため、使用しない時にはケーブルを別途保管する必要があり、持ち運びの際にケーブルが絡まったり、紛失したりするリスクがあります。デスク周りをすっきりと保ちたい場合や、頻繁に持ち運ぶ際には、ケーブルの取り回しに注意が必要です。ケーブル管理の容易さという点では、やや不便を感じるかもしれません。

メンテナンス開閉機能

本製品には、工具を使わずに天板や底面を簡単に開閉できる「メンテナンス開閉機能」は搭載されていません。レバーやボタンといった内部パーツの交換や、清掃を行う際には、分解に工具が必要となる可能性が高く、ユーザー自身でのカスタマイズやメンテナンスのハードルが高くなります。この機能がないため、気軽に内部をメンテナンスしたり、パーツを交換したりしたいユーザーには不向きな製品と言えます。

ヘッドセット接続機能

本製品には3.5mmのヘッドフォン/マイク端子が搭載されており、対応するプラットフォーム(Androidなど)であれば、ゲーム音を聞きながらボイスチャットを行うことが可能です。しかし、この端子はPCには対応していないため、PCゲームでボイスチャットを利用したい場合には別途オーディオインターフェースなどが必要になります。この制限は、PCでの利用を主とするユーザーにとっては大きなデメリットとなります。PCでのボイスチャットを想定している場合は注意が必要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

11
カテゴリ内 11 / 35製品中
4.0
総合評価

Qanba Q8-GRは、静音レバーとRGB LED静音ボタンを搭載したPC・Android対応のアーケードジョイスティックです。Xinput/Dinput両対応でPCゲームとの親和性が高い一方、3.5mmヘッドフォン/マイク端子はPC非対応という制限があります。4.83kgという重量は安定性に寄与しますが、携帯性や設置場所には注意が必要です。ボタンの互換性にも一部制約があり、サードパーティ製ボタンへの交換やLED点灯には工夫が必要な場合があります。重量調整機能はありますが、全体として上位モデルと比較すると機能面や汎用性で劣る部分が見られます。価格帯を考慮すると、静音性やRGBライティングを重視するユーザー向けの製品と言えます。耐久性については、具体的な情報はありませんが、Qanbaブランドの品質を期待したいところです。

対応機種と接続方式
2.5
本製品はPCとAndroidに対応しており、USB接続が主となります。Xinput/Dinputモードでの接続は可能ですが、最上位製品が持つBluetoothや2.4Gワイヤレスといった多様な接続方式や、Nintendo Switchなどの他のプラットフォームへの対応はありません。そのため、接続先の汎用性においては限定的と言えます。PCゲームやAndroidゲームを中心にプレイするユーザーには十分ですが、幅広いデバイスで利用したい場合は物足りなさを感じるでしょう。
レバーとボタンの部品
3.5
「グラビティー KS RGB LED 静音ボタン」と「静音レバー」が標準搭載されており、静かな操作感が大きな魅力です。RGB LEDによるライティングも特徴的で、見た目の楽しさも提供します。しかし、最上位製品に採用されている三和電子製のような業界標準部品ではない可能性があり、また、レバーガイドが丸型のみである点や、他社製ボタンへの交換時にLEDが点灯しない可能性があるといった制約があります。これらの点は、ボタンやレバーのカスタマイズ性を重視するユーザーにとってはマイナスとなり得ます。
筐体のサイズと重さ、安定性
4.8
約4.83kgという重量と大きめの筐体は、机上や膝上での優れた安定性をもたらし、激しい操作でも本体がずれにくいため、プレイに集中しやすいという利点があります。一方で、この重量とサイズは携帯性を著しく損ないます。内部の鉄板枚数で重量調整が可能という点は好みに合わせられる利点ですが、その重さ自体が一部ユーザーにとっては過剰と感じられる可能性があり、設置場所にも配慮が必要です。
カスタマイズ性・メンテナンス性
3.5
内部の重量調整機能はユニークなカスタマイズポイントですが、レバーやボタンの交換に関しては、LED基盤の干渉や他社製ボタンのLED非対応といった制約が多く、自由度は低いと言えます。メンテナンスのために内部を開けることは可能かもしれませんが、パーツ交換を前提とした設計ではない可能性が高く、ユーザー自身での細かなカスタマイズや長期的な修理を容易に行いたいユーザーには不向きな製品と言えます。
遅延(インプットラグ)
3.0
PCおよびAndroid対応のアーケードコントローラーとして、標準的な入力遅延性能を備えていると考えられます。Xinput/Dinputに対応していることから、一般的なPCゲームでのプレイには問題ないでしょう。しかし、最上位製品のような「超低遅延設計」といった具体的な低遅延性能に関するアピールは見られません。競技性の高いゲームでミリ秒単位の正確な反応速度を求めるユーザーは、この点を考慮し、実際の使用感を確認することが推奨されます。
メーカーの信頼性と保証
4.8
Qanbaはアーケードコントローラー市場において、高品質な製品を提供しており、一定の評価と実績を持つ信頼できるブランドです。特に格闘ゲームコミュニティではその品質が認識されています。最上位製品のブランドと比較した場合、一般的な認知度やサポート体制の広がりにおいては差がある可能性も考えられますが、アーケードコントローラーという専門性の高い製品においては、安心して購入・使用できるメーカーの一つと言えるでしょう。
追加機能・便利機能
2.5
RGB LEDライティングやMUTEボタンは、ゲーム体験を彩る付加価値となります。また、ヘッドフォン/マイク端子も搭載されていますが、PCには対応していないという大きな制限があります。最上位製品が持つ連射機能、マクロ機能、プロファイル保存といった、より高度なカスタマイズやゲームプレイを補助する機能は搭載されていないようです。これらの機能の有無は、ユーザーのプレイスタイルによって評価が分かれるでしょう。
コストパフォーマンス
2.5
26,800円という価格は、静音レバーやRGB LEDといった特徴を持つ上位モデルとしては妥当な範囲かもしれませんが、最上位製品(25,000円)と比較するとやや高価です。さらに、接続方式の少なさや一部機能の制限、カスタマイズ性の低さを考慮すると、コストパフォーマンスの面では最上位製品に一歩譲る印象です。静音性やRGBライティングに強いこだわりがなければ、より汎用性の高い製品も検討の余地があるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

Qanba

おすすめのポイント

  • 静音レバーとRGB LED静音ボタンによる快適な操作感。
  • PCおよびAndroidに対応し、Xinput/Dinput両モードでのプレイが可能。
  • 内部での重量調整機能により、好みの使用感に変更可能。
  • MUTEボタン搭載で、ゲーム中の音声調整が容易。

注意点

  • 3.5mmヘッドフォン/マイク端子はPCでは使用できません。
  • サードパーティ製のボタンやレバーへの交換には互換性の問題が生じる可能性があります(特にLEDボタンや韓国製レバー)。
  • 本体重量が約4.83kgと重いため、持ち運びや設置場所には注意が必要です。
  • 丸型ガイドが標準装備されており、八角形ガイドを好む場合は別途交換が必要です。

おすすめな人

  • 静音性を重視し、夜間でも気兼ねなくゲームを楽しみたい方。
  • PCゲーム(特に格闘ゲーム)やAndroidゲームをアーケードコントローラーでプレイしたい方。
  • RGBライティングによる見た目のカスタマイズを楽しみたい方。
  • ある程度の重量がある方が安定して操作できると感じる方。

おすすめできない人

  • 頻繁にコントローラーを持ち運ぶ必要がある方。
  • PCでヘッドセットを使用したい方。
  • サードパーティ製のボタンやレバーに交換して、自分好みに細かくカスタマイズしたい方。
  • 軽量でコンパクトなコントローラーを好む方。

おすすめの利用シーン

  • 自宅でPCやAndroidデバイスを使用して格闘ゲームやアーケードゲームをプレイする際。
  • 静かな環境で集中してゲームをプレイしたい時。
  • デスク上に安定した操作感のコントローラーを設置したい場合。

非推奨な利用シーン

  • 外出先や移動中に使用する場合。
  • PCに接続してボイスチャットを頻繁に行う場合。
  • 様々なメーカーのボタンやレバーを試したい方。

よくある質問(Q&A)

Q.PCやAndroidなどのデバイスで利用できますか?
A.はい、Windows PC (Xinput/Dinput対応) およびAndroidデバイスでのご利用が可能です。
Q.格闘ゲームのプレイに最適ですか?操作感はどうですか?
A.格闘ゲームのスキルアップをサポートする上位モデルです。静音レバーとRGB LED搭載の静音ボタンを採用しており、快適な操作感を提供します。
Q.本体の重量やサイズについて、スタッフの確認でどのような意見がありますか?
A.本体の重量は約4.83kg、サイズは約40.7 x 25.9 x 12.4 cmです。スタッフの確認では、アーケードゲーム筐体と同様にするためには仕方ないかもしれないが、重さの必然性が分からないという意見もございました。
Q.レバーやボタンなどのパーツ交換について、注意点はありますか?
A.スタッフの確認によると、LED基盤との干渉により韓国製レバーの取り付けが難しい場合があるとのことです。また、他社製ボタンに交換した場合、RGB LED機能が失われる可能性がございます。
Q.搭載されているヘッドフォン/マイク端子はPCでも使用できますか?
A.装備されている3.5mmステレオヘッドフォン/マイク端子は、PCには対応しておりません。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

LifeZone

Obsidian 2 Arcade Joystick Q7

¥39,799(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

【ソニー公式ライセンス取得商品】Qanba Obsidian 2 Arcade Joystickは、PS5/PS4/PCに対応したeスポーツプレイヤー向け最上位モデル。三和電子製レバー・ボタン採用で、ゲームセンター級の操作性と耐久性を実現。

対応機種PlayStation 5, PlayStation 4, PC接続方式USB有線
レバー部品三和電子製 JLF-TP-8YT-SKボタン部品三和電子製 OBSF-30
電源-バッテリー容量- mAh
バッテリー持続時間- 時間遅延-
カスタマイズ性ボタン・レバー交換対応、本体内部アクセス可能追加機能タッチパッド, ヘッドフォン端子, MUTEボタン, TURBOボタン
連射機能入力モード切り替え機能複数機種対応切り替え機能ケーブル収納機能メンテナンス開閉機能ヘッドセット接続機能
5.1総合評価
3.5対応機種と接続方式
5.0レバーとボタンの部品
5.0筐体のサイズと重さ、安定性
4.5カスタマイズ性・メンテナンス性
4.9遅延(インプットラグ)
4.8メーカーの信頼性と保証
4.5追加機能・便利機能
3.5コストパフォーマンス
2

PlayStation 5/4/PC対応の公式ライセンスアーケードジョイスティック。三和電子製パーツ採用でゲームセンター級の操作性と耐久性を実現。ワイドレイアウトや便利な機能も搭載。

対応機種PlayStation 5 / PlayStation 4 / PC接続方式USB有線
レバー部品三和電子製 JLF-TP-8YT-SKボタン部品三和電子製 OBSF-30
電源USB給電バッテリー容量- mAh
バッテリー持続時間- 時間遅延低遅延
カスタマイズ性ボタン・レバー・レバーボール交換可能追加機能タッチパッド, ヘッドホン/マイク端子, MUTEボタン, TURBO, クリエイトボタン, オプションボタン, PSボタン
連射機能入力モード切り替え機能複数機種対応切り替え機能ケーブル収納機能メンテナンス開閉機能ヘッドセット接続機能
5.0総合評価
3.5対応機種と接続方式
5.0レバーとボタンの部品
4.8筐体のサイズと重さ、安定性
4.5カスタマイズ性・メンテナンス性
4.8遅延(インプットラグ)
4.8メーカーの信頼性と保証
4.0追加機能・便利機能
3.5コストパフォーマンス
3

ホリ

ファイティングスティックα for PlayStation®5, PlayStation®4, PC SPF-013

¥21,000(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

SONYライセンス商品。PlayStation5/4/PC対応のアーケードスティック。メンテナンスやカスタマイズが容易で、天面デザインも変更可能。

対応機種PlayStation®5, PlayStation®4, PC接続方式USB有線
レバー部品HORI製ボタン部品HORI製
電源USB給電バッテリー容量- mAh
バッテリー持続時間- 時間遅延-
カスタマイズ性天板デザイン変更可能、メンテナンス・カスタマイズ容易、アプリによる機能設定可能追加機能タッチパッド機能, ステレオヘッドホン/マイク端子搭載, キーロックモード搭載
連射機能入力モード切り替え機能複数機種対応切り替え機能ケーブル収納機能メンテナンス開閉機能ヘッドセット接続機能
4.8総合評価
3.5対応機種と接続方式
3.5レバーとボタンの部品
4.8筐体のサイズと重さ、安定性
4.8カスタマイズ性・メンテナンス性
4.0遅延(インプットラグ)
4.8メーカーの信頼性と保証
4.0追加機能・便利機能
4.5コストパフォーマンス
4

8BitDo

Bluetooth アーケードスティック for Switch & Windows

¥12,553(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

Switch/Steam Deck対応の8Bitdo Bluetoothアーケードスティック。Bluetooth/2.4G/USB接続に対応し、バックパドルボタンや振動機能も搭載。レトロゲームから最新ゲームまで幅広く楽しめます。

対応機種Nintendo Switch, Windows接続方式Bluetooth, 2.4Gワイヤレス, USB有線
レバー部品レバー柔め、長め(メーカー不明)ボタン部品ボタンカチャカチャ、ストローク浅め(メーカー不明)
電源内蔵リチウムポリマーバッテリーバッテリー容量22時間駆動(容量不明) mAh
バッテリー持続時間22 時間遅延低遅延
カスタマイズ性バックパドルボタン, カスタムプロファイルボタン追加機能ランブル振動, モーションコントロール, USB-C
連射機能入力モード切り替え機能複数機種対応切り替え機能ケーブル収納機能メンテナンス開閉機能ヘッドセット接続機能
4.7総合評価
5.0対応機種と接続方式
3.5レバーとボタンの部品
4.0筐体のサイズと重さ、安定性
4.5カスタマイズ性・メンテナンス性
4.5遅延(インプットラグ)
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0追加機能・便利機能
4.0コストパフォーマンス
5

MAYFLASH

ジョイスティック F500 Elite

¥19,980(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

MAYFLASH F500 Eliteは、PC、PS4/PS3、Xbox One/360、Switchなど多機種に対応するUSB接続のアーケードコントローラーです。高品質な三和製レバー・ボタンを搭載し、約3kgの重量による高い安定性が特徴です。

ブランドMAYFLASH製品サイズ35 x 23 x 12 cm; 3.01 kg cm/kg
製造元リファレンスF500 エリートカラーブラックグレー
商品の寸法幅35 x 奥行23 x 高さ12 cmハードウェアプラットフォームデスクトップパソコン
対応OSAndroid, Windows 10, Windows 7, Windows 8, Windows XP商品の重量3.01 kg
ASINB07RK349DYおすすめ度4.2
連射機能入力モード切り替え機能複数機種対応切り替え機能ケーブル収納機能メンテナンス開閉機能ヘッドセット接続機能
4.5総合評価
4.5対応機種と接続方式
5.0レバーとボタンの部品
5.0筐体のサイズと重さ、安定性
4.5カスタマイズ性・メンテナンス性
4.5遅延(インプットラグ)
2.0メーカーの信頼性と保証
4.0追加機能・便利機能
4.5コストパフォーマンス