EM04 トラックボールマウス
47
ProtoArc

ProtoArc EM04 トラックボールマウス

の評価

型番:(JP)EM04
¥4,280(税込)2025-07-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ProtoArc EM04トラックボールマウスは、2024年最新版として登場した親指操作タイプの無線マウスです。15度の傾斜とエルゴノミックな形状により、手首への負担を軽減し、長時間の作業でも快適さを保ちます。BluetoothとUSBレシーバーの2種類の接続方式に対応し、最大3台のデバイスをボタン一つで切り替えながら使用できるマルチペアリング機能が魅力です。左右クリックボタンは静音設計で、オフィスや図書館など静かな環境での使用に適しています。直径34mmのトラックボールは高密度粒子コーティングが施され、滑らかな操球感を実現。200から1600DPIまで5段階のカーソル速度調整が可能で、用途に応じた精確な操作が可能です。450mAhの大容量バッテリーを内蔵し、Type-C充電で最大70時間の連続使用が可能。電池残量表示ランプも搭載しています。Webページ閲覧に便利な「進む」「戻る」ボタンも備え、作業効率の向上に貢献します。ボールは取り外し可能でお手入れも簡単です。

シェアする

商品画像一覧

ProtoArc EM04 トラックボールマウス の商品画像 1
ProtoArc EM04 トラックボールマウス の商品画像 2
ProtoArc EM04 トラックボールマウス の商品画像 3
ProtoArc EM04 トラックボールマウス の商品画像 4
ProtoArc EM04 トラックボールマウス の商品画像 5
ProtoArc EM04 トラックボールマウス の商品画像 6

商品スペック

接続方式
Bluetooth, USB
ボタン数
7
トラッキング方式
光学式
DPI
200-1600
ボール直径
34mm
本体サイズ
135 x 100 x 1mm
本体重量
120g
対応OS
Windows, macOS, iOS, Android, ChromeOS, Linux
電源
充電式
チルト機能
非対応

サイズ・重量

重量
120 g
高さ
1 mm
100 mm
奥行
135 mm

機能一覧

カーソル速度調整機能

本製品は200、400、800、1200、1600カウントの5段階でDPI(カーソル速度)を調整できます。本体上部のDPI変更ボタンを押すだけで簡単に切り替えが可能で、作業内容に応じて速度を調整できるため、幅広い用途に対応します。ただし、スタッフレビューでは高DPI設定での微細な操作が難しいという意見もあり、実質的に快適に使えるDPIは限られる可能性があります。

感度調整機能

DPI調整機能が感度調整に該当します。200から1600DPIまで5段階で調整できるため、ユーザーの好みや作業内容に合わせてカーソルの反応速度を細かく設定することが可能です。例えば、細かい作業には低DPI、広い画面での素早い移動には高DPIといった使い分けができます。これにより、より精確で快適なカーソル操作を実現します。

多ボタン搭載機能

本製品は左右クリックボタン、スクロールホイール、DPI変更ボタン、進む・戻るボタン、デバイス切り替えボタンの計7個のボタンを搭載しています。これにより、基本的なマウス操作に加えて、ウェブページの移動やDPIの瞬時な変更、複数デバイス間の切り替えといった便利な機能にアクセスできます。ただし、MacOSでは「進む・戻る」ボタンが標準では機能しないため、別途アプリでの設定が必要です。

マルチペアリング機能

Bluetooth接続(2チャンネル)と2.4GHz USBレシーバー接続(1チャンネル)の2種類の接続方式に対応し、最大3台のデバイスを同時にペアリングして使用できます。マウス底部のデバイス切り替えボタンを押すだけで、接続先を瞬時に切り替えられるため、パソコン、タブレット、スマートフォンなど複数のデバイスを頻繁に切り替えて使用するユーザーにとって非常に便利な機能です。

電池残量表示機能

本製品には便利な電池残量表示ランプが搭載されています。これにより、バッテリーの残量が少なくなった際に赤色で点滅して知らせてくれるため、突然の電池切れを心配することなく作業に集中できます。充電中も赤色LEDが常時点灯し、満充電時には消灯するため、充電状況を一目で確認できる利便性があります。

ボール取り外し機能

トラックボールのボール部分は簡単に取り外すことが可能です。トラックボールは使用しているとボールと本体の間にホコリが溜まりやすく、これが操作感の低下につながることがあります。ボールを取り外して清掃することで、常に滑らかな操球感を維持できます。定期的なメンテナンスが容易に行えるため、清潔な状態を保ち、製品の寿命を延ばすことにも繋がります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

47
カテゴリ内 47 / 59製品中
3.3
総合評価

ProtoArc EM04トラックボールマウスは、手頃な価格で多機能性を求めるユーザーに適した製品です。人間工学に基づいたデザインと静音クリックは評価できるものの、ボールの動き出しに摩擦を感じやすく、特に細かい作業でのポインターの精度には課題が見られます。DPI調整機能はありますが、高DPIでは操作が不安定になるという意見もあり、実質的に使える範囲が限られる可能性があります。プラスチック感が強く、ホイールの質感も安っぽいという指摘があり、上位機種と比較すると質感や操作の滑らかさで劣る点は否めません。しかし、マルチペアリングやType-C充電、長時間のバッテリー持続など、日常使いには十分な機能が揃っており、トラックボールマウスの入門機としては良い選択肢と言えます。想定される使用期間は、価格帯を考慮すると数年程度ですが、定期的なメンテナンスで操作感を維持できるでしょう。

操作感とカスタマイズ性
3.0
本製品の操作感は、スタッフレビューによるとボールの動き出しに摩擦を感じやすく、特に微細なカーソル移動が難しい場合があります。DPIは5段階調整可能ですが、高DPI設定ではポインターが動きすぎる傾向があり、実質的に使えるDPIは限られる可能性があります。ボタン割り当てには「X-Mouse Button Control」などの外部ソフトウェアが必要で、MacOSでは「進む・戻る」ボタンが標準では機能しないなど、カスタマイズ性には一部制限があります。繊細な作業には不向きな面があるため、一般的なウェブ閲覧や文書作成など、大まかな操作が中心の用途に適しています。
ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
3.5
Bluetoothと2.4GHz USBレシーバーの両方に対応しており、最大3台のデバイスに同時接続できるため、複数の機器を使い分けるユーザーにとって非常に便利です。バッテリーは450mAhの大容量で、一度のフル充電で最大70時間の連続使用が可能とされており、頻繁な充電の手間を省けます。また、Type-C充電に対応し、電池残量表示ランプも搭載しているため、利便性が高いです。接続安定性については、一部スタッフからカーソルの挙動が不安定になるという報告もありますが、全体的には良好なバッテリー性能と接続オプションを提供しています。
エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
3.5
15度の傾斜と手になじみやすいエルゴノミックな形状が採用されており、手首をひねることなく自然な角度で本体を握れるため、長時間の作業でも手首への負担を軽減することが期待できます。しかし、本製品は手の小さい方には不向きで、中~大サイズの手に最適と明記されており、スタッフレビューでも「ちょっと大きい」という意見が見られます。手のサイズによってはフィット感が異なるため、購入前に自身の手の大きさを確認することが重要です。適切な手のサイズであれば、快適な操作感を得られるでしょう。
製品の耐久性と保証
2.5
本製品は購入日から1年間のメーカー保証が付帯しており、初期不良や破損時にはサポートが受けられます。しかし、スタッフレビューでは「プラ感が強く、ややチープ」という指摘があり、製品の質感から長期的な耐久性に対して懸念を持つユーザーもいるかもしれません。トラックボールのボール部分は取り外し可能で、定期的な清掃が推奨されており、これによりボールの滑らかさを維持できます。価格帯を考慮すると標準的な耐久性と考えられますが、より高品質な素材や堅牢性を求める場合は、上位モデルの検討も視野に入れると良いでしょう。
多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
3.0
本製品は左右クリック、スクロールホイール、DPI変更ボタン、進む・戻るボタン、デバイス切り替えボタンの計7個のボタンを搭載しており、基本的な操作に必要な機能は網羅されています。5段階のDPI調整機能により、カーソル速度を柔軟に変更できます。また、マルチペアリングに対応し、3台のデバイスを瞬時に切り替えられる点は非常に便利です。ただし、横スクロール機能(チルト機能)には対応しておらず、MacOSでは「進む・戻る」ボタンが標準では機能しないため、別途アプリ(LinearMouseなど)での設定が必要です。ボタンの割り当て変更も専用ソフトウェアではなく、汎用的な外部ソフトに依存します。
メーカーの信頼性と保証
2.0
ProtoArcは2021年に自社ブランドを立ち上げた比較的新しいメーカーですが、2000年代からパソコン周辺機器の製造・供給に携わってきた実績があります。人間工学に基づいた製品開発に注力しているとされており、快適なPC作業環境の提供を目指しています。本製品には1年間のメーカー保証が付帯しており、万が一の不具合時にはメールでの問い合わせが可能です。新興ブランドであるため、大手メーカーと比較するとブランドとしての信頼性やサポート体制の実績はまだ限定的ですが、保証期間が設けられている点は安心材料となります。
コストパフォーマンス
3.5
4280円という価格帯で、エルゴノミクスデザイン、静音クリック、マルチペアリング(3台接続)、Type-C充電式、5段階DPI調整、ボール取り外し可能といった多くの機能を備えている点は、非常に高いコストパフォーマンスを提供しています。特にトラックボールマウスを初めて試す方や、手頃な価格で多機能なワイヤレスマウスを求める方には魅力的な選択肢です。一部操作感や質感に課題があるものの、価格を考慮すれば十分な機能と快適性を提供しており、日常的な使用においては満足度の高い製品と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

ProtoArc
ProtoArcは2021年に自社ブランドを立ち上げたパソコン周辺機器メーカーです。2000年代から世界中の企業に製造・供給を行ってきた約20年の経験を持ち、人間工学設計に基づいた健康的なPC作業環境の提供に専念しています。快適で効率的なオフィススペース製品を通じて、職場の人々を応援することをミッションとしています。製品設計では快適さ、健康、利便性、効率性を重視し、オフィス、自宅、出張先を問わずプロフェッショナルなサービスとサポートを提供することを目指しています。

おすすめのポイント

  • 4280円という手頃な価格でトラックボールマウスを体験できる点
  • Bluetoothと2.4GHz両対応で最大3台のデバイスに同時接続可能なマルチペアリング機能
  • 左右クリックボタンが静音設計で、静かな環境での使用に適している点
  • Type-C充電式で大容量バッテリーを内蔵し、最大70時間の連続使用が可能な点
  • 人間工学に基づいたデザインで、手首への負担を軽減できる点

注意点

  • ボールの動き出しに摩擦があり、微細なカーソル操作や画像編集などの精密な作業には不向きです。
  • Excelでの表作成など、細かい作業には慣れが必要で、ストレスを感じる場合があります。
  • 本製品は手の小さい方には不向きで、中~大サイズの手に最適とされており、サイズ感が合わない場合があります。
  • 横スクロール機能(チルト機能)には対応していません。
  • MacOSでは「進む・戻る」ボタンが標準では機能せず、別途アプリ(LinearMouseなど)での設定が必要です。
  • マウスホイールの見た目や触り心地が安っぽいと感じるユーザーもいます。
  • ボール部分にホコリが溜まりやすいため、定期的な清掃が必要です。

おすすめな人

  • トラックボールマウスを初めて使う初心者の方
  • 複数のデバイス(PC、タブレット、スマホ)を切り替えて使用したい方
  • オフィスや図書館、カフェなど静かな環境でマウスを使いたい方
  • 手首への負担を軽減したい方
  • 中~大サイズの手のひらを持つ方
  • コストを抑えてトラックボールマウスを導入したい方

おすすめできない人

  • 画像編集やCAD作業など、極めて繊細なカーソル操作を頻繁に行う方
  • 手の小さい方
  • 横スクロール機能(チルト機能)が必須な方
  • MacOSで「進む・戻る」ボタンを標準機能として使いたい方(外部アプリ導入に抵抗がある場合)
  • 製品の質感や操作の滑らかさに高い品質を求める方

おすすめの利用シーン

  • 一般的なオフィスワークや文書作成
  • ウェブブラウジングや動画視聴
  • 自宅でのリラックスしたPC作業(膝の上やソファなど)
  • 図書館やカフェなど、静音性が求められる場所での作業
  • 複数のデバイスを切り替えて使用する環境

非推奨な利用シーン

  • グラフィックデザインや動画編集など、ピクセル単位の精密な操作が求められる作業
  • 競技性の高いPCゲーム
  • 大量のデータ入力や複雑な表計算(Excelなど)を頻繁に行う作業

よくある質問(Q&A)

Q.長時間使用しても手や腕は疲れませんか?
A.本製品は15度の傾斜と手になじみやすいエルゴノミックな形状が採用されており、手首をひねることなく自然な角度で本体を握れるため、長時間の作業でも快適にお使いいただけます。スタッフの確認では、「手にフィットして、ホイールもスムーズです」「快適な握り心地と優れた操作性」という声も寄せられています。ただし、手の小さい方には不向きで、手のひらの下の細いしわから中指の先端までの長さが17.5cm以上の中~大サイズの手に最適とされています。
Q.クリック音は静かですか?
A.左右のメインボタンには静音スイッチが採用されており、前モデルより90%以上の操作音を軽減しています。オフィスやカフェ、図書館など静かな場所でも周囲を気にせず使用できます。スタッフの確認でも「めっちゃ静かで扱いやすいです」と評価されています。ただし、DPI変更ボタン、進む/戻るボタンは静音仕様ではありません。
Q.複数のデバイスに接続して使えますか?
A.はい、BluetoothとUSBレシーバーの2つの接続方式に対応しており、最大3台のデバイスを同時に接続可能です。複雑な設定は不要で、ボタン1つでパソコン・タブレット・スマホを瞬時に切り替えられます。Windows、MacOS、iOS、Androidなど幅広いシステムに対応しており、複数のデバイスで使い分けたい方に最適です。
Q.トラックボールの操作感はどうですか?細かい作業にも向いていますか?
A.光沢仕上げのボールとワイドなボール面は円滑な動きとソフトな感触を提供し、高密度粒子コーティングにより正確で滑らかなトラッキングを実現しています。スタッフの確認では「ボールが軽いとか止まりにくいなんていうこともなく普通に使えます」という声がある一方で、「ボールの動き出しに多少摩擦がかかっているので、細かい作業には向かないと感じました」という声も寄せられています。画像編集などの極繊細な操作やExcelでの表作成は慣れるまでに時間がかかる場合があります。カーソルの移動速度は200~1600DPIの5段階で簡単に切り替え可能です。
Q.バッテリーはどのくらい持ちますか?充電方法は?
A.450mAhの大容量バッテリーを内蔵しており、一度のフル充電で最大70時間の連続使用が可能です。面倒な電池交換が不要なUSB-C充電式で、付属のType-Cケーブルで簡単に充電できます。便利な電池残量表示ランプも付いており、電池切れを心配することなく作業に集中できます。
Q.MacOSで使用する場合、注意点はありますか?
A.MacOSにも対応していますが、「進む」「戻る」ボタンは標準では機能しません。しかし、LinearMouseなどのアプリを使用することで、これらのボタンに任意の機能を割り当てて使用することが可能です。
Q.トラックボールがスムーズに動かなくなった場合、どうすれば良いですか?
A.トラックボールのボール部分はホコリが溜まりやすいため、定期的な掃除が必要です。ボールは取り外し可能で、交換や拭き取りなどのメンテナンスが簡単に行えます。もし引っかかりを感じる場合は、ボールをはめ込む部分を掃除してみてください。また、ボール表面に多少の油分が必要な場合もあるため、表面にコーティング剤などを塗ることで滑りが良くなることがあります。
Q.このトラックボールマウスは初めて使う人でも扱いやすいですか?
A.親指で操作するトラックボールマウスは、本体を動かす必要がないため、場所を取らず狭いスペースでも快適なカーソル操作を実現できます。スタッフの確認では「初めてでしたが、すぐに慣れました」といった声があり、シンプルで使いやすいので、初心者の方にもおすすめです。しかし、通常の光学マウスとは操作感が異なるため、慣れるまでに時間がかかる場合がある点にご留意ください。カーソルの移動速度を調整しながら、ご自身に合った設定を見つけるとより快適に操作できます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ロジクール

MXTB2 MX ERGO S

¥16,482(税込)2025-07-19 時点でのAmazonの価格です

ロジクールMX ERGO Sは、静音クリックとLogiBolt接続に対応した高機能ワイヤレストラックボールマウスです。傾斜角調整やマクロ機能で快適な操作を実現し、長時間の作業をサポートします。

接続方式Bluetooth, LogiBoltボタン数8
トラッキング方式光学式DPI512-2000
ボール直径34 mm本体サイズ132.5 x 99.8 x 51.4 mm
本体重量259 g対応OSChrome OS, Windows 10, macOS, iPad OS, Android
電源充電式チルト機能対応
カーソル速度調整機能感度調整機能多ボタン搭載機能マルチペアリング機能電池残量表示機能ボール取り外し機能
5.6総合評価
5.0操作感とカスタマイズ性
5.0ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
5.0エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
4.5製品の耐久性と保証
5.0多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

Logicool(ロジクール)

静音 ワイヤレス トラックボール マウス MXTB2d MX ERGO S

¥17,800(税込)2025-07-18 時点でのAmazonの価格です

人気トラックボールMXTB1が静音化&接続方式をアップデート。クリック音80%削減、BluetoothとLogiBolt接続に対応。マクロ登録機能「Smart Actions」やUSB-C充電、プレシジョンモードボタンを搭載し、快適な操作性と高い生産性を提供します。

接続方式Bluetooth, Logi Bolt(USBレシーバー)ボタン数8
トラッキング方式光学式DPI2000
ボール直径34 mm本体サイズ100 x 51 x 133 mm
本体重量259 g対応OSWindows 10以降, macOS 11以降, iPadOS 14以降, ChromeOS, Android 9.0以降
電源充電式チルト機能対応
カーソル速度調整機能感度調整機能多ボタン搭載機能マルチペアリング機能電池残量表示機能ボール取り外し機能
5.5総合評価
5.0操作感とカスタマイズ性
5.0ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
5.0エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
4.0製品の耐久性と保証
5.0多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
3

ロジクール

MX ERGO MXTB1d

¥15,010(税込)2025-07-18 時点でのAmazonの価格です

腕や手首の負担を軽減する高機能トラックボールマウス。傾斜角調整、プレシジョンモード、ティルトスクロールホイールを搭載し、Logicool Optionsでカスタマイズ可能。BluetoothとUnifying接続に対応し、Easy-switchとFLOW機能で複数デバイス間での作業効率を高めます。高速充電対応で長時間の使用も安心です。

接続方式Bluetooth, Unifying(USBレシーバー)ボタン数8
トラッキング方式光学式DPI320-440
ボール直径34 mm本体サイズ132.5 x 99.8 x 51.4 mm
本体重量259 g対応OSWindows, macOS, iPadOS, ChromeOS
電源充電式チルト機能対応
カーソル速度調整機能感度調整機能多ボタン搭載機能マルチペアリング機能電池残量表示機能ボール取り外し機能
5.5総合評価
5.0操作感とカスタマイズ性
5.0ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
5.0エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
4.0製品の耐久性と保証
5.0多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

ロジクール

MX ERGO MXTB1s

¥15,910(税込)2025-07-18 時点でのAmazonの価格です

ロジクールMX ERGOは、腕や手首の負担を軽減する高機能ワイヤレストラックボールマウスです。傾斜角調整やプレシジョンモード、ティルトホイール、マルチデバイス接続、FLOW機能など、作業効率を高める多彩な機能を搭載し、長時間の快適な操作を実現します。

接続方式Bluetooth, Unifying(USBレシーバー)ボタン数8
トラッキング方式光学式DPI320-440
ボール直径34 mm本体サイズ132.5 x 99.8 x 51.4 mm
本体重量145 g対応OSWindows, macOS, iPadOS, ChromeOS
電源充電式チルト機能対応
カーソル速度調整機能感度調整機能多ボタン搭載機能マルチペアリング機能電池残量表示機能ボール取り外し機能
5.4総合評価
5.0操作感とカスタマイズ性
5.0ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
5.0エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
4.0製品の耐久性と保証
4.5多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

ロジクール

静音 ワイヤレス トラックボール マウス M575SPGR

¥7,335(税込)2025-07-19 時点でのAmazonの価格です

人気のトラックボールマウスM575が静音化&接続方式をアップデートして登場。クリック音を80%削減し、BluetoothとLogiBolt接続に対応。Logi Options+のSmart Actions機能で作業効率を向上させ、エルゴノミクスデザインで長時間の使用でも疲れにくい。

接続方式Bluetooth Low Energy, Logi Bolt レシーバーボタン数5
トラッキング方式光学式DPI400-2000
ボール直径34 mm本体サイズ134 x 100 x 48 mm
本体重量145 g対応OSWindows 10以降, macOS 11以降, iPadOS 14以降, ChromeOS, Linux
電源単三形乾電池x1本チルト機能非対応
カーソル速度調整機能感度調整機能多ボタン搭載機能マルチペアリング機能電池残量表示機能ボール取り外し機能
5.1総合評価
4.0操作感とカスタマイズ性
4.5ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
4.5エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
4.0製品の耐久性と保証
4.0多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス